ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-06-20 [長年日記]
_ 農作業。
午後はおもむろに農作業を。
まずはかるく除草。ちょろちょろ生えてるところには草刈り機は機能しない感じ。
耕運機初始動。マニュアルもまじめに読まずに使ってみた。機械だから簡単だろ、って思ってたら甘かったちゃんと掘り返すには機械だけでは不十分。そのあとに鍬でさらに掘り返した感じ。これが角度のせいかなかなか難しかった。ちょっとやると疲れるし、汗だくになるので水分補給をこまめにしながら。
掘り返した後に有機石灰と腐葉土を入れて混ぜて。ここから2週間くらい寝かすらしい。7月に植えればいい野菜をこれから考えるのでした。
_ お散歩。
プールまで散歩。20分弱。歩くのちょっとつらいかな。帰りはgoogleせんせーの最短ルート選択。そしたら、未舗装の道やら私道やらを通ってく感じ。確かに近かったけど...このルートはいっか(苦笑)
_ そんな感じなので。
風呂は発泡剤を入れる感じで。ご飯食べたらすぐに寝ちゃった。25時くらいに起きてblog書いてる感じ。
_ ついったより。
んで、畑。全体の4割位を土起こしをして、有機石灰と腐葉土を土に混ぜ込んだ。10平米ちょいな気がするけど、これだけでヘロヘロ。そりゃ昔の武士は自分の土地を手放したくないわけだ。 pic.twitter.com/r2llYP6LfH
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
んで、剪定ばさみ買ったので、それっぽく刈ってみた(なんの前提知識も技術もないw) pic.twitter.com/Lz6Qxkwrfh
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
裏庭にこんなに立派な紫陽花あったり、柱の影にサボテンあったり(草取りしててトゲ刺さった(軍手してて軽傷))、まだまだこの家には知らないことが多いぞ。 pic.twitter.com/cVrjTOdeI0
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
で、道具だけいっちょ前に揃ってく(形から入るタイプ) pic.twitter.com/uqeQl2VXYY
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
近所の公営プールに散歩がてら来てみた(泳ぐ体力は皆無)けど、なかなか厳しい感じだわ。休日は無理かな。 pic.twitter.com/vKi70LSXCR
— やす (@yasu0907) June 20, 2020