ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-04-10 [長年日記]
_ おしごと。
ちょっと用事があっていつもより速めの出発。電車の混み方はそんなに変わらなかった。
今日は来週の段取りの調整。なんだが、昨日の夜と今朝で状況が変わってて。来週の段取りを色々組みなおすけど、夕方までに話が二転三転。いや、いっったいどうしたいのさ?
リモートの端末を2日間で用意する!って客は言ってたけど、準備できず(これはまぁ想定通り)。端末なきゃ仕事にならないよね?って感じでいたら、FAT端末使ってるやつらは出勤せよ、って(お願い調ではあるけど、実際半強制)。はあ?って思ってたら、やっぱりさっきのなし、って。挙句に月曜に配布予定であったリモートPC5台(50人以上の体制なんだけど...)すらもなし、と。いったい、前に進めたいのか邪魔をしたいのか教えてくれよって気分。もう全部止めちゃえばいいのに、としか思ってない。
とはいえ。客のタスクは一部進むため、一部メンバーは出社。なので、管理職も出社。結局、月水木は時差出勤フルタイム、火曜は午前中+αって感じ。金曜は休みたいな。まぁそんな感じ。
もうね、だれかが感染しない限り、この職場は変わらないんだろうな、って。誰かが出社起因と思える状況で感染しても、出社要請をした連中はたぶん責任をとらないし、なんなら責任も感じないだろう。そんな連中と仕事するのもうんざり。
22時くらいに退社。
[ツッコミを入れる]