ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
1999-06-20
_ [EVENT] 東京ウォーカーイベント@横浜クイーンズスクエア
田中嬢の事務所からのメールでイベントを知る。前日、新宿でもあったんだけど、そこまでは行く気せず。久しぶりにクイーンズスクエア散歩するのも、いいかぁと思ってブラっと参加。ちなみに、来た娘さんたちは、田中千絵、本宮純子、清水千賀、絵里の4人です。
池袋の反省もあり(?)結構人がいるかと思い、2時間ちょい前に行く。だけど、カメラを持った数名が陣取っているだけで全然人がいない。ということでクイーンズスクエア内を散策。結構よい小物雑貨屋を見つけた。
で、30分前に行くけどあまり人は増えていない。とりあえず、場所取り。写真はOKっぽい。カメラ持ってきて正解。
# コントやってた人かわいそうでした。しゃあないわな。
で、はじまる。自己紹介&近況報告って感じ。 千絵嬢、髪をピンで留めててちょいと変な感じ。しゃべりは落ち着いていて良かったです。純子嬢、TVより可愛かったです。千賀嬢、そのまんま。人前でしゃべるの苦手そう。絵里嬢、ほっそい!!。そこらじゅうにカメラ目線振りまくのは、歳の功&モデルのなせる業か?
写真けっこう撮っていたので、話はよく覚えてないです(笑)。みんな、よくドラマに出ているので、ドラマの話しとか千絵嬢のH3の話とか。
# 本宮嬢、TWの表紙になりたいってたよね。ちなみにH組一番乗りは内山嬢でしたな。
このあと、ゲーム(万歩計のカウンタを一番進めた人が勝ち)をやって、勝者にはサイン入りビジュアルブックをプレゼントしてました。体力には自信があるんだけど、TVカメラ回ってたので、手を挙げられませんでした(笑)
2003-06-20
_ 平和な1週間と喜んでいいのか
せーかくに言うと問題の先送り!?。まぁボチボチな1週間。今日なんか定時後の飲み会の設定に走り回る余裕がある始末だからな〜(苦笑)
_ そんな中で悩んでいるのは
購入するMIDIインターフェース。スタインバーグのMIDEX3かMーAUDIOのMIDISport4×4or8×8S。どっちのほうが性能がいいんだろうか!?とネットで検索したけど有効な情報は見つからん。今週末は今のまま我慢かなんか買ってしまうかのわかれ目ですな。
2004-06-20
_ さすがに疲れてたのか
15:00くらいまでゴロゴロとしてた。で、そこから買物へ。マルチカバーとかシーツとかリネン類をヤマのように買って来ました。
_ HP更新。
CDプレビュー、追い付きました。
_ 明日から北京なのですが
台風のコースを見てると暴風域を交差しそうなんですけど? 国際線って台風でも飛ぶのでしょうか!?
_ れす。
なっちのLIVEですかぁ。どうでしたか? ソロで2時間(もやらないか?)、ノドはもったのでしょうか?>白蛇さん
2007-06-20
_ オシゴト...
今日も打合せ、打合せであっという間に17:00。その後はスケジュールやら開発計画やら。設計やりたいなぁ〜.....
そんなこんなで24:20頃まで会社にいました。週イチでタクシーペース。代わりに週イチで定時退社できればいいんだけど(だったら均等に働けって感じですがねw)。
_ 転職と恋愛は似たようなものか?。
手に入りそうだと、どっちでもいいものが、手に入らないとわかったら妙に気になる。そんなもんなのかな。
2008-06-20
2009-06-20
_ おやすみ。
朝はここ数週間の音楽番組の編集。昨日のMステのSCANDALは世間的にインパクトがあったのだろうか? ちょっと疑問。
昼前からプールへ。今日は川崎の市営プールへ。横浜のプールに比べると設備はチープだけど、1時間で200円は魅力的。川崎に遊びに行く前にヒト泳ぎ、って時にはちょうどいいかも。45分くらいで1200m。今日は300mを基本にしてみた。意外とイケた。
その後は川崎で買い物やらDoAsInfinityを見たりとか。
_ [CD] 本日購入のCD。
少女S(初回生産限定盤B) | |
![]() | SCANDAL SCANDAL TOMOMI ERJ 2009-06-17 売り上げランキング : 156 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Switch(初回盤)(DVD付) | |
![]() | mihimaru GT hiroko YUKI ユニバーサルJ 2009-06-17 売り上げランキング : 286 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Define | |
![]() | Mary JOHN FARRAR Saiko RAINBOW ENTERTAINMENT 2009-06-17 売り上げランキング : 4375 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Romaholic-ep | |
Kaori Fukano Hayato Tanaka STUDIO APARTMENT NEW WORLD RECORDS 2009-06-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SCANDALとmihimaruは当初購入予定のものでLAZONAで購入。SCANDALは色々タイプがあるみたいだけど、一番ブナンなやつかな?mihimaruは明日のイベント向け。シングルは買うのを辞めようと思ってたのだけど(苦笑)
あとの2枚でDICEで購入。なぜかDICEだけポイント10倍だったのだ。MaryはMAKAIのボーカルをやってたヒト。それだけでは買わないのだけど、このCDはJAZZTRONIKプロデュース。JAZZTRONIKのボーカルものをどうまとめるか興味があった(サワリを聴いてコノミな感じだったのもあるし)ので購入。FLOOR ON THE INTELLIGENCEはハウス系。Q;indiviとか同じな路線かな。試聴して気になったので購入。7/8にフルアルバムが出るらしい。そこまで待てって話もあるか(苦笑)。
_ [EVENT] Do As Infinity@LAZONA。
見ただけ(^^;)。結構ヒトは集まってた。今日はアコースティックなLIVE。メンバーの他にキーボードとドラム(とは言わないか。ハコを叩くヤツ)。
歌ったのは5曲くらいか。最後に「冒険者たち」をやった以外は新曲なのかな。一番盛り上がったのが冒険者たち、ってのはちょいと皮肉。
2010-06-20
_ [EVENT] GIRL NEXT DOORシングル発売イベント。
体調はイマイチだったけど、出かける用事があったので行ってきた。
到着は開始10分前くらい。可も不可もない人数なお客。
千紗は白の衣装。歌ったのはFreedomとC/Wのサヨナラの2曲だけ。ちょっと肩透かし。握手会もさくっとオシマイ。
_ その後.....
床屋に行って帰宅。
2011-06-20
_ 運動量は水泳<ももクロライブ!?
心地よい疲れ、というより足がパンパン。水泳では筋肉痛とかないのに、ねぇ。こんなライブを毎週のようにやってる彼女達の体力は相当なもんです。
_ GP01到着。
イー・モバイルのポケットwifi。SSIDを替えて、ただいま充電中。明日、試しに持ち歩いてみるかな。
2012-06-20
_ 病院。
最近、左腕がしびれてる。人間ドックのときに、外科行ってわからなければ神経内科に行きなさいと言われた。神経内科、って言われるとナーバスになってしまう(^^;)
今までも首の痛みとかで整形外科行ってたんだけど、わからない的な回答ばっかり。今日は、ちょっと大きめな病院に行った。
ちょっと医者と話をしたら、頚椎ヘルニアの可能性あり、と。レントゲン撮ったら、やっぱりそう、と。頚椎の5番目と6番め(と言ってた気がする)が空間がつまってて、骨が出っ張ってると。その骨が神経を圧迫しているらしい。
原因は首の固定している位置の問題っぽい。要は姿勢が悪いのかなぁ。ちょっと考えなければ。
ということで、クスリをいくつか処方してもらったのでした。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 麺バカ息子 / 蒲田 )

時間的にちょうどお昼。自転車で蒲田まで行ったことがなかったから、行ってみようかなと思って自転車で行ってみた。思ったより全然近い。これから蒲田までは自転車でいいかなと思ってしまったのでした。
ということで、いつもの麺バカ息子。つけ麺にしようかなと思ったけど、特製太らーめん。普通の拉麺より麺が太い。昔の全粒粉の麺とかじゃなくなった。スープはまろやかな感じ。やっぱり美味しいや。
鶏ラーメンもレギュラーメニューになったっぽい。今度食べにこなきゃ。
_ その後。
諸々のお買い物。昔のカメラバックを改造するためにストラップを購入。思いのほかいい感じになってしまった。なんか、カメラバック買う必要なかったかなぁ。あのバックは普段使いで使おうかな。あとは小物を持ち歩くためのケースとか。
時間もあったので久々に献血。これからクスリを飲み出すから、また献血ができなくなるのでした。
2013-06-20
_ おしごと。
会議ばっかで終わった感じ。とりあえず、金曜日と月曜日は休み(^^)/
_ のみ。
夕方は自社で会議でその流れで飲み。いつもは行かないメンバーといった。みんなのみに行きたいみたいなので、ツキイチの会議の後は飲みに誘おうかなと(^^)/。
_ ということで、お休み。
明日から4連休。
本当は土曜日はしゃち@名古屋、日曜日はキャレス@都島を考えてたけど、日曜日のイベントがなくなったから、予定変更。
明日は、パティロケ他@DESEO,土曜日はパティロケ定期公演@DESEO、日曜日は@JAM。ま、。これもパティロケとダンドル目当てなんだけど(^^)。
まぁ普通の週末だわなw。
2014-06-20
_ サッカー。
昨日の夜から中途半端に見てる。
コートジボアールvsコロンビア。前半だけ見た。コロンビアのロングボールからの攻めは日本が弱いパターンだなぁと思ったり。こりゃ3戦目も厳しいね。
イギリスvsパラグアイ。ルーニーってW杯でゴール決めたことなかったのね。寝ぼけてた、というか半分寝てたから、内容はほとんど覚えてない。スペインもイギリスも決勝リーグに行けない、という現実。
日本vsギリシャ。前半だけ見た。攻めてたよね。それだけ、って気もしないでもない。一人足りなくても攻め切れなかったのが実力なんだろうね。FIFAランキングで40位台のチームなんだから10位台のチームに「勝てる」と思ってるほうがおかしい。選手が勝つつもりで試合をするのとは話が違うのです。
_ 夜。
神楽坂のそれっぽい店で飲み会。座敷、というか昔ながらの日本民家な感じのお店。値段はちょっと高かったくらい。そんなにビックリするほどの値段でもなかった。
2015-06-20
_ 日中。
家でぐでっと。少しでも片付ければいいのにねぇ...一向に進まないのでした。
_ [EVENT] TOKYO IDOL KURO-CHAN FESTIVAL 2015 2部
初めてのニコファーレ。思ってたより、狭いな。4列目くらいをキープ。やっぱりリンガーが前に突っ込むかとか言っててめんどくさい。
まなみのりさ。ちゃんと見るのって2年前くらいのTIF以来なのかな? わるくはないけど、そんなにちやほやするほどか?と思ったのでした。ASHってだけでなんかバイアスかかってる気がしたのでした(昔のキャレスみたい)。なんせ、ヲタに要求することが多いのがキライ。スクワットしろとか回れとか。
PartyRockets。ロッキンホースバレリーナ、アゲハ今、KASABUTA、セツナソラ。ロッキンはじまりは個人的に新鮮。ロッキンでふみちゃんの声がちょっと太くなってた気がした。握手会のときに、なんか練習してんの?って聞いたら「別に....カラオケ!」だって(笑)。4月5月のロッキンサタデーがサイアクだっただけに、その後の@JAM,TIPとよくなってきてて何より。ちょっと自己練習するだけでこんなに変わるのか。この状況でよく腐らないで頑張ってるな、って思う。LIVE後のクロちゃんとのトーク。クロちゃんが幸愛ちゃんが辞めて頑張ってる(ストーリーが)面白い、って言ったら、ふみちゃんが「私たちはそんなに面白くないんですけど」って(^^)。最後にはるちゃんにアニメ声で挨拶させるという無茶ブリでおしまい。
しず風&絆。ここもちゃんと見るの久しぶりかな(多分2012年以来)。なんかケバくなったな(笑)。ピンクのロケット、歩いていこうと知ってる曲やってくれてよかった。
アイドリング!!!。とんちゃん、うめこ、朝日、かれん、古橋の5人。なんか5人だと少ないな、って思ったり。きゅぴ、苺牛乳、やらかいはぁと、職業アイドル。いいセトリかな。
特典会。4組特典会をやるには狭いな。パティロケと握手会とチェキ撮っておしまい。
次の予定が決まってないとか、ホントにドキドキな展開なんだけど....その先に明るい未来が待ってると信じてますよ。
2016-06-20
_ おしごと。
なぁんか眠い1日。ここ数日、睡眠不足続いたからな.....
お客とコンタクトが取れなかったから資料作り。とはいえ、勢いがない。明日は本気出さなきゃ。
久しぶりに飲み会でもないのに19時前に退社。毎日これくらいの生活にしたいね....
2017-06-20
_ おしごと。
定例会議からのスケジュール調整話。なんかずっとこんなことばっかやってるのだよ。
資料の整理の仕方がまとまらないまま、中途半端な資料を作ってる。
夕方からはパートナーと調整。こんな状況でモノゴトの調整をしなければいけない。ホントに矛盾だらけの状況。やってるのもバカバカしいのだ。
結局、散漫的に資料を作ってて21時くらい。
_ 渋谷へ。
ばっしょーのアルバム回収。GET WILDのアナログがあって。そりゃ買いますわw
_ [CD] 本日購入のCD
ますとばい (見んしゃい盤)(初回限定盤) | |
![]() | ばってん少女隊 ビクターエンタテインメント 2017-06-21 売り上げランキング : 1315 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-06-20
_ 沖縄。
やっぱり暑い。上海のようなむわっとするような暑さ。空港からタクシーで移動。あれ?見たことある通り...と思ったら三笠の前を通った。ちゃんと覚えているものだ。
チェックインして食事。国際通りの鉄板焼きの店。まぁこんなもんか。
同行のお客がそんなにお酒が好きじゃないのが救い(?)で、すぐに解散。おねーちゃんの店には行きたくないからちょうどいいか。
2019-06-20
_ おしごと。
徐々に来月の準備にシフト。まあまあやることあって、来週1週間で形になるのか自信ない。自ら責任を背負う体制図を描かざるを得ない立場がつらい。これから自分の配下にするチームの出来がね......
来週に向けた段取りやって21時半すぎに退社。
2020-06-20
_ 農作業。
午後はおもむろに農作業を。
まずはかるく除草。ちょろちょろ生えてるところには草刈り機は機能しない感じ。
耕運機初始動。マニュアルもまじめに読まずに使ってみた。機械だから簡単だろ、って思ってたら甘かったちゃんと掘り返すには機械だけでは不十分。そのあとに鍬でさらに掘り返した感じ。これが角度のせいかなかなか難しかった。ちょっとやると疲れるし、汗だくになるので水分補給をこまめにしながら。
掘り返した後に有機石灰と腐葉土を入れて混ぜて。ここから2週間くらい寝かすらしい。7月に植えればいい野菜をこれから考えるのでした。
_ お散歩。
プールまで散歩。20分弱。歩くのちょっとつらいかな。帰りはgoogleせんせーの最短ルート選択。そしたら、未舗装の道やら私道やらを通ってく感じ。確かに近かったけど...このルートはいっか(苦笑)
_ そんな感じなので。
風呂は発泡剤を入れる感じで。ご飯食べたらすぐに寝ちゃった。25時くらいに起きてblog書いてる感じ。
_ ついったより。
んで、畑。全体の4割位を土起こしをして、有機石灰と腐葉土を土に混ぜ込んだ。10平米ちょいな気がするけど、これだけでヘロヘロ。そりゃ昔の武士は自分の土地を手放したくないわけだ。 pic.twitter.com/r2llYP6LfH
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
んで、剪定ばさみ買ったので、それっぽく刈ってみた(なんの前提知識も技術もないw) pic.twitter.com/Lz6Qxkwrfh
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
裏庭にこんなに立派な紫陽花あったり、柱の影にサボテンあったり(草取りしててトゲ刺さった(軍手してて軽傷))、まだまだこの家には知らないことが多いぞ。 pic.twitter.com/cVrjTOdeI0
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
で、道具だけいっちょ前に揃ってく(形から入るタイプ) pic.twitter.com/uqeQl2VXYY
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
近所の公営プールに散歩がてら来てみた(泳ぐ体力は皆無)けど、なかなか厳しい感じだわ。休日は無理かな。 pic.twitter.com/vKi70LSXCR
— やす (@yasu0907) June 20, 2020
2021-06-20
_ 開演まで。
10時半ちょい前に着いたけど、まあまあな行列。早く着くようにしてよかった。予定より前倒しで販売。2周目には通常盤売り切れ。てか、BD付きはあんまり売ってなかった。まぁ「弱いやつが悪い」な現場に久々に来た感じ。
パティロケからのヲタク連中で神田そばで昼飯。
_ [EVENT] 渡邊幸愛 ラストリリースイベント@仙台EBeans 1部
幸愛ちゃんはライブで着た真っ白なドレス。色々ボケボケながらのトーク。EBeansはレッキスの時からイベントをやってた、と。そこからスパガになるまでのお放し。パティロケの話はしなかったけど、最初のオーディションで落ちて、スパガにはあまり興味がなかった、と。
あとはヲタクから集めた質問への回答。面白かったのは2期生の話。浅川とうっちーはバチバチだった、と(苦笑)。ライバル意識が強かった、と言いたかったんだろうけど、どういいなおしても悪意しかなかった(笑)。
チェキは1枚だけ撮影。スパガのポーズ。
あと、幸愛ちゃんからのお願いで買えてない人に救済処置。スタッフも演者に言われたらやるしかないよね....
_ [EVENT] 渡邊幸愛 ラストリリースイベント@仙台EBeans 2部
衣装変えるかな?と思ってたけど1部と同じ衣装だった。
トークではスパガに入ってからの話中心。思い出に残ってるライブはRiLoad、と。スパガが自分のグループになったと感じたらしい。
チェキは2枚撮影。最後に幸せになってね、って伝えることができておしまい。
最後の挨拶まで聴きたかったけど、電車ギリギリになりそうだったので泣く泣く離脱。
これでパティロケ初期メンバーはいったん芸能活動が終わったわけで。吉木はまた始めるのかもだけど、2012年からの長い物語が終わるを迎えた、って気分。自分もヲタクを辞めるとかは言えないと思うけど、これだけ熱量をもって応援する娘たちはもうないだろうなと思ってる。パティロケ(というかB♭かな?)からの8年半、ホントに色んなものを見せてくれた。こんなに大人に振り回されて艱難辛苦の中で頑張ったアイドルって他にいただろうか。4人がみんなきれいな終わり方をしてくれてよかった、と心の底から思ったのでした。
2023-06-20
_ 出社。
話したかった人が軒並み出社してないというね(苦笑)。まぁいいや。
逆に午後からは対面の方がよかった打合せ(そういうつもりなかった)。ん~、なかなか重いよねえ¥ぇって思うテーマ。
その後にちょっと打合せがあってオシマイ。相変わらずほぼ朝から晩まで打合せ。
_ のみ。
社内の委員会のキックオフ。感じの人からぜひ来てください、て。嫌な予感しかしなかったけど、飲みに行った。
今まではなししたことない人と話をしたりで、知らんところで変に名前が通ってたりとか。一番トップが異動前の上司。異動してから活躍してるじゃん、と半分嫌味なようなこと言われつつ。ま、そりゃ評価が全然違うからね。色々言いたかったけど、できるだけ避ける感じで。
飲みの終わりで人事の人を捕まえて。色々言いたいことを伝えてたら、他の人がいなくなってた。2次会行かなくてよかった、かな(苦笑)
相変わらずよくないのは、適度にアルコールが入ると頭の回転がよくなるわけで。色んなことがポンポン出てくる。マジでよくないよなぁ....
_ 帰路。
溝口から青山一丁目乗り換えで大江戸線。思ったよりラクなルートだし、なんなら普段の出張も楽に移動できるんじゃね?と思ったり。
2024-06-20
_ 眠れない。
前日24時過ぎに寝たから5時まで寝たい...と思ってたけど4時前に目がさめる。そこから寝てるんだかよくわからない気分。5時半で諦める。
これで日中元気ならいいけど、睡魔に襲われるタイミングが多すぎて。困ったもんだ。
_ おしごと。
午前中は在宅。社内ごとの会議。どうやればプロジェクトの失敗をなくせるか?そういう人を育成できるか?って話。もう経験しかないんだけど、というのが本音なんだけど、そうも言えなくて。色々提起してるけど、本丸にたどり着くのかなぁなんて。
午後は客先。行く必要なかった...と思う会議。しょうがない。再来週はさぼる方向で。んー。
_ コングラッチェッ!の作家陣。
気になって調べてみたら、ビックリ。
https://t.co/WKlZCrNMZ3
— やす (@yasu0907) June 20, 2024
こんぐらっちぇさんの楽曲、(失礼ながら)しっかりしてるよなと思ってたけど、作家を検索したら、まにわ男子とか乃木坂(Under's love)に提供してるチームだった。
地下アイドル(言っちゃ悪いが地下2階とも言い難い)の割には、曲がしっかりしてるんだよなぁと思いながら見てた。なんせ、対バンで曲の良さは圧倒的で。CDを入手したので、ライナー確認したら、amazutiって。検索したらびっくり。なにわ男子のシングル曲とかも書いてる人なんじゃんって。そりゃまぁちゃんとした曲だわな。
つくづくどこからお金出てたんだろ?と思ったり。運営が変わったらしいけど、音楽をちゃんとやるところは続けてほしいなぁなんて。
_ Kamy [3戦目はグループごとに同時進行なので、、、]