ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-08-23
_ auのCMの声
あややに聴こえるのはワタクシだけですよね.......
2006-08-23
_ [CD] 本日購入のCD
![]() | グレイテスト・ヒッツ:マイ・プリロガティヴ ブリトニー・スピアーズ マドンナ BMG JAPAN 2004-11-10 売り上げランキング : 10247 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | デジタル・ロック スペース・カウボーイ ソニーミュージックエンタテインメント 2006-07-19 売り上げランキング : 1528 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ブリちゃんはパラゴーが歌ったTOXICを聴きたかったので購入。
2007-08-23
_ まったく.....
問題の根が深くなってく。昔はこんなヒトじゃあなかったのにねぇ、と周りのヒトから言われるのって、サミシイね。自分も影でそういうふうに言われてるかもしれないけど(苦笑)
やることが山積みなのに、日中は殆ど時間無し。26時くらいまで働いて帰宅。そろそろ体力の限界。
2008-08-23
_ お休み。
今日だけ、なんだけど(泣)
木曜の昼に出社してから金曜の27時くらいまでシゴト。なんだか無駄に時間を消費してる会議も多い気もしないでもない。
そこまで居たところで集中力も続くわけもなく....どうなんだろねぇ。
で、起きて、洗濯して、ただいま12:30。なにしようかな〜。
_ [拉麺] 本日の拉麺。

ホントは鶴見の二郎にいこうかな?と思ったけど、生麦駅付近にあった「バラ丼の時間です」なぞというメニューに惹かれて、ラーメンばっかじゃなぁ、と思って予定変更(苦笑)。どうもそれが店名っぽかった店。名前の割には言うほど肉はのってなかったけど...

メニューを見てたら、ラーメンもあったので頼んでみた。ま、ふつーな感じ。なんでかつけ麺って酢を入れてる店があるんだよね。あんまり必然性を感じないんだけど。
_ [CD] 本日購入のCD。
ガチンコでいこう!(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | Buono! 岩里祐穂 川上夏季 PONYCANYON INC.(PC)(M) 2008-08-20 売り上げランキング : 71 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HOUSE NATION - Best Gig | |
![]() | オムニバス エイベックス・エンタテインメント 2008-08-06 売り上げランキング : 1396 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Repro | |
![]() | Jazztronik PONYCANYON INC.(PC)(M) 2008-07-16 売り上げランキング : 3440 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Buono!は発売されてることも知らなかった。ベリキューでもCMをやらんのか? JAZZTRONIKはなんとなく。HOUSE NATIONはレギュラーで購入。それにしても、ジャンルがめちゃくちゃだなぁ。
_ 転機。
木曜日、部長に呼び出されて....次のステップへのお話。
こっちの考えもかなり話した。転職の面接を受けた、までは話してないけど、現状への疑問不満不安を話して...ホントにそんなことを考えてる人間でいいんかい?みたいに問いかけた。
ま、向こうとしては既定路線だったろうわけで。明確に「NO」って言わない限りはどうにもならないだろから、「この会社に残ってる間は」ってことで承諾。いや、ふつーそんな奴いるか?(苦笑)。
今度の木曜日は事業部長とお話。所信表明とか書いてあったけど、同じ事を話すつもり(ビビってたじろがなければよいけど。苦笑。)。ま、うちの会社は幸か不幸か異分子を認める上長が多いので、笑って聞いてくれそうなきがするけど。
_ れす。
ニラキムチ、前はメニューに載ってなかったきがしましたが....。辛味噌ラーメンのときも美味しかったのですが、今度つけ麺を頼むときにはトッピングでお願いすると思います>ばんじまるさん。
2009-08-23
_ しもぉたなぁ。
昨日のa-nationに小室哲哉登場、と。なんか、前もパワーステージだけ見て帰ったときにglobeが出たような(泣)。
せんせー、なんか太ったなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=-vQ8WOCFKW0_ うだうだと。
プールもサボリ(^^;)。
フリーで見つけたNative Inst.のKorePlayerをインストール。音質は悪くないけど、極端にいい音もなかった。毎年、KOMPLETE 5という音源があって、去年、今年と夏に大幅ディスカウントをやってる。コレがよかったら来年買うかなぁ、とか思ってたけど、ちょいと微妙。ま、一年あるからゆっくり考えればいいけど。
曲作りは、WatchOutのリズムパターン的なベースを作って、その上にコードを...と思ったけど、うまくいかなかった。そんなこんなであっという間に時間は過ぎていくのでした。
_ 世界陸上@ベルリン
マラソンをちょこっとだけ見た。旅行に行ったときに歩いたストリートがコース。旅のことを思い出して、ちょっと感慨深かったりして。
2011-08-23
_ Linuxインストール完了。
メモリ8GBあることだし、64bit版を入れた。さすがにlinux64bitだとFlashPlayerは自分でコンパイルしないといけないっぽい。面倒だ(苦笑)。
やっぱりCPUのパワーがATOMと全然違うので、キー入力ひとつとってもサクサクいく。消費電力はチューニングなしで33W。もうちょっと減らしたいなぁ。

ということで仮組み状態のPC。ケースと電源は2004年に買ったもの。電源効率はともかく、動くもんなんだな。
_ 休日。
まずは川崎。11:00くらいに行ってHMVでCD購入。東京女子流のイベント整理券はランダムで200番台とか(泣)。DVDコーナーではももクロ中野サンプラザLiveを流してました。ちょうど1部のChaiMaxx。カラダが動いちゃいそうで困った(笑)
で、新サーバのPSポートが一つしかないから、その対応でUSB接続のKVMスイッチを購入。余計な出費だけど仕方ない。
鶴見のマッサージ屋の予約を試みたけど今日はいっぱい、と。明日にした。時間が空いたので、新宿へ。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 味噌屋八郎商店 / 新宿 )

この夏休み、できるだけ色んなラーメンを食べようかなと思ってる。体重は気になるんだけど....その分運動するか。新宿で、麺屋武蔵にするか迷って,こっちに。前も来たけど、もう一つ気になるラーメンがあった。

スタミナ味噌ラーメン メガ盛り、大盛。見ての通りの山盛り。感覚的にはすた丼のラーメン版って感じか。スープは味噌ラーメンと同じ味噌味。肉は薄いしょうが焼きの味。結構な肉の量。おなか一杯になりました。
_ その後.......
新宿タワレコ。予約してたももクロ中野サンプラザLiveDVDを回収。おいらの後ろ並んでた女性もももクロDVDを持ってました。
ももクロコーナーもAKBの隣。完全にAKBに次ぐNo2アイドル、な感じかな。ももクロのCDを手に取ってる人も結構いました。そりゃ戦隊衣装のジャケットは「なにこれ?」とは思うわな(笑)。ももクロコーナーのハジにはえび中もあった。まさに「うっかり」売れちゃうかもしれません(笑)
で、久々の酸素カプセル1時間。平日昼間もそこそこヒトが居たのにはちょっと驚き、でした。
一旦、家に帰って荷物をおいて、女子流CDをリッピングしてBlitzへ。
_ [EVENT] 東京女子流 SPECIAL LIVE "TGS Discography"
会場には入場時間直前に到着。時間に余裕のない一日じゃ。ポジションは、先頭ブロックと2番目のブロックの境目くらい。ポジションは友梨正面。あんまり考えてなかったけど、女子流では中江友梨推しだったりする(^^)ので、結果的に好ポジション。
メンバーはHMVのポロに色違いのミニスカート。みんな色が違う。ここのヒトたちも色分けしますか(笑)。
セットリスト。TGS01から順番にやっていくというもの。キラリ☆、おんなじキモチ、頑張って いつだって 信じてる、鼓動の秘密、ヒマワリと星屑、ゆうやけハナビ、きっと忘れない、、、、サヨナラ、ありがとう。Love like candy floss、Attack Hyper Beat POP、孤独の果て、TGS12、Limited addiction、Don't be cruel、僕の手紙、we will win。1曲ごとにスクリーンにエピソードが表示される。前半は7曲連続。僕の手紙はZONEのカヴァー。リズムが違うとこうも曲の感じが変わるのかって感じ。「持ち歌全部やっちゃったから」って(笑)、アンコールはなし。
最後のMCで「明日はやっとCD発売日。この日のために今までガンバってきたんだよね。トップ10に入るよう応援してください!」と。女子流も今回は予約商法に走ったわけで。楽曲は悪くないから、結果に繋がってほしいなぁ。
これだけ並べると良い曲が多い(というか、捨て曲がない!)し、パフォーマンスもいい。結構、いいLiveでした。これなら、もうちょい見に行ってもいいかな、と思いましたね。そんなこんなで、今週末のTIFにちょっと心が傾いてます(笑)。
_ [CD][DVD] 本日購入のCD&DVD
4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD | |
![]() | キングレコード 2011-08-24 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
もしもし原宿(初回限定フォトブック仕様) | |
![]() | きゃりーぱみゅぱみゅ ワーナーミュージック・ジャパン 2011-08-17 売り上げランキング : 61 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Limited addiction / We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-(DVD付)【ジャケットA】 | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2011-08-24 売り上げランキング : 1744 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
きゃりーぱみゅぱみゅは中田ヤスタカプロデュース。ももクロ目当てで買ったMARQUEEにインタビューがあって知ったのでした。
_ ももクロと女子流の差、というか、何が違うのか?
今日の女子流、1Fの最後方ブロックを関係者エリアにして2Fは使わなくて、まぁ満員って感じ。女性エリアはあったけど、そこはちょっと空いてた感じ。ももクロのアルバムイベント(ボイン会)がリアルフルハウスだったことを考えると差は歴然。色んなところで語られてるけど、去年の10月くらいまでは、集客力にそこまで差はなかったような気もする(イシマルイベントでももクロは売り切れ、まではいってたけど)。
今日、Liveを改めて見て、ももクロも女子流も良いことには変わりない。や、女子流のほうが音楽性と言う意味では評価されてしかるべきではないか、と思う。
そうなんだけど、現状はこの差。なんでかなぁ、と考えると、ももクロライブには「なぜか」カップルが多いし、女子率が高い。や、コールとかのヲタさをいったら、ももクロのほうがキモイと思うのだが(苦笑)。売れるためには女子ヲタを引き寄せる必要があるのは、昔も今も変わらないけど、この差はなにかなぁ?とか考えてしまった。
で、思ったこと。女子流はなんだかんだいって2005年当時のドリ、スイ、な時代から抜けてないのかな、と。楽曲とパフォーマンス重視、な感じ。や、音楽で食べていくと考えればなにも間違ってないけど、それで売れたアイドルなんて、ここ10年、誰もいないのだよ。ももクロは技量はともかく、個人のカラーを全面に押し出すことで歌以外の魅力を伝えてる気がする。パフュも楽曲もともかく、個性ってのが伝わってると思う。女子流は、おいらもそこまで必死じゃないからかもしれないけど、個人のカラーって、そんなに伝わってこないんだよね。女子ヲタとか一般って、楽曲よりもそういうトコロから入ってくるのかなぁ、とか思ってしまった。
......って、今のアイドルの人気は歌唱力とか楽曲で決まるわけじゃないってことなのかな。CDは今の世の中では握手券であり選挙券でしかない、ってこと。AKBも含めてもそれは言えるような気がするのでした。
2012-08-23
_ イキオイ。
朝、高速バスの残席数が少ないことに気づいて、ライブチケットと往復バスを確保。ということで、土曜日は再び仙台往復。ドロシーも新曲やるみたいだし、MAINAとB♭もライブやるみたいだからSTEP ONE祭りだな(^^)。またたくさんCD買ってくることになりそうです(^^;)
_ おしごと。
ま。ぼちぼち。
相変わらず1名部下が朝来ない。てか、朝電話して起こしてるのに、また寝るとか意味分からん。今週で見放すけど(笑)。なんだがなぁ、そやつ等のタスクが上手く進んでいないでテコ入れが必要な感じ。だいたい、部下と上司がまったく異なるプロジェクトやってるとかいう状況がどうかしてるんだが。
夕方は自社で業績会議。業績責任もってないから居るだけ(笑)。おしまい、と思ったら部長に呼び出された。問題児の件かな?と思ったら、おいらの話。前のお客の幹部からご指名なんだそうな。たいした仕事してないのに、ねぇ。で、困ってるんだけどお客指名だから異動してもらうかも、だって。
ま、いいんだけどさ。おいらが抜けるとプロジェクト2つくらい破綻すると思うんだけど。だいたい、お客から指名なんであれば、指名料でもとればいいのに、と思うんだけど通常価格で売られるんだろうなぁと思うと意味分からんのだ。
_ アイドル乱舞。
しゃちほこは開演前に外でゲリラライブやったっぽい。Ustreamに残ってた。や〜、相変わらずやりたい放題のスタダ(笑)。グッズも色々出たっぽい。買わなければ(^^;)。
女子流もUSteram残ってた。ヒマワリと星屑、ロリータ、おんなじ気持ち、AHBP、って。なかなか攻めるセットリストなんですなぁ。って、4曲やってるって、IDOL NATIONより曲数多いじゃん(笑)。
今日は東京女子カフェにパティロケも出てるし、会社休むべきだったなぁ(泣)。
2013-08-23
_ おしごと。
まぁぼちぼち。一応、今週のノルマはクリアしたかな。来週のことを考えると、もう少しシゴトしておいたほうがよかったかもしれないけど。
どうにか定時で抜け出したかったけど、周囲がぷちトラブルで帰れる感じじゃなかった(><)。21時くらいに退社。
なんかね、やるべきことをやらない連中が居て。そいつらをどうしたものか、という問題。与えられた仕事を正確に期限内にやる、ってのが最低限なはずなんだけど、それすらもできない。暗黙の了解、ってのもある業界だけど、0と1を間違えた結果を平気で出してくるのはダメダメな気がするんだよな。で、そういう輩をどうするか、ってのを30分くらい話をしてたけど...あんまりいいコタエはなかったのでした。
_ 子供たちは夏休みなわけで。
GEM定期公演、ももクロ@アニサマ、えび中@ステラ、しゃちほこ@ムック本イベント、ドロシー@川崎、パティロケ@お台場、とイベント盛りだくさんな金曜日。今日休んでそこらじゅう遊んでたら楽しかったかなぁ、なんて。でも、マネージャ層4人のうち2人夏休みだからねぇ、休むわけにはいかなかったのでした(泣)。
_ [CD] 本日のお届きものCD
Strength(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 柴咲コウ NAYUTAWAVE RECORDS 2012-03-13 売り上げランキング : 86856 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
パティロケ買うのに一緒に購入(^^;)。パティロケは特典写真狙いだったけど、タワレコと同じだった......。明日はHMVをチェックするかな。
_ ということで、週末。
土曜日。パティロケ@タワレコ。夕方はアイドル羅針盤@DUOに行くか思案中。MAGIC,今のメンバーで見れるの、とりあえず最後なんだよね。
でも、ちょっと躊躇しちゃってる。当日券4000円ってのもあるけど、あんまり見たくない(ライブの演出がキライ)のが2組も出る....。うぅむ、って感じ。
2014-08-23
_ 車で遠征。
知人の車に同乗させてもらって仙台へ。本当は運転できればいいんだけど....10年運転していない身としては怖くて怖くて(^^;)
_ [EVENT] STEP ONE SHOWCASE 1部
事前物販。クルムンの撮影券は売り切れてしまった(><)。なのでmImiとパティロケ。mImiの撮影。暗くてうまく撮れなかったな.....。パティロケは時間がなくて後の時間へ。まぁいつものことか(苦笑)
本編。撮影エリアの最前確保。はよかったんだけど、三脚の高さが足りなくて、ステージがちゃんと撮れない(泣)。無理して動画撮影しなくて、前のほうに行っちゃったほうがよかったかなぁ。
オープニングはHappyDance。諦めないで。
DE-WORKS。長田麻衣奈がボーカルだったのかな。かっこよい系の歌とダンス。
ここからは名前だけで。いちごレッキス、LittleWing、バナナボート 、キッズ ヴォーカル①(元mImiのかなことみく)、Apple Vanila、ポップコーン、乗田零杏 三味線(これがちっちゃいコドモが大きな三味線を縦に持って弾くというね、ちょっと不思議な絵でした)、キッズボーカル②(高校生のドロシーカヴァー。常盤木学園、って言ったかな?)、HappyDance(Boy meets girl、歌ウマに向けた映像撮影)、プチmImi(CO2、一人1曲ずつ。セツナソラ歌った娘いた)、小林麗菜(なんかとポップンマスター。去年と同じく麻里ちゃん登場)、SENDAI Twinkle☆moon(花道アンビシャス、MAX乙女心。え?って感じ。事前には撮影禁止とか出てたけど、そんなの有名無実状態(苦笑))、長田麻衣奈、mImi、ミモリン(サポートであかねちゃんとさやかちゃん。ハレ晴れユカイ)、フラット6(CO2Black。久々に聴いた気がする)、初代B♭(NO:ID)、Dorothy Little Happy(未来への虹)、Party Rockets(オリオンの帯、Let's go。オリオンの帯ここでもってくるか、って感じった。私服衣装。)、ユフマリ(蛍)。
撮影エリアから撮影してたんだけど、200mmではちょっと遠かったかな。クリップすればいいや、とは思ってるけど、ちょっと画質が粗そう。どうなんだろう。まだこのカメラの性能使い切ってない。試行錯誤する場所もそうそうないしね。頑張って使いこなさなければ。
パティロケ撮影会。私服のまんまで。可愛かったなぁ。
_ [EVENT] STEP ONE SHOWCASE 2部
比較的前のほう。4列目くらいかな?そんなにぎゅうぎゅう詰めってワケでもない。
プチmImi。CO2。
小林麗菜。今すぐKiss Me
Party Rockets。KASABUTA、アゲハ今、弾丸ハイジャンプ、RAINBOW。時間短い中、頑張って曲つめこんだ。アゲハ今、見るたびにかっこよさが増すのだ。
SENDAI Twinkle☆moon。恋してYes、Kiss好きキス、レスキュー君に夢中。なんかこう並ぶと不思議でしかない。
HappyDance。諦めないで、君に恋心、明日へStandUp。あかねちゃんが比較的センター。メイクが上手になったのか一段と可愛く見えたよ。しかしまぁポジションがよくわかんないや。
長田麻衣奈。もっともっともっと、VIRGIN ROSE。歌は上手い。今は目立った活動はしてないのかな。
mImi。未来への虹、トライアングルスクエア、Girls Revolution、LuckyStar。
寺嶋由芙。4曲。MCで「今日は小さい子もたくさにるからヲタクって言いません」って言ってるじゃん(苦笑)。
Dorothy Little Happy。SkyTraveler、MyDarling、nerve、恋は走り出した。恋は走り出した、ライブでこんなに楽しい曲になってくるとは思わなかった。ピョンピョン飛び跳ねて楽しいのだ。
終演後にパティロケの握手会。明日晴れるといいね、って言ったらあかりちゃんがテンション上がったのがビックリ。
朝から晩まで濃いライブだった。2部、去年はドロシーvsパティロケだったのが、メジャーデビューが+2組、メジャーレーベル所属が1組。事務所としては、大躍進。ただ、なんか性急すぎる気がする面がするのも事実。
mImi、今ならコドモユニットってことで他と差別化できる(中1が最年長のメジャーレーベルユニットって居ないよね? そこに菜々実ちゃんというトップクラスの美少女がいるわけで。)。
ハピダンは、ほかのアイドルとどう差別化するんだろう? 前のメンバーは大人しかったけど、年少組が大人びてたんだよね。今のメンバー構成ではあんまりその色もない。歌とダンスは上手なんだけど、それ以上のものがないんだよね。次のミュージックドラゴンのドラゴンズアイに出るらしいので、どういう説明をつけるのか。のんのんが歌ウマに出るのもプロモーションの一環なんだろうけど....そんなに効果あるかなぁ?? とはいえ、クオリティ高いユニットだから(パティロケほどではないけど)応援したいのだ。
パティロケ。なんか事務所内でハブられてる感たっぷり。1部ではコラボにも参加してないし(初代B♭にレイナが入ってたけど、あかりちゃんのほうがレイナより前にB♭に入ってたらしいw)、割り当て時間も決して長くない(順番は盛り上げるって意味でも仕方ないのかもしれないけど)。逆境に燃えるっていうヲタ魂もあるんだけど、いい曲に恵まれてるし、橋元さんといういいプロデューサーにも恵まれたし、本人たちだってやる気あるんだろうから、ホントに頑張ってほしいし、そのために応援していくのだ。
仕切りが悪いとか、有望な人材を外に出すとか、基本どうしようもない事務所ではあるけど、これだけいい娘がいると、応援していきたくなる。これからもぶーぶー言いながら、見ていくと思います(苦笑)
2015-08-23
_ ひきこもり、のつもりだったけど.....
朝から部屋の片付け、洗濯。時間もあったからカレー作ったり。非ヲタクな感じ。
昼飯食べ終わったところで、GALETTe行ってる知り合いからヲタクいない、って。へぇ~、と思って急遽行く事にしたのでした(^^;)
_ [EVENT] マイメロをGALETTeしちゃうぞ♪ GALETTeライブinサンリオピューロランド
現地着は15時過ぎ。コンビニに寄ったら15時からの割引券があった。入場...と思ったら券売所に長蛇の列。そうか、同じような事考えてる人おおいか(^^;)
無事に入場して知人と合流。そこそこ人はいる。一脚で動画も...と思ったけど、一脚は禁止、だって(><)
歌は3曲。Air Summer、upbeat People、Jump For a Dream。 upbeat Peopleはここ2日間やらなかった曲だな。Jump For a Dreamはマイメロちゃんも合流。
無料ハイタッチくらいは行くか...と思ったけど進みが遅くて、この人たちとそんなに話す事無いや(というか、ロクな結末が見えていない)と思って、途中で離脱。別に出欠確認とらないでもいいしな、って感じ。昨日とか、個別サイン会であかりちゃんのところに誰もいなかった、って聞いたから、ちょっと心苦しいところもあったけど。
滞在正味1時間弱。きたるアイストイベントに向けた練習....になったかな(苦笑)
2016-08-23
_ おしごと。
夏休み明けの出社。朝から会議。なんてーか。
こういうことですよね、と言って資料を作ったはずなのに、レビューの時にちがう!って言われる。じゃあ、これはなんなんですか?って聞いてもあやふやな回答(元々あんまり考えてない、って言い出す)。それを振られてどうするか考えて、なにそれ?って感じ。挙句に知らないところで今の自分のチームの工数を減らされてるし。もうなんか、すべてがイヤになる展開。
そんなこんなの資料作りが深夜まで。明日も9時から会議、って言われて起きられる気がしなかったので、ホテル。それでも、家に帰るタクシー代より安いんだけどね。
2018-08-23
_ おしごと。
完全に糸が切れてる1日。打合せに出てて、寝てるわけでもないのに全く話を理解できていない。ホントにこんな状態で仕事をして大丈夫なのかな?
明日休むために最低限の仕事をこなして24時ちょい前に退社。明日は無事?にお休み。
2019-08-23
_ おしごと。
あれやこれや怒られて,攻められて。もうクビにしてくれ、って気分でしかない。まともな手足もいなくて、客対応から細かいところまで一人で見るしかなくて、客対応で1日の半分くらいもっていかれて、なんだかなって思う感じ。
午後から咳が止まらなくなった。なんだかな。
26時近くまでやっておしまい。
2020-08-23
_ 朝。
目覚ましなしで7時起床。
遠征準備をしたところで、チケットの支払期限が昨日だったことを知る(その時間の時点で色々アウト)。QUEENSが出るなら当日券でも行くかぁってなったかもだけど、デビアンだけで行くにはコスパ悪すぎ。ということであきらめ。
_ 買い物。
まずは新しいデイスプレイデスクの検討。今の机をばらして部品取りができるか?ってところから。130cmを切るのはなかなか厳しかったけど、なんとかできた。
そこかkら昼飯とパーツの買い物。さくっと終わらせるつもりだったのに帰宅したら13時過ぎ。机の脚は太すぎてカットがお願いできなかった。これだけはカットしてほしかったのに。
_ 午後。
昼飯たべてから、カット作業再開。想像通り、脚のカットはうまくいかない。このそろってないサイズをどうすればいいのか。あと数cmカットしてそろえるべきか。色塗りまでいきたかったけど、時間切れ。
来週果たして組み上げまでできるのかな??
2021-08-23
_ 1日ダルかった。
熱が出てるわけではない。なんだけど、カラダが重い。アタマの回転もいまいち。
元々の体調不良からなのか、ワクチン接種の影響なのか。よくわかんない。そんな調子なので、アウトプット作るような作業はできず。
17時半におしまい。
2022-08-23
_ 出社。
やっぱり長袖で出社すべきではないよな、と思う。同僚はポロシャツで出社してた。それはありだな、と思いつつ、ポロシャツはだいぶ捨てたねぇ、って。
相変わらず重荷な仕事ばっか。これを全部こなしていけるのかね。
_ 鹿島へ。
20時20分のバス。ずっとradikoでラジオを聴いてた。
2023-08-23
_ 出社。
水曜日、部課長の出社日としてるのに、どんどん出社する人が減ってきてる。どうなんだろ?って思う。自分とて出社したくないのに、出社してるのにね、とか思ってしまう。
出社しても2時間以外はずっとリモート会議。今日は1つ成果物のお披露目があったけど、反応よくなかった。んー、って気分。次をどう進めるべきか、とか思ってしまう感じ。ちょっと頭冷やして考えよう。
あとはこまごまとした仕事ばっか。19時くらいでおしまい。
2024-08-23
_ おしごと。
朝から打ち合わせ。悩み事に対して、少しだけ光が見えたような。とはいえ、資料を形にする気力はもてず。来週頑張らないと。
いや、来週頑張らないといけないことが数多い。大丈夫なんかな?
そんな感じでやる気もなくなったので19時前におしまい。夜、少しやろうかな?とか思ったけど無理だった。
_ 白蛇 [浜口準決勝で負けちゃったね(;´д⊂)]
_ XYZ [いまさらでも基礎女優は面白いので私は見ます。]
_ 名無し [みんな聞いて!!最近仁が仁の彼女とHしたんだって。 しかもコンサート中にディープKISSしたんだよ。 コンサート終わ..]