ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-01-21 [長年日記]
_ 出社。
まぁどちらかというと、医者に行きやすくするためなんだけど。
資料とか作る気になれず。ただ、新しい案件の下調べをしてる感じ。客の言ってることと設計書が違うんだけどね(使ってるフレームワークが違が鵜とかどうにもならない違い)。よくわからん。変な案件になりそうな感じ。
15時半過ぎに退社。
_ まずは検査。
頸椎ヘルニアの状況チェックのために、川崎の医者で頸椎のMRIを撮る。
_ いつもの医者。
代わりばんこの先生が、先週と同じ。検査を勧めた先生だからちょうどよい。
リハビリと診察。2020年にMRIを撮った時と比べて悪化。左側の神経の圧迫が進んでいる、と左手が痺れるのが増えることと合致。なんで悪くなるのか聞いたら「加齢」だって。んー。手術は積極的には勧めないけど悪くなったらやったほうがいい、と。身体に時限爆弾抱えてるようなもんじゃん。はぁ。
_ 仕事の続き。
明日のアサイチからの打合せの資料レビュー。独饅頭じゃないことを祈るのみ。
_ トランプ大統領。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250120/k10014698441000.html就任と同時に26の大統領令とその他の署名。一部は公開で署名。さらにペンを投げるサービス。
26といえど、バイデン大統領の78の大統領令撤回だから実質、100以上。WHOからの脱退とか、パリ協定からの脱退、EV止める、LGBTQやらDEIを止めるとか移民の問題とかどっかの方面からはギャーギャー言いそうなのが多い。一方で、アメリカを保護するような政策も。ただエキセントリックなことをやってるわけじゃないんだよな。自由と国民を尊重する、ってある意味、自由主義国家の首長として正しいことやってるんじゃないか?と思うわけで。問題は、日本がこれに対抗できるか、なんだけどなぁ。今の政権には全く期待できないわけで。残念だね
_ 動画。
言うまでもないんだけど。マスコミのクズ加減。立花氏を悪者にするのもともかく、亡くなった県議がやってた虚偽の主張を問題視しない、というね。どこが平等で公平なのやら。それを表に出すと齋藤知事も叩けなくなるからね。こうなると、警察もマスコミも既得権益グループとグルなんだなぁと。そして、既得権益は自民党だけじゃなく左派も取り込んでる仕掛けで。マジでこの国終わってる。世俗と切り離されたところで生きたいなぁと思う日々。