ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-03-19 [長年日記]

_ 出社。

TLで雪が降ってる!ってあって。大崎手前では雪の感じがなかった。小杉辺りはパラパラと。

いつもの水曜日パターンではあったけど。木曜日の打合せがずれ込んだりで多少イレギュラー。

最後に来年度打合せ。今日はおいら以上に部長が意見してた感じ。詰めれば詰めるほど今と何を変えたいの?という気分。イニシアチブをとるけど主導しないって、言ってる意味がわからない。

で。そんな上司のごり押しで2月末で転職したやつを使いたい、と。しゃあないので面接をやることに。SI経験豊富!っていうふれこみだけど、たいしたことない。挙げ句にそいつ自身じゃなく部下を投入する、と。話が違うわけで。なにやってんだろ。

17時過ぎに早めに退社。

_ [EVENT]舞台「五等分の花嫁」

かほりんチーム。アドリブがどんどん増えてく感じ。理央ちゃんがポイントとなる絆創膏を忘れたっぽくて、ちょっとテンパった感じになったところで上杉君が助け船。そしたら、想像を超える事をしてきたのでした(笑)

全チームを見たわけで。四つ葉はかほりん、ひらほ、しょげって感じになったところでだったかな。しょげはアニメっぽさを抑えたのが裏目に出たかもしれない。大げさ位の方がいいのに、と思ったのでした(やれるポテンシャルはあると思ってるけど)

他の娘達は場数が多いせいか、前回までのチームの方がよかったかな、なんて。ま、上手いメンバーでチーム組んで舞台数増やした、って見方も出来るけど。理央とすみれは、たまきとりなしに引っ張られ過ぎた感じがした。小西ときらりは好みの問題(甘め強めのきらりの方が個人的には合ってた感じ)

はるはるに真面目な役をやらせるのは無理があった?とか思ったり。理央は一花でもよかったんじゃないか?とか思ったり。

最終公演の配信は観るつもり。

_ 鹿島へ

1週間ぶりの帰宅。

新宿の家でカメラの電池充電器にセットしたままだけど大丈夫、だよな?