ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-09-20 [長年日記]

_ 朝。

4時くらいに目を覚まして6時半のアラームで動き出す。

思ったより荷物少なかったから、宮崎のトートで行くことに。

仙台まではグリーン。新幹線内のラジオを聴きながら。や、もう少し色々やろうと思ってたけど、爆睡。

_ 開演まで。

まずは駅構内のパネル探し。知らないレストラン街が出来てた。地酒のみ比べとかもあった。今日はちょっとそんな気分ではない。

時間を潰すつもりのネカフェは閉店中。別のところに行った。逃げ上手の若君を読む。渋川、今川とかの将がバタバタ倒されるんだけど、そうなの?と思いながら。尊氏が攻めてきたところまで。ここからが逃げ回る本番なんだろうな。

昼飯は悩んで半田屋。

バスで現地へ。まずは物販。列はあったけど、そこまで時間はかからず。タオルたくさん買ってしまった...。なんで20Kとかつかってんだ??

あとはFC抽選やって、CD買って。

_ [EVENT] 日向坂46 「MONSTER GROOVE」@セキスイハイム スーパーアリーナ

席はアリーナBブロック。サブステージがいくつかある。なんか離れ小島でどうやってここに来るの?と思うような。ステージ上のセットも豪華。

セットリスト。NO WAR in the future(全員)、夕陽Dance(4期)、キツネ(全員)、君にハニーデュー、Love yourself、空飛ぶ車(5期生)、ライバル多すぎ問題(高橋、金村、石塚、清水、渡辺)、足の小指を箪笥の角にぶつけた(河田他)、この夏をジャムにしよう(小坂、小西、平尾、松尾)、どうする?どうする?どうする?(宮地、かほりん、松田、竹内、佐藤、下田)、恋した魚は空をとぶ(山下、高橋、石塚、清水、正源司、平岡、大野)、ナゼ―(河田、松田、金村、かほりん、宮地。??)、その他大勢タイプ(清水、小坂、高橋、山口、石塚、正源司、竹内、渡辺)、ハロウィンのカボチャが割れた(山下、上村、まりぃ、ひらほ、平岡。はむちゃんちっく)、あの娘にグイグイ、好きということは・・・、アディショナルタイム、見たことない魔物(4期生)

、愛はこっちのものだ、お願いバッハ!

アンコール。ソンナコトナイヨ、Expected value。

 

まず、色んなことを盛り込みすぎ。スタート全員というのはまずそれだけで楽しい。キツネから早速サブステージを使ってて、自分に一番近いステージにまりぃ。ペンラを赤にせず振ってたけど、気づいてはもらえず(苦笑)。Loveyourself、1番はこさかながピアノソロで歌う。ただ、ちょっと声が細いよなぁと思う。

で。まなみんのフィンガードラム。意外とちゃんとやってる。で、そこからこゆたん。こゆたん、見てたらメンバーが違う。はるはると思ってたのが河田さん。他も5期含めていろんな娘。そこからユニット曲のシャッフル。この夏をジャムにしようでは小西が一番近いところに。近くで見ると身長あって美人だなぁと。どうする?どうする?どうする?はスタンド席をゴンドラでまわる感じ。これはスタンド席も楽しめる仕掛け。

再び正源司のギター(エレキ)から恋した魚は空を飛ぶ。これはメンバーが強力すぎた感じ。

で、再びまなみんのフィンガードラムと一緒に松尾のラップ。そこから、ナゼ―。こうやって、オリジナルメンバーがほぼいなくなってもやれるのがいいね。次はひらほのピアノからその他大勢タイプ。これ、カラオケ作り直してるんじゃないかな?と思った。テンポアップして、ダンサブルで広がりがある感じ。これは好きなタイプ。このブロックの最後はハロウィンのカボチャ。こっちは自分の好きなメンバーが集まってる感じ。いっそ、3,4期の同い年メンバーユニットとかやってくれてもいいのになぁなんて。

こんだけ盛り込んできたから、ここまで..と思ったら次はおすしのドラムソロから。あの娘にグイグイ1曲叩いてた。アディショナルタイムの前にダンストラック。気のせいでなければまりぃがセンターポジションだった気がした。

 

 

これ、一本のライブだよな?とおもうほど、多くのギミックを盛り込んであった。これは1回や2回みただけでは全部を見切れてない気分。仙台日帰りだったり、広島見送ったのが悔しい。こんなライブもう見れないんじゃないのかな?と思ってしまった。来年はできれば多く行きたい気もするけど、これだけの内容をやってくれるかというとね。

それと。シングル曲がほぼないということも。ハニーデュー、Loveyourself、お願いバッハ、ソンナコトナイヨだけ。前はダンスリミックスで代表曲をやってたけど、今回はそれもなし。それでもこの満足感。いい曲がそろってる、ということでもあるのかな。

_ その後。

駅には21時過ぎに到着。帰ろうと思えば新幹線でも帰れた。で、駅近辺によさげな店もなく餃子屋。結構割高だった....(安い店に慣れ過ぎなのかもだけど)。

23時40分のバスで帰路。

_ ついった。