ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-04-05
_ LIVE2つ
day after tomorrow @ タワーレコード渋谷店
知り合いから抽選で当たったインストアライブのチケットを譲ってもらったので行かして頂きました。感謝(^^)
misonoたんはこのまえのマンマなまんまる(笑)。ステージ上には3人だけでしたが、ギターは音がオンマイクでした。いや、カラオケだろうな〜と思っていただけに、予想外の収穫。キーボードは?でした。わからん。
歌った歌はは、(1)for you (2)High-Spirit (3)Stay in my heart (4)far away。まあ妥当な選曲だったと思います。初めてmisonoたんが歌っているところを見ましたが、この娘はLIVEで本領を発揮するタイプのようです。4曲とはいえ声も安定していたし。MCもね、関西人らしく面白おかしくできるタイプです。「みんなで跳んでみて〜。あ、でもアタシが跳ぶとドスンってオトがするか〜」はサイコウでした(笑)。今度は是非フルのライブをみたいものです。
_ 続いてBoA。
こっちが当初の予定だったのです。開場ちょいまえに行ってアイボウを待つ。雨が結構降っていたので物販も中ってことで見るものもなく待つ。入場したところでとりあえず、モノを買う。Tシャツ、パンフ、携帯ストラップ、これで¥7000超はちと高いぞ。じゃあ買うなって!?(苦笑)
ステージはフレームで2階建てになっている感じで、2階にはスクリーンとかある構造。最初はわからなかったけど、1階の奥にバックバンドのメンバーがいました。最初は2階のスクリーンが落ちてBoAの登場。黒の革っぽい感じの衣装。最初はListen To My Heartから始まる。
一言で言ってしまえば「完成度高すぎ」です。(そんなに數は見てないけど)一つのパッケージとしてここまでまとまっているのを見たのはマライアキャリーのLIVE以来ではないかな?と思うくらい。いや、デキはそれ以上かもしれません。ステージの構成は基本はBoA+バックダンサー(いつものオンナノコちーむ+オトコチームの計6人)でフロント、バンドのメンバーはいるのかわからないくらい影にいる(最初はベースはいないのかと思ってしまったくらい)。途中で、バラードコーナーみたいな感じやらバンドを全面に出した構成もあったりしてダンス一辺倒な構成ではありませんでした。それだけに飽きにくかったのでは?と思います。衣装パターンはアンコールを含めて7パターンくらい。途中で、曲中の早着替えがあったり。個人的にはクンフー的な衣装がかっちょよくてスキです。2曲くらいしか歌いませんでしたが(苦笑)。
さて、覚えている限りのセットリスト。曲順はめちゃくちゃです(CD聴きながらなのでホントに。)
Listen To my Heat,BESIDE YOU,気持はつたわる,POWER,Every Heart,Share Your Heart,Nobody but you,Nothig's gonna change,JEWEL SONG,B.I.O,世界の片隅で,奇蹟,Moon&Sunrise,flower,Amazing Kiss,NO.1,VALENTI
アンコールは、ID;Peace B,HOLIDAY (PALM DRIVE登場!!)、shine we are(5月発売予定の新曲)、あと1曲。思い出せないけど多分上の中に入ってます(^^;)
この次に見る予定のLIVEがあややというのがGAP大きすぎて怖いです(笑)
_ 今日買ったCD。
渋谷で時間をつぶしている間に見つけた一品。JAZZTRONIKというCLUB JAZZもの。試聴したときはけっこういいかな?と思ったけど帰りがけに聴いてたらそうでもないかな?(苦笑)
_ れす一式。
安倍妹のルックスの感想は以前書いたとおり。くらぷとんふぁんさんの方がまだヨイ言い方なのでは(笑)。ウタはねぇ〜。PVで見ましたが古きよき歌謡曲を狙っているのか、なんなんだか、って感じ。姉の持つ陽気さがまったく感じられないのが、あるイミこわいですね。
コッツエンのは微妙だなぁ。退院できてたら考えます〜>くらぷとんふぁんさん。
ガンダムの小説ってなんだかんだいって、結構TVと違いません?>眠猫さん
パンフ¥2500、Tシャツ3500、携帯ストラップ¥1200が本日の出費です(^^)>白蛇さん
2004-04-05
_ ふつーな一日。
朝からふつーにシゴトして、ちょいと部長のグチ?を聞いてあげて、そのまんま定時後は飲みに行く始末。まぁ、月曜日だしぃ、これでもいいんだけどね(^^)
2005-04-05
_ [CD][J-POP] 本日購入のCD
川崎に着いたのは21:50をまわってました。カケコミで購入。あ、GVD、買うの忘れた......![]() | THE CIRCLE B’z バーミリオンレコード 2005-04-06 売り上げランキング : 1 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ユルメのレイデ mihimaru GT hiroko mitsuyuki miyake Hiroto Suzuki ユニバーサルJ 2005-04-06 売り上げランキング : 2,241 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2006-04-05
_ ちょっと復活、かな。
なんも解決したわけでもないのに。相変わらず、自分のアタマの中がイチバンわからん。
どちらかといえば、シゴトの内容はツアコンばりの手配作業。もう数日はソレが続くし。
自分の旅行手配なら何の苦にもならないのになぁ。
_ [dream] ま、いいんだけどさ。
長州小力が女子フットサル「チームdream」の監督に就任。ドリはフットサルで名前を売りたいのか、歌で売っていきたいのか、よくわからん。素直に歌をやっていれば、もっといい評価を得られそうな気もするんだけど。
_ 桑名に行くのだ。
ラクーアはどうなるかわからなくなったので、桑名に行くことにした。帰りの飛行機はキャンセル。キャンセル料他CD1枚分ほど(泣)
夜は名古屋で泊まるつもりでいます。っつうことで、地元の方々、夜は付き合って下さい(笑)。
_ メモメモ
ニッポン500マイル・キャンペーン。これって本来のマイルとNWAのマイルが貯まるってことかな? ちょっとためしてみよっと。
2007-04-05
_ 打合せ、打合せ、打合せ・・・・・
9:00〜9:30、9:30〜12:00は社内打合せ、13:00〜17:00は客先で打合せ、18:00〜18:30は中国とTV会議。一日があっちゅう間です。
20:00くらいまでは色々雑務をやって、元の職場の連中と飲み。こいつらも来週から勤務先が変わるので、そうめったに飲めそうにない。っつうか、行きつけの中華料理屋に行く機会がめっきり減りそうな感じ。残念。
_ 明日は休み!!
今年初の有給休暇かもしれない。でも、朝から病院に行って診察予約の列に並ばないといけない。面倒だけど....仕方ない。
夜は前の前のシゴト仲間と飲みの予定(^^)。今の職場の連中より昔のシゴト仲間と飲んでる回数が多いな(苦笑)
2008-04-05
_ 朝帰り.....
今週はうまく帰れたのだけど...金曜日になってアウト。それでも会議は2つブッチしてるんだけど。
夜はシゴトをしていた、というよりテストの立会い。新しくリリースすると動かないとか、J2EEのデプロイ手順の面倒さとか....ため息のでる一晩でした。飲みに誘われてたけどそれすらも付き合えず(泣)
_ 荷物がこない。
荷物の追跡が1週間配送センターから進んでおらず、電話をしたら「配送したのですけどラベルがとれて行方不明になってるようです」だって。行方不明になるのは仕方ないかもしれないけど、こっちからアクションを起こさないと何もしないのか?
来週、荷物は届くようだけどTV搬入を考えると厳しいスケジュール。うぅむ。
_ 今日は.....
とゆうか、今週末はBRIGHTづくし、ということで。できるだけイヤなことは忘れるのだ。
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT@KDDI DESIGNING STUDIO

席はほぼ満員。ちょっとだけ立ち見のお客。BRIGHTはソライロPVの衣装でとっても春っぽいカラフルで涼やかな衣装。歌ったのはBrightest Star,オレンジ,Tears,My girl、ソライロ。My Girlは初めて見たけどアップテンポでなかなかカッコイイ感じの曲。MEGはアップテンポの曲の方が歌いやすいのかな?ちょっと低い音域のほうがキレイに歌えてたと思います。
この後にラムジのライブがあったのだけど離脱。
_ [CD][DVD] 本日購入のCD&DVD
TM NETWORK -REMASTER- at NIPPON BUDOKAN 2007 | |
![]() | TM NETWORK よしもとアール・アンド・シー 2008-04-02 売り上げランキング : 59 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
+1 (DVD付) | |
![]() | 木村カエラ Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M) 2008-04-02 売り上げランキング : 7 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
JAPAN | |
![]() | the telephones 石毛輝 her space holiday United Asia Entertainment.Inc(DDD)(M) 2008-01-23 売り上げランキング : 10602 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
キューティークイーン VOL.1 | |
![]() | ℃-ute つんく 高橋諭一 ZETIMA 2006-10-25 売り上げランキング : 36221 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2mini ~生きるという力~ (初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | ℃-ute 湯浅公一 平田祥一郎 アップフロントワークス(ゼティマ) 2007-04-18 売り上げランキング : 37971 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あ〜、なんかまた莫迦みたいな買い方。この他にSCANDALのシングル「恋模様」も。℃-uteは3rdがなかなかよかったのでイキオイで購入。や、考えてたら買えないです(苦笑)
_ その後は....
友人と茶して、明日の新幹線チケット買って行きの新幹線を予約して帰宅。
_ むむ。
マンションの入り口に地上波デジタルのアンテナは各自で建てろ、と。っつうことは、来週TVが届いても地デジは映らん、のか? ちょっと確認しなければ。
2009-04-05
_ おやすみ。
週イチの休みではなぁ、身体がちょっとツライ。
_ [拉麺] 本日の拉麺( てんか / 鶴見区 )

てんかは最近毎週限定をやってる。先週までは煮干し系で、今週と来週は坦々麺系。13時すぎに行くと、そんなに並びもないので、13:20くらいに行く。列は2名のみ。いつもの夫婦にスタッフ1名増えていた。
今週の限定は「黒鬼坦々麺」。上にのってるのはトマトで煮込んだイカとチャーシュー。野菜はキャベツともやしの他にレタスも。見た感じは全然黒くない(^^)

ちょっとかき混ぜたら黒い麺が。ベースのスープがイカスミで味付け。いつもの坦々麺よりぐちゃぐちゃに混ぜてみたのでした。味はいつもの坦々麺よりマイルド。イカスミのせいなんだろうけど。ボリューム感はともかく食べやすかったです。来週は赤鬼。こっちは間違いなく辛いだろうなぁ(^^)
_ おかいもの。
川崎でぶらぶらと。革製品の保護クリームを探してるんだけど、なかなか見つからないモノです。帰りに定期の区間変更。4月なので結構な列ができてました。
_ チューリップ。

オランダで買ってきたチューリップが咲いた。6個くらい植えて、4つくらい芽が出たけど、花が咲いたのは2つのみ。後の2つは途中で成長が止まってしまった。もうちょい華やかな色を期待してたんだけどね(^^;)。
_ 開校式とやら。
目の前の学校にそんな看板が出てた。黒塗りの車がそれなりに止まってたり。
この学校、設立説明会を聞いたときから、コンセプトが嫌い。自ら「エリートを育てる」とか言っちゃって。ま、確かに「エリート」ってのは、育成方法を考えないといけないとは思うけど、今の高校入試の中で「エリートになりうる人材」を選抜ができるのだろうか? 学力優秀なだけで選抜をすると、間違いなく失敗すると思う。
前にも書いたと思うけど、それ以上に代わりに工業高校を廃校にすることが個人的に引っかかってる。エリートのために、削るっていうのが気にくわないし、工業高校を出た人材が街の電気屋とか建築屋になることで、街が成立していると思うのだが。
_ ミサイル発射。
宣言どおりやったな、って感じ。
北朝鮮はこれをもってアメリカとの対話を優位にすすめようと考えていたとの評論家もいるけど、この結果をどのように活かすのだろうか?
北朝鮮のやってることはデタラメだらけだけど、外交交渉は見習うべきところもあると思う。もちろん、ミサイルを発射しての交渉を見習うところはないだろうけど、なにか交渉の本質を見極めたいなぁ。
ま、もしかしたら、ダメダメな取引先が開き直って「金をくれなきゃシゴトをしない!!」と言ってるのと同じレベルなのかもしれないけど(苦笑)。
個人的には、この結果が明日の為替レートにどう影響が有るかが問題なのだが(笑)
2010-04-05
_ あら。
めざましTVの早耳ムスメに森田涼花。モデルかジュニア系ばっかりだったので、ちょっと意外なキャスティング。他のアイドリング!!!メンバーも出たりするのかな?
_ おしごと。
次のシゴトの目論見が大きく崩れはじめた。今のままだと色々ヤバいのだけど、打つ手が空回り状態。もう運を天に任すしかないか!?
そんなこんなをやってるうちに本番でぷちトラブル。取引先の課長とおいらしか残ってなかったので対応。久々にメインフレームのマニュアルを見たのでした(^^;)
そんなこんなで23:30退社。週アタマから厳しいなぁ。
_ 週末買ったCD。
大体2回ずつ聴いた。ゲッカンプロボーラーは想像通り(買ってなかったのはLiveで買ってサインが欲しかったからなのだがw)。男性ボーカルのテクノってどうかな?と思ってたけど、いうほど気にならない。電グルとかって聴いてなかったけど、こんな感じなのかな?
HONDALADYはまだ判断が難しい。結構幅広いオト作りをしてる感じ。Liveで気に入った曲は買ったアルバムには入ってないみたい(>_<)
CutiePai。どうもLiveでは意図的にエレクトロな曲を選んできたっぽい。アルバムはふつーのアイドルポップ。ちょっと期待はずれ? まぁこういうのも嫌いではないけど(苦笑)。
_ 定期が今日でオシマイだった。
って、朝改札口を出るときに初めて気づいた。そこそこな時間で帰って定期を更新...と思ってたけど、それも出来ず(泣)。明日の朝、更新をしなければ。
2011-04-05
_ 鬱な感じ。
なぁんか、なんにもうまく進んでる気がしない。カラダからも疲れがとれてる感じがしないし。カラダを使うようなこともしてないんだけど。
イヤな話ばっかりしてるからハートが疲れきってるんだろうなぁ。
2013-04-05
_ おしごと。
もやもや、としてた週末出勤が確定。とりあえず?土曜日。土曜日だけだよな?
チームはどうにかこうにか週末出勤でオンスケぎりぎり。なんかかわいそうなんだけど、自分がやる!では解決しないから難しいところ。
そもそもテスト、というか動作確認の方法がおかしいと思うんだけど、うまく説明できない。そして、今からそれやると大混乱間違いなしだから、いえない。
単体テストって自動化すべきと思うんだけど、そんなの程遠い話。ドライバは使い捨てっぽいし、そもそも、自動化できるチェックリストじゃない。チェック観点の作り方から変えなきゃいけないから、先が長すぎる。次のプロジェクトに向けて自分の考えを整理していくかなぁ。
_ さて、週末。
なんだけど、明日は出勤。10時過ぎ目標かなぁ。
早く終わるのであれば、深夜バスで名古屋へ向かうつもり。ということは、会社に遠征武装でいくことになるわけだが(苦笑)。一応は翌朝移動のつもり。
日曜はチームしゃちほこ@名古屋城、の予定。とはいえ、爆弾低気圧襲来の予報。はてさてどうなることやら。
2014-04-05
_ QB
時間がないのではじめて行ってみた。これはラクチンで早いや。バリカンで短くするだけのおいらにはこれでいいかもな。
_ [EVENT] PartyRockets リリースイベント@お台場ガンダム広場
朝、雨が降ってたので室内かなあと思いつつ移動。大井町あたりでは日もさしてきた。よかった....。でも、時間を30分勘違いしてて、会場到着時には始まってた(>_<)
セットリスト。セツナソラ、日常ドリーマー、Lets Go!!、ロッキンホースバレリーナ、弾丸ハイジャンプ。屋外で、明るいところで見るのもいいな。
握手会。晴れてよかったよね、とか、BGMでDearFriendのオケが流れてきたからその話とか、幸愛ちゃんの話とか。あとは、ガンダム指差しチェキ撮っておしまい。
合間に仕事の電話したりで落ち着かなかったけど、まぁこれはこれでよかったかな。
2015-04-05
_ 朝。
なんか眠りにつけず5時くらいまで起きてた。正確には24時くらいに寝ちゃって26時半くらいに起きて、って感じ。その辺でやっと寝れて7時過ぎに目が覚めた。なんか寝てるのももったいないので活動開始。
朝飯はうどんのつもりだったけど、ホテルの飯がそこそこ美味しそうだったのでおかず中心にちょっと食べる。ここ、コミックが充実してて、昼までここで漫画読んでるのもありかな、と思っちゃうレベル(昼までカプセルの中に居るのはすごく不健康な気がしたのでやめた)。
チェックアウトして博多へ。昨日、福岡出身の知り合いが行ってたという因幡うどんへ。ごぼう天うどん。ここはトッピングとか出来ないのね。汁は関西風の出汁でした。昨日のは肉うどんにしたから汁が甘辛だったのだろうか。
_ 筥崎宮。
これといって目当てがあったわけでもないけど、あんまり行きそうにないところに行ってみた。天気がもう少しよければ柳川に行ってたかもしれないんだけどね。
神社は日本3大八幡宮の一つということで立派なのをイメージしてたけど、そこまで大きな社ではなかった。その代わり、海まで一直線の参道。海にある鳥居。海の神社なんだなぁと思った。
本道に「敵国降伏」とあって、物騒な、と思ったけど、元寇のときのものらしい。なるほどね。
_ その後。
大濠公園へ。桜が残ってるかな?と思ったけど甘かったw。チューリップがきれいでした。
やることなくなったので1時間ほどネカフェ。進撃の巨人はどうも同じところを繰り返し読んでるのかも(><)。ワールドトリガーも3巻まで。進撃の巨人は次は15巻から!。
_ 昼飯。
炭水化物とりすぎてる、という言い訳で立ち飲み屋。九州っぽいつまみで、と思ったけどそれほどなかった。おでん、豚足から揚げ、がめ煮。まぁこんなもんでしょう。
_ [EVENT][ももクロ] ももクロどんたく2日目@ヤフオクドーム
席はアリーナ後方。センターのステージとサードのステージの真ん中辺といったところか。
オープニングアクトのF-girls。決められないよどっちかなんて、ラブリースマイリーベイビー、ダイビング。初日とセトリ替えてきた。KAGAJOやってくれるのは嬉しいなぁ。3BJrではやりそうにないし。この2日間、レイナとあみぽんはこれを見てどう思ったかな?
3BJr。7色のスターダスト、Fragile Stars、未来へススメ(はちみつロケット)、あの空へ向かって。昨日と同じ。逆にどうなの?と思ってしまった。固定曲増やすのはあんまりいいと思わないし、まだ色んな可能性を試すべきときではないだろうか。ごたごたで練習期間が取れなかったかもしれないから、仕方ないのかもしれないけど。
ももクロ。NEO STARGATE、夢の浮世で咲いてみな、PUSH、Chai MaxxZERO、宙飛ぶ!お座敷列車、サラバ愛しき悲しみたちよ、GOUNN、ココナツ、灰とダイアモンド、ももクロのニッポン万歳(ビデオ、衣装チェンジ)、overture、未来へススメ、烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」、月と銀紙飛行船、キミトセカイ、5th POWER、BIONIC CHERRY、上球物語、月虹、走れ、ゲッダン、ツヨクツヨク、LinkLink、青春賦。
基本的には昨日と同じ流れ。発表で映画舞台挨拶の追加があったくらいか。
アンコール。BIRTHΦBIRTH、労働讃歌、Zの誓い。昨日と一緒。規制退場はまるとまずかったので、曲が終わったところで離脱。
最初、ネオスタから始まったときはセトリ替えないかな?と思ったけど少しだけ替えてきた。これが限界だったのかな。怪盗やらなかったし、最近の曲では泣いてもいいんだよをやらなかった。しんみりするのはこのセトリに合わない、ということかな。アンコールで労働讃歌にこだわったのはどうなんかな? Zの誓いはともかく、あとの2曲は入れ替えてもよかったんじゃね?と思ったり。ま、贅沢を言い出すとキリがないので、この辺でよしとしとくべきでしょう。
今日は会場の客は昨日より少なくてLVの客が多かった。地方の大箱はやはりむずかしいのかも。今回の結果から、地方の大箱は土曜日にもってくるかな。まずは今年の夏。日産スタジアムでやるのか、それ以上のキャパで臨むのか、それとも地方か。
_ 帰り。
天神のデパチカでなんかないかな?と思ったけど、たいしたのなかった。お土産は買わない!と思ってたけど、空港で、辛子明太子、もつ鍋の素、焼酎を購入。あくまで自分用(笑)。
帰りの飛行機はももクロとおなじだったかもな~。なんでクラスJにしなかったんだろう(泣)
2016-04-05
_ おしごと。
朝はふつーの滑り出し。そこまではよかった。
午後から雲行きが怪しくなる。やってた見直しからポロポロと問題が。そこまで重大な問題はないんだけど、今更出るかよ、って感じ。てか、先週末に思いついたんだよ、この観点を(T_T)。
さらに。顧客が打鍵してて、2つばっかり不具合。一つは、なんで今まで気づかないんだよ!って思うようなの。呆れるというか、泣きたくなるというか。
終電ギリギリまで起きた問題点を整理してておしまい。久々に走ったよ.....
明日も修羅場です。
_ [CD] 本日のおとどきものCD
COSMIC EXPLORER(初回限定盤A)(2CD+Blu-ray) | |
![]() | Perfume Universal Music =music= 2016-04-06 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-04-05
_ のみ。
最初は自分のチームの飲み会、って聞いてたんだけど。客も来るってんでメンドクサイ緊張感。飲み屋貸し切り感だったけど、もうすこし飲み会向けの店にすればいいのに、と思ったり(ここで文句を言ったら幹事やってくれなくなるから次回から調整w)
2020-04-05
_ 片付けDAY
主に雑誌、写真集類。写真集、処分しようと思ってたけど、いざとなるとできない。これはかわいい、これサイン入ってるし...ってなって。結局写真集はそのまま持っていくことに。逆にトレカは全部捨てる(苦笑)。
雑誌類も選びだすときりがなくて、週刊誌とかは基本的に捨てて、写真やらインタビューがたくさん載ってるBLTやらUTBとかは残す感じになった。あとはフライヤー類。これはまあまあ捨てる感じ。
結果、新聞を捨てる袋5つ分。今週末の紙類を捨てるのが大変だ(苦笑)。
_ スタプラ
ネットショッピング番組、という名の在庫処分セール。ももクロは誰かが常に出てる感じ。オークションはツイッターで早いもん勝ちという感じだったが、多少荒くて最高値拾われてなかったり(知り合いが)。
一番の収入源であるライブができない中でグッズを売る、というのはよく考えたわ。で、ただ売るだけじゃなくてオークションも絡める、というね。ただ、これができるのも大手でちゃんとECショッピングサイトを持ってるからであって、中小はこうもいかない。既存のサイトを使うっていう手もあるだろうけど、手数料とか考えると簡単じゃないんだろうね。まぁいくつかサービスの組み合わせと多少のオペレーションを絡めれば安くできそうな気もするけど....最大のネックは決済なのかな。
今の状況だと5月前半(稼ぎ時であろうGWは絶望的)まではまずライブはできない。みんな無事に残ってくれ....
2021-04-05
_ おしごと、
部下曰く「レク(官僚が政治家にやるやつ)」から。要員構成の説明。先週、部長からも聞いてたから、半分答え合わせ。他から見ると、メインストリームの仕事じゃないんだけど、みんな大変、と。ただ、自分たちのサービス使って自動化とか考える余地はあるんじゃないの?と思いつつ、今日は聴くだけ。今度は担当と面談やりたいけど、明日、課長層に相談してみようかな。
で、次はサービスの説明を聞く。なんか、この事業部が売るサービスじゃないし、単独じゃ売れない代物。どうやって目標まで売り上げやるのやら。その辺を考えるのがおいらのタスク、なんだよな....。それをどうするか考えてたら午前中終わってしまった。
午後も会議までは資料読み。マイクロサービスのメリットがイマイチわからん。というか、影響を限定するとか今までのアプリと何が違うんだ?と思ったり。大昔からプロセス分割したりなんだりやってたのは、(結果的に)リリース範囲を狭めてた気はする。リリース間隔を短縮するのは、マイクロサービスよりCI/CDとかじゃないかな、って思ったり。それともJavaEEの世界は大きなWarやらEarでリリースしてたってことなのかな。
で、夕方からは別のユーザーの打合せ。これは直接うちの売り上げにつながらないような話だった。
18時過ぎに、どうしよ?と思いながら仕事おしまい。
_ フリーな時間。
今まで22時とか23時まで仕事するのがデフォルトだったから、19時に仕事から解放されるとかね。
色々動画を見ながら、週末ダウンロードしたAPIのホワイトペーパーとか読んでた。
しかしまぁ、時間の使い方考えないとな(鹿島に行っちゃえばプールに行けるな...)。
2022-04-05
_ おしごと。
まぁぼちぼち、なのかね。業績関係が先が思いやられるけど。このめんどくささに値する効果があるんだろうか???
作成目標の資料は初版は出来上がった感じ。これから色々と追加していくのと、部下に説明しないといけない。
_ CD回収。
櫻坂のCDを回収。
_ 日向坂、コロナ大量感染。
日向坂46メンバーの新型コロナウイルスへの感染が確認されましたので、ご報告申し上げます。感染が確認されたのは以下のメンバーになります。 潮紗理菜、加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、東村芽依、金村美玖、河田陽菜、小坂菜緒、松田好花、宮田愛萌、渡邉美穂、上村ひなの、髙橋未来虹、森本茉莉、山口陽世
ひより、おたけに続いてのこの事態。どこのアイドルグループでもここまで大量感染はなかった気がする。これ、ドーム前から感染あったんじゃないか、って思ってしまうところも。残ってるのは高瀬、影山、丹生ちゃん、富田ってとこか。まずはみんな無事に復帰してくれることを願ってます。で、この期間の収録モノってこの4人でどこまで回せるんだ????
2023-04-05
_ おしごと。
東京にいるときは仕事を早めに始めよう...と思ってたけど、なんかやる気に馴れず結局8時半始まり。明日は..少し早く仕事始めよう。
上司とのミーティング。色々と意見もらうけど、消化しきれてない感じ。大丈夫かね。
打合せは聴いてるだけのが多くて、アタマが働かない中では助かったけど、こんなんでいいのかな、て気分。新しい仕事が立ち上がっていくけど、うまくできるのか、な。
問題は、木曜向けの資料。形はできたけど、これでいいのかなぁ?なんて。
あと、徐々に会社が出社モードに。週に1回は課長以上は集まりましょう、って。よりによって水曜日。適度に在宅にするかな。
21時前くらいにおしまい。やっぱ効率悪いよな....
_ 移動をどうするか。
週2回の往復はカラダへの負担がそこそこある感じ。月曜日、朝から出社しないときは5時半くらいのバスにしようかな。ここを遅くしてもあんまり意味ないかもなんだけど。んー。
2024-04-05
_ おしごと。
日に日にPCの立ち上がりが悪くなる。さらに朝の寝落ちが重なって最悪。来週は8時前から軌道にかからないとダメかな。
日中は粛々と。逆に3月までより静かな感じなの、なんだろ?
18時前に仕事おしまい。
_ 斎藤京子卒業コンサート。
配信で。
なんというか、セトリがよかった。
居心地悪く大人になった、Overture、HEY!OHISAMA!、一生一度の夏、シーラカンス、ゴーフルと君、恋した魚は空を飛ぶ、それでも歩いている、死んじゃうくらい、抱きしめて、孤独な瞬間、どうして雨だと言ったんだろう?、キュン、アザトカワイイ、After you!、手を繋いで帰ろうか、語るなら未来を…、太陽は見上げる人を選ばない、NO WAR in the future2020、月と星が踊るMidnight。
アンコール。ひらがなけやき、JOYFUL LOVE、僕に続け。
いきなりアカペラで始まる。歌唱力があるからできること。期別の曲には京子も参加して。「、死んじゃうくらい、抱きしめて」は個別PVの曲。80年代アイドルを感じるような曲。キョコロヒーやって、欅坂の曲やって。ほんとに詰め込んだな、と思うセトリでした。
最後まで泣かなかったけど月星はみんな泣いちゃって、歌が聞こえないパートも。仕方ないよね。
最後の僕に続け。MVの徐々にメンバーが合流していくところを再現。単に全員でやる、という以上に意味を感じた曲。これで最後なのかなぁと思うと残念。
2025-04-05
_ 朝。
少し酒が残ってる。てか、布団に入るまでの記憶がない気がする。んー。
10時くらいに家を出るつもりでたらたらと準備。最後、PCをAC電源に差したら死んだ。そして立ち上がらない。あれ?もしかしたらショートして死んだ?やばいな、と思いつつ時間内からそのままで。
_ 医者経由。
混んでるかな?と思ってたけど、そんなことなかった。
_ 昼飯。
ラーメン。まずくはなかったけど、そこまで美味しいわけでもなく。
_ その後。
なぁんかカラダの調子が悪くて。14時半過ぎに入場。スタンドの下のほう。ステージの高さとおなじくらい。
_ [EVENT] 6回目のひな誕祭@横浜スタジアム。
影ナレは1期3人。
セットリスト。キュン、こんなにすきになっちゃっていいの?、Am I ready?、ロッククライミング(4期)、この夏をジャムにしよう(3期)、自販機と主体性(2期)、Dash&Rush(2期+ひなの)、最初の白夜(1期)、耳におちる涙(1期)、飛行機雲ができる理由、声の足跡、恋は逃げ足が早い、雪は降る心の世界に、君を覚えていない、10秒天使(美玲、好花、河田)、孤独な瞬間(富田)、もうこんなに好きになれない(小坂、金村)、夢は何歳まで?(正源司、かほりん)、酸っぱい自己嫌悪(美玲、河田、晴世)、Footsteps(美玲、久美、小坂)、どうして雨だと言ったんだろう?(美玲、富田、みくに)、ガラス窓が汚れている、アディショナルタイム、膨大な夢に押し潰されて、永遠のソフィア、キツネ、イマニミテイロ(1期)、三輪車に乗りたい(美玲、富田、好花)、期待していない自分(1期)、ブルーベリー&ラズベリー(4期)、ゴーフルと君(3期)、43年待ちのコロッケ(2期)、世界にはThankyouが溢れている(2期)、嘆きのDelete(美玲)、Cage(河田、金村)、どこまでが道なんだ?(金村、みくに、山口、平岡)、あくびLetter(金村、山下)、真夜中の懺悔大会(1期)、接触と感情、何度でも何度でも、ただがむしゃらに、5期生自己紹介、約束の卵、NO WAR in the future、あの娘にグイグイ、One Choice,月と星が踊るMidnight、絶対的第六感、アザトカワイイ、JOYFUL LOVE。
アンコール。わずかな光(美玲)、Instead of you(1期)、好きということは...、知らないうちに愛されていた。
50曲+アンコールで4曲。ワンハーフが多かったとはいえ圧巻。ひらがら時代の曲も少し入ってたのかな。
印象に残ったこと。孤独な瞬間を富田にやらせたのはお!と思ったけど、なんかちゃんと出来てなかったな、と思ったり。富田にしてこれなんだから、京子の凄さを感じたり。夢は何歳まで?を陽子かほりんで。これは結構よかったな。
みーぱんの卒業セレモニー。月を背景にわずかな光。これはひらがなのライブのオマージュらしい。お手紙。そのまま読む、というより語り掛ける感じのしゃべり。みーぱんらしい、というか。
これだけ詰め込んでたけど、4時間があっという間だった。
鹿嶋へ。
22時のバス、長蛇の列で乗れないかぁと思ったら、最後の1席にすべりこみ。20分変わるから助かった。この時間はめちゃ混みかぁ。
_ 白蛇 [寝るだけなら家に来てくれても良かったかも。 でも寝返りできない狭さのスペースで寝なきゃいけないっすけどね(笑)]
_ ゆ [桑名かぁ。y'zみにいったっけ・・・(笑)]