ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2021-03-19 [長年日記]

_ おしごと。

日に日に8時出勤がつらくなる(苦笑)

自社は休み。なので、こっちの作業に集中できる。同僚と話して引継ぎ作業一覧の作成に着手。こうまとめてると何やってんだろ?ってなる。合間で後続プロジェクトの状況確認。なんていうか、問題を報告してこない体質って何なんだろ。言ってもなんにもしてくれない、って感じなのかな。まぁなんかそんな感じもするけど。

来週以降の出勤計画のベースを作ってる途中で時間切れ。

_ 医者。

リハビリ。いつもの先生はお休み。今日の先生は首周りを中心にあれやこれや。肩の位置を変えると首の痛みが変わるのが不思議。筋肉の動きで神経の圧迫具合が変わるらしい。

_ その後。

移動中ずっとSKypeで会議を聞いてる。なんにもうまくいってない。そんな報告をこの時間に聞いてどうすんだ??って思うような問題ばっか。挙句の果てに見通しがないとかね。なんなんだろ。いったん、3末までに出来るもの、あきらめるものを整理すればいいって、ずっと言ってるのに。それをやらない同格に対してどうすればいいんだ?

若いころなら上に言えばいい、で済んでたけど今の立場はそれじゃ違うと思いつつのここ数年。上司からは実態を知りたいんだと言われるけど、悪口にしかならないから言えない感じ。どうすりゃいいんだろうね。

_ 鹿嶋。

到着して、まずは日向坂のDAY2の録画ができるかのお試し。やっぱりできなかった。わーすた終わったら鹿島に移動かね。それはまぁいいや。

そのまんま寝落ち。