ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-07-26 [長年日記]
_ おしごと。
オリンピック見ながらという、クズな感じで。
資料作ってるんだけど、どうにも気持ちが入らない。気持ちが入る瞬間に一気に進めるしかないんだけど。
午後に停滞してる仕事の打合せ。色々面倒だけど前に進められそう。明日から調整進める。
そんな感じで18時くらいでおしまい。
_ オリンピック。
スケボー女子は1位、3位。日本の第一人者な西村さんがどうも気持ちが持たなかった感じ。報道でも上位2名ばかりでかわいそうなの半分と傷に塩塗られなくてよかったのか、よくわかんない。1位2位が13歳、3位が16歳。3年後でもハタチ前。3年後、どうなってるんだろう...。
柔道も女子が銅、男子が金。女子の芳田選手、3位で悔しいというより喜べていない感じがなぁって。柔道の必要以上のプレッシャーってのがな。
卓球混合ダブルス金。こっちは卓球で金をとったことがないというプレッシャーも感じさせない楽しくやってる感じ。2セット取られたときはダメかぁと思ったけど、そこからの逆転劇。2人の仲良さが全体的によく出てた試合でした。中国は対照的にビジネスパートナーって感じ。
今回、いつも以上に日本選手はコンディション作りに有利なのかな、と思ったのでした。暑さ湿度の問題もあるけど、隔離とかにたいしても、時間をかけてできただろうし。そういうのもあいまった、今の結果かなぁなんて。
[ツッコミを入れる]