ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-12-29 [長年日記]

_ 日帰り東京

潮来だと混むかな?と思って鹿島神宮駅から8時のバスに乗った。いつもになく乗ってきた人は多い感じ(コドモが多かった感じ)。行きはこの選択があってた気がする。(帰り考えるとよくわからん)

10時半前に東京駅着。秋葉原まで散歩。

_ 秋葉原。

いろいろ買いたいものがあったので。

USBメモリ2本、DisplayPort-HDMI変換ケーブル、メモリ。メモリは少し考えて64GBを。めんどくさいけど、今のPCからメモリをシフトしていく。

_ いったん帰宅。

昼ごはん(ほんとは外で食べるつもりだったけどめぼしいものなし)たべて、動画見てて14時半すぎ。

中野坂上まで歩いて横浜へ。

_ 開演まで。

16時半過ぎに着いて。17時の開場で列がはけたら入ろうかなと思ったら、開場が遅れるし、ロビーまでしか入れないし。17時40分くらいに並んで、18時40分くらいの入場。

_ [EVENT]いぎなり東北産 リベンジライブ@パシフィコ横浜

チケット買うのを忘れてたという大失態。2日前にXで譲るのを見つけて購入。なので2階席だけど、文句を言えるものでもなく。

セットはカワイイ全開な感じ。ちょっと不安になる。それ以上に両隣と前が全部女子。後ろはピンチケっぽくて逆に安心(苦笑)。自分の周りは3割以上は女子って感じ。

セットリスト。チョコスプレー、わざとあざとエキスパート、シャニムニポジティボー、うぢらとおめだづ、服を着て恋をしたい。Trophy

Girl、大勝利宣言、feeling、ウインターのアゲアゲバッコーン!、Papa(りね、ゆな、しんじゅ、みう)、コンビニエントエゴ(ひかるん、わかりん、かれん、ひなの、かあや)、ChimChimChimKnee、メタハンマー、いただきランチャー、I

decided、負けないうた、Symphony、ナイツオブナインズ、、メドレー(東京アレルギー、妄想方程式、FlyOut、BUBBLE

POPPIN、NoMake)、シャチョサン、沼れ!マイラバー、Let's シンガソング、ワンダフル東北、天下一品。

ドアタマがカワイイ系で。なんかフワフワした入り。3曲目からいつもの、というか自分が見たい東北産に戻った感じ。服を着て恋をしたいでは、ひかるんがぬいぐるみを出してきて、みんながかわいがる感じの流れで、さいごにひかるんがステージ裏にそのぬいぐるみを投げるというね。こういう狂気をもったかわいさがひかるんらしくて東北産のKAWAIIになるんじゃないのかなと思ったり。その後は、従来の勢いを感じる路線と、ちゃんと歌を聴かせる路線。KAWAIIに逃げるにはちゃんと歌えるのがもったいないわけで。これくらいのバランスでやってほしいなとは思った。

最後のMCで4月の野音、7月の日本武道館(こっちはメンバーにもサプライズ)を発表。一気にきたね。野音は埋められるとは思うけど、武道館はどうかな?それも平日みたいだし。もう一つくらい大きなプロモーション打たないと厳しいんじゃないかな、とは思う。当然、平日でも行く気満々ではあるけど。

_ 鹿島へ。

22時40分、ラス前のバスに乗れた。寒くて風邪をひいたのか、くしゃみと鼻水が止まらない感じ。明日から大丈夫かな?