ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-06-14
_ 今日は
友人の退院祝いにかこつけてカラオケ〜のみ〜さらにウチでDVD鑑賞会。カラオケではまるでドリのライブのようで(謎笑)で、DVD鑑賞もドリ、ドリ、フルポン(苦笑)。9/13の予習といったところでしょうか。
久々に歌いたい歌を目一杯歌ったかな。
_ れす。
おニャン子で言えば新田的なポジションかな〜。当初は人気爆発な時に出すつもりだったんだろうけど、ベストタイミングと思われた「ラブマシーン」当時は彼女は人前には出せない状況だったのでしょう(苦笑)。ま、ほっておいても妹には負けんでしょ!?>白蛇さん
確かにZEPPって海賊盤多いかも。ただ、今回はジミーペイジプロデュース&5.1chがじゅーよーってことで(^^)。今日、ちょこっとだけ見ましたが映像も音も決してクオリティはよくないです。あんまり期待しちゃ外すかもね。おいらも7ちゃんアルバムは買う予定です。結構期待度高いかも>くらぷとんふぁんさん
2004-06-14
_ 中国語のおべんきょー
1年半以上中国関係のシゴトをしているわけですが、今まで語学をべんきょーしようとこれっぽっちも考えてませんでした。1日限りの研修ということで受けてきました。結構、価値があるもので今まで考えなかったことを知ることが出来ました。
中国人は「ぱ」と「ば」の区別はできないそうです。あー、言われてみれば結構間違ってるんだよね(笑)。代わりに息を出す音と出さない音は違うと。これは日本人にはない感覚。頭ではわかっても聞き取れないな、こりゃ(^^;)
_ で。
研修はお茶の水でして。そりゃあその後は楽器店を物色。ギター&ベースを見ちゃうとキリがないので(苦笑)キーボードスタンドに集中。安価でいいのがあったんだけど、重量制限を聞くとDX7なぞはとてもじゃないけど載らないって。そりゃ今のキーボード、軽いもんなぁ(涙)。帰りがけ、このスタンドを2つ並べればイケるんじゃないか?ってことに気付く。今週末までに考えてみましょう(^^)
_ 26日は
行かないんだよね〜(^^;)>まちぶさん。
2006-06-14
_ 夕飯
中華。日本人チョイスのメニューだったので極端に多くもなく、美味しいものばっかでよかったかな?
_ その後
メンドイのでカラオケのお誘いはお断りし、マッサージ屋へ。足裏マッサージと初チャレンジの抜灌(カッピング。昔のプロレスラーの背中にあった丸いアレ。)。悪いところがアザっぽくなりました。場所によってその色の具合が違う。一番濃い色になったのは腕の付け根に近いところ。なんか意外なトコロが悪い感じ。
2008-06-14
_ [RD] 飲食記録。
朝食:とんかつサンド(331)
昼食:ごま辛つけ麺(500?)、ちゃー玉丼(500?)
LIVEでドリンク:ウォッカトニック*2(200?)
夕食:寄せ豆腐(111)、つまみセット(500?)、飲み(300)
合計:2442Kcal。
_ [拉麺] 本日の拉麺。

川崎ラゾーナ内のえるびす。本当はラーメン以外のものを食べようと思ったんだけど席が空いてなく、断念(苦笑)。ま、ふつーに美味しい。そろそろラーメンも飽きてきたかな(苦笑)。最近はあんまり印象に残る拉麺に出会ってない、ということなのかもしれません。
_ [BRIGHT][EVENT] GardeN vol.7@二子玉川pink noise。
17:00スタートとちょっと早め。会場はそれほど広くない。17:00からはDJタイム。お目当てのBRIGHTは19:50、と。席について寝てみようかな〜、と思ったら見事に眠れた(笑)。それなりに重低音が身体に響いてたはずなんだけど。
一人目のDJはそんなに面白くなかったけど、2人目は歌モノを織り交ぜて楽しめた。cupsule+DUFT PUNKのネタとかも入ってた様な気がする。後で知ったけど、今日のオーガナイザーの人(ソライロの作曲+プロデューサー)だったみたい。最後の方に女性シンガーが出てきたのでその辺から立ち上がるw
一人目はUME。という人。男性。華がないなぁ(人のことを言えるもんでもないが)。なんとなく活舌が悪くて何行ってるかよくわかんない。で、この人がMC...って向いてないなぁ。
続いてBRIGHT。衣装はハツモノ? 上は4人とも白の長袖ブラウス、下は黒のショートパンツやらミニスカやら。MI-MIのミニスカとかってオイラは初めて見たかも? NANAKAのブラウスの袖は長めのようでマイクと一緒に袖をつかんでる感じ。こうゆうの、大好物なんですけど(莫迦)。
歌ったのは、ソライロ,My Girl,いつまでも....、手紙。いつまでも...をやってくれたのは嬉しいなぁ。手紙は新曲。すごくきれいなバラード。終わった後は一瞬の沈黙。ミンナ曲の雰囲気に飲まれてしまったのだろうか? ほんとにそんな空気だった。いつもどおりの素晴らしい歌声を楽しむことが出来ました。
次は西野カナ。TVで見たのとかなり印象が違う。ぽっちゃりという感じ。まぁその程度の印象。
その後は再びDJタイムだったのだけど、最後まで付き合うと明日がつらいので途中で退散。
_ [CD] 本日購入のCD。
Star Line/Smile | |
![]() | Tetsuya Mizuguchi Kenji Tamai Kaori Fukano エイベックス・エンタテインメント 2008-06-11 売り上げランキング : 302 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
7月にはアルバムもでるみたい。AppleStoreでもイベントがあるみたいだし(ホロスコープでLIVEをやるのだろうか??)、楽しみです。
_ 地震。
寝たのが5:30過ぎで起きたのが10:00過ぎ。ブランチを見ようとTVを付けたところで知る。犠牲者がそれほど出てないのが救い。や、犠牲になったことも知られていない地区があるんではないだろうか?とちょっと心配。
関東東海以外では地震が多発している状況。いつ来てもおかしくないと言われててハヤ数年。ホントに地震が来たらどうなるんだろう? 地震対策も十分とは言えないし....もうちょい棚につっかえ棒とか入れておいた方がいいな。
2009-06-14
_ 三沢光晴が死亡、試合中に倒れる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20090613-00000019-spnavi-fight.htmlプロレスリング・ノアの「Southern Navig.’09」が13日、広島グリーンアリーナで開催され、メーンイベントに出場した三沢光晴(46)が試合中に倒れ、搬送先の病院で死亡が確認された。
朝、寝ぼけ眼で見てたニュースで知って驚いた。バックドロップを受けてそのまま意識不明、と。三沢ほどのベテランでもこういうことが起きるのか。三沢とはちょっと縁があったりする。なんかなぁ、複雑なモノを感じる。
ご冥福を祈ります。
_ avexからのお届け物。
2つ封書が届いてた。
一つ目はBRIGHT。5枚のポストカードと5枚のメッセージカード。NAGIから2枚。メッセージにより個人を特定しているような気がするメッセージとそうでないものが(笑)。

もう一つは株主総会の通知。6/28、埼玉スーパーアリーナですか。遠いなぁ。今年は同伴なしとのことなので、去年よりは空いてるかもしれないけど......気合入れて行かないと(笑)
_ 休日。
朝は6:00にふつーに目が覚めた。まぁ悪いことではない。この時間に起きたときは「早く起きた朝は....」を見てる。森尾由美、43歳だって。全然見えない。彼女が出てたドラマを見てかわいいなぁと思ったのは小学生の時だったかな? なんか、その頃のイメージのまんま。
午前中は川崎までお買い物。CD買って、本を物色して....あっという間にお昼。
午后は.....ビデオ見てうたた寝して料理(来週の朝飯用のポテトサラダ。)して終わったw。
もっと楽器さわろうと思ってたのだが.....
_ [CD] 本日購入のCD。
free | |
![]() | STY Shoko YUMA ポニーキャニオン 2009-05-20 売り上げランキング : 2748 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
END=START/終点~君の腕の中~ | |
![]() | misono misono 西川進 エイベックス・エンタテインメント 2009-06-10 売り上げランキング : 11268 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2010-06-14
_ おしごと。
どうにもやる気なしモード。ちょっとした書類を作って、あとは.....なにしてたんだっけか? たまに来るお客の問い合わせに対応してたくらいかな。
明日は人間ドック!などと理由にならない理由をつけてとっとと帰宅(^^;)
_ サッカー。
せっかくなので観戦中。ただいまオランダvsデンマーク。
サラウンドで見てるのだけど、リアスピーカーからはブブセラの割れた音しかしないぞ(>_<)
厳しいとは思うけど、日本にも頑張ってほしいところです。
_ やふおく。
ゲット成功。今日とかも新しく出品されてる。狙ってるアンプはFront-Highとかも出来るらしいから、あと2本くらい買っておこうかな?(笑)。
2011-06-14
_ 眠れない。
4時過ぎに目が覚める。5時くらいまではうとうとしてた感じだけど、眠れない。睡眠時間3〜4時間なんだが、こんな日が続いてカラダが持つわけない。
_ 人間ドック。
毎度のパターンで早めに行って早く終わらせるパターン。7:45くらいに到着で3番。
結果。肥満、高血圧、脂質異常、高尿酸。去年と大差なし(><)。体重は
5Kg減ったのだけど、カテゴリは変わらず。標準体重まではあと10Kg減らさないといけない.....。先は遠いです。血圧は、いつもなら2回測れば下がるんだけど、今日は下がらなかった。ホントにベースの血圧が上がってきてるのかな? 医者には血圧計を買って毎日測ることを勧められました。これはやる方向で。
あとはなぁ、食生活の問題であることは重々承知。毎日23時に肉を食ってりゃ当たり前の結果。去年までの食生活を続けられればなぁ。夕飯はちょっと改善を図るつもり。とはいえ、食べることがストレス解消になっている現状から脱却しないと根本的な解決はできないだろうな。
_ 昼飯。

雑誌で見つけて行ってみたかった店。大井町の洋食屋。こういう店って好きなんだよな(^^)。この店はまた、裏路地にある店で、見つけるまでにちょっとだけ迷った。ちなみに、隣の店は「肉寿司」とあった。う〜む。これも気になるな。

メンチカツ定食。1000円ちょいとちょっと高めだけど、ボリューム満点のメンチカツ。なかなかジューシーな出来で、メンチカツ好きとしては言うことなし。
.....こういうのを食べてるから痩せないのだよ(苦笑)。でも、やめられないんだよなぁ。
_ ももクロスタッフイベント。
7/11にロフトプラスワンでももクロの川上マネ、ステージ演出の佐々木氏、A&Rの佐藤氏他のトークイベント。行きたい!と思いつつも平日なんだよなぁ、当日の状況次第かなぁ?くらいに思ってた。
で、そのチケット発売が今日だったわけだけど、30分で完売、だって。スタッフイベントでもこの状況ですか。ま、この人達のトークはZETTAIおもしろいと思うし、色々暴露話ありそうだし。残念。
2013-06-14
_ おしごと。
体調はちょっとずつ回復。今日は色々打ち合わせがあったので休むわけにもいかず。
そんな感じで午前中一つ、午後一つ、顧客との会議をこなして自社へ。自社に行くのに1時間半かかる。えーと、名古屋行けるんですけど??(苦笑)
ということで、夕方は自社で次の提案の打ち合わせ。こいつにはまるの、おいらはこのプロジェクトから抜けられなくなるのかな.....(><)
_ のみ。
まぁ飲みにいっても大丈夫かな?くらいな体調ではあったので、いつもの後輩と定年迎えてシニアで働いてる人と飲み。シニア採用になってもなんも変わらんらしい。
今の世代はいいかもしれないけど、おいら達が60とか65を迎えるころにはどうなってるんだろう? あきらかに、コスト上のお荷物になってそうな気がするんだよなぁ。そうなる前に、人生に見切りつけたいんだけど、作戦は失敗続きの状況。はぁ。
2014-06-14
_ 朝。
4時に目覚まし(苦笑)。起きて、TVつける。ベッドの上で見ていたから、前半が終わったところで寝ちゃった(^^;)
前半みててもオランダの強さを感じた。堅い守りに一点突破が出来るフォワード。ファンペルシーのヘディングシュートは見事だった。
後半はニュースで見たけどロッベンもすごかった。オランダ、台風の目になるのかな。
_ 研修の続き。
昨日のまとめの発表。うちのグループ、ちょっとちゃちだったかな(苦笑)。最後のところで本部長に言われちゃった(^^;)。個人の目標も無理しなかったからなぁ。まぁ1年後に向けてやりますよ。
_ 秋葉原経由。
書泉でしゃち狩とアイストBLTを購入。18時からGALETTeあるのは知ってたけど、そこまで時間をつぶせる気がしなかったのと、シゴト道具と宿泊道具持ち歩くのもイヤだったので一旦帰宅。
家に帰って、洗濯してから16時くらいに再度秋葉原へ。
_ [EVENT] GALETTe シングルリリースイベント@ソフマップ
入場は100番台。立ちで端のほうを確保。どうも入場整理券は全部出たっぽく、ほぼ満員。
近くでメンバー見たのは初めて。歌ったのは、じゃじゃ馬と呼ばないで、Brand-New Style、ダンスフロア☆フィーバー。PAのバランスがいまいちでボーカルが小さかった。もうちょっとオケを下げてボーカル上げるべきだったのかな?
踊りは上手、というよりアグレッシブ、という感じ。運動量は多い(力いっぱい大きく踊ってる感じ)。なんとなく、同じダンスをダンドルとかがやるとまったく違うものに見えそうな気がしたのでした。
四島早紀ちゃんは美人といえば美人。背が高くてスタイルよくて、モデルって感じ。この娘がビシっと決めるとかっこよかった。MCはこの娘が仕切ってた。TVでもアシスタントやってるくらいだからしっかりしてる印象。
おいらをフォローしてきた古森結衣ちゃんはちっこい娘だった。弾丸娘、って感じ。「GALETTeの大将」とか言ってたw。キャラ的にはこの2人が目立ってた感じだった。
握手会。幕張メッセで見て気になったから来たよ~みたいな感じで。古森結衣ちゃんにはフォローされてビビったって言ったら笑われた。そんな感じ。
1枚追加でチェキorサインとリーズナブルなレギュレーションだったけど、なんかそこまでする気分にもならずおしまい。
曲は好きな感じ。タイトル曲は伊秩弘将作曲だった。そりゃ好きだわな(笑)。ほかの曲もブラスファンク?な感じでキライではない。ちょっと聴いてみようかな、と思ったのでした。
_ [CD] 本日購入のCD
Brand-New Style / ダンスフロア☆フィーバー(B Type) | |
![]() | GALETTe スペース ワイ 2014-06-10 売り上げランキング : 51574 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ [CD] 本日のいただきものCD
キュピ 初回盤A | |
![]() | アイドリング!!! ポニーキャニオン 2014-05-27 売り上げランキング : 2576 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
キュピ 通常盤 | |
![]() | アイドリング!!! ポニーキャニオン 2014-05-27 売り上げランキング : 33721 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-06-14
_ [EVENT] ときめき☆宣伝部 土ッキュン!土ッキュン!ツアー@ららぽーと横浜
11:30くらいに現地到着。想像を上回る客数。優先入場券は早々になくなっていたっぽい。CD予約列にならんでる最中にリハ。かなみんがロンダートやってた。意外w。
本編。優先エリア外の最前を確保。優先内に150人弱、優先外に150人くらい、250~300って感じなのかな。えびがここでやってたときより多いよね。
衣装はチェックのスカート。歌ったのは、土っキュン♡!!少女、なんとかサマー、わかんない曲、僕らの未来。曲名とか覚える気なかった(^^;)。2曲目では水鉄砲つかってた。まぁ、歌やダンスが上手とかじゃなくて、楽しい、って感じのスタダらしい感じでした。かなみちゃんは、ちょっと音はずし気味でした。真心ちゃんはやっぱり安定してた。まぁ、毎度こうもうバランスのいいメンバーセレクトをするもんだ、と思う。よく出来る子、そこそこな子、ちょっとダメな子、のバランスのとり方。
握手会。舞台も楽しみにしてるね、とか。
ランダム2ショットは、小泉遥香。まぁ誰でもハズレはないんだけど。最後に全員ショット。
2016-06-14
_ [EVENT] PartyRockets Rockin'Party#13
18時過ぎに会社を抜け出して、開場時間前に到着。開場時の列がいつもより長いかな。
最初は5人で登場。そこからフルフルの2人を呼び込み。フルフルの2人もパティロケTシャツ。
最初は演技対決。告白、シャイな彼と初めて手をつなぐ、結婚して朝彼を起こす、という3つ。フルフルは2人なので、すべて2人参戦。パティロケは最初の告白は、ほりおとひめか。なんというか....普通すぎるんだよ!(苦笑)。手をつなぐのは、ひめかとななせ。ちなみに彼氏役ははるちゃん。どっちかというとそっちに萌える感じ(笑)。ひめかは手袋とか小道具をつかったけど、肝心なところでミス。いや、ちゃんとやったら結果はわからなかったのに。最後は堀尾とはるちゃん。堀尾は英語。はるちゃんは「はるかはね」って言ったことに最高に萌えた。
結果はフルフルの完全勝利。パテイロケメンバーは、辛子入りのシュークリームを食べる。この組み合わせなら、パティロケは汚れ役だわなw。
そのあとに質問コーナーでおしまい。
握手会からチェキ、サイン。チェキはふみ、堀尾、ひめかへ。サインはさらにNANASEも。ふみちゃんからは、ある話を。行ければいいね。
2017-06-14
_ おしごと。
朝から客とのマネージャ会議。今回は第三者がいたから、少しはマネージャらしい会話になった(笑)。それにしても、このプロジェクトはいったいどうなるんだろ。明らかに狂ってるんだよな。
なんか細々としたことをやってたら、いい加減疲れてしまった。昨日の夜も26時くらいまで資料作りしてたからね。
19時くらいに退社。
2018-06-14
_ おしごと。
どうにもこうにも毎日眠くて。毎度効率の悪い日々。最低限のことをやったところで、気分的におしまい。21時過ぎに退社。
_ 帰ったのは
ビックカメラでPCパーツをかうため。電源ケーブル買って、そば食べて帰宅。W杯見ながら少しだけ仕事しようかな。
ビックカメラにあったワインセラー兼日本酒セラーが思ってたよりよかった。買うことをまじめに考えようかな。
2019-06-14
_ おしごと。
ホントはうちの会社は休日なんだけど、他社のテストもあったので出勤。
とはいえ、基本ゆったりとした1日。成果っていわれるとね、って感じ(苦笑)。
来週からの計画を考えることを中心にやっておしまい。一応、変な問題も発生しなかったのでした。
_ のみ。
パートナー会社の人と。隣のチームの話を聞けば聞くほど頭が痛くなる。来月からそっちと統合した体制にするんだけど、果たしてうまくいくんだろうか??と思う状況。
結局、何時まで飲んだんだかよくわかんない感じでおしまい。
2020-06-14
_ 鹿嶋。
雨。農作業はできず。
昨日の仕事のトラブルが残ってて、9時からweb会議。DBが壊れてて、その回復方法の検討。てか、手順通りにやったはずなのにトラぶるってなに??て感じ。
紆余曲折あって、うちのDB以外は元に戻せそう、と。うちのDBはログが残ってない、と。なにやってんだよ....って感じ。回復方法があるからいいけど。ということを結局夜の21時半までやってた。
その裏で何やってたかというと、ごみの処理。不動産屋さんに来てもらってダンボールやらなんやらを処分してもらった。アルファード一台分。まだまだ開けてない段ボールがたくさんあるので先は長いぞ(><)。
あとは夜にポストの付け替え。金切りばさみがないと色々つらいので、来週も続きをやらないと。
明日は4時起きなので、22時すぎに就寝。
2021-06-14
_ おしごと。
トラブル対応のキックオフ。やることはざっくりわかったものの、なんでこれが今のシステムで出来てないんだ?ってのがわかんない。問題はそこなんだろうな。
開発期間は2週間あるかないか。開発メンバーもまだ未確定。そのうえ、失敗が許されない。久々にわくわくする展開(ダメじゃん)。
あとは、部下とのやりとり。なんか文句を言わないと気が済まない性格らしく、そこをたしなめてからのやりとり。なんていうか、ガキのような揚げ足取りというか斜に構えている、というか。思春期というか反抗期のまま大人になったのかね(ぼちぼち50歳らしいが)
その合間に概要設計。問題はここに出てきてない要件はなに?って話。2日で解決できるもんかね?
2022-06-14
_ 朝。
4時5分に目覚ましで起床。予定通りの移動。
_ おしごと。
夕方の出張があるので在宅。
本部内の会議で急遽午後の会議で自分がしゃべることに。まぁいっか、って感じ。
で、午後の会議。自分のところは(想定通りの宿題は背負ったものの)問題なく終えて。同じ部の他の報告がボコボコに。助け舟を出したものの、それでよかったのかなぁと思ったり。あんまり報告が上手くいかないと、おいらがしゃべれってなりそうで、それはそれでイヤだ(面倒なのもともかく、同僚部長との関係が悪くなる気がする)。
で、夕方。顧客先に。こいつのために東京に来たわけだけど。問題のヒアリング。問題、というか「どうすればいいかわからない」だって。なかなかめんどくさそうな案件。ただ、こういうのを1つやらないと今のサービスもちゃんと形にならない気もしてる。ここが頑張りどころかねぇ。
帰りに飲みに誘おうかと思ってたのを忘れちゃった(苦笑)
_ 悩む...
週末、日曜日のくらぽのイベントは撮可だろうから、日曜依行こうと思ってたけど、ミーグリと時間被ってる。2部にするとせいらちゃんイベントに間に合わないかなぁって感じ。じゃあ前日にするかなっていうのもある。そうすると長島に行けない.....。日曜に強行遠征やるか?ってのもあるけど...んー。
2023-06-14
_ おしごと。
荷物受け取りとかあったので在宅で。会議出るのと資料作るの半分半分って感じ。
社内では不穏なやりとり。いや、半年以上遅いよ?っていう気持ち。本当に困ってることはなに?が把握できてないんだろうなぁと思いながら。
夕方の打合せは上々。明日はぷち勝負。
_ 自衛隊で殺人。
候補生が実弾練習の時に教官を撃ち殺した、と。
考えられるのは、昔からの考えか、教官(全般)に恨みを持つようなことがあったか。なんか後者がありそうな気がするんだよな。普通と思ってるしごきをいじめとか、嫌われてるとか思って恨みが募って、って感じかなぁ、なんて。なんも情報ないし、ホントの情報が出てくるとも思えないから、ここまで。
_ おかいもの。
オーディオインターフェースを買い替えようと思ってたんだけど。
今日買えば金曜日には届くであろういつも使うサウンドハウスのサイトに行って、楽天と値段を比べてしまった。そしたら、値段は一緒で楽天の方がポイントつくわけで。んーってなってしまった。だけど、おとりよせ、と、考えってしまって買えなくなってしまった。もう一個ランク上げれば即納あったけど。OUTが増えるだけでそこまで嬉しくないんだよなぁ。
そんな感じで、結局今日は買えなかった。んー。
2024-06-14
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かね。
正部長がいつもやってる仕事の代理。さらっと。いいとは思わないけど、今となっては事業部の幹部と呼ばれる人はみんな入社は下の人(年齢は上)。それなりに自信もって言えば誰もツッコんでこれないんだよね(苦笑)。や、それがいいとは思わないけど。
午後。相変わらず打合せばっか。問題の対策にまわりたいけど、そうもいかない感じで。んー。
夜。夕飯食べてからPCのセットアップ中心のつもりが重めのメール。めんどくせーなーって思う感じ。自分もキツイこと結構言ってた気がするけど、クレームとか上司に来てたのかなぁなんて、ちょっと考えてしまったのでした。
なんやかんやで23時過ぎ。
Before...
_ bontril [Cool site. Thank you!!! http://pharmacyedu.freehyperspace...]
_ bad credit payday loan [Good site. Thanks. http://business.freehyperspace.com/payd..]
_ Iris [Gear up for grub with a tripleheader of pigskin, including..]
_ Jennifer [Gear up for grub with a tripleheader of pigskin, including..]
_ Jennifer [The comic visited the land for the first time in decades t..]
_ Jessica [Taylor has a home in the Miami suburb of Palmetto Bay that..]
_ Betty [Taylor has a home in the Miami suburb of Palmetto Bay that..]
_ Dominic [Order Cialis - The Best Quality Pills.]
_ sasha brinkova [Contrary to popular belief, the end of the year is one of ..]
_ Mura [If you need help with this subject, or do not know how to ..]