ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-04-20 [長年日記]
_ おしごと。
会議が多かった日。
いくつか新しい仕事が舞い込んできた。どれもまぁスケールの大きなお話で。いや、いったいどうすんだ??と思うようなタスク。
DXのその先を考えろとか言われてもねぇ、そもそもDXがわかってない。色んなプロセスといっても、どうも今までと違う目線でやらないといけない感じ。どうやって考えていくかね?
_ 通院。
運動リハビリの先生がどうもオシマイのような雰囲気の会話だった。辞めるのかな?と思ったら逆で、おいらがここでおしまい、と。元々運動療法は半年くらいがリミットらしいけど、1年やってくれた。その先生曰く、2年くらいでその先が見える、と。何ができるわけでもないけど、1年後自分のカラダがどうなっているもやら。
運動療法はなくなるけど、電気治療は続けた方がいいってことなので、週2で通うのは変えないままにしようかね。
_ 鹿嶋へ。
日曜仙台って考えると、土曜日帰りになりかねない。それもめんどくさいので、鹿島へ。19時のバスだったけど、混み方は金曜日とそれほど変わらなかった感じ。普通に通勤で使ってる人とかも多い感じ。
で、鹿島神宮からの移動。県道が混んでた。今日はルヴァンカップ戦があったっぽい。ちゃんとホーム戦の日程確認しとかないとね....
[ツッコミを入れる]