ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-10-19 [長年日記]
_ 眠れなかった。
前日、関内デビルを見るつもりでいたのに、その前に寝落ち。クスリを飲まないで寝落ち。
結果、3時半に目が覚めて眠れない。ラジオとか聞きながら寝ようとしても眠れず。多少はうとうとしたものの、6時半を迎えたのでした。
_ お仕事。
出社。午前中はよかったけど、午後はぐだぐだ。てか、つまらない会議。今月末に仮リリースなのに、そんな緊張感のない報告。結局、だれが権限もってるのかわかんないまま。今月末、どうしようとしてるのかね。その後の打合せも「こんな構成だと思うから」といって、IPアドレスのヒアリング。いや、どんなシステム構成なんだよ?とおもったり。この人たち、時間と金がないから設計書を賭けない、といってたけど、たぶん逆で書く気がないか書けないんだと思う。なんか、マジでバカバカしくなってきてる。今月末で抜ける気満々でいるけど、どうも引き留めが入るっぽい(ま、想定内)。今のところは断るつもりだけど、どうなることやら。
最後に中期計画の立案への説明。頭の中ごちゃごちゃ。いったい、どうやればいいのかね?という感じ。今週、こっちの整理する時間があるのかな?
_ 医者。
気持ち空いてた感じ。それにしても寒かった。移動中、くしゃみが止まらなかった。
_ 鹿嶋へ。
そんな感じだからちょっと厚着で。
食糧、おでんのたねをたくさん買った。こんなに食べるのか?と思うところもあったり。結局、買ってきた具の一部は未投入。食べていきながら考える。
なんだけど、なんか鍋に臭みがあるんだよな。明日の感じで考えよう。
_ 松坂引退。
埼玉西武 #松坂大輔 投手の最終登板をノーカットで!
— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) October 19, 2021
23年間、たくさんの夢をありがとうございました。#seibulions #ありがとう松坂 #平成の怪物
松坂大輔投手の過去動画はこちら
▶︎https://t.co/7Exk8kwyRo pic.twitter.com/sxB9nIWduE
自分の中で最後の甲子園のヒーローかなぁと。田中もそうだけど、18回投げ切って優勝したとかはやっぱり強烈。海外でも結果残したけど、日本帰国後はぱっとしないまま。ピーク越えて、けがもしてたからしょうがないっちゃそうだけど。本人の記者会見で、今日はありのままを見てほしい、と言ってたのもあるけど、本来は投げられる状態じゃなかったんだろうな、と思う。それでもこういう機会をつくってくれたのはありがたい。
てっきり、ひじのケガが原因と思ってたけど、実況で頸椎を痛めてて腕がしびれてる、と。とたんにヒトゴトではなくなった。たぶん、握力も落ちてるだろうし、そんな状態で100km/h以上の球を投げてるだけでもすごいやってなったのでした。医者にも痺ればかりは手術をしても抜けない、って言われてるから、松坂もそういうことなんだろうな。引退後も大変だろうけど、ゆっくり休んでほしいな。