ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2022-11-28 [長年日記]
_ [EVENT] 私立恵比寿中学/柏木ひなたプロデュース公演「柏木ひなた EBICHU 12th Anniversary Live Let's laugh together forever!!!!!!!!!!」@中野サンプラザ
自分の意志、というか友人分の抽選支援で申し込むときに自分の分も一緒に申し込んだら阿多茶った感じで。なんせ30分もかからず行けるのが助かる。
席は2階の後ろの方。まぁ仕方ない。
セットリスト。FamilyComplex、オメカシ・フィーバー、トキメキ的週末論、ハッピーエンドとそれから、日進月歩、踊るロクデナシ、熟女になっても、I'll be here、紅の詩、盆栽ガール(映像で莉奈パート)、メドレー(ポップコーントーン、スターダストライト、フユコイ、全力ランナー、U.B.U.、お願いジーザス、なないろ)、星の数え方、宇宙は砂時計、愛のレンタル、大人はわかってくれない、ジャンプ。アンコール。えびぞりダイアモンド、ヘロー、HOT UP!!!、サドンデス。
まぁボリュームたっぷりのセットリスト。ひなたのやりたことを全部詰め込んだのかな。
泣きそうだったのが、サイリウムを青にして!ってからのパート。盆栽ガールから、色んなメドレーでさいごになないろ。ふぁぁ~って感じ。
全体を通して思ったのは、これ、アイドルのライブって言われなかったらあいみょんとかのライブと変わらんよな、と。歌唱力も表現力も圧倒的。曲もそういうパフォーマンスに耐えられるもの。夏菜子のライブとかとは全然違う。シンプルにすげーなって思うライブでした。
ひなたがエビ中に入ってから12年だそうで。自分が初めてエビ中見たのが2010年の12月。加入してすぐだったんだね。最初から圧倒的な歌唱力を感じてた。入ってすぐから卒業ちょい前まで見ることが出来てなによりでした。
_ のみ。
ヲタクと。土曜の夜も記憶なくすまで飲んでるのにね(苦笑)。さらに、そこに土曜日合流した人までも来るという(偶然)。
_ おしごと。
すぐ帰れるからねぇ。帰ってシャワー浴びて24時くらいから仕事。どんだけやったんだっけかね。