ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2023-01-28 [長年日記]

_ プール

1500m弱。3本目は500m泳いだんだかよくわからん。

_ 買い物

ケーズデンキに久々にいった。この時期、多少安くなってるみたい。エアコン、ぼちぼち高性能なのが18万くらい。んー、今年はパスすべきか、来年値上がりが想定されるから今年買っちゃうべきか。悩みどころ。もうちょっと考える。

あとは冷蔵庫。600Lクラスで両開きがほしい。こちらもセールで25万前後。やっぱ30万は必要そう。こっちは、まだ先、かなぁ。

あとは、お酒買って、食糧買って。昼飯はラーメン。十十路でつけめん。魚粉感が強かった感じ。この前のラーメンよりはこっちの方が好きだな。

_ 大きなお買い物。

システムキッチン入れ替えを決断。今のでも大きな問題は感じないけど、これから値上がりしていくであろう中、大きな買い物は今年やってしまおう計画の一環。まぁコンロのファンのサイズが合ってないのも気になってたところではあるけど。

ということで、ハンコ押して確定。あとはスケジュール調整。結構東京に行くことが多いから、そっちが大変かも?

_ 楽器触って。

2小節のパターンに8小節のベースライン作って、そこまで。明日も続きをやってみる。

昔の楽曲制作のスタイルって、ある程度全体像or2パターンくらいのブロック(Aメロ+Bメロorサビ+α、とか)をイメージしてから先に進めてた気がするんだよね。今はちょこっと触って、先に進まなくて次に行くことの繰り返し。これじゃ完成しないわな。

まぁ明日はDIYやら畑とかやりたいこといろいろあるので、そんなに出来ないかもだけど。