ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-12-26
_ INS忘年会
仕事を定時で抜けて新宿へ。あ、今日で部長と今年最後なのにアイサツするのを忘れた(苦笑)
最初にちょろっとだけ過去のVTRを見る。吉井怜ちゃん、安藤希ちゃん、ベッキーなど。原史奈ちゃんとかもみたかったんだけどね〜。
で、ゲスト?というかステージ上で飲む人タチの登場。葛西純、BADBOY非道、「素顔の」ウインガー。いわゆる赤まむしの再結成(^^)
ホントの意味での最初のゲストは森林恵理奈。今年はこの娘を何回みたんでしょう? いつもと同じようなサム〜いギャグなぞをかます。あとは、葛西クンとの絵描き対決。ホントにまあ葛西クンは絵うまいよな。あとは、及川ゆうきちゃんなどが出る舞台の告知。トークの合間に彼女のINSのシーン、社長たん&安奈たんのメッセージビデオ、安奈たんvs葛西クンのビデオが流れてました。
次のゲストは高木梓。1stインプレッションは印象がガラっと変わりました。オトナっぽくなったというか、大人しそう!?というか(笑)。シャベリも大人しくなった印象がありました。トークは大学生である彼女の普段の話が中心。1年生なんだけど、夏休みをすぎたら男女のモメゴトが増えたなか、彼女はポケモンにはまってるそうです。いいんですか、そんな大学生活で(苦笑)。
次のゲストは安めぐみとその後輩の川口真理恵。めめたんは何年ぶりなのかな〜? 王様のブランチでたまに元気な姿を見ていたので、メジャーになるチャンス、つかんだよね。よかったよかった(^^)。ただ、トークはホントに昔のマンマのボケボケっぷりを魅せてくれました。ある意味ほっとした!? 川口真理恵ちゃんは....イマイチ印象がのこらなかったのですが(ゴメン!)、元気だったことは覚えてます。
各ゲストの合間に撮影タイムがあったのですが、赤まむしチームはそのたびに舞台から降りてまして、すぐそばにいたおいらは彼らの写真も撮ることができました。さすがに「素顔の」ウインガーは撮っちゃまずいか、と思ったので「葛西く〜ん」って声をかけたら、ウインガーが肩組んでピースしてるし(苦笑)。撮っていいんかい!?と思いつつ撮っちゃいました(^^)。こんなマスクマンでいいんでしょうかねぇ。ウインガーは他にも高木梓と安めぐみにはしきりに「きれいっすね〜」と言ってました。こんなにソバでレスラーと話ができるとは思わなかったです。色紙とか持って来りゃよかったかな?
休憩の後、金井さんと赤まむしチームは飲みに入って、青木さんとブレーメんさん、ゲストのマンボウ北川、彼がプロデュースしてるかがわりえ。前半は彼女のPVの話を中心に話をしてました。ありがちなVの内容だけじゃなく、販売経路の話とか北川さんらしい、INSならではの話も入ってました。こんな話は発売記念のイベントじゃできないでしょう。後半は、金井さんと葛西くんも参加して、「妖怪談義」。葛西君が妖怪にあんなに詳しいとは思いませんでした。もーしわけないが話の内容はほとんど理解できてません(苦笑)。ただ、かがわりえという女の子はアキラカにヲタの香りを持ってますね(笑)
ということで終了。だいたい23:00でした。で、片付けをやってるなか、メッセージビデオを流したのでした。え〜と、本編で流したほうがよかったんではないでしょうか?(笑)。木下、赤咲、世那、河辺、江川、藤川、ベッキー(このコメント撮りの強引さはスバラシイです)、などなど。やっぱり世那、河辺のコンビは強烈でした(^^)
_ その後
飲みに行きました。本編に輪をかけた書けないハナシの数々(笑)。青木さんは女の子を送ってそのまんま帰ってきませんでした。あれ〜:-)
飲み会はそのまま4:00まで続き始発で帰って来ました。寝ないで会社に行きます。最後の出勤がこんなんでいいんでしょうかねえ(苦笑)。
_ そんな感じなので
1年を振り返るシリーズはお休みです。
2004-12-26
_ クリスマスなのに.....
なんて言ってしまうと、24日、25日とデートスポット巡りをしてるようなオイラはもっとしょうもないと思います(苦笑)>白蛇さん
_ なんと
昨日買った、MAIって娘のCD、iTuneに登録されてた。インディーズものも入ってるんだね(って誰かが登録すればいいだけかw)。とはいえ、2曲目がハングルで登録されてたから関係者かなぁと思いつつもジャンルがR&Bになってるのが謎(ガンガンのロックだと思うんですけど)。
_ [EVENT] SweetS LIVE
ラクーア。開始数分前ギリギリの到着。結構客は多いです。
今日のセットリスト。Sky,Grow into shining star,スクール生のダンス披露,Love like candy floss,into the daylight,piece of peace (だと思う),Lonesome cherry、アンコールで新曲、Never Ending Story。
スクール生はEXILEのCho Cho Trainとかでも踊ってた娘達を1軍とすると、2軍とか、そんな感じ。やっぱ、TVに出てる娘とレベルは違いますね。自己紹介で「やられたらやりかえす主義です」って言ってた娘がいました(笑)。や、それくらいじゃないと芸能界はやってけないでしょう。
piece of peaceも初めて聴きました。SweetSっぽくないけど、爽やかないい感じ。アンコールでやった新曲はなつかしい感じのするダンスナンバーです。こういうのがSweetSの路線の一つとして固まればいいかもしれません。あとは、途中で衣装チェンジをしてました。ある意味,penty'sのファッションショーかも(^^)。
次回は2月にシングル発売イベントがありますが.....上海出張です(泣)。この調子だとアルバム発売イベントも出張中の予感。
_ 秋葉原物色
そろそろlinuxサーバが性能的にイッパイイッパイになりつつあるのと、電力消費が非常に気になるので、新サーバ構築を考えています。
PentiumMを使ったサーバにするつもりなんですがね、結構いい値段しちゃうのが悩みです。ケースのデザインも凝りたかったのですが、AOpenのベアボーンが安かったので悩みが深まってます(苦笑)。年末か年初に決断予定です。
2006-12-26
_ 決まったのかな?
全てが異動する前提で話が進んでた気がする。拒否するまでの理由はなく、流されることにした。だけど、おいらの悩みはぶちまけた。この問題を解決しない限りは4年間の成果ってなに!?って気分だな。
_ うまくいかない...
今のシゴトの納期は1/5。モノは揃うだろうけど満足な結果になりそうにない。日本側にも問題が多々あるので白旗を上げてみた。でもなぁ、このままズルズル行きそうな感じ。そうするとプチデスマーチな予感。そうはいっても、日本に居るのでコントロールがむずかしそ。
_ 夜。
帰り際にちょっと長々とこっちのPMとお話。20時30分くらいに帰宅。夕飯はいつものインド料理。最後になるであろうと思うので、ちょっと豪華に。オードブルにマトンロール(マトンのカレー煮込みをクレープ生地で巻いてあるもの)にいつもと違うマトンカレー(いつもより野菜が豊富で辛い!!)にご飯。ちょっと冒険した割には美味しかった〜♪。座った席の上にポスターがあって、よく見たらエアサプライ。それもサイン入り。っつうか、マスターとかとの写真も貼ってあるし。ここに来たのか〜。ま、ヒルトンのまん前だからね、普通に来そうな感じ。
2007-12-26
_ うぅむ。
公演名 avex所属アーティスト・TRIPLANE BRIGHTゲストライブ 開催日 12月27日(木) 開演時間 19:00 会場 1F広場メインステージ 出演者 19:00〜TRIPLANE、19:30〜BRIGHT
明日は仕事納め。仕事が終ってることは間違いないのだけど、抜けることが出来るかが問題。
_ オシゴト。
今年最後のタクシー帰り、か?
27:30くらいに帰宅。メシ食ってなくて腹ペコ。こんな時間からメシ(パン1個だけど)ってのもなぁ。
明日(今日)のお台場、東陽町を18:30に出ればどうにかなりそう。納会をうまくブッチできるか次第。でもなぁ、酒が入るとなぁ(苦笑)。
2008-12-26
_ おしごと。
6時出社。一応、年に数日の特異日ってことで。当然?特に問題無し。9時までに一仕事終えた気分。
9時からはずぅっと打合せ。物事が決まったような決まらんような進み方。
夕方はちょっとだけ顧客先。打合せで見たことのない人がいるなぁ、と思ったらどうも役員サマらしい。40代喰らいにしか見えない若い人。で、役員サマなんだが、打合せのツッコミのポイントはふつーの技術者と同じ感じ。
今日の打合せでは「フェールセーフ」という言葉に考えさせられた。2年前もそうなんだけど、うちらは「どんなことがあってもトラブルが起きないシステム」を作ろうとしているけど、「トラブルがあっても如何に続行できるシステム」にするか、って設計の方が現実的だよなぁ。多分、そういう作り方をしている人達には当然のキーワードが、オイラにはとっても目新しく聞こえるのだ。ホント、井の中の蛙、って感じ。
_ のみ。
21時くらいから送別会。終電くらいまで。なぜか帰り道ではガンダム談義に(苦笑)。
2009-12-26
_ SPG on BARKS
BRIGHT、JANEL、KGらと<Soul Playground>クリスマスパーティBARKSにSPG@大阪の記事が。いつまでも....は大阪でやったかぁ。ちょこちょこと選曲を変えてるようですね。JOYFUL JOYFULとかも聴きたかったかも。
_ プール。
1500m。思ったより余裕。
_ 忘年会。
昔からのヲタ仲間6名ほどで。今となって濃いヲタは、現役AKBヲタ1名、アイドリング!!!ヲタ1名、次はおいら?って感じか。行く現場も違うから、普段はふれないようなお話を色々。
この日しか会えない人もいたりして、これからもやっていきたいものです。
2010-12-26
_ ヲタ忘年会。

昨晩は我が家で忘年会。今となっては行き先がバラバラになってしまってるので、この時にしか会わないようなヒトも。鍋は天一鍋(天下一品のスープを使って作る鍋)にチャレンジ。スープを3袋で作ったんだけど、ちょっと薄かったかなぁ。締めのラーメンの時に残りのスープを入れたら、今度は濃すぎた。最初から4袋使っちゃったほうがバランスよかったのかも。TVはTIFやらAKBのLIVEやらアイドリングのブルーレイやらを流す。

オナカが落ち着いたあとは、CD交換会(笑)。とりあえず、持ってきたものを並べてみよう!ということで並べたらこんな感じ。ちょっとしたCD即売会場です(笑)。

ということで、AKB,SKE,SDN,アイドリング!!!のCDを頂きました。BRIGHTは全部放出、ももクロも残数枚まできました。ももクロ、15枚くらいあったはずなんだけど(笑)
_ [CD]昨晩の頂き物CD。
【特典生写真付き】Beginner(Type-A)(イベント参加券入り 初回完全限定生産盤)(DVD付) | |
![]() | AKB48 キングレコード 2010-10-27 売り上げランキング : 1270 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【特典生写真付き】チャンスの順番(A)(DVD付) | |
![]() | AKB48 キングレコード 2010-12-08 売り上げランキング : 82 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ポニーテールとシュシュ(TypeA)(DVD付) | |
![]() | AKB48 キングレコード 2010-05-26 売り上げランキング : 170 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1!2!3!4! ヨロシク!(typeB) | |
![]() | SKE48 日本クラウン 2010-11-17 売り上げランキング : 1103 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
青空片想い(DVD付) | |
![]() | SKE48 日本クラウン 2010-03-24 売り上げランキング : 2035 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
GAGAGA(TYPE A)(DVD付) | |
![]() | SDN48 アンダーガールズA ユニバーサル ミュージック 2010-11-24 売り上げランキング : 375 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
eve (初回限定盤A) | |
![]() | アイドリング!!! ポニーキャニオン 2010-11-23 売り上げランキング : 11428 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
AKB関連は劇場盤とやらでジャケットはちょっと違う。色々ちょうだいしましてありがとうございました!
_ CDラックを検討中。
下手すると来年の3月にはCDラックがパンクする。ケースを捨てるとかも考えているけど、基本今のまま保管したい。でも、CDは着実に増えていく(笑)。
さすがにラックを買い換えるのも今回を最後にしたい。今ざっくり1500枚。毎年100枚増える(もう100枚買うことはないと思うけど...)として...3000枚格納できればいいか?
これとかデザイン的に魅力的。なんだが、収容の収容能力がイマイチ。奥行きが倍のヤツだと5000枚入るけど、49万!さすがにそれはないな。
通常のCDラックだと1600枚くらいが精一杯。ちょっと自作をすることも含めて考えるのだ。目標は1月中に決着をつける!
2011-12-26
_ れす。
まぁ、遊んでるだけなので(^^;)≫眠猫さん。
_ おしごと。
今日も毎度のようなシゴトの量。人に振りたいのだけど、中を知ってる一じゃないと出来ないことが多すぎ。どうやれば自分のシゴトを減らせるのかなぁ。そう思う半面、しょっちゅう休む人がいるわけで。その人が自分のタスクをちゃんとやってれば、もうちょい状況が違うのだと思うけど。はぁ。
_ おそるべきTV。
Ⅰ万人を集めてライブが出来るアイドルがいるのに、殆どの芸能ニュースで取り上げられない。よっぽど、そんなアイドルが居ることが邪魔なのかな、なんてね。だいたい、TIFだって自社の設備を使ってても取り上げないTV局があるわけで。よくできた情報統制システムだこと。
逆に、そんな中でSSAを埋めて、次は横アリ2DAYSに挑むももクロちゃんとスタッフを応援しないわけにいかない気分(笑)。
2012-12-26
_ 朝。
早く会社に行こうと思ってたのに、目覚ましが鳴らないで起きたら出発予定時刻の6:30(><)。急いで準備をして出社。
喉はそれほど悪くない、と思ってたけど、いざ喋ったらやっぱりガラガラ(苦笑)。
_ おしごと。
いつもより早くからお仕事。昨日の午前中にいくつか段取りつけといたから、基本はその延長。お金の計算が徐々に複雑になってくる。今のExcelはおいらじゃないと紐解けなくなってきてるな。
午后は技術系のお仕事。色々問題ありそうだけど、基本は来年のお仕事(笑)。明日は来年に向けた準備DAYって感じかな。
_ のみ。
取引先の人と。今日初めて話す人。ふぐ尽くしだったのでした。
2013-12-26
_ おしごと。
なんか仕事に身が入らない。やることなすことに色々ケチをつけられてやる気なくなってるんだろうな。言われてることは正しいけど、こっちに言うことか?と思うことも多数。もう、おいらのモチベーションはどこにもないのだな。
そんなこんなで会社の忘年会は会費を払ったけど行けなかった。昨日休んで遊んでおいてよかったな。
_ エビ中。
瑞季、杏野なつ、鈴木裕乃の卒業発表。4月に武道館、と。
瑞季。エビ中メンバーの中では、美怜と瑞季の2人を一番初めに見た。あ、2人とも美少女、と思った。でも、おとなしめな感じであんまり前に出てこない感じだった。メジャーデビューくらいから前に出てくるようになった。それだけに、辞めるとか意外。
なっちゃん。ちょーかしこい娘だと思う。進学するのは当然、と思う。なんとなく、納得感あったりして。
裕乃さん。ある意味、エビ中らしさを体現してた娘だと思う。決して、手を抜いてるわけではないけど、自然体でマイペースに見える。決して歌もダンスもうまくない。でも、そういう娘がいるのがエビ中、と思ってる。そんな裕乃さんが抜けちゃうと普通のアイドルグループになってしまうではないか、と思ったり。
そして、メンバー増員とかすんのかな?とか思ったり。優ちゃんとかかのんちゃんとかありだよね、と思う。で、こういうシチュエーションになると幸愛ちゃんが頭をよぎる。いくらなんでもそれはないと思う。病んでるよなぁ、おれ。
2014-12-26
_ おしごと。
次工程の見直しとか、追加作業の見積もり整理とか、そんなことばっかり。肝心の中身の確認が出来ないことのジレンマが高まるばかり。
_ のみ。
パートナーの人の仕事終わり待ちというのみ(苦笑)。途中寝ちゃったけど(><)。
2015-12-26
_ おしごと.....
昨日、出来なかった仕事を今日にシフト。なんだが、約束の時間に来ないとかね。なんだよそれ、って感じ。
挙句に不良だなんだで前に進まない。いい加減にしろ!って気分。終電まで付き合っておいらはおしまい。明日の朝には終わってるのかな.....(終わってなきゃ違った意味で終わってるんだけど....)
_ そんな仕事中。
やることいくつか決めてたけど、あっという間に終わって。
やることもなくて、カメラの検索。シグマからAマウントの150-400mmのレンズがあった、と思ってたけど、既に生産中止なのね。簡単には見つからないかもな。
夜、ビックカメラに行ったら、下取りセールをやってる、と。お?って思って、計算したら6万で引き取ってもらえるとして、13万くらいでα7Ⅱを買える。まぁ中古と同じくらいの値段。ヤフオクで自分で売った方が高く売れるのかな?とか思ったり。手数料とか考えると、どうなんだか、ってとこもあるけど。
いくつか案を計算してみたけど、どれも一長一短。α7の次の機種が1年出ない、って確証持てれば、踏ん切りもつくんだろうな(笑)
_ [拉麺] 本日のラーメン( チキント / 立川 )
行ったことあったっけ?ってなったので行った。店内見てたら、来たことある気分になった(苦笑)。特製つけ麺。



鶏系の出汁、チャーシューもつくねも鶏。まぁたまに食べるならいいかな、くらいな味。
_ [CD] 本日のお届き物
℃maj9 | |
![]() | ℃-ute UP-FRONT WORKS 2015-12-22 売り上げランキング : 365 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Funny Bunny | |
アイドルネッサンス T-Palette Records 2015-12-21 売り上げランキング : 8604 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Rock’n’ doll | |
![]() | エリック・マーティン dolls Rocket Beats 2015-06-16 売り上げランキング : 256111 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あとはエビ中のユニットアルバム。
2016-12-26
_ おしごと。
なんかドタバタ。
朝は報告資料を作って、時間切れ。昼から立川で打ち合わせ。次工程準備の打ち合わせ、なんだけど、PJ管理チームがベンダの意見を聞きたい、と。それ聞かないと計画も作れないのか、って感じ。
中野に戻って(なんせこれの移動時間が無駄)、パートナー会社の人と少し話をして、内部進捗やって、顧客と資料レビューやって、もうやる気なくなった感じ。
_ のみ。
新宿でヲタクが飲んでたので合流。昨日の飲み会で出た色々な話題の復習。23:30くらいまで飲んでた(^^)
_ ジョージマイケル、死去。
朝、このニュースを見てびっくり。まだ53歳。若すぎる。
自分が洋楽を聴くきっかけになったのは、WHAM!といっても過言ではない。今の音楽趣味の一端を作ったのはWHAM!でありジョージマイケルだった。
ご冥福をお祈りします。
_ [CD] 本日のおとどきものCD
ワード・オブ・マウス | |
![]() | ジャコ・パストリアス ワーナーミュージック・ジャパン 2013-09-24 売り上げランキング : 3853 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
プッチベスト17 | |
![]() | ヴァリアス UP FRONT WORKS Z = MUSIC = 2016-12-13 売り上げランキング : 929 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2019-12-26
_ おしごと。
少しだけ早く行って昨日のメールを処理。まあまあ色々問題が起きる。どうしてこんなに問題ばっかりおきるんだろうか。
昼に予定通りですって報告だった作業が、そもそも昨日分もできてないとか部下の報告も最悪。ホントになにやってんの??って感じ。
正直面倒見切れない気分になりながらのお仕事。結果が出たかわかんないけど22時で退社。
2020-12-26
_ 移動
鹿島神宮8時20分くらい発の列車で。水戸、いわき、原ノ町乗り換え。いわきで駅弁を買うつもりだったけど、目の前にデパートっぽいのがあったので食品売り場を物色。寿司が美味しそうだったのと、あん肝の煮つけとか気になるお惣菜。日本酒飲みたかったけど、さすがに我慢。15時過ぎに到着。
_ ホテルにチェックイン。
会場の目の前。あんまり考えてなかったけど、いいところとった。
_ [EVENT] いぎなり東北産 いぎなり県民2DAYS DAY1
なんと3列目。1列目使ってないし、交互に座ってるから実質1列目みたいなもん。ステージは会談があって2段構成。
セットリスト。3000days、天下一品、TOHOKU FUNKY RAIL、妄想方程式、おのぼりガール、Action!、 Papa、. 恋はじめ、HOME、乾杯ニッポン、気楽に行こうよ、ワンダフル東北、リライトガール、ハイテンションサマー!、いただきランチャー、feeling。
オープニングがライブの歴史のクレジットと宇宙感あるCG。そこからメンバーが一人ずつ登場。横一列に並んで、3000days。ぞくぞくする始まり方。天下一品。花彩不在になって歌いだしが真珠ちゃんになってたけど、今日は花彩がいてもそのままだった。恋はじめ(真珠、りねこ、ひかるん)、HOME(ひなもん、みう)、乾杯ニッポン(ゆな、わかりん、かれん))はユニット的な感じで。みうちゃんがんばったなって思う。逆に、みうちゃん抜きの乾杯ニッポンどうなるんだ?と思ったけど、みんな自由にやった感じ。
で、花彩のソロ。真っ赤なドレス。歌が上手いのはわかってるから、ちゃんとした歌をちゃんと歌った感じ。
1日目に天下一品もワンダフル東北もやっちゃって明日どうすんだろ?と思うけど、今日はたのしいセトリだった。で、やっぱ花彩の存在感。声質に特色があるせいなのか、声がよくとおる。一方で、破天荒なところはおさえめになった感じもして、外の世界に触れて少し大人になったのかな?とも思ったり。
_ その後。
デパ地下持ち帰りも考えたけど、居酒屋で。串揚げ中心。帰りにそば食ったらお腹いっぱい。
_ ついった
鈍行列車の旅スタートです。
— やす (@yasu0907) December 25, 2020
(仙台までなら常磐線経由の方が乗り換え少ない。本数も少ないけど) pic.twitter.com/vG5DUdEA8g
駅弁にしようと思ってたけど、駅前にデパートがあって、魅力的な酒のアテがあったので変更(笑) pic.twitter.com/7GGZ4EMWaQ
— やす (@yasu0907) December 26, 2020
7時間の移動終了。 pic.twitter.com/upjM0PcB0s
— やす (@yasu0907) December 26, 2020
会場出たらこんな感じ(去年も見てるかw)。 pic.twitter.com/blW1IO6ufS
— やす (@yasu0907) December 26, 2020
神降臨
— いぎなり東北産 (@madeintohoku) December 26, 2020
『気楽に行こうよ』#伊達花彩
《伊達花彩 復活生誕祭》開催
2021年3月20日(土)
SENDAI GIGS pic.twitter.com/tRQDQzen9m
翠+ずんだシロップ+ソーダ。確かにずんだの甘い中にある豆感ある。 pic.twitter.com/SZKpqalMpO
— やす (@yasu0907) December 26, 2020
2021-12-26
_ [EVENT] CROWN POPシングルリリースイベント@MARRY GRANT
130番台での入場。撮影は立ち席全体、と。3列目の端のほう。ここならカメラ上にあげてもそんなに迷惑じゃないかな? 客は150強ってとこだろうか。
セットリスト。OMD、新曲、REAL×LIVE。新曲はシティポップ風な曲だった。
特典会は、いぶいぶ、里菜、さほるんで。
_ 鹿島へ。
バスめちゃ混み。1本待ちはデフォルトって感じなのかな。繁忙期の移動は考えたほうがいいね。
2022-12-26
_ おしごと。
やっぱ日曜日の夜更かしはよくない(言ってることは小学生レベル)
打合せばっかりでやってられない気分。自分で手を動かしたいことがいくつかある中で、その時間すら作れない。どうしたもんかな、と。
そんな感じだから、夜はちょっとだけ資料作り。考えてることをアウトプットしていく方が楽しいわけで。
2023-12-26
_ おしごと。
まぁ今日もやる気ない。こなすことはこなしたけど、+αの仕事ができてないんだよな。次のビジョンをまとめないといけないのに、全然思いつかない。どうしたもんかね。
夕方、打ち合わせの申し込みがあったけど、相手がずっと打ち合わせ中っぽかったから、明日へ。
今年もあと2日仕事すればおしまい。
_ 政治。
久々に時事ネタでも。
自民党がパーティー券のキックバックで揺れてる。安倍派中心に叩かれてるけど、これって安倍派だけなのかね?と思ってしまう。自民党だけじゃなくて、どこの政党も一緒じゃないの?とか。
そんななかでこども家庭庁への予算付けがまあまあひどい話。5兆円という金額もすごいけど、使い道がひどすぎる。いろんな連中が新しい財布をつくりたかっただけじゃねぇの?と思ってしまう。コロナの時もひどかったけど、こっちは恒久的なガバガバに仕掛け。こんなことやってて、財源が不足してるとか笑えないわけで。
国民が舐められてるのにもほどがあるけど、今の政治の仕掛けってそう簡単に崩せないんだよね。昔なら反乱的なことから国家転覆も出来ただろうけど、グローバル化が進んだ今では国際的な承認がないとやっていけない。アメリカからすると今の日本が都合がいいわけだから、同じように尻尾ふる政体だったら認めるだろうけど、それだと国内は多分たいして変わらない。国際的なポジションは今のままで国内だけ浄化することって可能なのかな?
多分、今の選挙制度、国政の制度のままだとなんも変わらないわけで。いったん専制国家化して制度を全部見直したうえで、新しい民主主義にする必要があると思うんだけど....既存の民主主義国家からは敵視されるんだろうなぁと思うと、やっぱり無理。堕ちるところまで堕ちるしかないのかね。
2024-12-26
_ 午前中。
新宿まで歩いて。紀伊国屋でみーぱんの写真集を受け取り。
そこから医者へ。午前中のほうがリハビリ混んでるみたい。時間はあるから構わないんだけど。
昼飯。考えてた飲み屋はやってなかった。ラーメン屋も列があったりで、んーって思ってたら、新しいお店があったのでそこへ。そんなに高くなく昼飲みできる感じ。もう少し昼に肉モノの逸品があればなぁ。
秋葉原へ。18GBは4万切ってあるけど。4万かけて2GBしか増えないのはなぁ。20GBが安くなるまで持つかな? あとは静電気防止の手袋を購入。
そこから東京駅経由で丸ノ内線後楽園へ。ちょっと早くつきすぎたかな。
_ [EVENT] 日向坂46 HAPY MAGICAL TOUR@東京ドーム DAY2
席は3塁側でステージそば。昨日よりはステージが近い、か。
セットリスト。君はハニーデュー、Am I
Ready?、雨が降ったって、真夜中の懺悔大会、ホントの時間、夕陽Dance、ドレミソラシド、ってか、ブルーベリー&ラズベリー、My
fans、キツネ、アザトカワイイ、One
choice(丹生ちゃん参加)、青春の馬(ひよたん参加)、君しか勝たん(かとし参加)、誰よりも高く跳べ、アディショナルタイム、錆びつかない剣を持て!、見たことない魔物、絶対的第六感。
アンコール。HEY!OHISAMA!、JOYFUL LOVE、キュン。
ダブルアンコール。卒業写真だけが知ってる。
途中で卒業メンバーが登場。one
choiceでは丹生ちゃんからぱるへのセンター継承シーン。これだけで泣ける感じ。ひよたんも無事に東京ドームのステージに立てた。これも泣ける話で。君しか勝たんはこさかなにセンター継承。や、否定するほどでもないんだけど、3期か4期にバトンを渡してほしかったなぁなんて。
ひなあいコーナーでは最初に懺悔大会。まぁたいした懺悔でもなかったか(苦笑)。4期では決勝ということで競歩での競争。りおたむ圧勝。やっぱ運動神経の良さが出るのかな。
アンコールでは春日登場でホームラン競争。トスを投げるゲストで引っ張る。ラミレス?と思わせて、実は若林というね。2月のオードリーのドーム公演さながらに自転車で登場。思ってたより、走りが速い。ここでオードリーの2人を見ることができるとはね。
最後にキュンは卒業メンバーも全員参加。ここで終わってもよかったのに、ダブルアンコールで新曲。最後に選抜メンバーってのはなぁと思ったり。まりぃが出てるから今までよりはモヤモヤはないけど、出てこないメンバーを推してるヲタクからしたらモヤモヤ感あるだろうなぁと思ったり。