ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-01-02 [長年日記]

_ 色々中途半端。

PC周りの作業を色々並行で。

Linuxのバックアップサーバ+k8s検証環境。まずはバックアップサーバは無事に立ちあ上がったし、ドライブも設定済みの12台は認識した。ここまでやってから思ったのもなんだけど、メインの方がこれ以上のHDD1台の容量を増やすのが難しいことを考えると、外付けドライブの1つをメインに回してもいいんじゃないか?とか。んー。

k8sのサーバはなんでか1台起動しない。HDDが刺さってるのは認識してるっぽいけど、インストール済みのはずのLinuxが立ち上がらなくて。しょうがないから、再インストールするかぁと思ったら、この前まで使えてたUSBメモリもうまく動かない。は??って感じ。ここはここまで。

新PC。ライセンスが届いたので色々設定、といきたかったんだけど、なんでかsambaサーバに接続ができない。Windowsのバージョンアップの関係で、ゲストOKのサーバへの接続ができないとか?

その辺の対策をしたものの、動作は変わらず。よくわからん。

日記の再開。CGIにするか気持ちが揺れてる感じ。apacheにするかも悩みつつ、なんかぶれてる感じ。nginx使ってみたい気はするけど、CGIは面倒そうだし、今更apacheにするのも証明書の話とか合って、それも面倒。さて、どっちに倒すべきか。

_ 正月からこんなことばっかやってて、どうなんかね。