ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2025-11-18 [長年日記]

_ 色々勘違い。

今日から日向坂の代々木3daysと思ってた。で、今日の配信チケットを取ろうとしたら、ライブ開始は明日。あれ???という感じ。

自分の中では3daysの後ろ2日を取ったつもりだったけど、どうも最初の2日をとってたみたい。河田さんの卒コン見れるからいいか。

_ 出社。

ということで、出社。

色々資料を作ってた感じ。あとはAWSの報告を聞いて。だめじゃん、と思ったり。これ、まともに報告したらプロジェクトの方向性見直しだよなぁと思いながら聞いてたのでした。知らん。

16時過ぎに退社。

_ 医者。

診断書をもらった。会社に出せるように。

_ ネットのお話。

中国はネットで脅せば日本人が言うこと聞くとか思ってたのかな? バルスつかってXの負荷テストやるような民族だよ? マスゴミが取り上げようとも、今回は領事の発言がひどすぎるから駄目だろ。

そもそも。日本から戦争を仕掛けることはまず無いわけで。中国が台湾に攻めてこなければいいだけの話。台湾攻撃だけで、日本の領土、了解を一切侵さないのであれば、存立危機の認定は難しいだろうけど、先島諸島、尖閣諸島とかはただじゃすまないだろ、と思う。殴りに来たら殴り返す、という至極ごもっともなことを言っただけだと思うんだけどね。

玉木氏はそんな簡単な問題じゃないんだから、YesかNoを問うような問いかけをマスコミもするな、と。これが正しいと思うんだけどね。国会議員もそう。揚げ足を取るような質問をする意味が分からない。