ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-04-25 [長年日記]
_ しょうもない感じの朝。
4時過ぎに目が覚める。昨日が22時過ぎに寝落ちしたことを考えるとそんなもんなのか。
とはいえ、始発で出発するとか考えず、6時くらいから準備。雨が降るとか出てたけど、傘が見つからないまま出発....
_ 移動。
東中野~新宿~日暮里~水戸~いわき~原ノ町~仙台。ちょっとゆっくりしたかったから、水戸まではグリーン使った。
水戸で水郡線(郡山まで乗り換えなし)っていう選択肢が急浮上したけど、いわきであん肝食べたかったので、やめ。なんだが、いわきであん肝は売っておらず(泣)。これだったら、水郡線経由でもよかったかな...(佐竹氏の本拠地であった常陸太田とかは見てみたい)。
原ノ町でも結構待ち。仙台到着は16時ちょい前。
_ イベントまで。
やりたいこともないし、ぷらぷらと。有線イヤフォンがないのがやっぱ遠征だと不便なので、ないかな?と思ったけど、そもそもオーディオコーナーがそれほど大きくない。なんなんだこの店。
_ [EVENT] いぎなり東北産 伊達花彩特典会振替イベント。
ホントに特典会だけ(苦笑)。楽天球場のイベント詳細もわかんなかったけど、多少は撮影できたようで残念。
で、こっちのイベントは2ショット、グループショット、墨でお絵描き、と。2ショット、クリアファイル持ちながら撮ってもらおうと思ったけどNG。まぁ今日は花彩の生誕衣装で撮影できればいいやって日なので。
お絵描き会。そもそもレギュレーションを理解していない。色紙があればなんか書いてもらえるのかと思ってたら、さらに特典券が必要、と。あらら..と思ったらキャプテンが「HMVで売ってるよ」って。家にまだある気もするけど、1冊購入、1枚だと簡単なものしか書いてくれないようでイニシャルを書いてもらったのでした。
_ 帰り。
新幹線。いうほど空いているわけでもない。人のことを言えた義理ではないが、緊急事態宣言って??って感じ。