ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-03-10
_ はやくも3枚目決定
『片瀬那奈の新曲、ドラマ主題歌に…出来映えに自信』なんだそうです。どうしちゃったんでしょうか? ここまで矢継ぎバヤに決まるって言うのも、なんかフシギ。そんなに需要あるとも思えないんだが。
_ 韓国のヒトと飲み会。
ゴチだったんですけど、川崎にある朝鮮料理のお店に。本格的な韓国料理は初めてだったんだけどヒトコトでいえば『辛おいしい』でしたね〜。まず、キムチがつけだしイメージで出てくる。その中に唐辛子のキムチがあったりして。おいらは他のキムチの辛さに負けてそこまではチャレンジしませんでした^^; 『ブデ鍋』っていうのをたべたんだけどブデとは『軍隊』みたいな意味のようで、具はソーセージ、インスタントラーメンなど。要は軍隊の提供物資で作ったチゲ鍋って感じでしょうか。これが意外とおいしかったです。
_ Blanche
DVD化完了。3巻目のPVのアフレコも、まあ納得いく感じの仕上がり(^^)
_ しかしですね
RD-X3、説明書と書いてあることと動作が違うんですけど? チャプタータイトルになにも入れなかったらチャプターメニューが出ないように書いてあるんだけど、出るんだよね〜、空で。どうなってるんでございましょ!?
2004-03-10
_ [あやや] 今週のシングル
タイトル曲も悪くないけど、C/Wの「初恋」って曲がすごくよい。こういうのをC/Wにしてしまうセンスがよくわからん。
このシングル、卒業がテーマみたいだけど卒業の歌を出すには遅い気がする。もう1ヵ月ちょい早く出せば、卒業式で使われる効果なぞでロングヒットにつながったかもしれないのに。もうちょい戦略ってのを考えた方が良い気がしました。
_ れす。
★Kamyさん
ZARD好きだったんですか、知りませんでした。
>でも結局、B系のメディア非露出方針に息切れして、あいどるイベ現場派に転がり落ちたんですが、、、(爆)
(笑)。ま、わからんでもないけど、おいらは非露出ならそれはそれでよいかなと。愛内さんなぞは露出されるとは思ってなかったですし。
2006-03-10
_ シゴトはちゃんとしてるのだ。
スキを見てJALへ電話(苦笑)。アップグレード窓口になかなか繋がらない。
どうにか繋がって、帰りのビジネスへのアップグレードは成功。行きはキャンセル待ち。どちらかというと、行きの方が席が悪いからアップグレードしてほしいのだけど。JGCの威力が効くのかどうか。
_ オシゴト。
仕事中、話の流れで以下のような会話。
(部長)(おいらの肩をモミながら)「おまえ、肩こってんな〜」
(おいら)「そりゃ、中国に行ってもマッサージ行ってるヒマないっすよ」
(課長)「いいじゃん、来週ココロの洗濯に行くんだから」
(部長)「お。おまえ、北京でココロの洗濯ができるようになったのかぁ?」
(おいら)「ち、ちがいますってば。北京は身も心もボロボロになってきますってば」
(部長)「????」
昨日まで上海に行ってた部長にはオイラの週末の予定は知りません(笑)。タイではタイ式マッサージが安いみたいなので、存分に堪能してきます。マジで肩こり他がしょうもない状態なのです。いかんせん、北京ではマッサージ屋もロクに開拓できてない。あと、周りのオンナノコ達にタイシルクのハンカチくらいは買ってこないとマズイかなぁ(安めの。笑。)
定時後、気ぃ抜いてると、電話。北京のある会社の社長からオイラ宛て。イチバン話したくないヒト(苦笑)。目的の人に電話が繋がらなかったので、コチラにかかってきたのだけど、オイラはキワメテ事務的な対応だったりして。ま、どちらにしても火曜からその会社に行くのだから、今話をしようがしまいが大差ない。
_ 続々々タイ
問題は入国にかかる時間。どうやら、一人々々の顔写真を撮って照合をしていくらしい。時間的に到着便も多いし、計画の30分で切り抜けるのはホボ絶望的(泣)。
_ れす。
コメントが出来ない旨の連絡頂いてありがとうございます>Kamyさん&白蛇さん。おかげでスパムコメントの対策を思いつきました(^^)
まぁ、弾丸ツアーに比べるとユルユルです。本来は前日夜に移動すべきだし、日曜も朝便を回避して一番遅い22:50発にしてるくらいですから。バンコクで一日弱の観光タイムを確保してます(^^)>kamyさん。
現地でネット使えるのか不明だったりして。安宿(といっても、そこそこ。)なのでダメな気がします....>白蛇さん。
_ というかですね。
1週間後にはパタヤにいる予定なのですよ。まったくもって、実感無し。
2007-03-10
_ 休日。
久々に酒が残っていない土曜の朝(笑)。
友人からドリのチケット(あとarieのCD。いつもどもです)を受け取って川崎に行ってモールをお買物。スピーカーケーブルもだいたい隠すことが出来た。厳密にはモールが一本足りなかったのだけど(^^;)
午后はビデオを見ながらドリLIVEへの出発時間を調整。
_ [EVENT] ドリライブ(の代わりの握手会)
友人からメールが入ってLIVE中止を知る。
本日(3/10)に公演を予定していました「dream live 2007 Spring」ですが、
dreamメンバーの橘佳奈、高本彩が急性胃腸炎を患い、
医師との相談の結果公演を中止にせざるをえなくなりました。
公演を楽しみにして頂いたファンの皆様、並びに関係者の皆様にはご心配と、
大変なご迷惑をお掛けする事となり、深くお詫び致します。
直前まで実施を検討したため、連絡が遅くなりました事を重ねてお詫び申し上げます。
事情をご理解のうえ、ご了承頂けますようお願い致します。
また、本日は御来場頂いたお客様に橘佳奈、高本彩以外のメンバーで
ご挨拶をさせて頂きます。
行く気はなかったのだけど鶴見に夕飯の買い出しに郁人中に上記と別の友人からメール。ちょうど鶴見で合流できそうだったので、とりあえずランドマークへ行くことに。
会場は...LIVEをやる会場としてはイマイチ。ホールというよりは体育館的な感じがしないでもない。音響は考えられてる感じはしたけど。
最初にスタッフからのお詫びの挨拶。その後にメンバー5人が出てきて一人ずつお詫びのメッセージ。最初に紗也加が喋ったのはちょっと意外だったかも。絵理恵も彼女らしい表現でのコメント。その後に握手会だったんだけど....これほど重い空気での握手会は初めて。4/8を楽しみにしてるよ、ってくらいしか言えませんって。
そうゆうことで、4/8(日)に振り替え。多分、気合い入ったライブを見せてくれるものと信じてます。
_ 誰か訳して〜(^^)
エディヴァンヘイレンからのメッセージ。
http://www.van-halen.com/newsite/news.html
今年はリハビリに専念するから俺を信じてくれ、ってことなのかな〜。自分で読んでもYahooで翻訳しても理解できるレベルは変わりません(苦笑)。
2008-03-10
_ サイアク......
相変わらずな月曜日。今日は輪をかけて最後のチームが最悪な報告。みんな怒り、というか呆れた、というか。
なんかなぁ、昔は取引先もスケジュールを守るにはどうすればよいか、という視点で動いてたと思うんだけど、今は簡単にスケジュールを変えたいとか遅れるとかいう。それがどれだけのインパクトをあたえるのかわかってんのかなぁ。
自分より年長者がそんな調子だからむかついてしょうがないのだ。
_ やることたくさん。
進捗資料は思いのほか早くできたけど、他のやることをやってたら5:00。電車で帰ってきました.....
2009-03-10
_ おしごと。
なんか気が抜けた状態が続く日々。
午后からは講習会。メンタルヘルス対策ってことだったらしいけど、そんな内容だったかなぁ? オシゴトのお持ち帰りはあるものの、そのまま退社。
9:20出社、18:00退社。
_ [CD] 本日購入のCD
IT’S THAT GIRL AGAIN | |
![]() | バーシア WHD ENTERTAINMENT(V)(M) 2009-03-11 売り上げランキング : 473 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
BASIA、何年ぶりなんだろうか? すごく楽しみな一枚。
2010-03-10
_ おしごと。
ぼちぼち。今ひとつやる気が出ないまま一日が終わってしまった(^^;)
_ [CD] 本日購入のCD
わたしあうもの(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | Love SMA 2010-03-10 売り上げランキング : 256 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
A.B.C.D.e.p. | |
![]() | the telephones EMIミュージックジャパン 2010-03-10 売り上げランキング : 465 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
駆け込みで有楽町のHMVへ。ゆっくり物色する間もなく、とりあえずの2枚。まったくジャンルが別なのだが(苦笑)。telephonesのアルバムは元スーパーカーメンバーのリミックスが入ってる。結構たのしみ♪
_ イヤフォンが壊れた。
ちょい前からちょっと壊れてて、プラセメとかで接着してたのだけど、今朝パーツが行方不明になってた。しょうがなく、その辺にあったイヤフォンを使ったけど.....オトは最悪。そんな感じで帰り道にビックカメラに寄る。
ターゲットはSONY製に決めてたけど、いくつかお試し。数万のイヤフォンもあるけど、ちょっとオトは違う感じ。こっちのほうがリアルなオトなのかもしれないけど、おいらの聴くような音楽には合わないのかも(苦笑)。AKGの9000円くらいのがイチバンいい感じ。でも、結局SONYのを購入。前に使ってたのは5000円くらいだったのだけど、今回はもうちょい上のクラスを選択。
帰り道、さっそく使ってみた。まずはBRIGHTを聴いたけど、全然オトが違う。なんというのか、ボーカルが前に出てくる感じ。今まで聴こえなかった「響き」が聴こえた気がした。音を聴くのが楽しみな感じ♪
2012-03-10
_ まず寝坊から始まる(笑)
てか、昨日は知らないうちにリビングで寝落ち。色々準備する津守だったけど、まっっっっっったくできてないまんま。で、起きたら6:30。ホントはこれくらいの時間に家を出ようかと思っていたのだけど(笑)。
手紙を書くのはあきらめて、プレゼント用の写真を大急ぎで印刷して、ざっくり荷物を持って出発。7:00ちょいすぎくらい。
_ 現地。
時間見てないけど、8:00前には到着したであろう。既に長蛇の列。並んでる人に確認して並ぶ。小雪が舞う天候。寒くて何もする気になれない。PCに動画突っ込んでもってきたけど、まったく見る気がしないまま終わった(笑)。
どうも、列はヤマダ電機の特売待ちとごっちゃになってるみたいだった。中国人とか並んでて???と思って、ゲーマーズ指差して、あそこか?とジェスチャー(中国語がまったく浮かばなくなった(!!))で聞いたら、首を縦に振った。ホントか?と思いつつも並んでたら、列を移動したところで気づいたっぽく離脱してった(笑)。
結局、並んでる人で整理券全部おしまい、ってことらしくループとか断念。知り合いに午前の部を譲っていただいたので、午后の部をゲット。
_ [EVENT][ももクロ] ももクロ シングルリリース握手会@ベルサール秋葉原 10:00の部。
整理券げっと後、ベルサールへ。後のことも考えて、すぐ並ぶ。さくさく進む。こりゃ高速だなぁと思いつつ会場内へ。BGMはQUEENのBohemian Rhapsody。相変わらずスタッフの選択が狂いつつもツボ。あとはUFIのALONEとWe are UFI。その後の無限の愛では、みんな小さな声でコール。
握手。超高速。おいらにとってももクロ史上最速じゃねぇか?と思うくらい。れにちゃんに卒業おめでとう!って言って、しおりんに島根の写真を入れるね、と言って、杏果のところは話す間もなく流され(苦笑)、夏菜子には「あ〜!!」といつもの反応から、手紙と写真渡すから読んでね、といって、あーりんに合格おめでとう!と言って反応もらう間もなく流される。リアルに10秒あるかないかの話。これ、どうよ!?と思ってたけど、新規の方はこれでもうれしいらしい。そういうもんなのかねぇ。
この後、れにちゃんへの卒業お祝いメッセージと杏果へのお誕生日メッセージ書いておしまい。
_ [拉麺] 本日の拉麺( つけ麺風龍 / 秋葉原 )

末広町から渋谷に行こうと歩いてたら風龍のつけ麺屋発見。渋谷に行ってもメシ食う場所考えるのも面倒だから、ここですますことに。
白とんこつ全部のせ、麺400g。スープは純粋なとんこつ。くさみはあんまり無かった。チャーシューが厚みもあって食べごたえあった。とはいえ、純粋なとんこつは最近しょっぱく感じる。つけ麺には向かないのかな?
_ 渋谷。

女子流イベントまでちょっと時間があったのでタワレコへ。外には特大のタペストリーが。労働讃歌の時もあったけど、ホントありがたいものです。

店内。1Fのエスカレーターそばにある展示コーナーにももクロ特設コーナー。最近、どこのタワレコやHMVに行ってもももクロコーナーあるんだけど。この推しっぷりは一体なんなの?って疑問。ポストAKBとして祭り上げられてるのか、事務所orレコード会社が猛プッシュしてるのか、店が独自でやってるのか。さっぱりわからん。
_ [EVENT] 東京女子流シングルリリースイベント@TSUTAYA渋谷店
開始時間くらいに到着。それなりにヒトはいた。通常盤は売り切れ。持って無かったのでA、B両方購入。サイン会なんだけど、誰のサインもらうかとか、考えてないまま2枚買ってるのだが(苦笑)。友梨推しなおいらとしては、彼女がいない時点でどうなの!?って話なんだが(苦笑)
まずは未夢ちゃん。最初に「他のコのサインももらいますか?」だって。そういうこと気にしてるんだ、ってちょっと感心。「大きく書いちゃっていいよ」って答えました。インフルエンザでみんないないときの話をちょっとしたり。未夢ちゃん、「私、いつも東京なんですよね〜。たまには地方行きたいんです〜」だって。たしかにな〜。
次は誰にするかギリギリまで考えた。けっきょく、ひーちゃん選択。彼女とはアルバムの話とか。1枚目よりかっこいい曲が多いそうです。楽しみです。
秋葉原が超高速だっただけに、色々話せてよかった、かな。
_ 新宿。

BABY METALのポスター回収のために新宿タワレコへ。さくっと回収。エスカレーター付近にBABY METALの写真撮影用のパネル。

ということで、もらったポスター。開いたときに笑った。なにこの逆光写真。かわいい娘揃えてるのに、まったく意味無し(笑)
_ 再び秋葉原へ。
新宿で友人と合流。秋葉原で2部の自己紹介パートだけ確認して、ファミレスで茶しつつ、CDの交換(^^)。ぱすぽ☆のシングル頂きました。当然?無限の愛を1枚提供。
ももクロの自己紹介パート。外ではまったく音が聞こえない。なんだが、メンバーの手の振りとか手拍子に合わせて外でもコール。いやいや、楽しいけど、一般通行人からするとかなり異様な光景だと思うのですが。
_ [EVENT][ももクロ] ももクロ シングルリリース握手会@ベルサール秋葉原 15:00の部。
茶しながら夏菜子への手紙を書いた。しおりんにも書こうかと思ったけど、時間がなかったのと、浮かばない(笑)。夏菜子の手紙にしおりんの写真も一緒にいれて、手紙に「しおりんに渡してね」って(苦笑)。
16:00すぎに並ぶ。1部以上にさくさく進むのだが。1部以上に高速。全員に、明日のBlitzと横アリ行くからがんばれ〜、みたいな。ホントに伝わってるのかは不明(笑)。
握手会終わった後は外で待機。ほどなくお子様タイム。小学生以下の子は特別タイムがあるのだ。池袋の日曜から始まってたけど、見るのは初めて。外からだと音はまったく聞こえないのだけど、れにちゃんがマイクを持って色々しゃべってる感じ。最初は準備体操。なにがはじまるの?と思ったら、じゃんけんで負けた方が後ろにつくという、じゃんけん大会。中には小学生高学年で杏果と同じくらいの身長の娘とかいる。さすがに恥ずかしいのか、消極的。ま、お年頃だから仕方ないよね。じゃんけんの優勝者にはサイン色紙がプレゼントされてた。優勝は、結構有名な親子だった(笑)。あとは、みんなで輪を作ってココナツサークル。楽しそうだわ(笑)。
で、おしまいかなぁと思ったら、会場の真ん中当たりで踊りだした。音はまったく聞こえないけど、無限の愛であることはすぐにわかる。音も聞こえないのに、外ではコールするわ歌うわ。これは一般からするとかなりキモいぞ。やってる当事者は結構楽しかったけど。最後にメンバーがガラス沿いをぐるっと回っておしまい。
めっきり握手会の機会も減って、貴重なチャンスなのにそれすらプラチナ化する始末。1年前は開演5分前に着いても問題なかったんだけどねぇ。人気がでてうれしいような、さみしいような、面倒なような、色々複雑な気分。
_ 秋葉原。

今回の広告展開は秋葉原メイン。BARの時は渋谷の丸井のところに大きな広告をだしていたわけだけど、意識して渋谷にだしたり秋葉原にだしたりしてるのかな?
AKBカフェの脇。けっこう、象徴的な場所なんだが。AKBに挑戦する、っていう宣言? 本人たち、そんなこと全く考えてなさそうだけどね(笑)

ホームにある広告。ピンキージョーンズのときからの常枠<。秋葉原に来る度にこの広告を見るわけで、結構うれしいかも。/P>
メインの通りの広告。結構、金を使ってることは間違いないです。
_ [CD][DVD] 本日購入のCD&DVD
Rock you! / おんなじキモチ -YMCK REMIX-(DVD付A) | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2012-03-07 売り上げランキング : 4817 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Rock you! / おんなじキモチ -YMCK REMIX-(DVD付B) | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2012-03-07 売り上げランキング : 1527 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SCANDAL SHOW(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | SCANDAL ERJ 2012-03-07 売り上げランキング : 47 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
9nine(初回生産限定盤A)(DVD付) | |
![]() | 9nine SME 2012-03-07 売り上げランキング : 64 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
STEREO WORXXX(ボーナスディスク付) | |
![]() | ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2012-03-07 売り上げランキング : 51 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
君は僕を好きになる | |
![]() | ぱすぽ☆ ユニバーサルJ 2012-03-07 売り上げランキング : 5000 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ももクロ 秋の二大祭り 「男祭り+女祭り2011」DVD-BOX | |
![]() | ももいろクローバーZ キングレコード 2012-03-07 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ももクロは全部で8枚。1枚は交換してぱすぽ☆を頂く。あとはCultureClubのベスト。今更、だけど持ってない曲があったので。
HMVはアイドルカードが復活。ぱすぽ(2枚め)、女子流、スパガ、っももクロ。ももクロが出てよかった(^^)。あとはえび中だしたいなぁ。
_ 高木あづさ
TV出てる。まだやってるんだ、というべきか、頑張ってるね、っていうべきか。
_ HMV川崎。
アイドルコーナーでは男祭り女祭りを流してた。ももクロコーナーではえび中。女の子が立ち止まって見ていた。
これだけアイドルものが展開されているのも個人的にはうれしい。アイドル、って偏見視されるけど、音楽の幅は広いし、もっと普通に聴いてほしいよな。
2013-03-10
_ [EVENT] アイパラ IDOL Party #5
当日券で入場。130くらいまでチケットは出てたみたいだけど、開始時は100人くらいかな? 席は4列目くらいを確保。立っちゃダメ、と。ヲタ芸は後ろでやってくださいだって(笑)
メロディーリアン。5人組。4曲。論ずるレベルじゃない。
HAPPY DANCE。今日はあやかを入れて5人。今は何人が正式な体制なんだかよくわからん。SOUL17、ESP。SOUL17が始まったところで後ろに回って立ち2列目(^^)。
で、レナちゃん登場でハピダンバックでデモサヨナラ。一人で、星間飛行。この娘もSTEP ONEなのかな? ただ、思ったのは高音きつそう。麻里ちゃんの音域って結構高いってことだよな。
B♭。5人で白黒の新衣装。Hi so Jump! 、悲しきドリーマー。2曲だから仕方ないか。もうちょい聴きたかったな。
JK21。5人組。5曲くらい。たぶん初見。特に惹かれるものはなし。とはいえ、場数こなしてるのはわかるスキル。
WHY@DOLL。2人組。北海道から来たらしい。歌もダンスもそこそこいける。ちゃんとハモったりしてるし。札幌で定期ライブやってるらしいから、そういう成果かな。3曲。4月から1人増えるらしい。
i☆Ris。声優オーディションからの選抜ユニットらしい。5人組。We are!、パレパレときた。パレパレはオリジナルのカラオケなのかな? 3BJrのオケに慣れきってるだけに新鮮(^^)。歌声はいい感じ。
いずこねこ。4曲くらい。最前に並べてハイタッチやるとか。曲は嫌いではないし、この時代にソロで頑張ってる、ってのも評価できるけど、設定がついていけないのと、ヲタの質はイマイチだなぁ。
夢見るアドレセンス。5人組。ピチレモンのモデルらしい。確かにスタイルいい娘が多い。志田友美って娘が可愛かった。てか、全体的にレベル高かったと思う。3曲。途中で会場全体走り回ってハイタッチするとか、飴を思いっきりばら撒くとか。オフィシャルみたけど、今日が初対バンだったみたい。荻野可鈴って娘も堂々としてて、ちょっと気になった娘。この中から若手女優が出てくるのかもね。
パティロケ。制服衣装。絶対LOVE,MIRAIE、輝くあなたが好きだけど、日常ドリーマー、RAINBOW。RAINBOWは初めて聴いた。今までの曲とは確かに違う明るいポップ感のある曲。バリエーション広がっていいかな。ボーカルも確実に全員に分散していってる。あかりんも意外と(ってのは失礼だけど)歌える娘。元々レベル高いけど、まだ伸びしろありそうな感じ。
握手会。あかりんには髪型のお話。制服の時は前髪をまとめてるけど、いつもそうしてるらしい。あとのメンバーには新曲よかったよ~、とか。幸愛ちゃんとは31日の話からじつはしゃちほこも...ってカミングアウト(笑)。帆華ちゃん好きらしい。
ステップワン系は問題ないけど、ほかは見てて疲れちゃった(苦笑)。席ありってのは救いだったけど。そんなこんなで2部はパス(^^;)。
31日は見たいよなぁと思う。一方でよみうりでCD買ってから廻せんのか?という問題も。はてさてどうなることやら。
_ 今日のライブで思ったこと。
今日は初見のユニットが多かったわけだけど、どれだけ印象を残すことができたのか、ということ。ももクロちっくな自己紹介やってるユニットとかもあったけど、印象に残ってない。持ち時間が短い中でどれだけインパクト残すことができるのか、というのがイマドキのアイドルの命題だと思う。難しいよなぁ。夢アドはどっちかというと、ルックスから印象に残った。
そういう意味では、ももクロしゃちほこは強いな、ってことを再認識したのでした。
2014-03-10
_ おしごと。
寝坊から始まった(><)。相変わらずリビングで目覚ましもかけずに寝てるからなぁ。てか、ここ数日まともな睡眠とってないし、ね。
そんな月曜日に限って読み物の資料ばっかり。まったく.....
あげくに些細な問題が大きく扱われてる。いったい、どうしたもんか。
_ パティロケ。
http://girlsnews.tv/unit/140231まずは、こうやって記事になることがなにより。
シンプルだけど、いいジャケット。アートワークを担当してる石井はるかって人、アイドルものはほとんどやってないのね。強いていうyなら新垣結衣くらい。SONY系の人だから@JAMつながり、か。なんにせよ、いい方に進めばいいな。



2016-03-10
_ 久々の夜勤。
とはいえ8時には目が覚める。10時くらいまでうだうだしてたけど、それが限界。
昼飯に食べようと思ったカレーがもうダメになってた。冷蔵庫に入れてたのになぁ。ちょっと足が早過ぎです。
14時すぎくらいに出発。パスポートセンター経由。パスポートの更新。
_ おしごと....
本当はいるだけの仕事だったはずで。作業手順の整理とかをやってようと思ってた。午前3時くらいまでは順調だったけど、今日のメインのバッチ処理の結果がおかしい、と。明らかに必要なDB振り分けができてない。え゛。って感じ。そこからはもうサイアクな感じ。
2017-03-10
_ おしごと。
朝から昼過ぎまで処理方式議論からの資料整理。ここで色々決めておくのがこれからの4年につながるからなぁ、結構真剣に考えないといけないのです。
夕方からは面倒な話ばっか。もうイヤじゃ。
20じくらいに退社。なんか疲れた1週間でした。
2018-03-10
_ 朝。
酒が残ってる。ちょっと飲み過ぎた感じで後悔。てか、会社の飲み会で際限なく飲むのは止めよう...
プール行こうと思ったけど、なんかめんどくさくなって辞めてしまった。2週連続で行かないの、ダメだよなぁ。
_ [EVENT] PartyRocketGTリリースイベント@お台場ダイバーシティ ガンダム前1部
新衣装。パンクっぽい感じ。なんせメンバー全員の形が違うのがよい。NANASEはスキニー。足長いねぇと思いながらみてました。
セットリスト。Have a nice party、NON STOP ROCK、Beyond、It 's gonna be alright!!、IRON HEART、Dream on, Dreamers。さらっとハバナイを初披露。まだこっちも振りを覚えてるうちでよかったよ。最前で見てたけど、客がなんか盛り上がってなかったな....
全員と2ショット撮ってサインもらって。NANASEだけ列長かったからパス。
2019-03-10
_ 荷物待ち。
午前中は荷物待ち。早く持ってきて、とお願いしたものの、結局はルーチン通りと思われる11時すぎ。まあしょうがないんだけど。宅急便、色々融通が利かなくなった。IT業界もこれくらい融通利かなくできればいいんだけど、そんな未来が見えない(負け組感....。うちらが悪いのか客が悪いのか)
想定通り11時過ぎに到着。開封してテーブル構築。部屋の模様替えをやってるんだけど、イマイチしっくりこない。来週以降もう少し考え直し。
_ 少しだけ仕事。
明日、アサイチに行かないので、いくつか手配を。ただ、やっておいてほしかったことがやってくれてない。なんで、指示通りにやってくれない&報告もないのかね。対処のしようもないわけで。あとから考えると客にお詫びのメールでも送っておいた方がよかったかな。はぁ。
2020-03-10
_ おしごと。
まぁまぁ、なのかな。大問題のところは手の施しようがない、っていうのが実情なんだけど。そこの問題はどうしようもない状況で。
あとは4月の作業の進め方が描けない。どうしたもんか。
21時半退社。
_ コロナ。
イベント開催自粛要請は10日延長、と。3月20日からの東北産ツアーも大阪は中止だけど、名古屋はどうすんのかな。あとはエビ中の舞台も。この辺つぶれると、
2021-03-10
_ おしごと。
今までのプロジェクトは来週の稼働監視体制の整備とかで、稼働に向けた最終局面。もう座して待つのみ。
問題は後続プロジェクト。どうにもこうにもならない。カバーできるウソはついてもしょうがないけど、ウソにウソを重ねてどうにもならなくなってきてる。で、助けてくれ、と。いや、そうじゃねぇだろ、って感じ。気になったので社内報告も聞いてた(参加人数の多いWeb会議は参加しててもバレないのがよい笑)けど、社内にすら現状を報告してない。いや、今月末をどうしようとしてんのさ??って感じ。これで自分より評価が高いっぽいからなぁ、やってられない。
で。同僚とその裏でのSkypeで認識合わせ。まぁ現状の認識はあってるけど、打開策がすり合わない。彼は上司がもっとやるべきだ、と言ってるけど自分は彼(上司)には期待してない。人を使ってなんぼのタイプが何人入ってもダメ。で、本音は自分がやるしかないんじゃないか?と思ってる。けど、1年の交渉の結果で部署異動が決まったわけで。事なかれ主義の上司はこれを覆す気はない。その上の上司もおいらの本音を聞いてる以上、そっちから自分に働きかけてくることはないと思う。たぶん、自分がハラを決めて期間限定で今の部署に残る覚悟をするのかどうか。それを自分から言うしかない状況な気がしてる。これをやると言ったところで、自分にはなんの得もないし、なんなら体調悪化のリスクしかないわけで。さて、どうしたもんかね。
_ ひかりTV漬け。
元々地上波なんて見てて面白いと思う番組もないわけで。そんな状況でアニメの再放送やらがビデオオンデマンドで観れる。チューナーの自動予約がもうすこしできればCSを大幅削減できるんだけどねぇ。
とはいえ、日向坂の扱いがいいので、今のところは文句の付け所がない(苦笑)
2022-03-10
_ おしごと。
今日も色々。朝から重めの打合せ。結局、この人たち最後まで文句言う割には人の資料もまともに読まず(都合のいいところだけ拾う)に自分の意見だけいうのね。3月末におしまいだから、それまでにきれいに引き上げるしかない。
新サービスの資料を作ろうと思ってるんだけど、なんにも浮かばないから作業が進まない。直近はこれをどうにかしないといけないのに。結局、自分のアイディアはアイディア倒れなのかな。
_ ワクチン接種。
鹿嶋市での集団接種はなし。病院はまあまあ埋まってたので、神栖での茨城県の集団接種へ。いつもバスで通るホテルなんだけど、裏に広大な駐車場があった。30分くらいでおしまい。まぁそんなもんだ。
今日はお風呂もお酒もやめ。
2023-03-10
_ おしごと。
朝から色々。人を評価するというのは気持ちいい仕事ではないけど、切るべきところは切るしかないのかな、なんて。
なんか、バラバラな私語をしてるからまとまりがつかないかんじ。果たして、こんなので上手くいくのか?なんて。
月曜、客先に出社するかを悩んでる。でも、前後のスケジュール考えると出社できないよなぁなんて。どうしたもんかな。
リモート時代、切れ目なく打合せが入る。これがリアルに戻ると、移動時間とかが入って、対応できる仕事が減る気がする。心身的には悪くはないけど、こなせる仕事が減る感じになるのはいいのか?と思ってしまう。リアルに戻っていく中、その辺が課題になるのかな。
野球見ながら、VBAアプリ作ってて。24時くらいまで。
_ WBC
韓国戦。韓国は1戦目負けてるから、背水の陣で来るよなぁ、大変な試合になるんだろうなぁと思いながら。
ダルビッシュが3点取られたときは、やっぱり厳しいか...と思ってたらその裏にあっという間に逆転。やっぱり、あのクリーンアップと勝負するのはイヤだ(苦笑)。ただ、打順は8番スタートが多かった。8番打者がいい感じにかき混ぜてくれてるから、1番からが活きたのかなぁなんて。
2024-03-10
_ [EVENT] PANDAMIC×jubilee jubilee@天王洲アイルKIWA
60番台くらいの入場。でも、半分よりちょいまえくらい。
PANDAMICから。知ってる虚無もちらほら。ライブもともかく、音源で聴きたいかも、とか思いながら。ぼちぼちな曲数。
jubiee jubilee。さくらcelebrate、juvenile、夢の続き、SPOTLIGHT、Celeste swimmer、moving on、Cloudy Wonderland、you sayマジック。
両ユニットともMC少な目でガッツリ曲を詰め込んだ感じ。たのしいライブでした。
特典会。うめか、あいかそれぞれチェキ1枚。結果、失敗だったなぁなんて。
_ [EVENT] jubilee jubilee 「portamento in TOKYO」@天王洲アイルKIWA
後ろのブロックの真ん中辺。かわいい娘いるなぁと思ったら、元ひめキュンのなるみちゃん。
セットリスト。juvenile、どんな風もどんな空も、Cloudy Wonderland、ゆびきり、Lonely Sunday Night、Electric Love、僕の地図(大木彩乃さんのピアノ伴奏)、Flyways、さよなら memento。アンコール。you sayマジック、さくらcelebrate。
特典会は長蛇の列で、デジカメ撮影はなし。うー、さいごに1ショット撮りたかったんだけどね。2人ともチェキで1ショットと2ショット。うめかは大学に行く、と。
2019年に初めて見た時から気になってたけど、全然見る機会がなくて。2023年に東京に来てるのを知って、行かなくては、と。結果、4回。決して多いわけではないけど、毎回満足度の高いライブを魅せてもらいました。またいいユニットが一つ終わってしまったのでした。さみしいね。
2025-03-10
_ おしごと。
色々資料作り。なんか気持ちが散漫な感じでまとまりがイマイチ。とりあえず、作るもの作って会議に間に合わせた気分。
問題は新しい上司との会議。今日はリモートにしたけど。対面の方がよかったね(ただ、今日出社したら来週の水曜日まで帰ってこれそうにない感じなわけで。んー。)。なんか考えがかみ合ってないであろうなことと、絶妙にモチベーションがない自分の状況。さて、3末までにいい感じの方向が見えるのかね。
19時くらいまでやっておしまい。
_ 動画。
兵庫県外の自分には直接関係ない話ではあるけど。離党した3人が会派を作って、次の選挙では第一会派を目指す、と。今の熱量が冷めなければ不可能ではない話。既存勢力が、新会派の準備ができる前に解散する、というミラクルも考えられるけど。とはいえなぁ、県民は全く得しない政局なわけで。
自分のチャンネルを持ってたのに、一連の中で使わなかったのはなぜ??と思ったり。
日曜報道のスポンサーに兵庫の地場企業がある、と。橋下氏の発言はスポンサーを意識したもの?。本当にそうだとしたら、マスメディア報道の信頼をさらに落とすだけ。そもそもCMのある番組でスポンサーが望まないニュースの報道はできないわけで。NHKがちゃんと機能するならありなんだろうけど、それも期待できないさみしい国。
ちゃんと全文なり全動画を確認しなきゃいけないけど、ニュースの切り抜きでは緊迫感を感じない総裁スピーチ。マジで参院選はウルトラC以上の何かを考えてるとしか思えないんだけど。
_ 日向坂5期生。
10人。なんかね、卒業発表した人が残っている中での発表はほんとは複雑。シームレスに、っていうところでは、そういう戦略ではあるんだろうけど。横浜スタジアムでお披露目、お見立て会発表っていう流れなのかなぁなんて。正直、今日のところはなんか気持ちがついていってない感じ。んー。