ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-06-07 [長年日記]
_ 朝移動。
4時に起きたけど(そもそも布団で寝てない)、うだうだしてたら、4時20分。やべって思って出発。無事4時55分の東京直行に乗れた。高校生っぽい女の子がセーラー服で乗ってたけど、試験かなんかなのかな。話しかけたい気持ちを必死に抑える(苦笑)
6時25分東京駅、コンビニ寄っても7時前に東京サテライトに到着。
_ 片付け。
とはいえ、どこから手を付ければいいのかわからん感じ。衣装ハンガーを昨日壊したのを治すためにアロンアルフア必要だったけど、買ってくるの忘れたし。
ガスの開栓。報知器の設置を勧めだれたので設置。前の家じゃそんなこと気にしもしなかったのに。
まずはダイソーに行って買い出し。東中野に大きそうなのがありそうだったけど、そんなことなかった。狭かったので品数少なかった。
なので、いったん家に帰ってホームセンターへ。まずまずの品ぞろえではあるけど、木材の加工とかはなさげ。キッチンのラック、板(最終的には皿置く台にするつもりだったけど....もしかしたらいらないかも(><))、洗濯機の水栓(自動で止まるやつ)などなど。1万以上使ってた....
昼飯は外食のつもりだったけど、家から中井方面には店がなかった。荷物も多かったから、家に帰って近所のローカルスーパー。値段は全体的に安め。LIFE行こうかなと思ってたけど、普段ものはここでいいかな、って感じ。
16時近くまでは片付け。洋服を出せたことで、一気に進む。まあまあな感じで段ボールは開封。ただ、台所はどうにもならない。収納をどう増やすかが課題。ちょっと色々考えてく。
_ 夜。
どうにか布団敷くスペース確保。片づけはまだまだ続きます.....