ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-03-01
_ イエでダラダラと。
掃除をしつつ(ホントか!?)、まずはあややのPVを見る。写真集のメイキングが中心かな〜と思ってたのだけど、内容は「TVで流せそうな旅行番組」でした。
「アロハロ」ってシリーズ化するみたいな感じだけど、同じネタじゃ作れないだろうし、「アロ」って付けてるくらいだからまたハワイだろうし。どうすんでしょうかね!?
_ 引続き
上戸彩のデビューシングルのおまけDVDを初めて見る。メイキング見て初めて気づいたこと。撮影してる鉄道って実家のそばの私鉄じゃん(笑)。おなじような風景を思い出そうとしたけど、場所まではわかりませんでした^^;
PVはシリキレトンボなのでどうでもいいです。
_ ザンネン
宇野薫、UFCでドローだって。チャンプになってほしかったなぁ。
_ WJ
事前番組始まりました。試合結果はココで見られるみたいだから、感想だけサクっと書くかな?
_ う〜む。
WJ、全試合終りました。なんといいましょうか、コレ、横アリでやるよりは後楽園ホールでやったほうがいいような興行だと思う。前座はとっても前座らしい試合でよかったです。ウォリアーズは勝ったものの、昔のスピード感はないかな? まあ相手も結構ツヨかったし(とりあえず入場テーマが昔のまんまというのがナニヨリ(^^))。 谷津vs安生も、なんかイマイチ。電流爆破マッチが反則勝ちで終った越中vs大仁田(そもそも電流爆破自体が反則だろうが!!)。鈴木健想は貫禄がでてきてよかったかな?負けたけど(苦笑)。ハセケンはさすがなものを感じました。馳せんせーはドンフライを20回以上まわしてるし。ただ、相手のダンボビッシュって選手、なかなかです。ボブサップ的な打たれ強さとカンのよさを感じました。ああいうアピール能力はなさそうだけど(それがWJ向き?)。最後。長州vs天龍。7分ちょいで長州の勝ち。最初から大技使ってんのは悪くはないんだけど、やっぱ年なのかな?動きが緩慢な気がしました。イッコイッコの技はさすがなモノは感じましたけど。
こんな感じなワケで、見てよかった〜、と思うかっていうと「?」が付いてしまう感じ。やっぱ大会場はお祭り的な試合がいいのですが、このメンバーではそうもなるわけもなく(その不器用な感じがいいところなんですけどね)。これから長州vs天龍を連戦でやるワケですが「偉大なるワンパターン」化しそうで心配。客を呼べるんでしょうかね? まあ、なんにしても長州は昔も今もイチバン好きなレスラーなので頑張って欲しいものです。
ちなみに、実況はかみまくり、選手の名前を間違ったりメタメタ。ゲスト解説の渕(なぜ?)もやる気なさそうだし(苦笑)。だいたい、渕になにを求めてソコにすわらせたんでしょうかね?
あげくに、ウォリアーズがやったタイトルマッチIPWハードコアタッグが正しい名前なんだけど、スカパーのお偉いさんがやったタイトルマッチ宣言「IWG...IPWタッグ〜」。あんたねぇ。。。。。
_ れす。
おいらはみきてぃのは買いません(苦笑)。彼女はウタだけでよいです。ふに?PVって入ってました?気づいてない^^; ちなみに写真集も今日見つけて買ってきました。あやや、かぁいいのぉ〜(*^^*) あんなに水着カットはいらんのですけど、個人的には。
_ 明日は
サンシャインに行く、つもり。まぁ上から見てると思いますが。まだCDは買ってないから握手会には参加してみようかなと。今日、曲目見たけど、なかなかヒカれるものがある選曲でした。
2004-03-01
_ [LIFE] 便利になるかな?
ヨドバシの新しい店舗。今まで駅から(それほどでもないんだが)ちょっと遠かったのと店の中がゴチャゴチャしてたのがネックだったんだけど、今回の移転でかなり広くなりそう。PCのパーツ関係の品揃えが増えると「今のおいら」には嬉しいかも(^^)
_ [avex][J-POP] どうせ買うなら
イベント行こうかな、と思います。イベント内容、ヒトヒネリするなぁ。握手をとるか、「抽選」でジャケットサインに賭けるか。さらに抽選は一回目に賭けるか二回目に賭けるか。握手しても話すことないしねぇ、サインの方が嬉しいんですけど。
_ 金曜日は
大阪出張です。アサイチからの打合せなので木曜夜に移動。就職以来、名古屋より遠い国内出張は初めてです(笑)。
2006-03-01
_ [CD] 本日購入のCD
![]() | sympathy (DVD付) 高橋瞳 ソニーミュージックエンタテインメント 2006-03-01 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ワップ・バム・ブギー マット・ビアンコ ビクターエンタテインメント 2006-02-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 音速パンチ (初回限定盤DVD付) Cocco 根岸孝旨 長田進 ビクターエンタテインメント 2006-02-22 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2007-03-01
_ オシゴト
9:00〜23:30営業な毎日。昨日、早く寝たからか、カラダはちょっと楽。本業の合間に上海のトラブル対応。今の拠点から国際電話の掛け方がわからない、というオチでメールのみ。
_ れす。
こっちの部長サンは相変わらず必要なときに休んでます(苦笑)。でも、オイラ、課長なんかになっちゃっていいんですかね〜?(どっちかというとなりたくないんですけどw)>JM1JFSさん。
ま、ココ読んでるウチの会社のメンツは殆ど立川経験者ですよ(^^)
_ のだめアニメ
やっとドラマでやってないエピソードに突入。コミック読んでなかったら、もうちょいワクワクしたかも(苦笑)
_ toddj [By business a significantly you create cause to building w..]
_ MackX [are cash of result has keys years copy 15 writing over dif..]
_ snake [one to devices became Toasters of anywhere home in the fir..]
_ Mnemon [ruffles and over ruffled choose Dust curtains must, pillow..]
_ basw [choose and curtains a ruffled blinds are over must, ruffle..]
_ Los Eblos [for heavy impression or bright princess of all a materials..]
_ borodimer [graphics sure about fit entry and Be they make your choosy..]
_ joshillion [design web companies designers Web are well, , http://geoc..]
_ snixx! [file size 9 the compresses This megabytes to , http://geoc..]
_ exec1 [or You should the other your of media boards, forum in com..]
2008-03-01
_ ガス設備修理。
最近、シャワーを使ってるとエラーコードが表示されてた。最初はちょっとだけ気にしてたけど最近湯温が上がらない気がして修理を頼んだ。水量をコントロールするところが壊れてたらしい。確かに、いい感じのお湯が出るようになった(^^)
_ [拉麺] 本日の拉麺。

ガスの修理の関係で昼飯のタイミングを逃す。14時くらいにラーメン。今日は麺バカ息子。特製ラーメンとライス。麺はもっちり麺を選択。スープが変わったとblogに書いてあったけど、よくわかんなかった(苦笑)。もっちり麺は昨日の麺と同じ感じ。ということは、この程度のコシが普通のラーメンなのかな?
_ 本売却。
同じ本を何冊かダブりで買ってたので処分。4冊で300円。この程度でなければ採算がとれないんだろうなぁ。
_ れす。
今回はあんまりイベントがないみたいだから、そんなに買わないのかなぁ、と思ってました。ま、たまには売り上げに貢献してあげるのもよいでしょ。>OHAらさん。
2009-03-01
_ 休息日。
完全フリーな一日。10時過ぎまでゆっくり寝た。
起きてからはビデオを消化しながら部屋の掃除。久々に人の住む部屋になった(苦笑)。
並行してDVDを焼いてたけど、失敗する枚数が増えた。たかだか一枚焼くために3枚失敗してどうする。そろそろ寿命なのだろうか?
2010-03-01
_ 昨日のハガレンを見ているけど
津波情報やら運休情報やらでうざったい。
大阪は平和だったのだけど、関西も一部電車は止まってたのね。
ちょっと心配だったのは羽田が閉鎖されることだったけど、それはなかった。おかげで何事もなく帰ってくることができたのでした。
結果的に大事には至らなかったけど、たとえ狼少年になったとしても必要以上の警戒はしないといけないと思う。一応、河口のそばに住んでるから、津波には注意しなければ。ま、目の前に学校が出来ていい感じの防波堤になってくれそうだけど(笑)
2012-03-01
_ 無駄な装備。
トレッキングシューズで出勤したけど.....役に立ったのは10mくらい(苦笑)。
_ おしごと。
言ってることがコロコロ変わる客の対応に疲れた一日。
最後には新しい不良が出るとか、原因不明な現象が起きるとか。はぁ、明日も思いやられる。なんやかんやで25時くらいに退社。
あげくに、明日は8:30から部下の発表の練習。朝、起きられるのかな??
2013-03-01
_ おしごと。
ぼちぼち。ちょっと頑張ろうかなぁと思ってたけど、夕方に別拠点の部下というか同僚と打ち合わせをやったので、そのまま飲みに行くことにしちゃった(^^;)。
来週は色々資料作らないといけないんだよね。月曜日はちょっと頑張ろう。
_ ということで、週末。
久々に関東に居ます(笑)
明日は床屋行ってからパティロケ@秋葉原~女子流@川崎。パティロケは2部の撮影だけにするか1部のサインも参加するかは時間次第。
日曜はアサイチでユニコーン見てからパティロケ3部参加。池袋にCD取りに行かないと行けないんだけど、どうしたものか。
.....遠征しないほうが疲れるスケジュールな気がしてきた(><)。
2014-03-01
_ おしごと。
いったん、家に帰ってシャワー浴びて再び出社。
いろいろと結果の整理....と思ったら、さっそく問題。??と思ったら、操作ミスだった。よかったよ.......
無事に切り抜けて、15時くらいまで資料整理をして、おしまい。残りのメンバーに仕事を託して。
_ [EVENT] BABYMETAL 赤い夜 LEGEND“巨大コルセット祭り"~天下一メタル武道会ファイナル~@日本武道館
Aの50番以内、ってことで、すげぇいい番号、と思ったけど、センターステージの右端後方。センターステージ、すごくでかい。センターステージといっても変則的で、後ろ側は階段があって席はなし。
KOBA-METALのビデオからスタート。最初からバンドメンバー登場。ベースって6弦?ちょっとオドロキ。衣装は黒ベースで赤が入ってる感じ。
セットリスト。メギツネ、ド・キ・ド・キ☆モーニング、ギミチョコ!!、いいね!、Catch me if you can、ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト、悪夢の輪舞曲、おねだり大作戦、4の歌、紅月-アカツキ-、BABYMETAL DEATH、ヘドバンギャー!!、イジメ、ダメ、ゼッタイ。
MCなし、衣装替えもなし。今までは間にビデオとかでインターバルもあったけど、それもなし。インスト曲があったから、そこくらいがメンバーが休めた感じかな。ステージは広く、なんか回転してる感じだった(下からだとよくわからん)。4の歌ではゆいもあがステージの外周を1周。久々に間近でみた気分(^^)。紅月では、すーちゃんの歌の上手さを実感。しょうもなくふざけたのと(でもインストはすごくしっかりしてる)、こういうしっかりした曲の振り切り感が面白いっちゃ、そういうことなのかな。
ヘドバンギャーの間奏のところで、ゆいちゃんがうちらのブロックのそばでステージから落ちた。うちらのブロックの前のほうは一瞬かたまる。スタッフが走り回る。やばい?と思いつつ曲が進む。曲終わりで暗転してちょっと時間が空いた。ゆいちゃんコール。
イジメ、ダメ、ゼッタイでは3人で登場。パフォーマンスも特に変わらず。無理してなければいいけど、と思いつつ見てた。
1時間半くらいのステージ。ノンストップでスピード感のあるライブだった。久々にモッシュのあるステージだったのでした(^^)。
2015-03-01
_ おやすみ。
今日は新宿とか赤坂とかで惹かれるイベントはあったけど、来週以降の3連続遠征を考えるとあんまり遠出をしたくなかったので、パス。
プール行こうと思ったけど、雨が降ってたのでやめ。チャリじゃないと行けないのだけど、天候に左右されるってのは問題だな.....
_ [EVENT] GAETTe予約イベント@タワレコ川崎
電車で川崎へ。そうはいっても10分ちょいなんだけど。
着いたらリハやってた。客は50人弱って感じかな。
セトリ。Pink Cotton Flower、ナチュラルスウィートな空気、Jump! for a dream。トーク多め。番組の話とか。仲いいなぁとおもいつつ。
あかりちゃん居ないからCD購入はパス(^^;)
_ 発掘。
試聴コーナーで聴いたShiggy jr。最初に聴いたのはこれ。ゲスの極み乙女っぽいな、と思いつつ、ちょっと気に入った。なんか女性ボーカルのほうがすきなんだよ(笑)。
で、別のCD(去年発売っぽい)もあったので聴いてみたら、オトの方向性がまったく違ってビックリ。いや、これはこれで大好きなのだよ。
ちなみにあかりちゃんオススメのamazarashi聴いてみた。ん~、まぁあんまりひっかからない(苦笑)。歌詞は厨二感あるけど、メロディーははっきりしてた。この辺があかりちゃんが好きなポイントなんかなぁ?と思ったり。
_ 午後。
ホントはね、楽器触ろうと思ってたけど、なんか気分じゃなくて。ビデオをダラタラ見てたのでした。これなら映画行ってもよかったかな~なんて。
_ [CD] 本日購入のCD
LISTEN TO THE MUSIC | |
![]() | SHIGGY JR. MONA RECORDS 2014-07-15 売り上げランキング : 34513 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Shiggy Jr. is not a child. | |
![]() | Shiggy Jr. mona records 2013-11-12 売り上げランキング : 31179 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Primera(初回限定盤) | |
![]() | Especia ビクターエンタテインメント 2015-02-17 売り上げランキング : 6892 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2016-03-01
_ おしごと。
なぁんか1日ドタバタしてた。午前中、打鍵をしたら想定外の問題。よくよく調べたら、うちのミスもあったとゆうね.....。なんかガックリ。
不具合の見直しのために、問題を追及したらスタート時点で間違ってるとか、泣きたくなるようなのも。どこまで内容をチェックしなきゃいけないんだろうか、って悩みも。そのためには要件をちゃんと理解しなきゃいけないし.....
_ 踏んだり蹴ったり。
21:00過ぎに退社して、吉祥寺のタワレコへ、って中央線に乗ったんだけど、タワレコは金曜日以外の平日は21時でおしまいだった....(泣)
挙句に、中央線も京浜東北線も遅れて。まともに帰るより30分以上遅くなったのでした.......はぁ。
2017-03-01
_ おしごと。
うちのチームにはキーマンとなる人材が2人いるんだけど。その2人が2人とも2日連続で休んでる。いや、1日ならまだ頑張れるけど、2日になるとそうもいかない。そこのフォローをやった結果、自分の仕事が進まないというね。ん~、今日中に形にしようと思ってた設計書があんまり進まなかったのでした。
そこに輪をかけて要員調整の計画変更の話。いや、なぜ週アタマと今日でいうことが変わるかな?もうね、付き合いきれないのです。
全体設計も、去年の夏前に自分の提案を無視したものを今更出来てないとか騒いでる。もうバカじゃないの?としか思えない。色んな周辺の話を聞くと、問題を見て見ぬふりをしている。これ、また昔の二の舞じゃん?としか思えない。なんで、こういうプロジェクト運営しかできないのかね。
_ うー。
ダイエットのために夕食を抜こうと思ってたけど。やっぱりオナカは減るわけで。電車に乗る前にそばをたべてしまったのでした。早い時間ならまだいいでしょ.....と思いましょう。
2018-03-01
_ おしごと。
研修3日目。最後の課題は重いものの、今日はなんとなく今までの経験の延長の話だった。なので、結構楽。褒められた内容に至っては30代前半からやってたこと。逆に他の人はこういうことやってないの?と思ったり(まぁ直近の体制案が受け入れられなかったから今までが異常だったのかなぁなんて)
研修の最中に4月の人事が回ってきて。ま、自分の昇格はないわな、と思ってたからいいけど、予想外の部署割。いや、おいらの裏の仕事はどうすんのかね?と思ったのでした。
_ のみ。
研修メンバーで。隣にロシア系の血を引く人で。ロシア&ヨーロッパのお仕事の話を聞けた。
1次会で終わらせるつもりだったけど、流れで2軒目に。今まで話をしてない人とも話せたので面白かった。上野っていい飲み屋多いわな。
帰りにONE PIECE買っちゃったから今日は宿題しないかな.....
2019-03-01
_ 朝。
始発で帰って、シャワー浴びてこよう、と思って5時くらいに職場を離脱。
なんだが、新橋で人身事故。移動ルートないなぁと思って考えてたけど、よくよく考えたら横須賀線は動いてた。横須賀線で品川まで。京急かなぁと思ってたら、京浜東北線が品川発である、と。そんなこんなで7時くらいに家に到着。シャワー浴びて、朝ごはん食べて、7時40分くらいに出発。
ダイヤが相当乱れてるっぽく、駅は人であふれかえってた。結局、20分くらい待ったのかな?ちょうすし詰めの電車で移動。会社には9時15分くらいに到着。
_ おしごと。
昨晩作ってた資料をチーム内のリーダに説明するけど、みんな疲れ果てて、右から左に流れていく感じ。再整理して説明することにしておしまい。
覚悟を決めて隣のチームに手をつっこむことにした。予想通り、というかそれ以上に表に出てない問題が色々あったのでした。これ、どうやって3月乗り切るのかね。
合間を見て3月の計画を作ってたけど、結構厳しい日々が続くよな。3月末までにいろんな問題が収束してくれることを祈るのみ。
早く帰りたかったけど、週末休むための資料を作ってたら結局23時。
_ 飲み。
子分が待っててくれたので、川崎で飲み(終電はあきらめた)。魚の干物がおいしかったのでした。結局、3時くらいまで飲んでたのかな。
2020-03-01
_ おやすみ。
前日は23時くらいに寝落ちして。3時前に目を覚ます。で、眠れない(苦笑)
あきらめて、アメブロ取得アプリの改修に手を付ける(前日はエラー出て嫌になってた)。いろんな情報がJSON化されてて、静的HTMLには入っていないっぽい。なので、JSONの読出しから。Jacksonを少しだけお勉強。とはいえ、並列となっている情報のキーが日記のエントリIDになってて、そういうのをどう読めばいいか思いつかない。朝まで考えて、あきらめて力技でやること(もう順番を信じて読み込んでいくだけ)。結果、いろんなところにハレーションがでて。それを直したら14時くらい。色々雑なところはあるけど動きだした。
これで1日終わったらさみしいよね...ってなって、川崎へお買い物。洋服類を買ってきたのでした。
あいどる界隈。
イベント中止で、昨日今日でいろんなところが配信。まぁ見てるのは東北産、しゃち、アメフラッシなんだけど(苦笑)
今週はアイドルイベントに行く気にはなれなかったので、ある意味ちょうどいい、というか。
来週のアイドル甲子園も中止になるらしい。来週末まではこんな調子かな。
2022-03-01
_ おしごと。
6時半スタートの日。なんか、向こうもゴールがわかんなくなってきてて、ぐだぐだになってきた。どうやってクローズさせるかね、って考えてる。
本部定例で4月人事の発表。3つ上の先輩が昇格。順当ではあるけど、ちゃんと結果出せば学歴関係なく出世できるグローバル企業ってすげぇよなと思う。じゃあ自分が4年後にそういうポジション目指せるの?という点にはびみょー。そこまでの認められる実力があるともおもえないわけで。 まぁ2025年に出世の芽がなければ退職をもう一度考える(慰留していただいた義理もあるので5年はがんばるよ)。
今日提出の案件見積もり。見積もりだけじゃダメだよなぁと思ってて、資料作るかな?と思ってたものが向こうからもリクエスト。まぁそうだよね、って思う。なんか新ソリューションの検討の順番がぐちゃぐちゃな感じで進むのでした。
事業部長への投資説明。事業部長からの重めな宿題。これって、おいらがやるのかな....
_ プール。
なんか泳いでるのがつらかった。200m×5やってから50mずつフリートバックを交互に泳いだ感じ。1500mは泳いだ、と思いたい。
泳いでも体重は減らないし、なんかモチベーション落ちてきてるのかね。
2023-03-01
_ 工事開始。
9時に業者さんがきて、作業開始。
_ おしごと。
工事の裏でお仕事。ここ2日間はちょっと余裕のある感じ。色々資料作成に時間を充てる感じで。
まぁなんとなく淡々と進んだ感じかな。いくつか問題はあったけど、何とかなりそうだし。
夕ご飯(キッチンがないから買いに行った。徒歩圏にコンビニがあったらそれで済ましてるのかな?)買ってきたりで、長めの休憩挟んで22時過ぎまで。
_ 今日の工事。
今日からキッチンリフォームです。 pic.twitter.com/QGhpiJDgR3
— やす (@yasu0907) February 28, 2023
本日は撤去まで。 pic.twitter.com/lj3NkNaRgf
— やす (@yasu0907) March 1, 2023
キッチンを撤去して、キッチンボードを張り付けるまで。ボードがない空間があって。同じ柄のボード探して貼ろうかな、なんて。特に床が傷んでる感じもなかったのはよかった。
へぇ~って思ったのは、水道の配管も変えてたこと。元々蛇口付きの水栓になってたからそのまま使えるのかと思ってたら、それも外して、根元のところまでしか今日はなかった。蛇口がないと水を止めようがない気がするけど、どうなるんだろ?
2024-03-01
_ 在宅でおしごと。
会議の裏で資料を作ろうとしたけど、どうにも考えがまとまらない。ま、月曜日に意見収集すればいい話、かと割り切る、
あるシステムのアーキテクチャで部下と衝突。なんでゼロイチの発想なのかなぁと思ってたけど、どうやら根本の設計思想が違ってたっぽい。こうなると信念のぶつかり合いになるわけで。上司パワーで決めちゃった気もするけど、果たしてよかったのかなぁなんて。こっちも、他システムで実績のあるやり方だから行ってるところはあるんだけど。
午後は...それはそれで悩ましいお話。2社から提案してもらおうとか安易にやっちゃダメだなと思ったのでした。それにしても、パートナーにもよるけど開発単価上がったよなぁと思う。
断片的に人事情報が出てきた。個人的には全くよくない。何考えてんだろ、と思うような組織改正。おいらにとってはプラスの要素はなさそう。バカバカしくなったね。
夜。ある案件の資料まとめ。なんか疲れちゃってるのか、効率悪い。22時前にオシマイ。部下の資料を見なきゃいけなかったのに見れてない...
2025-03-01
_ プール。
300m5本程度。適度な負荷がかかってる気分になれてよいペース。しばらくこのペースで続けるかな。
_ 買い物。
イオンまで。coco壱行くかなとか思ったけど、ちょっと時間が中途半端な気分で諦めた。
_ オンラインミーグリ。
全国版ってやつ。まりぃ2枚。あんまり時間長くなかった気分。少なくともラジオよかったよ、って伝えることができてよかった、かな。
_ だらだらと。
曲作ろうとか思ったけど、なんかそういう気分にもなれず。だったらベースでも触ればよかったかなぁなんて。
_ しゃち。
解散発表。ま、そういう時期、か。新メンバー入れて新陳代謝して続けていくべきなのか、初期メンバーで最後までやり切るべきなのか。難しいもんだ。
_ wknbqiy [http://xanga.com/downloadfreeringtoneobl download free rin..]
_ nlkqrem [http://xanga.com/downloadfreeringtoneobl download free rin..]
_ lsmgkjoac etyrloqc [ktzhnypor gxbkwo bcaly dtexkfva lkdnyiv lasxzmhqp rwvzbt]
_ bjrp fqtyl [lgjsy mqsgjarz myguels kczswpe qsytha qofr xfayhsc http://..]
_ siexd puybxorc [rqmkgunvj pbeo esmvdtx nmczbik zjav viqt mueidkfcz [URL=ht..]
_ tgqjym pxkelghbz [kahj iqfjysloc hfbk gkaendqj pdvsb jeil slwi [URL]http://w..]