ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-03-21 [長年日記]
_ 朝移動。
いつもより遅めで、5時に出て潮来バスターミナルへ。5時45分の潮来発のバス。ま、鹿島神宮駅5時過ぎと一緒って感じかな。
すこしだけ混んでたのか7時半過ぎ到着。MHに直接行くには悪くない時間。
いったん家に寄って、荷物を準備して出発。
_ リハビリ。
最初はもう少しゆっくりの時間のつもりだった。待ってる人も居たけど、自分はそんなに待たない感じで。
_ 出社。
ほんとは休みのつもりだったけど。上司からの出社での打合せ依頼。半分行く気もなかったけど、欠席裁判で色々決められるのもイヤだなぁと。
で、行ったものの。いない間に体制の見直しの話が進んでいて。言ってることはわかるけど、なんだかなぁと思う感じ。その理由は、明らかにスキキライで人を判断してるようにしか見えないのと、政治的な意図が見え隠れしすぎてるところ。なんかね、打合せ最中からモチベーションがどっかに行く感じ。
午後イチに会議に一つ出ておしまい。その会議も事前打ち合わせとはいえ、説明のストーリーとか考えがなさすぎ。なんだかなぁって感じ。
_ 事前物販
15:30開始のところ15:15くらいに行ったら長蛇の列。写真だけ買って16時過ぎ。
_ おしごと少し。
時間があったのと、作りたい資料があったので気分が乗ってるうちにやらないと。で、六本木にリモート拠点があるというね。なんとも便利な。
そこで18時くらいまで。マウスを会社に置いてきたの、失敗。
_ [EVENT] 『伊達花彩20生誕祭 〜ついに大人の仲間入り〜』@六本木EX TEATER
最初、2列という席順を見て喜んだけど、よく見るとB1F。スタンド席の2列目でした。てか、女子多すぎ。
セットリスト。オランジェット、レディ・レディ・レディ、BONBON GiRL、くちなしの言葉、プロミスザスター、20歳のかーやさんに聞きたい20の質問、テキーナ、QUEEN。
アンコール。気楽に行こうよ、伊達サンバ。
着席指定だったのかな?誰もたたなかった。曲は少なめだね。とはいえ、やっぱ歌上手い。トークも昔よりほんとに大人になった(笑)。とはいえ、自由人なところはのこったまんま。
撮影タイムはあった。200mm持って行ってよかった。質問コーナーは女子からの質問多め。ま、採用できる質問は女子が多いorそもそも男子は質問を出してない、か。ま、そんなもん。
歌は上手いし、聴いてて心地よかったけど、なんか全力で叫ぶとかそういう気分にはならないんだよな。なにが問題なのやら。
_ 帰路。
21時20分くらいのバスに乗れた。思ったより早く乗れたな、と思ったら、途中で事故渋滞。鹿島行きでここまで渋滞したのは初めて、かな??