ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-13
_ ツキイチの管理組合
やる気マンマンでPCやらプロジェクタまで持ち込んで修繕積み立て金の説明をするヒトがいれば、いくら説明してもトンチンカンなオバサンもいる。色んなヒトがいる、って言ってしまえばそれまでだけど、自分の母親に近い年齢な気がするおばちゃんがここまでわからずやだと、我が親にも不安を感じてしまったりする(笑)。とりあえず、おいらのタスクである保険の見直しの回答は無事にもらう。これから比較してドレにするか決めなきゃいけないわけだ。正直何が違うんだかよくわからんのですけど(苦笑)
どっちかというと修繕積み立て金の増額をやってる人達のほうが大変そう。出て来た見積りの詳細を全部チェックして1億下げてんだからな〜。スキじゃなきゃやってられん。
_ からくりTV
萌子ちゃんが出るとオフィシャルに書いてあったんですけど、出てません。来週かしらん?
_ K−1
CSで見てた。あんなホーストは初めて見た気がする。最後の2試合の結果は残念で消化不良、って感じ。それにしても華がない。サップとかがいないと興行として盛り上がらんのだろうか? PRIDEみたいに日本人選手がトップと(勝てないにせよ)闘えないと次のスターは見つからんのでしょう。GPにはサップもマークハントも出るので面白い試合を見せてくれることを期待しております。
_ はろもに。
カン娘の新曲。間奏はある意味でフルク懐かしい感じではあるけど(いわゆるRAVEモノなオーケストラヒットの使い方してる)。7/29は出るみたいなのでナマで見れるのはちこっと楽しみだったりして(^^)。合わせて、大喜利での矢口の「すいか」を頭文字にした川柳、「すばらしい、石川のいない、かんとりー娘」(笑)。石川さん、いじめられっぱなしでした。小川はぎっくり腰ネタばっかだし。ホドホドにしたほうがよいでしょうに。気のせいでなければ一段とパンパンになってません?小川さん?
2004-07-13
_ 今日は
医者。順調?にクスリの量は減ってる。今年になって、クスリは病院じゃもらえないので近所の薬屋でもらってるんだけど、オイラのクスリっていつもないのね。そんなに珍しいクスリなのかなぁ、なんて思ったり。
この調子だとあと数ヶ月でクスリから開放されるのではないか?と勝手(笑)に思ってます。
_ TMのDVDを見た。
FANKS CRY-MAX。元々ビデオテープで見てたので新鮮味があるはずもなかったんだけど、小室せんせーのキーボードセットにミキサーがあったことを発見。まあ、今のミキサーの使い方とは全く違うんだろうけど、この頃もステージ上でバランスの調整をしてたのね。
それにしても1時間弱。当時はテープ前提だから仕方ないのだろうけど、ライブの半分も入っていないので、とっても物足りないです......
2005-07-13
_ CD評
Girl's BOX。長澤さんのはこっちのはジュリアナ時代のテクノを思わせるMIX。THE美学のようなアレンジと全く反対のMIXで、それはそれで面白かったです。ベッキーのはaikoを思わせるようなサウンド。ふたりの愛ランドは、どこで誰が歌ってるのかわかったような、わかんないような。2番はSweetSメンバー〜パラゴーメンバーで廻してる、と思われますが。パラゴーについては昨日書いた通り。昨日だけで15回以上聴いてます(爆)。あとは....まぁ、そんなもんか、ってとこ。ゲストは若槻かな。ベッキーってのはちょっと考えにくいし。
BoAと安室。両方ともかっちょよすぎ。一昔(十年以上前かw)のJANET JACKSONの音楽性に近いような感じ。POPで、それでいてファンキーなグルーヴ感。たまにハマる音楽ではあります。
BoAのアルバム、ここ数枚は日本盤より海外盤のほうがあきらかにハイクオリティです。日本語でもこれくらいのをやって欲しいところです。
2006-07-13
_ 本日購入のCD
![]() | Speciality (初回限定盤)(DVD付) 玉置成実 shungo. 齋藤真也 ソニーミュージックエンタテインメント 2006-07-12 売り上げランキング : 11 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ツヨクツヨク mihimaru GT hiroko mitsuyuki miyake ユニバーサルJ 2006-07-12 売り上げランキング : 472 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
玉置成実のアルバムは初購入。今までは....なんとなく買ってなかった。店頭で流れてた曲がイイ感じだったので、なんとなく、ね(^^)。や、キライじゃないオトであることは間違いないんですけど。
_ なんかなぁ.....
どうしようもなくムカツキ状態だったので、シゴトもそこそこに20:00ちょい前にプールへ。泳いでちっとは頭を冷やそう、なんておもってたけど、距離をカウントするのも忘れるくらい、気持ちが収まらん。15分ちょいで500m泳いでたからなぁ。1500mは間違いなく泳いでそうだけど。
酒を飲んで気を紛らわすしかなさそうなので、消費カロリーより間違いなく摂取カロリーのほうが多そう(苦笑)
_ [パラゴー] イベント決まった。
http://www.parago.jp/p/event/event-main.html
7/26(水)のパラゴー初のLIVE DVD 「PARADISE GO!! GO!! LIVE TOUR 2006 "Dear my friends"」発売を記念して、 リリースパーティを開催することが決定いたしました☆ 詳細は決定次第、ホームページにて発表いたします。 お楽しみに♪ ★日時:2006.8.6(日) 13:00 OPEN 14:00 START ★会場:竹芝DASH-G 東京都港区海岸1-13-3 ベイビュー竹芝2F/3F 03-3436-6330 http://www.dash-g.jp(PCのみ) ★参加方法: 当日、7.26発売のLIVE DVD「PARADISE GO!! GO!! LIVE TOUR 2006 "Dear my friends"」を持参された方 ※当日お忘れになった方は会場でも購入できます。 ※入場時にドリンク代別途500円かかります。 ※女性は入場無料(ドリンク代は別途500円)
とりあえず29日、30日は何もなさそうだね。よかった。29日は福岡行こうかな(え?)。
2007-07-13
_ 今更,ねぇ....
プロジェクトのキックオフ。契約ができたらから、だって。体制とかスケジュールとか進捗管理とかを説明。普通、この後に飲み会とかをやるんだけど、無し(苦笑)
23:00近くまで働いてから飲み。4時近くまで飲んでたのですが.....(^^;)
部下(オンナノコ)が作った資料のレビュー。リーダクラス3名でこれはどういう意図で書いてるの?見たいなことを質問してるうちに涙声に。え゛〜、おいら達がいじめてるみたいじゃないかぁ。ちなみにその子は一回り下で...怜ちゃんとタメくらいなわけで。すっげ〜、罪悪感w。
2008-07-13
_ あいかわらず、ぐちゃぐちゃ。
7/10からまともに日記を書いてない。昨日は会社で書いたけど、うちの会社のフィルタリングが一段と厳しくなっててアウト(苦笑)。
木曜は28時すぎの帰宅。金曜からのテストの事前準備...だったのだけど、前段の作業がトラブって、開始が遅れた。うちらの作業は結構スムーズ(だったと思う)。でも、この時間。日記も書かず布団に入っても既にAM5時。
7:30くらいに起床。金曜は月曜リリースに向けたテストの開始。27時くらいまで働いて1時間ほど飲み。最近はこの時間ですら飲みにいけてない。
あとは会社の産業医と面談。組合からのヒアリングの答え方がよろしくなかったらしく、曲解されて伝わる。カラダの具合はよいわけもないけど、極端にも悪くなってない。というか、今週は躁状態なのかもしれない。ただ、熟睡できるよう睡眠薬を2錠ほどもらう。結局、睡眠薬を飲む時間もなさそうなんだけど。
土曜日。前日までの積み重ねですんなり行く...と思ったらそうでもない。それでも電車では帰れるかな?くらいのペースだった....けど、最後に作業ミス(おいらは関係なし)によるトラブル。リトライも問題有。3回目でどうにか回復。よかったよかった...と言いたいけど既に朝の5時なのでした.....
現在10時ちょい前。今日もシゴトなのです.....
_ リアルに首が回らない...
右に曲げるのがむちゃくちゃツライ。寝違える...にも殆ど寝てないし。今週はどこかで休んで、マッサージ他をこなす予定にしよっと。
2009-07-13
_ [拉麺] 今日の拉麺 ( 大勝軒 / 新宿区 )
夜の打ち合わせまで1時間弱時間があったので、夕飯へ。ホントはラーメンにする気もなかったのだけど、他の選択肢もない。
中華そばのノーマル。スープ、こんなにしょっぱかったかな? ちょっとイメージと違った。
_ BRIGHTのGREEブログ。
NAGIが書いてたけど、昨日はLDHのイベントに行ったらしい。そこで、MISAKIの話題が。学年でいくとNANAKA以外と一緒なのか。っつうか、初めてBRIGHTのwikipediaを見たけど、美咲ってBRIGHT所属だった時があるのか!? ちょっとオドロキ。
なんかちょいとフクザツな感じだよなぁ。
_ 飛び出せ!科学くん。
最近のお気に入りな番組。この前は風船で成層圏までカメラを飛ばして撮影する(これがめちゃくちゃキレイだった)、とかいう、コロンブスの卵的な企画。今週は里山の生物探し。内容的には教育TVで昼間ふつーにやってそうだわな。
今度は日蝕のときに再び成層圏までカメラを飛ばすらしい。どんな映像が録れるのだろうか?
2010-07-13
_ 研修2日め。
徐々になんのために受けてるんだかわからなくなってきた......
今日は研修後に職場へ。色々たまってるのと、新しいプロジェクトの提案の相談。シゴトは欲しいけど、ちょっと危険な香りがしたりして。
_ イケメン幕末史
知り合いが編集に関わってる、ってのもあり、書店で見かけたので購入。まぁ今まで読んだ幕末の小説とは観点は違うわな。??と思うこともあったり、始めて目にする名前も。流行りだけど秋山兄弟他日露戦争の将軍を「幕末」って括りに入れるのはどうなんだろかな?
個人的には、大村益次郎とか河井継之助をいれてほしかったです。「イケメン」なのかはわかりませんが(苦笑)。
イケメン幕末史 (PHP新書 677) | |
![]() | 小日向 えり PHP研究所 2010-06-16 売り上げランキング : 76252 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 加藤未央。
スカパーのワールドカップ番組でアシスタントをやってた。昔、TBSのスーパーサッカーのアシスタントをやってたときは、まったくサッカーのことを知らなかった気がしたけど、よく勉強してるわ。てか、wiki見たらすごい勉強家みたいね。
なによりもルックスがちょっと気に入ったかも(笑)。UEFAの番組のアシスタントってことで、見ようかなとか思ったらe2ではやってないらしい(泣)。
2013-07-13
_ 昨日は.....
KOMPLETEのセットアップ中に寝てしまった(苦笑)。なんせ、1時間以上かかっても終わらなかったから。
起きてから、起動確認。音色は爆発的に増えた。多すぎて、どうすればいいかわからないくらい(苦笑)。音のタイプ別にナビゲーションできる仕掛けがあればいいのに。
午前中はMASCHINEで遊び。アドリブ一発録りで遊んでる感じ。とはいえ、半日で2回くらいクラッシュ。安定性はイマイチなのかな?
_ [EVENT] 東京女子流リリースイベント 1部@LAZONA
12時開始のところ11:30過ぎくらいに到着。今日の撮影のためにレンズ買おうかとも思ったけど、ヤメ。
会場に行ったら思いのほか客が少なくてビックリ。先頭のブロックも空いてる。それも前方は女性、家族エリアがあって。
衣装は黒がベースで蛍光色が入ったカラフルなもの。初めて見た。
運命を歌ってからトーク。マジシャンがでてきて、ひーちゃんがダンボールの中に人を入れて刺してく、ってやつ。見事に成功。
握手会から撮影会。2枚ずつ撮っていくけど、結構流れ作業でとんとん進む。おいらのところで、暑すぎるからか団扇を持ったのでした。ポーズ指定もできないからねぇ、仕方ないのかな。
_ [EVENT] 東京女子流リリースイベント 2部@LAZONA
衣装は同じ。運命を歌った後は、佐竹氏司会でフリートーク。期末テストねたから学科の話とか。まぁテストの結果は聞いちゃいけないよね(笑)。教科名は「数えい」?とかいうのが全然わからなかった。代数幾何学系なのかな?
最後にワンダフル スマイルをひーちゃんが歌う。未夢がとなりでバルーンアートをやってる。
握手会。未夢はぼーっとしてる感じだった。友梨ちゃんに大人っぽくなったね~、って言ったらマジ照れでした(笑)。振り付けで、髪をふわっとさせるしぐさとかが大人っぽかったです。
_ [EVENT] 東京女子流リリースイベント 3部@LAZONA
衣装は同じ。セットリスト。ふたりきり、運命、ワンダフルスマイル、追憶、夕焼け花火、約束、僕の手紙、WMAD、おんなじ気持ち、頑張って いつだって 信じてる。おんなじ気持ち、なんかコールが増えてた。なんか、イマイチ。とはいえ、色んなタイプの曲をやったから初めて見た人にもいい印象を与えることができるセットリスト。
よくよく考えると、女子流のライブを見たのって久しぶりなのかも?(下手すると武道館以来?) ふたりきりとかのコールも初めて聴いた気がするし。
気になったのはあーちゃんの声。相変わらず裏返るし、前よりひどくなってないか?と思ってしまった。おんなじ気持ちの大サビで声がひっくり返ったのは、ちょっといただけない感じ。他の娘が着実に歌が上手くなってるから、余計に気になっちゃうんだよね。ちょっと考えたほうがいいんじゃないかな、と。
_ [BD][CD] 本日購入のCD&BD
FEEL (ALBUM+Blu-ray) (特典ポスター無) | |
![]() | 安室奈美恵 Dimension Point 2013-07-09 売り上げランキング : 15 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
TOKYO GIRLS' STYLE 『LIVE AT BUDOKAN 2012』 (Blu-ray) | |
![]() | avex trax 2013-04-10 売り上げランキング : 2370 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
女子流武道館、実は買い忘れてた(苦笑)。ポイント率よかったから、買ったのでした。
2014-07-13
_ 朝。
またリビングで寝てしまった。23時くらいから寝たりおきたりを繰り返し。3時くらいに目を覚ましたときにTVをつければ3位決定戦見れたのにな.....
3位決定戦、1日勘違いしてたのでした(><)。
_ [EVENT] nanoCUNEリリースイベント@渋谷タワーレコード
12時開始のところ11:30くらいに到着。優先入場券は売り切れ。そんなに枚数なかったのかな?
入場。真ん中辺で見れた。衣装はテンプラのPVの襟付きの衣装。やったのは新しいシングルから3曲。テンプラ、馬耳豆腐、TVいーじー。たぶん、この順。まだ客も慣れてないのかMIXもヲーイングもなし。コール少々に「おーれーのー」てのが少々w。ピンチケが多少居たっぽい。
新曲はどれもギターが控えめ。ダンスも今までより少し激しくなったカナ?と思う。生歌だし(サビは重ねたかな?)。歩ちゃんもなんか垢抜けてきた感じもするし、着実に穴がなくなってきてる。次の一歩の出し方によっては化けるかな?と思うのでした。
サイン会。時間も微妙だったので1枚だけ。こころちゃん。いつもの感じでフレンドリー。衣装の話とか。襟付きのめずらしいよね、ってのと、PVのセーラーかわいい!って言ったら、今回みんなそろって忘れた、と(笑)。じゃあまた今度だねっ!って言われておしまい。
_ 昼飯。
気になってたカレー屋。結構美味しかった。渋谷はラーメンよりカレーを選ぼうかな。
_ [EVENT] PartyRockets シングル予約イベント 14時の部@アソビット
立ち2列め。白の衣装。セットリスト。Revolution、輝くあなたが好きだから、日常ドリーマー、弾丸ハイジャンプ、KASABUTA。KASABUTAは生で初めて見た。振りなしでも十分イケる感じなんだけど。握手会でそれ言ったら、振りはもっとかっこいいですよ、激しいから間違えるかもしれないけど、だって(笑)
Revolution、はるちゃんが結構歌詞とちってた。最前列にお客がいなかったのに動揺した、ってことでw。
今回のシングルのカップリングには、Revolution,RAINBOW!,新曲のアゲハ今、ということらしい。
今日はふみちゃんがずっと笑顔だったのが印象的だったのでした。
_ [EVENT] PartyRockets シングル予約イベント 16時の部@アソビット
今度は座り2列目確保。衣装は1部と同じ。セットリスト。Let's go!、MIRAIE、RAINBOW!、セツナソラ、KASABUTA。アンコールで弾丸ハイジャンプ。
どうも幸愛ちゃんが見に来てたらしい。ライブ終わり後にnmt氏が女の子を控え室に小走りで入れてた。ふみちゃんに聞いたら「ないしょ」だって(笑)。アゲハ今の披露時期はまだわからないっぽい。
イベント終了後に外でヲタと話をしてたら、幸愛ちゃんが通っていったのでした。「あら恥ずかしい」って感じが幸愛ちゃんらしかったのでした(^^)。
_ [CD] 本日購入のCD
テンプラ | |
nanoCUNE SPACE SHOWER MUSIC 2014-07-08 売り上げランキング : 12302 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-07-13
_ 代謝不良。
朝起きたときは普通。電車に乗ってるうちに体調が悪くなった。おなかの調子がやばかったのと、汗だく。たまにある代謝不良症状。汗が床にしたたるほどかいたけど、それを切り抜ければ通常通りの体調。ったくなぁ。
_ おしごと。
あんまりまとまったシゴトをしてないかもね。気になってたことを日中に動けない(面倒)なのが、自分の問題。どうせやるなら、昼間からやれよ!ってことを20時くらいから始めるとかね。ということで、今日も1時間半ほどHTMLの修正。
2016-07-13
_ おしごと。
なーにやってたんだっけ?って感じの1日。
人の資料に指摘するのが仕事とはいえ、おいらも正解がわからないことなんだよね。
っつうか、テクニカルリーダーになるんなら、もうちょい技術の勉強に時間を割きたいんだ!って気分(苦笑)
挙句に新たな宿題が。金曜日にヒアリングした内容を水曜日に顧客に提案、って。週末は出勤しませんからね!とあらかじめ宣言(苦笑)。週末仕事する前提の日程設定止めてほしいんだよね。自分が暇だから、っていう日程設定がアタマくるんだ。こっちは忙しいんだよ!(苦笑)
_ 都知事選。
宇都宮氏が出馬取りやめ。てか、先に出馬宣言した人が後出しじゃんけんの人のために引かなきゃいけないんだ? この時点で、野党統一候補ってどうなの?ってとこ。
で、その鳥越氏。報道ステーション見てるけど、都政に対しては曖昧な回答。そのくせ、原発とか国政に対しては饒舌。どうなんだろうね。
都民の方は主要3名以外に目を向けてみてほしいものです。
_ 天皇譲位。
世の中定年があるのに、天皇だけ存命の間は責任を持たなければいけない、ということ自体がね。摂政制度がある、という意見もあるけど、譲位でいいじゃん?って思う。今更平安時代のように院政もへったくれもないだろうし。
これを、安倍政権での憲法改正を阻止する動きだ!という人がいるのもどうかと思う。前から考えていたことを、政治影響を最小限にとどめるために、選挙の終わった直後のこのタイミングで言った、ってことじゃないかな、と思うのでした。まぁどいつもこいつも自分に都合のいいように解釈するものですw
2017-07-13
_ おしごと。
少し早く行こうと思ったけど、結局定時出勤。
朝から打合せ。部下と客のスカイプ見てたら、おいらのことを結構な言われ方をしてるっぽい。ま、いいんだけど。
午後からの打合せ。毎度のごとく長い。もうやってらんない気分。とはいえ、今日は18時に終わった。すぐに退社(笑)
_ [EVENT] Party Rockets GT定期公演 ~ただいまカルチャーズ!~@AKIBAカルチャーズ劇場
19時10分くらいに到着したときには列はなかった。あれ?少ない? 当日券で入場。立ち最前に入ることが出来ました。
衣装はカルチャーズ限定衣装。セットリスト。Let's Go!!、妄想Chu、REVOLUTION、臨戦態勢が止まらない、イマジンな愛の歌、Have a nice party、アゲハ今、RAINBOW!、キミと見た空。
全編撮影可。逆にずっとファインダーを見てることもなくて、ほどほどにコールしたり手拍子しながら。たくさん観てるから撮りたいポイントもまあまああるわけで。ま、その通りに撮れてるわけでもないけど。
メンバーもカメラにレス送るような余裕もありつつ。ただ、立ち最前にはレスらしいレスも来ない(泣)。
一方でα9の力を実感。この距離でも瞳AFはまあまあ使える。なぜかはるちゃんの瞳には反応しないんだけど(><)。レンズがよくなったせいもあるけど、ISOも1段か2段よくなってる気がする(6400になるのが圧倒的に減ったと思う)。今度はシャッタースピードをもう一段か二段落としてみようかな。
特典会。はるちゃんお休み。全員握手と全員ショットと、ほりななサイン。どうも「大家好」を上海語と思ってたようだけど.....
2018-07-13
_ おしごと。
月曜日が休みだから月曜のタスクがシフトしてきている感じ。けっこうドタバタ。先の計画を作ってて、9月は月曜休みが2週連続。ちょっと先が思いやられる。
夜になれば落ち着いてマクロ作れるかな?と思ってたけど、結局23時くらいから。25時くらいに一定動くものが出来たのでおしまい。
上司が飲みに行ってたので合流しようかなと思ったら、おしまい。まぁそこまで行きたかったわけでもないからいいけど(ただ酒のめるだけ)。
月曜日出社するか思案中。はぁ。
2019-07-13
_ ぐだぐだ。
最近土曜日の朝がひどい。起きることは起きるんだけど、まあまあ最初に考えた予定通りに動かないわけで。
最初は9時半に家を出るつもりだったけど、結局10時半。
トレッサでCDを回収してから新木場へ。1時間早ければドロシーとIVOLVEも見れたのにね......
_ [EVENT] アイドル甲子園 SUMMER FESTIVAL
そんな調子でQUEENSから。初めてみた衣装だった(だいたいいつ以来だ???)。Flagship、orz、ボーイミーツガール、Distortion。初めて聴いた曲もあった。やっぱ曲いいわ。GEMとまではいかないけど、ちゃんと歌って踊れるメンバーで。もうちょいちゃんと行くかどうか。
パティ研。KASABUTA、RAINBOW!、弾丸ハイジャンプ。RAINBOW!は生歌だったのかな? RUNOちゃんの表情が曇ってたのが気になるけど....。
QUEENSの特典会。CDと特典会1枚かって、EMIRYとUMARUへ。EMIRY、年に数回しか行かないのにちゃんと顔は憶えてる。UMARUは今日のパフォーマンス見てて気になったので行ってみた。
パティロケ。セツナソラ、Beyond、Dream on, Dreamers、弾丸ハイジャンプ。セトリ色々言われ過ぎて最近の曲やりにくくなっちゃったのかな?て思ったセトリ。どれも好きな曲だけど、これを繰り返してたら飽きられるぞ....って思ったりもしたのでした。
転校少女。トリガー、じゃじゃ馬と呼ばないで、あとは曲名しらん。寺田さんお休みの3人体制。アイドルとしてはやっぱり強いルックスだわな。
パティロケ特典会。今日から?握手会5分間と個別写メ5分間は無料。写メは全員廻れてしまった。ホントは普段来ない人を優先してもらった方がいいんだけどね。
デビアン。なんていうか、単純に楽しかった。あきらちゃんの表情がだいぶ柔らかくなった気がした。ダンスパフォーマンスは相変わらずのかっこよさ。何年も見てるはずなのに新鮮に楽しめた。ここからどう駆け上がっていくのかな。
特典会はあきらちゃんのところへ。
きょうはここまで。見るものは相当絞ったけど、どれも楽しめたのでした。
2020-07-13
_ おしごと。
8時35分過ぎに家を出て9時前に職場に着くのは大きい。
めんどくさい問題ばかり。また新しい大きな問題が出て、その段取りづくり。先週からこんなのばっかり。週2回これをやるとHPゼロになる感じ。月曜からだから今週持つのかな....
いくつか問題つぶしてたら22時。
_ 近いのはやっぱりいい。
22時過ぎの電車に乗って、1週間分の食料買い込んで、シャワー浴びで、ちょこっと料理してご飯食べ終わるまで1時間。横浜なら家に着いてるかどうかくらい。やっぱり楽でいいや。
2021-07-13
_ おしごと。
睡眠時間が長いのかよくわかんないけど、昼間は眠くなくなった。(22時過ぎに寝落ち、夜中に起きて睡眠薬飲んで5時くらいに目が覚める。朝早いのは変わらない)。
会議中心。なかなかうまいこと進まない。てか、ゴールが見えないものを進めるのって、ほんとに下手なんだよな。進め方悩みながら16時くらいでおしまい。
_ プール。
首から肩まわりが痛くて。泳ぐのつらいなぁと思いながら。ほんとはこんな気持ちで泳ぐのはよくないのかもだけど。とりあえず1600m。50分で2000mはきついや。
_ お風呂工事
コンクリート打ちまで。明日は大工さん作業。
やっぱりシロアリが多い。よく見ると柱の上のほうからほかの部屋に蟻道がある感じ。これ、どこに行ってるんだろう.....
とりあえず、メインの柱の被害は少ないっぽい。やっぱりほかの部屋がどこまでやられてるかだな..
_ ついった。
本日も豊作です。 pic.twitter.com/Ts5dlkTJ9l
— やす (@yasu0907) July 12, 2021
ししとうとピーマン作ったのはいまいちかなぁ。同時期に同じような野菜が採れることのないように考えよう(一斉に植えなければいいのかな)。あと、雨が多いからか収穫前に痛んじゃってる実も多くある感じ。どっちにしても特定の野菜には困らない。
DHと投手が同じってすごいよな。 pic.twitter.com/4B8vyDHUOV
— やす (@yasu0907) July 13, 2021
指名打者の意味がないフォーメーション。大谷にそれだけの価値があるってこと。すげーよな。
今日の工事終了。コンクリート打ちまで終了。明日は大工さんのお仕事だそうです。 pic.twitter.com/7lzDBq5gew
— やす (@yasu0907) July 13, 2021
これで床下からの湿気とアリ攻撃は避けられる。ただ、すでに侵入してるアリをどうするか.....
アイドル甲子園ありがとうございました‼️
— 点染テンセイ少女。🐼7/15(木)超早朝完全無銭LIVE🐼 (@tenten_info) July 11, 2021
点染テンセイ少女。気合いが入りすぎて嵐を呼んでしまい申し訳ありませんでした🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦#アイドル甲子園#アイ甲#点染テンセイ少女#テンテン#ゲリラ豪雨#カミナリ#土砂降り pic.twitter.com/nePRxwbdYM
サビアタマで雷なるのもなかなかなタイミングだけど、屋外のあの天気でモニタースピーカー防水なし(に見える)、ってよくそんな状況でやってたな.... ?RT
— やす (@yasu0907) July 13, 2021
2022-07-13
_ おしごと。
朝からやること目白押し。
まずは最初の打ち合わせの相手の話の進め方が気に食わない、から始まる。こんな調子で他の人たちとしゃべってたらダメじゃん、ってかんじ。おいらがいたから、tっていうけど、そんなの言い訳にしか過ぎない。
そこからも打ち合わせばっかで。部長の幹部報告は相変わらず修羅場だし。
そんな感じで資料を作る時間が日中はなにひとつない。やっとできたのは20じくらいから。
久々に23じくらいまで仕事したのでした。深夜残業の申請しようかなぁ(ってか、この時刻にメール出しといて仕事してません!とかいうのもどうかとおもんだけどね)。
2023-07-13
_ おしごと。
午前中は在宅。業績の会議が一番メインだったのかな。なんか、毎年同じようなことをやってて、将来性ってどうなんだろ?と思うことが多い。
午後は客先。来月からの契約に向けた提案。わかってはもらえてるけど、お金が出るか、ってとこかな、と。
15時過ぎにおしまい。家に帰ってメールだけだしておしまい。
_ [EVENT] 舞台「幕が上がる」@サンシャイン劇場
突然のまりぃとぱる主演の舞台。いや、演義経験なんてないじゃん?と思って不安の方が強い中で申し込んだ。
席は12列目。S席最後列?とも思うくらいのところ。舞台全体見渡すにはいいかな。
まず思ったこと。あらすじはももクロ版映画と同じだけど、フォーカスのあて方でこんなにお話って変わるんだねって。あと、ももクロ版はももクロを活かすためなキャラへの色づけがされてたわけで。週末に映画を見直した時は、ももクロに合ってる役だなって思ってたけど、ももクロに合わせてたんだなって。
まりぃ、役のセリフだけじゃなくて、ナレーションみたいな語りもやってて、セリフはメチャクチャ多かった。よく覚えたなって思う分量。夏菜子よりもう一回りマジメで色々かんがえてる感じが強かった(そういうところにフォーカスあてた脚本ではあろうが)
ぱるも頑張ってた。ただ、しおりんと比べる事ができちゃう感じのキャラの色付け。
高井千帆ちゃん。演技観るのは始めて?千帆ちゃんがまりぃぱると並ぶことで、2人のサイズ感が分かるってのもな(笑)。れにちゃんがやってた役だけど、ももクロ版がれにちゃんのキャラに寄せすぎてたから、落ち着いてる感じがした。
ももクロ版とちがうところは、多少なりとも恋愛要素があったところ。先輩と後輩に男子がいて、って感じ。
_ ももクロ版を否定するわけでは無いけど、今回の舞台は、ストーリーありきでのキャストだったのと、映画では描かれなかった地区大会の先まで同じような時間枠について収めた今回の方がよかったんじゃないかな、なんて思ったのでした。
_ 移動。
22時のバス。満員とまではいかないけど、そこそこの乗車だった。そろそろ本数増やしてくれないかな.....
2024-07-13
_ おやすみ。
リビングで寝落ちしてそのまんま朝。エアコンもかけっぱなしだし。なにやってんだかね。
9時くらいからごみ捨ての準備。色々ためてたからそれなりの量だった。
午後は、木の枝切り。裏庭は見ただけで、手を出すのが嫌になってしまった。ホントにどうするか考えないとな.....
新しく買った高枝ばさみ。まあまあ使える感じ。これって、ゆずを取るのにも使えるかな?と思ったのでした。
夜。今日も寝落ち。24時くらいに目を覚まして、2時くらいに布団へ。楽器触りたかったのに、もったいない時間の使い方をしてしまった....
_ XYZ [最近街中で聞いて知りましたがGETWILDカバーしてたんだね。]