ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2022-12-18 [長年日記]

_ 朝。

昨日は寝ればいいのに映画を最後まで見ちゃって4時近い時間に寝た。ちなみにサッカーは後半はまったく記憶にない(クロアチア、おめでとうございます)

そのくせ、クスリ飲んで寝てるから起きるつもりもない。それにしても9時まで動けないってのもな。

_ 買い物

なんか眠気が残ってる状態で車に乗るのも怖かったので10時くらいまでダラダラと。

食糧だけ買い込んで帰宅。

_ 午後はおしごと。

業績資料の読み合わせ。正部長になるとこういう面倒な作業をやるのかね。できれば勘弁願いたいところ。

その他、いくつか仕事を対処。おえらいさんとの打合せ調整がメンドクサイ....。

仕事終わった後に音楽やろうかなとおもってたけど、あんまりそんな気分でもなかったので、1時間ほどお散歩。

_ ひなくり配信。

昨日からセトリは、アザトカワイイ→ドレミ、ってか→キュン。思ったより変更がなかった。

最後に愛萌さんの挨拶。黒のドレス。ここで黒を選ぶのが愛萌さんらしい。挨拶もとめどもない話し方。最後の挨拶っていう感じでもなかった。病気にも触れることもなく、なにかネガティブなことを言うでもなく。2期メンバーが出てきても変わらない感じ。意外だったのは最初に涙目になったのが河田さんだったこと。自分が見える範囲ではこさかなとべったりだけど、他の2期メンとの関係性があんまり見えなかった。ちゃんとお姉さん役してたんだろうな、と今更感じたのでした。

JOYFUL LOVEのタイトルコールも愛萌さん。そしておすしこさかなとトロッコに乗って最後のライブ。ライブへの出演はありません、とあったので、嬉しいサプライズでした。

きれいに終わってよかった。

_ ワールドカップ

最初の30分はひなくり見てて、既にアルゼンチン先制状態。2-0になったところで決まりかな?と思ったら、フランスがおいついて。延長でも両チームが特典の上での同点。PKになってからはアルゼンチンのキーパーが2人目から止めて、流れが決まった感じ。アルゼンチンの優勝。

じゃあこういう試合で日本が耐えられるか?っていうと、なんか無理だなと思ったり。日本が優勝までの道のりはまだまだ、だねぇ。