ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2019-10-12 [長年日記]

_ 朝。

8時過ぎに目を覚ます。雨は降ってるけど、普通、って感じ。

9時半になって近所のスーパーへ。やってるか心配だったけど、やってたしお客たくさん。カレーの具材を購入して帰宅。帰りは雨が少し強くなってた。

_ なにもしてないようなもん....

部屋を少し片づけて。本当は4KHDMIケーブルを買ってきて、ディスプレイ接続をHDMIに切り替えて、PC-8001試してみるつもりだったけど、ケーブルがないからなにも始められない。

カレーは無水カレーに挑戦。なんだがジャガイモを入れたもんだから水分全部吸っちゃってだいなし。なんだかね。

_ 台風。

TVも特番組んで大騒ぎ。まだ静岡にも来てないのに、河川の氾濫情報がたくさん。鶴見川もかなり早いタイミングで出た。実家のそばの荒川の氾濫情報が出たのは驚いた。実家に電話したけど、呑気なもんで「こっちには来ない」だって。まぁ2km以上離れてるし、間に線路あるし、簡単には来ないだろうけど。

寝る前には多摩川が氾濫。あの土手を越えるの?と思ったら、どうも土手に反対したエリアで川と土手の間に住んでるところらしい。申し訳ないが自業自得ってとこか。

自分の家だけの話でいえば、9月の台風の方が大変だった。今日はあんまり風で窓が揺れる感じとかもなく。