ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-12-26 [長年日記]

_ 朝。

普通に起きた。目覚ましかけてたつもりだけど、かけてなかったけど。

10時までお風呂を少し掃除して出発。

_ 午前中。

新宿まで歩いて。紀伊国屋でみーぱんの写真集を受け取り。

そこから医者へ。午前中のほうがリハビリ混んでるみたい。時間はあるから構わないんだけど。

昼飯。考えてた飲み屋はやってなかった。ラーメン屋も列があったりで、んーって思ってたら、新しいお店があったのでそこへ。そんなに高くなく昼飲みできる感じ。もう少し昼に肉モノの逸品があればなぁ。

秋葉原へ。18GBは4万切ってあるけど。4万かけて2GBしか増えないのはなぁ。20GBが安くなるまで持つかな? あとは静電気防止の手袋を購入。

そこから東京駅経由で丸ノ内線後楽園へ。ちょっと早くつきすぎたかな。

_ [EVENT] 日向坂46 HAPY MAGICAL TOUR@東京ドーム DAY2

席は3塁側でステージそば。昨日よりはステージが近い、か。

セットリスト。君はハニーデュー、Am I

Ready?、雨が降ったって、真夜中の懺悔大会、ホントの時間、夕陽Dance、ドレミソラシド、ってか、ブルーベリー&ラズベリー、My

fans、キツネ、アザトカワイイ、One

choice(丹生ちゃん参加)、青春の馬(ひよたん参加)、君しか勝たん(かとし参加)、誰よりも高く跳べ、アディショナルタイム、錆びつかない剣を持て!、見たことない魔物、絶対的第六感。

アンコール。HEY!OHISAMA!、JOYFUL LOVE、キュン。

ダブルアンコール。卒業写真だけが知ってる。

途中で卒業メンバーが登場。one

choiceでは丹生ちゃんからぱるへのセンター継承シーン。これだけで泣ける感じ。ひよたんも無事に東京ドームのステージに立てた。これも泣ける話で。君しか勝たんはこさかなにセンター継承。や、否定するほどでもないんだけど、3期か4期にバトンを渡してほしかったなぁなんて。

ひなあいコーナーでは最初に懺悔大会。まぁたいした懺悔でもなかったか(苦笑)。4期では決勝ということで競歩での競争。りおたむ圧勝。やっぱ運動神経の良さが出るのかな。

アンコールでは春日登場でホームラン競争。トスを投げるゲストで引っ張る。ラミレス?と思わせて、実は若林というね。2月のオードリーのドーム公演さながらに自転車で登場。思ってたより、走りが速い。ここでオードリーの2人を見ることができるとはね。

最後にキュンは卒業メンバーも全員参加。ここで終わってもよかったのに、ダブルアンコールで新曲。最後に選抜メンバーってのはなぁと思ったり。まりぃが出てるから今までよりはモヤモヤはないけど、出てこないメンバーを推してるヲタクからしたらモヤモヤ感あるだろうなぁと思ったり。

_ 鹿島へ。

移動中に東北産のチケット確認してたら、ない。あれ?申し込んでない??みたいな。前に確認してあったような気がしたんだけど。わかんない。

24時に鹿島神宮駅に到着。ANNX聴きながら帰宅。