ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-14
_ さて
昨日の夜までにEVAを全部見た。まあ、昔夜中にまとめてやってた再放送も大体みてたし、映画は(安かったから)LDを中古で買ったりしてたので、極端に目新しいワケでもない。
どちらかというと、5.1ch効果をどう活かしてるか?というところに興味があったんだけど....イマイチ、というか。爆発音のたぐいはもう少し迫力を出せるんではないだろうか?とおもうくらいフロント中心の音場。全体的にフロントに寄せてる気がしてサラウンド効果が物足りない。ただ、指令室(だっけ?)のがさつく音はよく出来てます。ガンダム3も周辺効果音に凝った、とあったけど、それ以上です。心理面の描写でサラウンドをあんまり使わなかったのはリアルに感覚おかしくなるからかな〜? 画質もかなりよくなっているそうですけど、その辺はよくわかりません。
改めて見て、なんとなく言いたいことがわかったような気はします。イマサラかい(笑)。
2005-07-14
_ オシゴト。
考えが甘かった。13:00から17:30までみっちり打ち合せ。苦手な営業的活動。まぁ、満点には程遠いけど、合格点レベルの仕事はできたのではないだろうか?
会議の出席者の中で「見たことある人だな〜」と思ってたら「お久しぶりです」って挨拶された。えっと、どこで会ったっけかな〜?と思い名前を確認したけど、最後までどこで会ったか思い出せずじまい(苦笑)。業種的にあんまり関わりがない分野なんだけどな....
予約してた飛行機より一本後の飛行機、CLASS Jが空いてたのでげっと。
_ あらら。
ドリってば、イベント整理券配付終了だって。これから新星堂イベントは予約必須なのかなぁ。
2006-07-14
_ やっと週末。
あ〜、どうしようもない気分が続く。こんなに長期に渡ることは滅多に無いんだが。着実に破滅志向なオイラが顔をだしてきている。そろそろ周囲をテキに廻しそう。もう、いいや。潰すところまで潰してやる。
毎日書くことを目標にしてたのですが、こんな調子の日記じゃ書いてもしょうがない。来週はどうなることやら。
_ 明日はmisonoなのです。
そんなに楽しい気分で盛り上がっても無いけど、明日はmisono@原宿。先着200名のハードルが高いのか低いのか全く読めないのですが、ちょっと早めに出るつもり。
2007-07-14
_ 3連休初日。
無事に持ち帰りな仕事も殆んど無し(英語のドキュメントを読むかが問題w)。3日とも天気は悪そうだから家でダラダラ過ごす方向で(^^)
昼間はLIVE EARTHの見てない部分を見る。マドンナ、年齢を感じさせないカッコよさ。POLICEはラスト前。淡々と演奏をしていたのが印象的。ドラムが思いのほか複雑なパターンを叩いてた気がする。ラストはYMO。日本向けの編集だったのかな??
LIVE AIDとかLIVE 8の時のような大団円は無かったみたいだけど、これはこれでよいのかな。
夕方になってからお買い物。DVD,本、食糧。食糧、もうちょい野菜を買い込むべきだったかな?
_ 本日購入のDVD&本
Rhythm Nation 2006-The biggest indoor music festival- | |
![]() | オムニバス EXILE 倖田來未 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2007-07-11 売り上げランキング : 1823 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
F.S.S.DESIGNS 2―MAMORU NAGANO’S (2) | |
![]() | 永野 護 角川書店 2007-07 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Rhythm NationはBRIGHTがイチの目当て。F.S.S.DESIGNS 2は今夜ゆっくり読みます(^^)
_ 今日のDENDROBIUM
Iフィールドジェネレータと武器庫。武器庫はスプリングを使ったギミックが仕込んであるんですが、どこかが引っかかってて武器庫が出てきません....(泣)
_ れす。
プロジェクタもいいんだけどねぇ、ニュースを見るのにプロジェクタってのもどうかと(笑)>眠猫さん。
2008-07-14
_ 何日目かの朝帰り。
日曜午后から始めたテストがうまくいかなかった。プログラムの品質、というより環境面とかそっちの方の問題。
色々問題が多くて、結局当初目的は達成できず。月曜朝へのリカバリに追われて朝を迎えた。
5時すぎ、電車のある時間だったけど課長が「寝過ごすとまずいからタクシーで帰れば?」のお言葉に甘えて、タクシーで帰宅。
_ おしごと。
帰宅後、お風呂に入ってご飯を食べて出社。結局、京浜東北線で寝過ごす(苦笑)。ちょっと早くでたので今日は遅刻せずに顧客との打合せに出ることができた。立会い兼打合せで午前中は客先。
午后は進捗会議。司会進行のくせに完全に2組くらいの話がトンでる(爆)。どーにもこーにも。
課長には「今日は早く帰れよ」と言われるも色々と対応をしているうちにあっという間に23時。お言葉に甘えてここで帰宅。
ちなみにそんな課長も前夜は朝まで付き合ってるわけで。なんだかとっても申し訳ない気分。
2009-07-14
_ おしごと。
自分の意に反した資料作り。まったく気が乗らない。ここまで魂の入ってない資料を説明する気にはならないなぁ、と思って、夕方に自分バージョンも作成(莫迦)。どっちを使うかは明日調整。
それ以上に会社PCの調子が最悪。OFFICEの入れ替えやらをやったのだけど、HDDに空きなし。昔ならCD-Rなりに退避してしまうところだけど、セキュリティ強化とやらでそれもできない。2ヶ月のメールで5GBとかあるのに、個人割り当ての容量が10GBとかって少ないよなぁ。
2010-07-14
_ 研修→おしごと。
ほんとは研修からまっすぐ帰りたいのに、こういう週に限ってやらなければいけないことがある。
なんだけど22時に時間切れ。明日の夕方の部長報告の資料が出来てないんだけどなぁ.....もうやる気しない(苦笑)。
2011-07-14
_ おしごと。
一日中、空腹で、眠かった。別に寝不足ってほどでもないとおもうけど。空腹なのは減量するために食べる量を減らしてるからな....って昼は吉野家で牛丼大盛食ってるんだけど。
それにしても、つかえねー、をれ(笑)
2012-07-14
_ 神戸。
ヒルメシなんにしよ?と思いつつ中華街へ。
神戸の中華街って、店で食べるより屋台の買い食いの方が楽しいかもね、と思った。なんだけど、買い込んでも落ち着いて食べられる場所もなさそうだったので、結局店に入ってランチ。イマイチだったなぁ。
_ [EVENT][ももクロ] ももクロ夏のバカ騒ぎ Summer Dive 2012 Tour 神戸ワールド記念ホール大会
開場1時間くらい前に到着。物販は並ばずにパンフ買えたのでした。
知り合いと話をしてから(フランス行って知り合いがだいぶ増えましたww)入場。席はスタンド後から2列目、センターステージ(というのか?)の直線上くらいの場所。広い会場だけど、視界はそんなに悪くないのでした。通路沿いだけど、出入り口はないから、まぁももクロが来ることはないことは確定(^^;)。
セットリストは米子と全く同じ。無限の愛、PUSH、ピンキージョーンズ、CONTRADICTION、DNA狂詩曲、BIONIC CHERRY、LOST CHILD、みてみてこっちっち、ワニとシャンプー、Z女戦争PV、事務所に推され隊、シングルベッドはせまいのです、だってあーりんだもん、ChaiMaxx、行くぜ!怪盗少女、ニッポン万歳、スターダストセレナーデ、オレンジノート、コノウタ。アンコールでZ女戦争、ココ☆ナツ、Z伝説、走れ。ん~、この2回しか見れない立場としては違うソロ曲も聴きたかったなぁ。特に涙目のアリス、とか。
衣装。最初はよく覚えてない。後半は男祭りで着てた衣装をアレンジ版。
MC。最初のMCでれにちゃんがぶっこんで他のメンバーが追随するのは米子と同じ流れ。ももちの「かわいいにゃん」を順番にやっていったわけだけど、杏果もやった。あ、吹っ切ったね(^^)。後半のMCでは、久々のどんで跳ぶネタ。あれ?これは夏菜子の時は跳んじゃいけないのでわ?と思いつつ、全員のところで跳んでたのでした。まぁあのネタも昔の話なんですかね。
ユニット曲パート。推され隊はスタンドの最後方から登場。そのエリアを使って歌う。ももたまいは、スタンド中央くらい(おいらの席の真下あたり)にでてきて、となりの出入り口くらいまで移動。あーりんは、最後方のビジョンの上に登場(そこで歌った人は会場史上初らしいw)。間奏で下に降りてくる感じで。
ChaiMaxx、ココ☆ナツ、走れ!ではセンターステージを使う。特にココ☆ナツはメンバー全員が会場全体に散らばる感じで。れに、杏果は前方、あーりんはセンターステージ、ももたまいは最後方のスタンドまで上がる。で、詩の最後のところでステージまで戻る、という。結構ツライよね(とくにしおりんはトラブルあったみたいだし)。この広さの会場でここまでやったのは、えらい!と思いました。
ただ。メンバーがアリーナを走り抜ける前提なら、そういう通路をちゃんと作っておくべきでしょ、というのが一番思った。今までの会場は席が固定だったから通路も調整しようはなかったと思うけど、今日は椅子を置いているわけで、どうとでもできたと思うのだ。そこは収容人数を100人減らしてでも、通りやすい通路を作るべきじゃなかったかな?と思う。今回の会場を走り回る企画は面白いけど、事故が起きてからじゃ遅いから。その点だけは考えてほしいところ。
_ ホテル。
いつもの通天閣付近。なんだが、新今宮の駅の出入り口が反対なだけで、さらに雰囲気悪くなるのね。
部屋はフランスで懲りて冷蔵庫付きにしたけど、今度はタバコ臭い部屋、とか。なかなかうまくいかないものです(笑)。
いつものスーパー銭湯行って、新世界で夕飯、といういつもの流れ。寝不足なので、日記書いてる途中で寝ちゃった。
2013-07-14
_ 朝から.....
MASCHINEと戯れる。ドラムキットを一つづつ確認。使えそうなのもあれば「???」的なのもある。基本はPRODUCER KITの中から選んでいって、後から差し替えればいいのかな? まぁいずれ自分のキットを作らなきゃ。
次はFM8。FM音源、DX7のモデリングからどんどん機能拡張したもの。音はFM音源とは思えない色んなものがある。アルファベット順にCまでいって午前中はおしまい。全部確認するのにどれだけかかるのやら(苦笑)
_ お台場。
サンダーバード博を見ようとちょっと早く行ったけど、町田の列であきらめた。夏休みの間に行こうかな、と思ってる。
_ [EVENT] Cheeky Paradeエンジン全開イベント第3ステージ~無限大!!関東めぐり~@MEGAWEB
ということで、時間ができたので見ることに。
衣装は無限大少女の衣装。無限大少女∀、Cheeky Fighter、C.P.U.!?、Peace Smile Girl。twitterで歌う曲を募集したらしく、Peace Smile Girlは2位、と。1位はCheeky Dreamer、かな?
チキパ、悪くはないし、エレクトロな音はキライじゃないんだけど、なんか物足りなくなってきてしまった。GEMの方がオト的に好み、ってのもあるかもしれないけど。もうちょい、いいな、と思ってたはずなんだけど。
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ お台場合衆国2013 めざましライブ
席はEブロック(最前中央ブロック)の4列目。文句なしにいい席。
衣装は、「めざまし」って入ったTシャツ(今日イッパツ勝負用、か)。裏にも仕掛けがあったけど、これは後でネタ明かし。
セットリスト。恋人はスナイパー、ピザです、首都移転計画、みその歌、そこそこプレミアム、トリプルセブン、乙女受験戦争。アンコールででらディスコ、乙女受験戦争。退場のBGMで歌いだして、マジ感謝。
事前告知では30分、となってたけど、1時間くらいやってた。恋人はスナイパーの最初はフジテレビを指して「みて~、あれはxxxのフジテレビよ~」と。うー、はー!、のところも「フジテレビ、はー!」と。ピザですの冒頭のところもお台場合衆国のアトラクション編(バリバリカンペ見てたけどww)。
自己紹介のところも「みそかつ~、てばさき~、えびふらい~」を「赤坂~、汐留~、お台場~」て。まぁ、こういうゴマスリ、というか、おべんちゃらはももクロゆずり。なぜか、いうほどイヤミに感じないんだよね。
で、乙女受験戦争の終わりにメンバーが並ぶと背中に「み」「や」「け」「推」「し」「(しゃちほこマーク)」と並ぶ。ここまでやられたら、めざましTVで使うしかないよね(笑)。この紹介のところ、しゃちほこマークは帆華だったんだけど、振り返りながら「えへっ」って感じがかわいかった(^^)。
あとは、結構ステージから降りてきてやってた。通路沿いはどこも楽しかったろうねぇ。毎度の水鉄砲にさらに柄杓で水をかけるという一段の直接攻撃も増えた(笑)。
最後のBGMのところは、さすがに今日は歌わないよね、と思ってたら、どうする?って感じから歌いだしちゃった(笑)。さすがに今日はやらないと思ってただけに、うれしいサプライズ。
それほど炎天下でもなく、やってる間は雨も降らず(終わった後にぱらついてきた)、いい感じの暑さでした。
そして、終わった後にポスターもらえる、ってことでCD購入。2枚かって、1枚は菜緒ちゃんサイン入りをゲットできたのでした(^^)/
1ヶ月ちょいぶりのしゃちほこ。やっぱ無条件で、こっちが笑顔になる(イベント終わった後にいつもとちがう顔の筋肉を使った気分になるww)。そういうのは、ももクロとしゃちほこだけだからなぁ、やっぱり楽しいや。いつも今日くらいゆるい感じのイベントならいいんだけど、ねぇ。
_ 八重の桜を見てて思ったこと。
会津が負けていく様子。会津はそれこそ最後の一人まで戦うつもりだった、という描写。たぶん、そうだったんだろう。
それに対して、薩摩長州。戊辰戦争で指揮を執っていた連中は、他の同志が死んでいく中で生き残った連中。生き残った、といえば聞こえはいいかもしれないけど、日本的な滅びの美学に逆らったメンバー(桂は禁門の変の一連の騒動から逃げたし、西郷も大久保も斉彬が死んだときに素直に従わなかったとはいえ、生き残ったわけで。西郷はそれなりに考えたことはあるんだろうけど)。そういう意味では、明治政府は日本古来の美学を捨てた連中、だったんだと思う。
なのに。その流れの延長の連中が、第二次世界大戦であんな悲劇を生み出した。結局、日本人古来の魂は変わらなかった、ってこと?
おいらは「経験」を如何に次の世代に引き継ぐか、が人の成長(次へのステップを踏む、という意味での)の根源、だと思うけど、最近その限界を感じつつあった(そんな大きな世界の話じゃなく、おいらのシゴトレベルの話。自分のした苦労ととるべき策を話をしても伝わりやしない)。テクノロジーの進歩は継承できるけど、考え方の進歩ってのは、継承できないもんなのかな、なんて思ったのでした。
というのが、人の限界。と考えると、次の世代が自分たちから顕著な成長をするわけもないから、実は気が楽になったりするのかな。
2014-07-14
_ おしごと。
まぁぼちぼち。一気にいろんな技術(新しくもないけどあんまりやってない)を詰め込もうとしてるおいら。HTML5、CSS3、AJAX、DOM。これ組み合わせようとしてる。全部断片的な知識しかない(苦笑)
午後から自社。お金の話やら、この先の計画やら。なんも決まらん。
_ [CD] 本日のお届きもの
【Amazon.co.jp限定】 ピカピカふぁんたじん (初回限定盤A)(ピカピカクリアファイル付)(DVD付) | |
![]() | きゃりーぱみゅぱみゅ ワーナーミュージック・ジャパン 2014-07-09 売り上げランキング : 108 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-07-14
_ 午前中はお休み。
ゴゴイチで横浜で打ち合せになったので、午前中は休んだ。といっても、ちょっとだけシゴトしたけど。
_ のみ。
お客と。お客の昇格お祝い。普段話さないようなことを色々話せたのでした。25時くらいまで飲んでたけど(><)
2016-07-14
_ おしごと。
見積もりという名の数字のお遊びで終わった1日。こんなの明日で終わりにしたい.....
明日は明日で別の厄介なおしごと。立場もあるからそこそこやらないといけないけど、結構上司に悪態ついてるヲレ(苦笑)。同僚が文句も言わずやってるから対照的なのでした.....
2017-07-14
_ 朝。
あんまり寝てない。夜中までSIMを探してて(結局、海外旅行セットの中に入れてた)。終わった後はたまってるビデオを見てたら朝になってしまった。
8時くらいに家を出発。9時前に羽田着。ホント羽田はらくちん。ラウンジでお酒を飲みながら写真の編集。
_ 飛行機。
ビジネスで移動。飛行機の中でも写真編集。ホントになにやってんだか(苦笑)。今回、MASCHINEも入れたのでリズムも作れるんだよね。なんだけど、そこに回す時間もないのでしたw
機内食はステーキでした。
_ 上海。
まぁ暑い(苦笑)。地下鉄で中山公園まで。ホテルは今回で3回目?4回目?なので慣れたものです。
今回、香港のSIMを買って。モバイルルータ(SIMフリー)で使うことを考えた。空港から使おうとしてみたけど、3G接続エラーってなって、接続できなかった。SIMの詐欺かな?とか思ってしまった。ホテルに着いて、ネットにつないで調べた結果、MR04LNの場合、本体でAPNの設定を行うと国内設定に無条件になるっぽい。なので、PCでつないでAPNを再設定したら無事つながったのでした。調べてる過程で、LTEは使えないとかもあったけど、無事LTE接続で使えてる。日本と全く変わらない感じ。
で、日本のTVを見ながら写真編集。どこにいても変わらない(苦笑)
20時くらいに名古屋のヲタクが到着。ほかのヲタクとは連絡が取れない状況。中国慣れしてる2人なので、デパートで麺を食べておしまい。ちょっと物足りなかったけど、これはこれでいいか。
その後はマッサージ。足つぼ1時間、オイルマッサージ1時間。足つぼはなんかいつもより痛かった。オイルマッサージは初めて。もみほぐす感じはいつものマッサージとはちょっと違う感じだった。
_ 今日の出費。
交通カードチャージ50、ビール諸々25、夕飯50、マッサージ240.合計370元くらい。
2018-07-14
_ 朝。
4時くらいには寝落ちしたのかな。7時起床。9時半出発。
_ プール。
恵比寿の公営プールへ。10分の休憩を挟んで40分ほど。ガラガラだったから自分のペースで好きに泳げた気分。距離はどうだったんだろう?言うほど泳いでないかもしれないけど。
プールから出たら身体が重く感じた。やっぱそれなりの運動量だったのかな。しゅわしゅわが欲しくなって餃子屋でレモンサワー4杯ほど(笑)。
_ [EVENT] NEW ACCOUNT~EBISU CreAto~
最初から入る気はなかったんだけど、開演に間に合った。そこそこの客の入り。
QUEENS。曲は好きだなぁ。前半はEDM調で後半はPiiiiiNな感じ。もう少し可愛かったらなぁ(苦笑)。音源は欲しいものです。
IVOLVE。Sunny Summer Magic、Humanoid Human、Symphonic irony、Parallel、Discovery、哀ニハ哀デ、的なEasy。Discoveryを最後に持ってこなかったのはよかった。フロアの熱量は高い。
ヲルタナティヴ。あれ?こんなオトだったっけ?EDMな感じ。
パティロケ。MIRAIE、REVOLUTION、Beyond、KASABUTA、IRON HEART、ゼロイチ。ちょっと変わった感じのセトリでした。MIRAIE、Revolutionの並びはなぁ。ただここで、体力温存型か?と(苦笑)。
QUEENSはMCは行ったような気もするけど、どこも30分ノンストップ。こういうライブは楽しいな。
握手会でSAEちゃんに「ねー、泳いできたの?」って。みてるんかい(笑)。NANASEも火曜日見てる感じだったしな。ま、いいけど。
_ 移動。
若者に交じって通称コンビニクエスト。コンビニ見つけるごとに漢気じゃんけんやって酒をおごるというやつ。3回?くらい負けてゴチになっておしまい。
2019-07-14
_ 朝.....
5時すぎに目を覚ます。ビデオ見たりで8時くらいで一度寝落ち。仕事行かなきゃ...ってんで、9時半くらいに出発。
_ おしごと。
来週の計画づくりの指示を出すための仕事。誰もいないよな、って思ってたらパートナーのリーダーさんが出てた。話しなかったけど、先週の残りの仕事、かな。
予定通り2時間くらいで終わらせておしまい。
_ 昼飯。
昼のみできるところ、って思って新宿の思い出横丁行ったけど、ダメダメな店だった(酒が200円だったのがせめてもの救い。)。時間もあったのでバーキンで食べなおし(無駄な出費...)。パソコン広げられて飲める店....サイゼリア行けばよかった(><)
_ [EVENT] CRWON POPリリースイベント@新宿マルイMEN屋上 1部
ゆるく見るつもりだったので、そんな感じで。青と白の衣装。天候のせいもあり踊れないってことで、アレンジしたバージョで。てのひらに青空、知らない曲、サマータイムルール。2曲目はメンバーのハモリがきれいだった。意外と、って言っちゃ失礼だけどみんなちゃんと歌えるのね。
一部終わりは里菜ちゃんからサインだけもらう。
_ [EVENT] CRWON POPリリースイベント@新宿マルイMEN屋上 2部
衣装は午後4時のときの。POPPER TIME,てのひらに青空、知らない曲、サマータイムルール、夏☆キラリ。最後の夏☆キラリでヲタクのたまってたのが爆発した感じ。馬鹿みたいに騒いでる方がクラポの現場っぽくていいかな。
いぶいぶと里菜ちゃんの撮影。いぶいぶはまあまあイケたけど、里菜ちゃんは光の加減がイマイチ.....。あとは現像でどこまで調整できるか。
_ 今日の写真。
2019/7/15 CROWN POP 三田美吹#クラポかわいい #やすふぉと pic.twitter.com/JUFEQeSyp0
— やす (@yasu0907) July 14, 2019
2019/7/15 CROWN POP 里菜
— やす (@yasu0907) July 14, 2019
光の加減がイマイチ・・・撮りたかったポーズ指定するの忘れちゃった(^^;)#やすふぉと#クラポかわいい pic.twitter.com/tBKAWsuwBn
2020-07-14
_ おしごと。
報告はつつがなく終わって、自分の仕事ができるかな?と思ったら午後にトラブル連発。なんなんだよ....
で、一つは他のチーム(うちの会社担当)の問題じゃね?って思って調査依頼してたけど、一向に進まず。自分たちは間違ってない的な発言。頭にきたんでjar抜き出してファイル渡して確認しろ、ってやったら、間違いが発覚。たぶんリリースするリソース間違えてたんだと思う。
そんなこんなで24時。なんにも自分のことできてないし、これ以上起きてるのもつらい。なんだかね。
_ 家仕事ができない。
住所変更系を色々やらないといけないのに、一向に進まない。どうしたもんかな。
2021-07-14
_ おしごと。
JUASにイベントのチケットもらったので、合間みて聴いてた。あんまりモノになる話はなかったけど、いま悩んでるシステムのモダナイズ化をシステムリフォームという名でやってたユーザーがあった。やってることは、特にイメージ通りではあるんだけど、必ずしもフルオートではない。AI使ってなんかうまいことできないのかね?(機械学習のネタがないんだけど...社内の古い資産使えないのかな?)
そんなこんなで18時前にオシマイ。
_ 温泉。
月曜日定休日だった温泉へ。プール付きってんで1000mくらい泳ぐ。コース数は4コース(泳ぐ専用は2コース)と大きくはないし、浅い。隣のコースで父親が娘を叱ってる。あんなのやられたら、娘さんは泳ぐのイヤになるだろうなぁと思ったり。そもそも教えてる内容も正しい気もしないし。おいら、泳ぎ教えることが出来るのかね?資格いるのかなぁ。それもめんどい。
温泉。露天風呂が海が見える。もう夜だったけど、涼しくて気持ちいい感じ。露天だけは天然温泉ぽい。今のカラダの問題に少しでも効果があればいいんだけど....明日も行こうかな。
_ ついったより。
本日の工事。大工作業。午前中で終わったけど。
— やす (@yasu0907) July 14, 2021
明日は配管他。 pic.twitter.com/m813Kx77RT
ユニットバスが入るのは土曜日か月曜日。まだまだ。
骨董品レベルのシンセ。メンテ無し動く。
— やす (@yasu0907) July 14, 2021
ヤフオクでROMカートリッジ買おうかなと思ったけど、まあまあいい値段だった(笑) pic.twitter.com/fqIlgdVJ57
接続サボってて。今日やっと音が出たのでした。ひとつ思ったのは、ADATが動作しないと思ってたけど、実は動作してたけど設定がよくなかったのかなぁなんて(今のオーディオインターフェース使い始めて2年目くらいで気づいてどうする)。
【即決・送料込み】YAMAHA DX7 Voice ROM TOTO KV-05 https://t.co/c4oRE4v0kA #ヤフオク
— やす (@yasu0907) July 14, 2021
これほしいけど、オアソビでこの値段はキビシイ....
ほしいけど無駄遣いな感じしかしない...。DX7、今日音を出した感じではPAD系(自分で作った音)とクラビ(プリセット)は使えるかなぁなんて。DX7用のエフェクター買わなきゃ。
今日は隣町の温泉に来ました(小さいけどプールも使えて850円) pic.twitter.com/rWPDrQDOq1
— やす (@yasu0907) July 14, 2021
2023-07-14
_ おしごと。
相変わらず朝から打合せばっか。2つ目の打合せは、毎度つまらない。裏でほかのことをやりたいけど、それもやる気にならない感じ。
午後。新しいことを若手にやらせたい。色々言いすぎないようにしたいけど、その塩梅が難しい気分。古いことをおしつけると新しいアイディアが出てこないだろうし、とはいえ考えてるであろうことには抜けを感じるし。まったくねぇ。
ため込んでた宿題をいくつかこなしておしまい。18時半すぎからは舞台観ながら20時半くらいまで。
_ 幕が上がる
今日は配信で。昨日のなだぎ武のアドリブのところ、まりぃのスマホのディスプレイが割れてガラスをほじくりだした話。誰の入れ知恵だよ(笑)。まぁなんせまりぃのセリフがおおい。これをよく出来るもんだ。できたらメンバーにももっと見てほしいと思ったり。
_ あっとじゃむ。
ももえびが同日出演、と。東北産は別日だけど行こうかな、と。VIPチケット買おうとしたけど、エラーで買えない。なんだかねぇ。
2024-07-14
_ [EVENT] コングラッチェッ 月島レナ生誕祭
20番くらいで入場。コングラッチェッで初めて最前?
最初に浦島太郎的な茶番から。ライブ4曲くらいやって、レナちゃんのコーナー。タートルトークとやら。客が質問してレナちゃんが答える感じ。最後にさえちゃんが質問からのステージへ。で、ディズニーの歌。さえちゃんのソロ。意味が分からん。ただ、いつもより上手かった。後で聞いたら、カラオケの得意曲だそうで。音域があってるのかもね。
最後にレナちゃんソロで大塚愛の歌。
しょうじき、レナちゃんの良さとかそういうのが全然感じられなかったライブでした。
_ アフターパーティー
貸し会議室で。そもそも知り合いは遅れてくるし、くじで席を決められるし。人見知りのおいらには地獄のようなイベント。
メンバーがローテーションでトークしていく感じでした。さえちゃんとレナちゃんはいいけど、他のメンバーとは話すこともないし、同じグループのヲタクとも会話する感じでもないし。よくわかんないのは、全然アイドルに興味ないのにリリイベでコングラッチェッを気に入った、だって。そういうこともあるんかね?
_ のみ。
ヲタクと、18時くらいから22時過ぎまで。
_ たっつん [http://njb.virtualave.net/nmain0286.html#nmain200907030213..]