ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2020-08-07 [長年日記]

_ おしごと。

相も変わらず会議ばっかりで。自分の資料作成をやる時間がこれっぽっちもない。

今日はいつもより早く医者に行くために14時半に離脱。打ち合わせはずっとiPadで聞いてたけど。どこでも仕事ができるのは悪いことではないけど、線引きがあいまいになりすぎる。

_ 医者。

左の人差し指は悪くなってるんだけど、診察受けてもなんにも変わんないんだろうなぁと思って、頸椎MRIの予約どりだけにして診察はパス。お盆をはさむので8/21金曜日に。検査できることは一歩前進。何か出てもなんにも出なくてもこまってしまうんだけど。

_ 戻ってから仕事。

午前中決着がつかなかった会議の続き。2時間あれば終わるだろ、って思ったら、自分が話を前に進めないとなんにも進まないの?って気分。あれもこれも問題が多いのは、過去のさぼった積み重ね、といえばそうだけど、大規模(といっても1Mstepなんだけど)をやるノウハウのないメンバーばっかすぎる。そんな体制で蒸留設計やって、最終工程になってあれもダメこれもダメっていわれても、って気分。

21時半に終わったので、最終バスで鹿島に移動。21時半に家を出れば余裕をもって終バスに乗れる、か。