ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2022-12-07 [長年日記]

_ サッカー

1日の切れ目がわかんないような感じだけど。

スペイン戦。モロッコの予選の勝ち上がりからして面白い試合になるかな?とおもったけど、0-0のままPK。PKであっけなくスペインの負け。やっぱPKって運だね。

ポルトガル戦。クリロナをスタメンからはずしても怒涛の攻撃。余裕ができてからクリロナを出すというよくわかんない選手交代。勢いあるよな、と思う。次はモロッコ。これは面白そうなカード。

ベスト8になると、どれも面白そうなカードしかない。イングランドvsフランス、オランダvsアルゼンチン、ブラジルvsクロアチア、ポルトガルvsモロッコ。ここに日本が入るのって、そりゃ相当大変だわ(ラグビーもそうだけど)。

_ おしごと。

アサイチは研究所の人と打ち合わせ。向こうから打ち合わせを設定してるのに、なんの話をしたいのかよくわからん打ち合わせ。単に愚痴をいいたいだけだったの??と思う。てか、陰でぐちゃぐちゃいうのは簡単で、なんで表に出て言わないの?ってアタマにきてしまった。ゴールにたどり着くために、面従腹背するならアリだけど、その場の空気に合わせるだけで戦略もなくいい顔して回るのは許せないのでした。

あとは案件の打ち合わせとボーナス前の面談とか。新しい上司との面談。まぁ普段から話してるけど、人によって評価の伝達方法が違うんだなぁって思ったのでした。あと「いろんなことやってて評価に書いてある意味が分かった」だって(評価は前の上司だからしょうがない)。今更評価を上げてもらわないでいいから、仕事減らしてくれ(笑)

夜になってやっと自分の資料作成の時間。書きたいことは書いたものの、資料デザインがイマイチどころか全然ダメ。考え直そうかと思いつつ、いったんこのまま突っ走る。

そんなこんなで21時おしまい。

_ サッカーのない日。

早く寝れる!と思ってたけど、こたつで寝落ち.....