ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-04-26 [長年日記]
_ おしごと。
会議ばっか。それも研究系のお話。なんだけど、ビジネスに近い研究だと、なにがゴールなんだかよくわからない。ゴール決めの議論で終わる感じ(そしてゴールも決まらない)。
なんか先のことを考えてるのか、目の前の問題を議論してるのかがわかんなくなっちゃってるんだよね。どうせやるなら、誰も考えないことを考えたいのに、そこまで議論がたどり着かない。やっぱデカい組織じゃ限界なのかね。
夕方から面談2人。元気があって期待できそうなのが1人と、難聴だけどやる気はありそうなのが1人。この2人に期待するか....
夜になって、色々とこまごまとしたもの。5月から部署の改革に手を付ける。うまくいくか反感買うか(苦笑)
20時くらいにおしまい。
_ くらぽもなくなった。
次々と中止や延期になってくライブ。くらぽのZeppも中止。まぁしょうがないけど.....知人と約束したから、そこは東京に来ることにしよう。衣替えも兼ねて。前の日の夢NITYは来るとして、24時間で1往復できるでしょう。
_ ハサウェイもなくなった。
5/21に延期。茨城で観ようかね、と思ってたけど、たぶん水戸くらいだと東京から来るだろうし。今のところ、稲敷で考えてる。思ったより近くないけど。
でも、5/21でも大丈夫なのかね。5/11から2週間延長を覚悟すると5月末くらいまではダメなのかなぁ。
_ で。
今のところ1週間おきに東京鹿島を往復予定。なぜかこのタイミングでバス増便してアサイチには直行便も復活。鹿島への依存度高めたいけど、ごみ問題。ごみ当番のシフトに組み込んでもらおうかね(一気に色々な問題が解消するけど、いったいどれだけに1回まわってくるんだろう??)。