ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2019-09-15 [長年日記]
_ 朝。
目覚ましなしで5時起床。てか、なんにも準備してない(><)
荷物を作って、結局当初の一本遅れで東京へ。細かいもの色々忘れてるんだろうなぁ(日記書いてるときに気づいてるw)
新幹線も宇都宮~福島間は記憶なし。ま、しゃあない。
仙台で少し買い物(洗剤)やら、チケットの発券をすまして多賀城へ。ちょうどバスが出るタイミングだったので、移動。
_ [EVENT][EVENT] RAINBOW POP FESTIVAL
MELLOW MELLOW。WANING MOON、Trap or Love、Dear My Star、アテンションガール、Groovy Journey!
いきなり休憩。昼飯は会場内フードエリアのカレー。いや、もっといろいろ用意してくれ....。あとは東北産物販。グルショ、ランダム2ショット4組。交換込みで、かれん、ゆな、ひなの、当たり券。
ラブドル、さんみゅー、アイドルカレッジ。流してみてた。らぶどるは前回の感想のまま。さんみゅー、曲によっては80年代感あるかもな、て思った。アイカレ。端にすわってたせいもあり、歌と無縁なメンバー見てた。こういう娘に惹かれてしまうのがおいらの限界。
いぎなり東北産。ハイテンションサマー、ワンダフル東北、BUBBLE POPPIN、あなたは、サンセット。BUBBLE POPPINの最初のわかりんのMC合図で結菜ちゃん生誕。みんなで青い旗を振りました。今日はりねこが低めのツイン、ひかるんが高めのツイン(これがむちゃくちゃかわいかった)、ひなのちゃんが後ろで結んでるなどなど、全体的に髪型が凝ってたなぁって。そのせいかいつも以上いかわいく見えました。あと、半そで制服衣装は初めて見ました。襟のところの裏地がメンバーカラーとか細かいところを凝ってる(笑)
MELLOW MELLOW。Groovy Journey!、Dear My Star、マジックランデブー、WANING MOON。
パクスプエラ。1!2!3!、鳴らせ希望、WONDER GIRL、青・蒼・碧、小さなこの手で。知らない曲が増えた??と思いました。
Tokyo Rockets。向かってたら恋は走り出したが聞こえてきて????ってなった。今のトキロケは恋は走り出したをやるらしい。いろんな意味で、なんでそこ??って思う。わるいことじゃないけど。
東北産特典会。握手会はパス。結果的に行けたけど。ランダム2ショット。結菜ちゃん、ひかるん、ひなの、かれんくん。当たりがあって最初は花彩につかおうと思ってたのですが、ひかるんに変更。今日はカバンのサイズの関係で28mmにしたのですが、どうもこのレンズはイマイチかもしれない。暗いところだと全然ピントが合わない。重くても50mm持ってくるべきだったかなぁなんて。
ほわどる少し。もうじき終わっちゃうんだよね。
パクスプエラ。鳴らせ希望、STAR、冬のヒミツ、WONDER GIRL、小さなこの手で。外ステージのラストだったのですが後半は真っ暗。ステージの照明も使ってくれずに、ん~って感じでした。
いぎなり東北産。いただきランチャー、Papa、BUBBLE POPPIN、天下一品、乾杯ニッポン。支離滅裂というか、一貫性のないセトリ。東北産の持つ全パターンを出した感。まさか乾杯ニッポンをラストに持ってくるとは思いませんでした。Papaではかれんくんが涙目。結菜ちゃん生誕となんかダブったかな。それをステージ袖から見守るあだちさん(マネージャー)とセットで、わ~って思うものがあったのでした。
途中まではゆったりとしたイベントでしたが、後半はパクス、東北産、トキロケがかぶったり連続で忙しかった。てか、メロメロ、パクス、東北産だけで、こんなに満足感のある対バンになるとは思いませんでした。
_ のみ。
仙台燃料他前乗り組と。