ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-08-10 [長年日記]
_ 多田神社へ。
阪急~バスで。
ここは多田満仲の所領に作った神社。ある意味、源氏の始まりの場所。シンプルな神社でした。お墓もあるみたいだけど、正月しか公開してないらしい。
隣に竹林があって。風情がある感じ。あとから、錆剣撮ったのここじゃん!ってなった(遅い)。いるときに気づけばMVみながら場所を探したかも。雨でめんどい、というのもあったけど。
_ ネカフェ。
13時くらいから16時すぎまで。呪術廻戦一気読み。のこり2冊まで来た。こういう展開なんだ?という気分。最後の戦いはまぁ見えてるとして、そこに一気にながれこむのかな。
_ [EVENT] いぎなり東北産 10周年ライブ
席は2階の脇のブロック。6列目だけど前がいないところ。ステージは派手な舞台はない。ちゃんと歌とパフォーマンスで魅せる、というのを感じた。
セットリスト。あーぐれす、服を着て恋をしたい、うぢらとおめだづ!、テキーナ、ハイテンションサマー!、おのぼりガール、結び、線の物語、大勝利宣言、feeling、おぼろ花火、Whatever、(撮可タイム)ツンデレラ、沼れ!マイラバー(ここまで)、わざとあざとエキスパート、らう゛戦セーション、天下一品、シャチョサン、ワンダフル東北、いただきランチャー。
最近のセトリは楽しい感じ。昔の曲と最近の曲のバランスがよくなったのかな。無理に流行りにのらなくても、基本的な技術があるから、なんとでもなるわけで。それを感じたライブでした。
ホールで撮可があると思わなかったから、カメラは昼間の設定のまま。静止画撮る設定で始めてしまった。失敗。
_ バス。
22:45のバス。4列席だったから結構窮屈。すぐに寝ちゃったけど。