ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2021-02-16 [長年日記]

_ 朝。

目覚ましなくても6時半起床。仕事になると起きられないのにね。

朝ごはん食べて、塗装作業。二度塗りしたけど、これで正解なのかね。

_ プール。

今日は1500mチャレンジ!と思って行ったら、こういう日に限ってコースに人がいる。まぁそれはしょうがない話だけど。

さすがに背泳ぎはできないので、クロール中心。800mこえたくらいで一人になったので背泳ぎ混ぜる。結果、1600mは泳いだ。約50分。これを週3回やりたいよなぁ。そうすれば、健康診断の諸々の数値を改善させる自信あるんだけど。

_ 午後。

Web会議やりながら諸々の作業。Web会議もしょうもないもの。なんていうか、レベルの低い問題を平気で繰り返す。なのにグループ会社だから切ることもできない。もう金銭面でペナルティかけるしかないんじゃないの?って思うけど、それも思うようにできそうにない。なんなんだ?こんなのやらなかったもん勝ちなわけで。もうばかばかしくてしょうがない。

 

やったのは、キッチンの棚に使う空間を作る巾木。野菜をニスを塗った棚に直接置きたくなかったんだよね。まずはこの木枠。木ネジだと木が割れたりでネジの選び方が難しい。

あとはバルコニーの修繕。半分はまぁ固定できたのかな。あとの半分はもう少し考える必要がある。来週の宿題。

あとは、畑の準備。2週間後くらいをめどにジャガイモを植える。ジャガイモ用の肥料と汎用肥料を撒いて、耕して畝を作った感じ。

_ ついった。