ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-03-14 [長年日記]
_ 朝。
6時くらいに目を覚ましたので7時に家を出発。途中から雨。
_ 決める。
まずは家のチェック。工事の内容とかの確認。エアコンとかが逆にきれいに作ってあり過ぎて、カスタマイズが難しいことに。諦めてCSアンテナ用の穴をあけてもらうことに。あとはリビングと和室をつなぐLANケーブルの敷設。将来考えて10ギガビットに耐えられるケーブルを長めに敷こう。
あとは色々計測。想定とちょっと違って考えなきゃいけないところも。持っていくラックをどうするか考え直さないと。
その後不動産屋の事務所へ。契約。20年前もこれやったんだっけね。重要事項の説明からハンコリレー。これで決まっちゃうのか。
その後は別の場所で食事。営業の人とかといろんな話。引っ越した後も仲良くしてほしいところ。で、営業の人に付き合ってもらって中古車屋へ。希望の車種を伝えて探してもらうことに。在庫があるというより、中古車屋向けのオークションがあるらしく、そこで探してもらうらしい。50万円くらいの軽自動車。いいのが見つかるといいけど。
そこからバスターミナルに送ってもらっておしまい。
_ 今後の段取り。
引き渡しは3/29で仮決め。とはいえ、足がないから自由が利かない。引き渡しされてもそのあとどうすんだか。できれば、雑巾やらを持って行って、掃除をしたいのと、フローリングにワックスを塗りたい。そこまでやる時間があるかな? うまくすれば車も見つかってるかもということで、優先順むずかしいや。4月はももクロやら東北産があるから後半はあんまり行けないだろうから考えなきゃ。
で、5月の連休までに荷物を片付けて引っ越し。そこから今のマンションの売却を本格化する。6月末までに売れればいいけど、これはわからん。
ホントは6月末退職を狙ったけど、これは断念。次のターゲット設定しなきゃいけない。東京の生活はミニマム化する。