ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-04-09 [長年日記]

_ 朝移動。

9℃とかで少し寒かったかな?

バス。腕のしびれがひどくてあんまり眠れなかった感じ。

_ 出社。

1時間半見積もりの打ち合わせは疲れる。なんか細かいことばっか聞くけど、それって見積もりに必要なの?と思うようなことばっかり聞く。なんというか、こんなの客前に出せないよな、と思うのが正直なところ。実態、こんなのばっかなんだよな。

午後。事業部の委員会の報告。今年度の体制が出て。そこにはおいらの名前がない(嬉)。てか、うちの部は全員抜けたね?と思ってた。その後の部下との打ち合わせで、あれは裏があるんではないか、と。確かにうちの上司が主査やってるのがあって。嫌な予感はするなぁ。

そのあと、新横浜に移動して打ち合わせ一つ。18時くらいでおしまい。

_ 始まるまで。

物販はさくっと買えた。ペンラとパンフレット。

_ [EVENT]TM-NETWORK YONMARU+01@横浜アリーナ

席はステージの真正面のアリーナ。ま、一番遠いといえばそうなんだけど、正面から見れるのはよしとするか。

セットリスト。We Can’t Stop That Way、金曜日のライオン、永遠のパスポート、CASTLE IN THE CLOUDS、ALIVE、[QUIT30]BIRTH、[QUIT30]The Biggining Of The End、[QUIT30]The Biggining Of The End II、[QUIT30]The Biggining Of The End III、Show My Music Beat、Good Morning Mr. Roadie、LOUD、DIVE INTO YOUR BODY、SCREEN OF THE LIFE、TK SOLO 〜EVOLUTION、RESISTANCE、GET WILD、SELF CONTROL、Carry on the Memories、LAST ENCOUNT。

3人だけのステージ。最近やった曲もアレンジはまた変えてる気がする。今回はQUIT30を使ったプログレ的組曲が特徴なのかな。

どちらかというとバックの映像。なんとなく、生成AIをフル活用して作った動画かな?と思うのが多かった。そういうことに手を出すのがTMらしい。あり得ない感じの動画を作れるから、TMの音楽の世界観にはいいかな、と思ったり。

なんせほぼ2時間MCなし。ウツはちょくちょく休んでたけど、小室せんせーは最初から最後までステージ上。65歳過ぎで、これをやるのはすごいよなって思う。てか、見るほうも休む魔のない2時間。日向坂はMCで座れたりするけど、それもないわけで(苦笑)。でも、それがTMらしいってことなんだろうな。

毎回、次見れるのかわからない、という気持ちで見てるのがほかのアーティストを見るのと違うところ。そうでありながら、毎回新しいことにチャレンジする。こんなに最新テクノロジー使っちゃったら、若手アーティストは困っちゃうよな。

また次のライブを見れる日まで。

_ かえってお仕事。

22時半くらいからおしごと。最低限やることやっておしまい。あとは明日の夜かな....