ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-08-22 [長年日記]

_ おしごと。

午前中は在宅。まぁぼちぼちって感じ?

午後は客先。流行りの生成AIの紹介。いいんだけど。自分自身がまだ懐疑的なもので。ホントにここに舵を切ることでいいの?という気持ちでいっぱい。明らかに人間が考えることを放棄するテクノロジー。人間がダメになっていく始まりだと思うのだよ。挙句に正確性はイマイチ。ソフトウェアなんて100点じゃなきゃダメなのに、100点じゃない、なにがダメだかわからない、なんていうテクノロジーでいいのかね?ってずっと疑問。そんな感じだから、お客に積極的に売り込む気になれず。よくないよなぁ。

帰宅中も会議1つ。なんていうか、説明ヘタだねぇって思いながら。帰宅後も会議。これはもっとひどかった。担当のスキルもしょうもないんだけど、このまま持ってきた上司連中もなぁって感じ。

_ 移動。

17時半のバスで。少し席空いてたかな?

鹿島は涼しい。クルマを走るときに窓を開けて走ると気持ちいい感じ。この1週間で、あっという間に涼しくなった感じ。