ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-06-23 [長年日記]
_ おしごと。
月曜朝に1時間まとまった時間があってもなんかやる気にならない。作ろうと思ってる資料はあるものの、全く手がつかない。よくないよな。
で、午後は午後で細かい打合せばっかりで。一つ、めんどくさい仕事を押し付けられた感じ。やられたな、って。
そんなこんなで19時。なんか、音楽流して仕事してるのが一番集中できて進んでる感じ。特にYoutubeMusicは基準とする曲を間違えなければ、まあまあ自分の好きな曲が並ぶ。よくできてるもんだ。
夕飯、風呂の後に仕事再開。結果、23時くらいまでやってる。特に夜はサボってる感じもないのに。んー。
_ 昨日の都議選。
自民、公明が減らして、都民ファーストは現状維持ながらも第一党になった。国民民主は9議席と0からの結果としては凄いのだろうけど、伸び悩んだ感じ。
自民党が減らすのは当然。ここから参議院選挙になにか手を打ってくるのだろうか?
そういうなかで、立民も2議席増。なんだかね。
数字だけでは見えないけど、千代田区では佐藤さおり氏が当選。区長選に出てたりで、千代田区に拘ってた感じ。無所属で、この結果はほんとにすごいと思う。既存勢力の敗退の象徴、といってもいいのではないだろうか。変なことで足を掬われないことを祈るのみ。
さて。じゃあ参議院選挙ではどうなるのだろうか。公明党は引き締めに入るだろうから、現状維持はできるのではないだろうか? 自民は普通に考えたら減らす。本当は立民も減らしてほしいのだけど、そんな感じはなさそう。ということは、結果国民民主や参政党に流れる票は少ないのかも?とかおもってしまった。一番は、普段投票に行かない人たちを掘り起こすことではあるけど。