ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-04-05 [長年日記]
_ 朝。
少し酒が残ってる。てか、布団に入るまでの記憶がない気がする。んー。
10時くらいに家を出るつもりでたらたらと準備。最後、PCをAC電源に差したら死んだ。そして立ち上がらない。あれ?もしかしたらショートして死んだ?やばいな、と思いつつ時間内からそのままで。
_ 医者経由。
混んでるかな?と思ってたけど、そんなことなかった。
_ 昼飯。
ラーメン。まずくはなかったけど、そこまで美味しいわけでもなく。
_ その後。
なぁんかカラダの調子が悪くて。14時半過ぎに入場。スタンドの下のほう。ステージの高さとおなじくらい。
_ [EVENT] 6回目のひな誕祭@横浜スタジアム。
影ナレは1期3人。
セットリスト。キュン、こんなにすきになっちゃっていいの?、Am I ready?、ロッククライミング(4期)、この夏をジャムにしよう(3期)、自販機と主体性(2期)、Dash&Rush(2期+ひなの)、最初の白夜(1期)、耳におちる涙(1期)、飛行機雲ができる理由、声の足跡、恋は逃げ足が早い、雪は降る心の世界に、君を覚えていない、10秒天使(美玲、好花、河田)、孤独な瞬間(富田)、もうこんなに好きになれない(小坂、金村)、夢は何歳まで?(正源司、かほりん)、酸っぱい自己嫌悪(美玲、河田、晴世)、Footsteps(美玲、久美、小坂)、どうして雨だと言ったんだろう?(美玲、富田、みくに)、ガラス窓が汚れている、アディショナルタイム、膨大な夢に押し潰されて、永遠のソフィア、キツネ、イマニミテイロ(1期)、三輪車に乗りたい(美玲、富田、好花)、期待していない自分(1期)、ブルーベリー&ラズベリー(4期)、ゴーフルと君(3期)、43年待ちのコロッケ(2期)、世界にはThankyouが溢れている(2期)、嘆きのDelete(美玲)、Cage(河田、金村)、どこまでが道なんだ?(金村、みくに、山口、平岡)、あくびLetter(金村、山下)、真夜中の懺悔大会(1期)、接触と感情、何度でも何度でも、ただがむしゃらに、5期生自己紹介、約束の卵、NO WAR in the future、あの娘にグイグイ、One Choice,月と星が踊るMidnight、絶対的第六感、アザトカワイイ、JOYFUL LOVE。
アンコール。わずかな光(美玲)、Instead of you(1期)、好きということは...、知らないうちに愛されていた。
50曲+アンコールで4曲。ワンハーフが多かったとはいえ圧巻。ひらがら時代の曲も少し入ってたのかな。
印象に残ったこと。孤独な瞬間を富田にやらせたのはお!と思ったけど、なんかちゃんと出来てなかったな、と思ったり。富田にしてこれなんだから、京子の凄さを感じたり。夢は何歳まで?を陽子かほりんで。これは結構よかったな。
みーぱんの卒業セレモニー。月を背景にわずかな光。これはひらがなのライブのオマージュらしい。お手紙。そのまま読む、というより語り掛ける感じのしゃべり。みーぱんらしい、というか。
これだけ詰め込んでたけど、4時間があっという間だった。
鹿嶋へ。
22時のバス、長蛇の列で乗れないかぁと思ったら、最後の1席にすべりこみ。20分変わるから助かった。この時間はめちゃ混みかぁ。