ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-07-15
_ 明日は休みなのです。
会社の創立記念日です。なにをもって創立日にしてるかはしりませんが(^^;) 。朝起きられたら眼医者に行く予定です。総合病院行くとそれで一日終っちゃうからな〜、専門医にするか思案中です。
これで来週の月曜日も休み、来週の金曜日は医者(この日も松下さんのLIVEだし。別に調整したわけじゃあない)、再来週も7/29休み、休みすぎですかね〜
_ さらに
18日のLIVEに行くために早引けを画策開始。松下萌子ちゃんだけでなく、元?Favorite Blueのボーカルの娘も出るっぽい。
_ そんな7/29
これでもかっ!と言わんばかりに出演者追加中。ひどくウガッタ見方、唯一といってもいいくらいのメジャーユニットが出るのだから、そこからファンをひっぺがしてしまえ〜、という色々な事務所のチカラが働きだしたとか。んなワケないですか(苦笑)
2004-07-15
_ なんかムカツク。
今日一日、他人の尻拭いで終わった気分。そんなんで21:00過ぎまで帰れないとは。本当はうちの会社、明日休みなのに出勤するハメになっちまった。元々のガンのヤツが「大変ですね〜」なんて軽く言ってきやがった時には思わず殴り飛ばしたくなってしまいました。あ〜あ、クスリの量を減らした途端、怒りっぽくなってきてる。自己嫌悪。
_ 今週は
月曜は大阪、水曜はお台場、今日は某メガバンクへ。なんだかドタバタしてて1週間が終わっちまった。
2005-07-15
_ なんでか忙しかった。
やっと休み、って感じ。でも月曜日は大阪出張(涙)。それも7時前の飛行機で飛びます。前泊でもよかったんだけど....それもちょいとむなしかったので。帰りの飛行機は満席で、新幹線で帰って来るというオチ。ちぃっ、せっかくの塔乗回数を稼ぐチャンスだったんだけど(苦笑)。
_ グッズ告知
始まった。パラゴーは何か出すのだろうか?
_ コニカミノルタ、CCDシフト手ブレ補正搭載入門機「α-Sweet DIGITAL」
とうとう出た。だけど、撮影可なイベントに行かないので、一眼レフにはあまり用がない今日この頃。どちらかというと、小型で高性能なデジカメのほうが欲しいかも。
2006-07-15
_ [EVENT][misono] スピードライブ発売記念サイン会。

早く出よう..と思ってたのだけど、起きたら7:30。ちと出遅れたかな?と思いつつ原宿へ。KIDDY LANDが見えた..と思ったら長蛇の列。あれまぁ、misonoちゃんってば、人気者なのね(^^)。200名限定ということでしたが列は100m以上。微妙?と思いつつ並ぶ。結局、121番。朝飯も食べてなかったので早めの昼飯は光麺。つけ麺にしたんだけど、ラーメンとスープが違かった。魚のダシが強い醤油味。空海ってラーメン屋のつけ麺と似た味な気がした。
サイン会そのものはあっという間。握手禁止っぽいので、サインする数秒のみ。前の人と結構盛り上がった直後で、話にくいなぁ〜と思ったら、misonoちゃんはヒトリゴトっぽく「しゃべりすぎかな〜」みたいなこと言ったので、「でも楽しいんでしょ?」って言ったら「めちゃ楽しいです〜」だってさ(笑)。たいしたことも話せませんでしたが、これでオシマイ(苦笑)。腕の太さは確認できませんでしたが(笑)、顔は小さくなってたかな?
_ [avex][misono] 本日購入のCD
![]() | スピードライブ(DVD付) misono イズタニタカヒロ 中津川陽三 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-07-12 売り上げランキング : 946 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 中田引退特番
黙って引退するのかと思ったら、TVでチームの問題点をペラペラ喋ってる。言ってることは正しいと思う。でも君はそのチームのメンバーだったのだから、言う局面が違ってると思う。終ってから解説者まがいのコメントをするべきではないと思う。
中田への印象、ちょっと悪くなった。
2007-07-15
_ 台風....?
関東に近づいてきてるのだけど、雨は徐々に小降りに。午後には止んでしまった。それはそれ、結局一日中、FSSを読みつつの、編集をしつつの、部屋でダラダラと。
夕方、酵素風呂にだけ行ってきた。いつもよりは汗が出なかったかな。
部屋がぐちゃぐちゃ。今日明日中に少しは片付けないと。
2009-07-15
_ おしごと。
また食い違い発覚。なんかなぁ、コミュニケーションが上手くいかない。確かにオイラにも問題はあるけど。一方で、忙しいとはいえ判断と行動が伴わないマネージャ。本来は自分の担当外のことも調整せざるを得ない。で、それをとうぜんとばかりに見られているのが、なんかシャクにさわる。
そんなこんなで着実にモチベーションがどっかにいってしまってる今日この頃。はぁ。
金曜日、午前中で帰っちゃうつもりだったけど、午后に打ち合わせがイッコはいった。時間通りに終われば成田に間に合うけど.......どうしたもんかな。
_ やな感じ。
朝、起きて数歩歩いた所で気を失ったっぽい。次の記憶はズボンプレッサーの下敷きになってた......。ヒジをぶつけたのか、夜になってもなんだか痛い。一体、何があったんだろうか?
通勤は通勤で、起きたら御徒町。寝過ごしすぎだってば。
大丈夫なのか、をれ!?
2010-07-15
_ その後はおしごと。
自社にもどり、火曜日提案案件の部長報告。なんだけど、報告資料はまとまっておらず、てきとーにお茶をにごした感じもしないでもない。
受注出来たら(あんまり出来る気もしないのだが)人が足りない!といったら、予想だにしない名前が出てきた。そいつが居たらラクなんだがなぁ、周りに何を言われるかわからないメンバー構成になってしまう(^^;)
っつうか、今週末は休日出勤必須かなぁ(泣)。
2011-07-15
_ おしごと。
今日も移動ありの日。お客が知らない事実を知ってて、報告やら調整するのって、なんか気分よくない。
午后は別のプロジェクト。電車で帰れないかな?と思ってたけど、22:30くらいに終わった。まずはよかった。
_ 明日は......
美浜海遊祭に行けば、ももクロ、SCANDAL、まだ見たことのないDream5、AAA、と盛りだくさん。なんだが、医者に行かないといけない。医者にアサイチで行ったとしても、ギリギリな時間。あきらめる方向。
_ SHIBUYA DEEP A
山本彩@NMB48とれにちゃんが並んでる絵。なんか不思議だ。
れにちゃんはおかしなキャラをそこそこ醸し出してていい感じです。目立つ、って意味では山本彩に勝ってます(笑)。
山本彩って、18歳以上なの?と思ったら7/14生まれ、と。いやらしいくらいギリギリ。
それにしても、このキャスティング、AKBグループの対極としてももクロ、って感じなのかな。ま、年齢的な問題も多々あるだろうけど(AKB以外で18歳以上のアイドルがれにちゃんしかいないとしたら.....それはそれでどうよ!?って感じ)。
2012-07-15
_ 朝。
昨日の夜はCDTVが始まるところでPCに向かったまま寝落ち。ま、布団に入って横になってたから、前日の寝不足を考えるといつ寝てもおかしくないわけで。そんな感じで7:30起床。
昨日、友人が朝大阪に来ることを聞いたので、なんばで合流。朝飯。そこでヲタ話して別れる。おいらは京都へ。なんだが、JR難波駅探すのに迷ったり、環状線の乗換えで逆方向に乗ったり、メタメタ。
_ [EVENT] えび中 夏のデフスターツアー@京都室町広場
11:30すぎに到着。11:30からCD予約開始ってことでそれなりの列。今日は時間もないので、有料参加は見送る方向で。偶然、ももクロの知人と会ったので、ちょっとお話。で、階段で場所取り。しばらくしたらメンバー登場。ロックリーの衣装でリハ。売れたいエモーションを途中まで2回。そばの幼女が見よう見まねで踊ってたのがほほえましかったのでした。
昼飯を食べようとラーメン小路に行ったけど、どのラーメン屋も長蛇の列。あきらめて地下に行ってデパチカで広島焼きの九条ねぎのせをテイクアウト。ビールがほしい気分だったけど、えび中現場でアルコールはリスク高いのでヤメ。
定刻13:30すぎに開演。前方の優先エリアは300番まで出しててほぼ満員。ステージ上にはテープが。テープカットやるんだね、とおもってたら、セレモニーは撮影可、と。しまったー、えび中のツアー初日はギミックあるんだった。今日は望遠持ってたけど、いかんせん場所がちょい後。うー、って感じで今回も動画一択で。ステージ上にはデフスター大阪の元聖飢魔Ⅱのゾッド星島(登場曲は蝋人形の館ww)と京都のゆるきゃらも。挨拶はかりそめ先生。校長は体調不良なんだって(笑)。で、テープカット。
セットリスト。えび中音頭、オーマイゴースト、えび中1週間、ティッシュ、放課後ゲタ箱ロックンロールMX、Go!Go!Here We Go! ロックリー、仮契約のシンデレラ。仮契約以外は前山田以外の曲というスペシャルなセットリスト。メジャーになっても関係ないのな。これなら優先入場してもよかったなぁ、と思ってしまった。メンバーの衣装はロックリーの衣装。背中には麻雀のピンズで出席番号。あ、あとOverture変わってた。さて、どうコール入れんのかな。
MCでは京都の思い出。りななんは子供の頃に和服を着てたら外人が写真を撮らせてくれときて、こわくて逃げたとか。真山と瑞季は修学旅行でニアミスだったらしい(駅で片方は到着、片方は帰る所。で、真山の学校が制服で瑞季が見たことある制服だなぁと思ったらしい)。
後があったので、ライブ終わりで退散。
_ [EVENT] Dancing Dolls ライブ@城天
京阪で大阪城公園へ。大阪城ホールは水樹奈々のライブらしい。ということで、周りには水樹ヲタ多数。
1時間前だったけど、とりあえずオトのするほうへ。そしたら、あすきょう、Miiでチラシ配ってた。チラシもらいながら、ご挨拶。ちゃんと話したの初めてだったりする(笑)。ちょっと時間があったので周囲を散歩。ライブは3組が並んでやってた。当然、オトはごちゃごちゃ。広いんだから、もうちょい離れてやればいいのに、と思ってしまった。なんか制約があってこうなってんのかな?
ダンドルメンバーが集まってるブースがあったので、そこに行ったら沢井美空が準備してた。あらら、SMA仕切りなのかな? だったら、前のバンドもちゃんと見ればよかったかな。
沢井美空はピアノ一本で、4曲くらい。井上陽水の少年時代をやった。隣がバンドだから、ピアノ一本ってのはつらい。
DancingDolls。XX、題名忘れた、SUNSHINE、ラズベリーラブ。持ち歌は全部やった感じ。屋外の開放的な感じが新鮮。ライブハウスで低音が効いてるのもいいけど、開放的なほうがダンドルには合ってるかも。ただ、自分も含めてみんな撮影に走っちゃってるから、コールとかなし。コールとかみんなで踊るようになったら、もっと楽しいかもな。そのためには、まずは撮禁にしないと(笑)。
終了後はがっつきタイム。色紙とかサイン帳があればサインしてもらえたな。とりあえず、一人ずつ写真撮って、ちょっとずつ話して。杏佳ちゃんには昔っから気になってました、と伝えてしまった。キモイおっさんだわ(笑)。
ということで、離脱。
_ 大阪。
大阪駅の駅ビルがきれいになってた。おかげで、自分がどこにいるのかさっぱり。阪急への乗換え口もよくわからんし。夕飯を買おうとしたけど、なんだかおしゃれな店ばっかで、当然単価も高い。結局、阪急の地下で蓬莱の肉まんとシュウマイ。
伊丹空港には19時ちょい前に到着。20:30の飛行機を予約してたけど、一本前に変更。20分くらい時間があったから、ラウンジでビールとウイスキーを少々。12年モノのピュアモルト(ブランド忘れた)、まろやかな感じだった。もうちょい高いウイスキー飲んだほうがいいかな。
_ 昨日のおはなし。
twitterを見てたら、ネタが2つほど。一つはどこぞのIT企業のCEO様やらが、ライブの模様を撮影してFacebookに上げてはしゃいでる、と。残念ながらそのページは削除されてしまったようで見れなかった。
もう一つは、ココ☆ナツでのしおりんの話。ステージに戻るときに客席の間を通ったのだけど、色々触られたとかなんとか。事実は本人しかわからないだろうけど。
まずは表面的な感想から。撮影の件は、IT企業の役員様とやらを名乗りながらFacebookに載せるということの意味合いわかってないんだねぇ。なんともITリテラシの低い方だこと。そんな会社に仕事頼んじゃだめだよ(笑)。まぁ流行りモノを見に来て舞い上がっちゃったんだろうねぇ。
オサワリ?の件。まずは運営の問題。上から見てて、通路といえるものはなかった。アリーナは席を自由に置けるわけだから、もうちょっと通路を確保すべきだったんじゃないか? 客数を1列減らしたとしてでも。
客の問題。まぁガキも多いから、「大人なんだから」って言い方はイマイチだけど、限度はあるだろ?とは言いたい。今となっては、握手会に参加したことのある人より参加したことのない人のほうが多いから、接触したいとか思うんだろうがねぇ。間近で見れる、ってことで満足できないもんなんだろうか。
ここからは、いろんな意味で毒を吐く。twitter見てて、タグつけてる人たちは、まぁキレイゴトばっかり言うねぇ。ルールは守るべきだ!といってる人たちはすべてのルールを守ってるんだよね? 開演前とはいえ、撮影禁止なんだから携帯でステージとか撮るのもなしなんだよ? メンバーのコメントとかも撮影禁止だよ? 他にも入場のときのルールやら色々あると思うんだが、ルール守れ!って言ってる人たちはすべて守ってるんだろうねぇ。えらいねぇ(笑)
あとは、なんだか次のライブから自分の周りの人とこの件について(注意しようくらいならともかく)話し合おうとか、なにさまのつもり?って感じ。なんかね、モノノフの最近の風潮って、清廉潔白というか、いい子ちゃんぶってるというか。ヲタなんて、人間の欲望のままで動いてるようなもんだから、一番ドロドロしてる部分だと思うんだが。そこにそんな理屈持ち込んでも仕方ないと思うんだけど。
あとは、悪ぶりたい人たちの多いこと。今回の件はそうじゃないと思うけど、転売することを自慢げにつぶやくとか、犯罪を犯した(財布スリ)のをつぶやいているとか、どういうつもりなんだか。悪いことするのがカッコイイと思う人たちがいるんだろうねえ。昔、おいらが高校生のときに万引き自慢してた連中がいたけど、それと似たようなレベルのお話。まったくねぇ、って感じ。
なんか両極端なお話。いろんな人がいるねぇ、っちゃあそれまでだけど。
2013-07-15
_ ひきこもりなのです。
湘南に行けば、えび中もKAGAJOもあるけど、今日は行かない(笑)
荷物が届くのもあったけど、MASCHINEを色々遊びたかったわけで。MASCHINEが異常終了することがおおいけど、RAZORってシンセが使える音が多い。結構音が太くて、前に出てくる。そういう音ばっか重ねてもしょうがないんだけど(苦笑)
とはいえ、楽曲というよりは4小節のパターンが増えるばかり(笑)。てか、MASCHINEだと一段とその傾向は強くなるなぁ。
_ MAGIC.....
さらっと一人卒業することを発表。まだ、誰だかはわからないけど。
ん~、ちょっとテンションダウン。四国の片田舎からTLC目指すとかいうスタンスが面白そうだったんだけど(いまどき、アイドルやってる人たちの憧れは、ハロプロ、AKB、ももクロ、っていいそうなところを合えての洋楽アーティストってのがなんとも。)。
8月のライブは行こうかな。9月の高知.....わかりません(笑)
_ ちょっとお遊び。
ホントにお試しレベル。この機材の可能性はハンパないのです。
2014-07-15
_ おしごと。
まぁぼちぼち。なかなか想定どおりにすすまないけど、検証が今の仕事だからしょうがない。ここで問題を出して(他の人たちが)スムーズに仕事できるようにするのがしごと。
処理方式をひとつ月曜から考えてるんだけど、昼にこれだ!と思ったやりかたがHTML5ではなくなってる機能だった(苦笑)。結局WebStorageとか使いそうな感じ。
_ [CD] 本日購入のCD
sky traveler (CD+DVD) (Type-A) | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2014-07-15 売り上げランキング : 2302 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
sky traveler (CD+DVD) (Type-B) | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2014-07-15 売り上げランキング : 2791 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Cling Cling (初回盤)(DVD付) | |
![]() | Perfume ユニバーサルJ 2014-07-15 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
我ながらいい加減買いすぎな気がしてる。SCANDALでてるのを忘れてたのでした。
_ アイドル美少女総選挙2014(夏?)
結果出た。
小学生の部。阿部菜々実(mImi)、かれん(SCK)、尾澤ルナ(NAGOYA Chubu)、丸本凛(聖☆ボナプロ学園)、宮岸ななか(Jumpin')、ももな
(プリズム☆メイツ)、松本ももな(アモレカリーナ)、櫻井理子(聖☆ボナプロ学園)。菜々実ちゃん、堂々の優勝。
中学生の部。菊地最愛(さくら学院)、水野由結(さくら学院)、吉田凜音、鈴木杏実(DIANNA☆SWEET)、若葉愛(DIANNA☆SWEET)、ゆい
(からっと☆)、みいあ(からっと☆)、瞳さとみ(ぴよdela)。ゆいもあがワンツーなのはメジャー感ある(笑)。AKBでもスタダでもなくここってのが、ドルヲタらしい。そして、ディアナから2人とかもすごい。ぴよdelaの娘も入れると名古屋圏から3人。
高校生の部。新井ひとみ(東京女子流)、富永美杜(ドロシーリトルハッピー)、橋本環奈(Rev. from DVL)、志田友美(夢みるアドレセンス)、庄司芽生(東京女子流)、渡邊幸愛(SUPER☆GiRLS)、武田舞彩(GEM)、中江友梨(東京女子流)。幸愛ちゃんが入った! たか、ひっと、みも、幸愛ちゃんと、3人仙台組。小学生、高校生の2部門制覇。ホントにステップワンは美少女そろえててすごいと思う。avexとどっぷり組んでみんなを世に出してほしいものです。女子流も3人。なんとなく、女子流復権が見えてきてる結果な気がする。
2016-07-15
_ おしごと。
日中は自社。自分の仕事はなにか、って話もあるけど、巻き込まれ事のおしごと。なかんかな、客のムチャクチャな要求を聞いてまで、進めるべき仕事なのかね、って思う日々。
見積もり。一応、ロジックもって見積もったけど。この工数だけでも今まで自分がマネジメントしたどのプロジェクトより大きいんだけど。
夜。打ち合わせが一通り終わったところで、営業に声をかけられる。「聞いてないかもしれないですけど.....」と。なんか、来週のインド出張においらもエントリーされたらしい。部署間の都合で誰かが行かなきゃいけない、ってのはわかるけど、おれ??って話。この、行き当たりばったり感、そもそも自分で言ってこない上司、言えばいうこと聞くだろくらいな感覚、どれも許せない気分。GFとかTIFのチケット取っちゃったけど、ホントはそんなのは二の次の話。こんな連中とホントに5年も続くプロジェクトをやっていくのかね??って疑問。
で、そのあとに資料作成。今日のヒアリング結果を資料にまとめる。そんなこんなで終電がなくなるまでのお仕事。
腹立たしいやら、出来る気のしない条件やら、自分の想像できる規模感を突破してるとか、ホントにこの仕事を続けるの???ってレベルな疑問状態。
_ 飲み。
同僚と。同じ事象に向かい合ってるのに、なんともポジティブな。広い視野で物事見てるな、って思ったりなんだり。でも、こういう人はいいように使われて終わるんだろうかな、と思ったり。「サラリーマンなんだから」ってんで、思考停止に陥るのはやっぱり間違ってる気がする。
タクシーで帰ったけど、カード支払いの金額が間違ってた。降りる前に気づいてよかった。
てか、取り消しやらなんやらやるのに結構手間取ったのでした。はぁ。
2017-07-15
_ 朝。
現地時間で4時50分くらいに目を覚ます。日本時間で6時くらい。どこで寝てもそんな感じか...とはいえ、8時過ぎまで起きたり寝たり。
8時くらいに朝ごはんへ。店でシュウマイと豚かつ(ミラノカツ的な感じの)。ちょっと物足りなかったので肉まん追加。合間を見て写真を編集して終わらせる。上海からtwitterにアップてねぇ(苦笑)
9時くらいに今日移動のメンバーが到着。朝ごはん食べてないというので、饅頭屋へ連れて行って肉まん。で、チェックインやらして、10時半ちょい前に出発。
_ 開演まで。
4人で最寄り駅へ移動。金をおろしたいというので、1人が駅のATMでカードキャッシングをやったら、カードが飲み込まれる。やっぱり怖いよ....
ほかの連中は交通銀行で両替することに。ただ、これが超難航。ビザがないとかいうところから始まる。いやビザいらないし、みたいなやりとり。結局、ビザはないけど大丈夫みたいなペーパーにサインさせられた。で、どうにか換金。後で聞いたけど、中国銀行の方がよかったらしい。なるほどね。
で、物販。12時開始が結局13時近くに開始。わーすたは、りりちゃまとみりてこしか残ってなかったのでパス。9nine、女子流、パティロケ。それぞれに整理番号を振られたけど、パティロケの番号が一番大きいというね(苦笑)。昼飯を食べようとしたけど、去年の店はつぶれてて無くなってたのでした(><)
特典会。パティロケが長蛇の列(!)なので、女子流から。久しぶり~とか、TVで睡蓮見てよかったので楽しみにしてる!とか。
9nine。サイン会。4人になって初めて見る気がするから楽しみだよ~とか。
パティロケ。2ショットチェキを。間に色々挟みながらw、NANASE、HARUKA、堀尾、FUMIKA、HIMEKA、の順番。はるちゃんはまだ本調子じゃない感じだったし、NANASEもなんか弱ってた。史ちゃんは別れ際に「あ、カルチャーズの写真みたよ」って。あぁた、そういうの上手いねぇ(苦笑)
わーすたはなんと無料で全員写メ。なっちゅんとみりてこの間に入る並びだったけど、黄色のタオルに気づいたみりてこがはーちんと入れ替わってくれた。いや、あの中でよく気が利くなって。感謝。
駅の方に少し戻ったところにあった、小さい店で昼飯。小籠包と焼小籠包とビール。
_ [EVENT] @JAM上海2017
入場順はあまり気にせず。これなら一般チケットでも変わらなかったかもしれない(苦笑)。
いきなりパティロケ。セツナソラ、MIRAIE、Have a nice Party、Beyond、Dream on Dreamers、弾丸ハイジャンプ。わかりやすいセトリといえばそういうことなのかな。セツナソラ始まりはちょっと意外だった。みんなちゃんとノッテくれてアウエイ感はそこまでなかった。ちょっとでも気に入ってくれる人がいればよいなぁと。
ATF。5曲。去年よりアイドルっぽくなってた気がした。
大阪☆春夏秋冬。6曲。バラードスタートで、New On Me(リミックスのダンス付き)、しらない曲、後半は盛り上がる3曲。やっぱMAINAのボーカルの存在感はハンパないや。
idol school。最初だけ見て休憩タイムに。AKB的な要素とハード目な楽曲の組み合わせ。
ベイビーレイズJAPAN。ベイビーレイズ、x、暦の上ではDECEMBER、〇〇〇、夜明けのブランニューデイズ。あともう1曲くらいやってたのかな。わかりやすいセトリでした。でんちゃんがきれいなのもともかく、りこぴんも可愛くなったなぁなんて。りおとんは昔の狂気性は見えなくなってて、普通の綺麗な女の子ってかんじ。
9nine。SHINING☆STAR、Relax、with you with me、Re:、SunSunSunrise、愛愛愛。なんかパフォーマンスのクオリティが一つ違ってた。半分以上ひろろ見てたけど。大人っぽくなったひろろもよかったな。逆にかんちゃんのボーカルセンター色が薄くなった気がする。4人だとセンター感がなくなるのかな。
東京女子流。トリだと思ってたので、意外だった。Rock You、Limited Adiction、睡蓮、ミルフィーユ、おんなじ気持ち、星屑とヒマワリ(中国語バージョン?)。余裕というか、貫禄を感じるステージ。セトリの構成も最高。Limited Adictionなんて山ほど見てきたはずなのに、なんか違うものを感じた。おんなじ気持ちも20歳になった彼女たちがやっても、そんなに違和感ないのね。ホントによくできた楽曲たちだな、と。もうアイドルとかアーティストとかのこだわりをなくした女子流は強いと思うのでした。
わーすた。Just be yourself、ぐーちょきパンツ、stay with me baby、恋するニャコたん、Wonderful World、チョコびーむ、犬猫。青春真っ盛り。なぜぐーちょきパンツを入れてきたのか
...ガチ曲とおふざけ曲があるのが魅力っちゃ魅力なんだろうけど。なんかバランスが難しいね。
パティロケ目当てとはいえ、すごい組み合わせの対バン。9nine、女子流は圧巻だったな。海荷が抜けた9nine、アーティスト方針を変えてきた女子流。去年も見てるのに、一段とスケールアップした気がする。 パティロケはこの2組から何かをつかんでくれたらな、と思ったのでした。4時間半くらいの長時間ライブでしたが、満足度は高かったのでした。
_ 食事。
この時間だとやってる店もあんまりなくて。駅に向かって歩いてるところにあったレストランが23時半までやってる、と。を~、よかった~ってことで、そこで9人で食事。人数多いと色々頼めていいよね。もう少し頼んでもよかったかなぁなんて思いつつも、オナカイッパイ食べたのでした。
_ 小遣い帳
朝ごはん30弱、物販640、昼飯15、飲み物など20、夕食70、飲み50。830元くらい。
_ [CD] 本日購入のCD
water lily ~睡蓮~ | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2017-07-04 売り上げランキング : 40441 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-07-15
_ 朝。
5時半目覚ましで起床。目覚ましかけなかったら何時に起きたのかな?(^^;)。
予定通り鶴見線始発で移動開始。浦和で酒が切れてん~、と思ってたけど、大宮~自治医大まで記憶なかった(苦笑)
8時台に現地着。列なし。どうすっかな?と思ってたらヲタクが自主的に列形成。なので、そこに並ぶ。早く来た価値があるとすると、一部の優先券を3番引けたことくらいかな。結局、物販は最後までやってたし。
_ 昼飯。
宇都宮ってことで餃子。焼き餃子、水餃子。ま、普通かな.....
_ [EVENT] いぎなり東北産 シングルリリースイベント@宇都宮ララテラス 1部
入場順3番なので座り最前ほぼ中央。その前にござ席あったけど、暑そうだったのでパス。
Tシャツで登場。セトリ。ハイテンションサマー、夏だぜジョニー、天下一品、おのぼりガール、HOME、永遠に中学生。夏だぜジョニーはちょいと意外。りななんポジションはひかるちゃん。まぁわかる。HOMEはしっとり聞かせる感じ。りねこががんばってる曲だけど、なんかPA調子イマイチでかわいそうだったな。
ハイタッチ会....だったんだけど、飲み物探しにビル内さまよってたら終わってた(><)。
_ 幕間。
本読んだり寝てたり。まあまあ無駄な時間のつぶし方。読むならもうちょい普段読まない本を持ってくるべきだった(><)
_ [EVENT] いぎなり東北産 シングルリリースイベント@宇都宮ララテラス 2部
今度は250番以降。とはいえ、かなり途中はトビトビ。端の方だけど3列目くらいは確保。
部屋着、という衣装。ショーパン多かったなかで、花彩ちゃんはタオル生地のワンピースみたいなの。あぁこっちの方がオンナノコっぽいかも(笑)。
セトリ。ワンダフル東北、おのぼりガール、いただきランチャー、乾杯ニッポン、シャニムニポジティボー、Papa、HOME 。
PapaとかHOMEとか家族ってのが東北産の隠しテーマなのかな。こういう歌詞に引っかかる客層はここにはあんまりいない気もするけど(><)。いただきランチャーとか久々に聴いた気がするのでした。
特典会。ランダム2ショットは美海ちゃん4連続。みうちゃんがイヤなわけでもないけど、適度にばらしたかった.....
2019-07-15
_ 朝。
昨日は24時前にたぶん寝落ち。で、5時に起きる。準備して6時の鶴見線始発で出発。7時8分の新幹線で仙台へ。楽天Rebets使おうと思ってたのにログインしてなかったっぽくて失敗.....
列車の中では大宮過ぎてから殆ど寝てたのでした(><)
_ 始まるまで。
すでに物販は長蛇の列。バレンタインセットはどうやらおいらがラストだったっぽい。予定通りのものの購入完了。開始時間勘違いして昼飯食べそこなった.....
新曲のカラオケを無限ループ。EDM調なんだけど、オーケストラヒットを目立つ使い方をしてて。なにこの古いアレンジ?と思ったけど、タイトルは「バブル ポッピン」と。バブルにかけたわけか。
_ [EVENT] いぎなり東北産 MV撮影@仙台イービーンズ屋上
なんとなくでメンバー登場してスタート。最初に1回歌入りでメンバーが振りを入れる。メロディーは自分の思ってたのとだいぶ違った(まぁ今風EDMっちゃそう)
そこからの振り入れ講座。前もってtwitterで流してもらったもんでスムーズ。
そこから2回くらいフルコーラスで撮影。3回目は水鉄砲やら浮き輪なぞをやりたい放題で撮影。
そこから尻相撲の撮影。ひなのちゃん優勝。
続いてメンバーが櫓に移動しての撮影。ここはメンバーに水鉄砲打ち放題(笑)。ここぞとばかりに(苦笑)。2列目くらいにいたので後ろから結構水ぶっかけられましたが(苦笑)
その後はメンバーが上に移動してメンバーvsヲタクの水風船合戦。花彩はヘルメット、ひなのちゃんは上下雨合羽という完全防備。とはいえ、多勢に無勢。そりゃヲタクが勝つ、ココ☆ナツフルコーラスでMV的には十分撮れ高はあったみたいだけど、水風船が余ってるのと、なんせメンバーが納得してない(苦笑)。メンバー側にマネージャーも参加してもう一戦。水風船は全部使い切ったのか....?
で、最後にみんなが死んでる風景を撮りたい、と。15分くらい寝転がってた。おいらはデッキでぬれないところでよかったけど、大半の人はびしょびしょになったはず。この絵をどう使うんだろ?
最後にメンバーが泡をあびたいってんで、ハイテンションサマー、おのぼりガールを。自由でなにより。
特典会。メンバーは私服。握手会は2グループ。真珠ちゃんに「これびっくりしたでしょ?」って聞いたら「こんなにすごいと思わなかった」と。
グループ撮影。無事に各グループとも全員で撮影できました。
2020-07-15
_ おしごと。
昨日の欠陥の段取りもできてて、自分の仕事に集中できる...と思ってたらそんなことなかった。
結局、9時から16時、17時から22時までずっとweb会議。昼休み?の時間もweb会議やってる。成果を感じられればいいんだけど、どれもしょうもない会議ばっかり。こんなのに時間を使うのなら自分のアウトプットを作る時間が欲しかった。
元々自分が「こつは口だけで使えない」と思って切ったやつが別のタスクで一緒で。相変わらず仕切りもできないし、資料も作れない。なんでこんなのがデカい顔してられんの?って思う。挙句にその上司もどうしようもない。こんなんで部長になれるの?って思うのでした。
22時にはヘロヘロでご飯食べて、最後の一仕事。結局24時すぎまで。2日連続でこの時間まで仕事はつらい(なんにも自分のことができてない)
2021-07-15
_ おしごと。
会議の合間に新サービスの検討...をしてたんだけど、どうにもパッとしない。
並行してJUASの講演を聴いてる。最期のやつがまあまあ刺さった。データに基づいたところから出てくる結果は新しいものを生まないし、これからはAIで出来る、と。夢のある未来(そしてそれが社会や人のためになる)を考えないといけない、てことなのかな。
考えてるサービスはシステム構築のサービスだから、直接は関係ないんだけど、普通に考えてる限りは、想定範囲内のものしか出てこないんだろうな。それを突き抜けるにはどうすればいいのやら。
ってとこで19時くらい。
_ 工事。
配管とシロアリ対策。シロアリ対策は本当は床下だけなんだけど、風呂のところが全面的に開いてたから、風呂周りから屋根裏までやってくれたみたい。これでシロアリ対策は大丈夫かな。
_ お風呂。
今日は公営っぽい温泉。大きな施設でなく、銭湯規模。お湯が熱くて長湯はできなかったのでした。
風呂上がり、地元のオジサンたちの会話が面白かった。昔ここで泊まれた時は男女で泊まったりとか、その待ち合わせに女の方の父親と出くわして大騒ぎになったとか、田舎らしいお話でした。
_ ついったより。
今日は配管工事とシロアリ対策。明日からユニット搬入とか言ってたかな? pic.twitter.com/zceCIznGMU
— やす (@yasu0907) July 15, 2021
今日のお風呂はここ。 pic.twitter.com/O7MWPmmtVX
— やす (@yasu0907) July 15, 2021
2022-07-15
_ おしごと。
相変わらず色々打ち合わせばっか。果たしてこんなんでいいのかね?と思いながら。
少しずつ案件に首をつっこんで。うまいこと前に進めばいいんだけど、ねぇ。
ほんとは色々資料を作りたかったんだけど、夕方の時点で気力がなくなってた。
そんなこんなで20時前におしまい。
2023-07-15
_ 買い物。
出る前にYoutubeみたから1時間弱無駄にしてる。
イオンで肉買って、スーパーで食材買って、ホームセンターで部材をちょいと買って、ガソリン給油して帰ったら14時。スタート1時間で遅れなのがイマイチ。
_ 午後。
木材を切って、残ってる塗料で塗って。それくらい。
_ 買い物。
出る前にYoutubeみたから1時間弱無駄にしてる。
イオンで肉買って、スーパーで食材買って、ホームセンターで部材をちょいと買って、ガソリン給油して帰ったら14時。スタート1時間で遅れなのがイマイチ。
_ 午後。
木材を切って、残ってる塗料で塗って。それくらい。
2024-07-15
_ 名古屋。
10時半くらいに到着。現地に行くにも早すぎる感じ。1時間くらいネカフェで漫画を読む。逃げ上手の若君を読み始めた。1時間じゃたいして読めなかった。まぁ仕方ない、か。
あおなみ線で金城ふ頭へ。途中に荒子があった。天気よかったら、荒子の史跡巡りっていうのもあったなぁ。
_ [EVENT] スタプラローカリズム@名古屋 1部
オープニングは各グループ1曲ずつ。のんあるすいけん、わざとあざとエキスパート、お祭りsawagi。
ここから、アレンジした曲の披露。でんでらびゅーぱ、よいみや、私恋始めたってよ。トロフィーガール、恋愛フィルター、いただきランチャー。沸き曲、START、RocketQueen。アコギメインのアンプラグド感と夏な感じのあるアレンジ。STARTは店舗を遅くして、サビは2倍の店舗にする感じのアレンジ。なるほど、って思った。
コラボ曲。Hello Again(なお、はる、??、??、みゆ、りるは)
メドレー。いきなり、ハッピーサマーウェディング。なんじゃこりゃ?って感じ。夏メドレーとかいってたけど、フライングゲットとかも入ってて。このメンバーでこれをやる意味がわかんないやって感じ。
ほかがすごく良かっただけに、最後のメドレーが残念でした。
_ たっつん [ゴールド研修? もうビールがおいしい時期だよねえ・・・(謎)]