ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-10-03 [長年日記]
_ TIFオンライン。
鹿嶋で荷物を受けトラらないといけないとか、どうせ日向坂のステージは見れないとか考えて、オンラインで。
まずはDOLLでリリバリ、BTG。リリバリは好きな曲多いんだよな。BTGは大きく進化。最後に見たのって、営業所祭りなのかな?スタダっぽいくないパフォーマンスグループになりそう。
HOTで超ときめき宣伝部。好きな曲をやってくれてうれしかった。
DOLLでPIX MIX、なこみく、九州女子翼。PIX MIXも安定して見れる感じ。なこみく。2人ともハタチってことで幼さで売ってる時代は終わった。ちゃんと歌って踊れる。九州女子翼。ここで新曲発表とか。熱量はすごいんだけど、なんか空回りしてる気がするんだよなぁ.....
スマイルでLinQ。最後にfor youやってくれた。
スカイでBTGの最後のほうからクラポ。さわやかな曲を選んだセトリ。
スマイルにもどって、HKT,デビアン。LinQとHKT並べるとか面白いよね。HKTは最後のほうしか見れなかった。はなちゃんの笑顔は変わってなかった。デビアンはフェス仕様のメドレー。
スカイに戻って、PIXMIX、女子翼。この辺、色々作業しながらだったので、まぁなんとなく。
DOLLのくらぽ。これも最後のほうだけ。最近、最後にNARIYAMANAIやるのが定番なのかね(たまにやるからいいパターンだと思うけど)。
スマイルで虹コン。もうあんまり知ってる曲ないね....
HOTで、日向坂、イコラブ、AKB48,乃木坂。日向坂はいうことなしのセトリ。口パク率低かった気がする。ってかも口パクじゃなかったのには驚いた(ツアーでは口パクだったとおもったので)。イコラブは知ってる曲が少ないけど、パフォーマンスはしっかりしてた気がする。AKBは...なんか期待外れ。メンバーも知らない娘ばかりだし、パフォーマンスもなんかイマイチ。このブロックで他がガッツリ勝負に来てる状況でこれはないだろ?と思ったり。乃木坂。メンバーはなかなか強いし、セトリもおいらでも知ってる過去曲入れてきててすごくよかった。ただ、ほとんど口パクだったのかなぁなんて。飛鳥もなんか気が抜けた感じのパフォーマンスだった(いつもそんなもんなのかもしれないけど)。4期だけ、とかのほうが熱量はあるのかもね。
最後にスカイのデビアン。衣装変えてきてた。
ほんとは現場で見てなんぼなんであるけど、現場の混乱(見たいステージが見れない)を考えると、オンラインが正解だったんじゃないか?とか思ってしまった。アトジャはそういう混雑するステージはストロベリーでやって、さらにはストロベリーは全員分の座席を用意した。TIFはチケット分の人数を収納するキャパが合計でもなかったんじゃないか?と思ったり(見れない可能性があります、で済ますには不誠実な気がした)。
ただ、行ったら行ったで楽しめるくらいの見るものはありそう(スタダ、坂道、デビアン、ピクミクって感じだけど)。来年の状況によるけど、また行くのかね、おいら(オンラインがあるなら、こっちのほうが色々と快適だわ)。