ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-04-17 [長年日記]
_ おしごと。
朝から出張。お客との打ち合わせの前に自社でお仕事。なんというか、拠点によって全然環境が違う。ここって、タンブラー持ってきたらコーヒー無料なのかな?と思えるような設備も。
客との打ち合わせ。なんというかなぁ、自分たちが出来てない、助けてくれ、と言ってくれればいいものの、負けを認めていない状況。果たしてこれでうまくいくのかな? 色々防御線をはっておかないとやばいかもしれない、と思う。困るのは客のマネージャーが昔から知ってる人で。はてさて、どうしたものか、という気分。
そのまま別の顧客先へ。リモート拠点で仕事、というより少し休憩。
こっちのお客は本来の主力メンバーが入院しちゃって。その中で色々説明。おいらのクラウドへの知識が付け焼刃がばれそうな感じ(苦笑)。本当はこんなことやってちゃいけないんだけどね。
_ 帰宅後。
櫻坂のオンラインライブを見ながら仕事。毎日深夜に仕事をするのは集中力が切れて良くない気がしてる。今週のピーク乗り切ったら考えよう。
_ 面白いものを作る人がいるもので。
政治資金収支報告書データベース公開しているデータ(PDF)をデータベース化した、と。いや、政府がXMLとかで公開してたらこんな必要性もないんだけど。結果、色々面白いことが見えてくる。石破氏がお金に潔癖(というかあまり集めていない)ということはよくわかる。いわゆる既得権益を持ってる人からそれほど推されていない、ということ。
話題の?宮沢洋一氏。石破氏より収入が多いというね(笑)。幅広く団体からお金をもらってる。
ぱらぱら見てると。使い道がわからないものもある。支出先がその政治支部の代表者の名前になってるだけ。これやったら、なにに使ってるかわかんないよね。あやしいなぁ。