ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-06-10 [長年日記]
_ ぼーなす。
もらった総額は多いはずなんだけど、銀行を分散させてしまってるのと残高がだいぶ減っちゃってたから、そんなにたくさんもらった気分になれなかった(><)
ちょっとお金使うのを抑えていかないとな...
_ おしごと。
アサイチは人材のお話。色々面倒だな...
トラブル案件の資料がきたものの、説明が色々欠落しててよくわからん。まぁユーザーが出してくる要件なんてこんなもんだろうが、短時間で仕上げないといけない中で抜け漏れは致命的なんだよな...
あとはホームページ更新の相談。内部はまぁまとまったけど、他部署との調整がめんどくさい。なんだろね。
_ 仕組債
銀行から勧誘の電話。説明を聞きたいってアンケートで返したから、来るのはまあいいし、説明は聴きたかった。
対象の仕組債がそういう仕掛けなのかもしれない。年利2%保証最長3年で償還って。日経平均連動で購入時の日経平均から60%おちたら元本割れ、一方で5%上がったら償還(その割合は徐々に狭くなるらしい)、と。3年で60%は絶対落ちない、といえるなら悪くないけど、今の世の中3年後なんてわからないし、機動的に動けない商品ってどうなんだろ?と思ったりしたのでした。
投資信託でも半分積み立て型のもあるらしく、一度説明を聞くことに。余剰資金をどう運用するか、ゴールをどこにするかが悩ましいところ。
_ なんもやる気になれない。
仕事終わらせて、ご飯食べてから、ずっと横になってた。そのまんま寝落ちして、26時くらいに起きて、薬飲んでまた寝た。なんかカラダの疲れが抜けないのかな、