ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-10-05 [長年日記]

_ 朝。

相変わらずあんまり眠れなくて。7時半ちょい前に出発。

大江戸線で練馬、飯能まで乗り換えなし。なんとなくで長瀞行きのってて、御花畑駅で気づく、というね。なんだかな。

雨。合羽いるなぁと思ってコンビニを探しながら、場合によっては歩いていく覚悟もしながら。さいわい、そんなに駅から遠くないところで見つけたので、駅に戻ってバスで移動。雨は止む気配なし...

_ [EVENT] 私立恵比寿中学 ちゅうおん 一部@秩父ミューズパーク。

席は芝生11列目。視界は開けてるけど、ステージは遠いし雨も降ってるし、色々イマイチ。

バンドはギター、ベース、キーボード、ドラム、パーカッション、ストリングスカルテット、ラッパ2本、コーラス2人。同じ構成かな。

セットリスト。きらり(藤井風)、愛のレンタル、SHAKE!SHAKE!、U.B.U.、紅の詩、カンシャして(SMAP)、踊るロクデナシ、キャンディーロッカー、お願いジーザス。

ソロカバ―メドレー。真夏の夢(松任谷由実/歌穂)、スイミング(深田恭子、ゆの)、素晴らしい日々(ユニコーン/りこ)、東京フラッシュ(Vaundy/えま)、君に夢中(宇多田ヒカル/美怜)、悲しみの果て(エレファントカシマシ/ここな)、心を開いて(ZARD/ののか)、SUMMER SONG(yui/ゆな)、アボガド(yonige/真山)、パラシューター(Folder/安本)

フユコイ、CRYSTAL DROP、シングルTONEでお願い、トキメキ的週末論、ヘロー、若者のすべて(フジファブリック)

ソロくらいで雨が止んだ。前半、結構ぼーっとしてて頭に入ってきてなかったけど。ゆのがポイントでめちゃくちゃ歌上手くなったな、と思ったり。あとは、金髪の心菜の自己紹介「やさぐれたピーチ姫」がドストライクだった。

個人的にはベースがよく見える席だったのがよかったです。

_ [EVENT] 私立恵比寿中学 ちゅうおん 二部@秩父ミューズパーク。

2部。席は最後列。眼鏡でもよく見えないし、ずっとスコープというのもつらいわけで。スクリーンを見てる時間が長かったかな。

セットリスト。前半は1部と同じ。きらり(藤井風)、愛のレンタル、SHAKE!SHAKE!、U.B.U.、紅の詩、カンシャして(SMAP)、踊るロクデナシ、キャンディーロッカー、お願いジーザス。

ソロカバ―メドレー。真夏の夢(松任谷由実/歌穂)、スイミング(深田恭子、ゆの)、素晴らしい日々(ユニコーン/りこ)、東京フラッシュ(Vaundy/えま)、君に夢中(宇多田ヒカル/美怜)、悲しみの果て(エレファントカシマシ/ここな)、心を開いて(ZARD/ののか)、SUMMER SONG(yui/ゆな)、アボガド(yonige/真山)、パラシューター(Folder/安本)

さよならばいばいまたあした、CRYSTAL DROP、宇宙は砂時計、トキメキ的週末論、ポップコーントーン、若者のすべて(フジファブリック)

2部はちゃんと最初から最後まで意識あった(苦笑)。雨は少し降ってたけど、合羽を着るほどでもなく。そこまで寒くもなく、気持ちよく見れたのでした。お酒飲みながら見たいなぁと思うの半分、酒飲んだら寝ちゃうかなぁとも思ったり。

気持ちの良いライブでした。できれば、もう少し前で観たいところ。

_ 帰り。

駅併設のフードコートでわらじカツ丼。ごはんにたれカツがのってるだけ。なんか、ちゃんとマチナカで秩父を堪能する時間が欲しいかなとか思った。

所沢乗り換えで帰宅。23時過ぎ。