ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-09-04
_ [EVENT] くしよしライブ #1@中目黒ウッディシアター
あらたなイベントシリーズのスタート!?なのです。
夏休みも取ってなかったのでそれを口実に休んでしまった(苦笑)。なので、10:00くらいまで寝てる。こんなに遅くまで寝たのって久しぶりな気が。でもって、昼間はDVDをイロイロ見る。まだまだたまってるんだよな....
場所もわかってなかったのでちょこっと早めに出発。中目黒には18:00前に到着。交番を探すのにちこっと手間取り結局、会場には18:30チョイ前。会場前で今回のライブのイロイロなうわさ(?)を聞く。17番だったので、結構早く入場。場所的には会場のどまんなかを確保。意外と狭い会場でびっくり。
最初に吉本の若手の前振り(うぅむ...)が会った後に「57577」のイントロが流れてスタート...と思ったら井上マー氏と入江氏の2人が女装(というほどのモンでもなかったが..)で登場。飛び跳ねながら会場を盛り上げる。で、途中から茉絵ちゃん&麻里奈ちゃんの登場。で、そのまま最後まで歌う。さぁ、このままウタか...と思ったらゲーム。会場から前もって集めた575の7と、組み合わせて、俳句(か?)を作るというもの。結局、いくつやったんだろう?都合30分くらいやってました。ま、自分のが読まれないでよかった(苦笑)。キレイにできた作品より、ヨゴレ的なネタが受けてしまうのがねぇ(苦笑)。で、次こそ..と思ったら撮影タイム。一眼レフカメラの復活記念?でバシバシ撮りました。で、ここからお待ちかねのライブ。
曲順は次の通り。(1)57577 (2)渚の『...』 (3)夏のハレーション (4)ダウジング(というタイトルに聞こえるんですけど..。麻里奈ちゃんのオリジナルソロね) (5)maeを見ていて (6)マリーナの夏 (7)バナナの涙 (8)...忘れた〜、終わった後にマネージャーさんに聞いたのにぃ(苦笑)。ほぼオリジナルに近い曲だそうで昔あるグループがイベントで歌ってたそうです。で、最後にアンコールで57577。
以上、8曲。麻理奈ちゃんのオリジナル曲は結構好きな感じなんですけどね。まだ客の方がなれてないというかんじなでしょうか。さすがにおニャン子系の曲は自然に口ずさんでましたが(苦笑)、トビハネルなどのウゴキはできなかったのでした(なんでだろ?)。茉絵ちゃん、途中で涙目だったようだけど....気のせいかな!?。で、このあとにサイン会。会場内では、マー氏と入江氏と前振りをやったデンカクン(って言うのかな)が小ネタをやっている状態。まぁ、コッチにも興味はあったのだけどサイン会のほうへ。最初に最後の曲名を聴いたのだけどわすれちったい。くしよしオリジナルのポストカードに2人のサインが入るというモノ。これをもらいつつ握手しておしまい。このあと来年3月までの通しチケットの販売をしてましたが...火曜日はツライのだよ、火曜は..ということで購入は断念。次回からは当日券ネライかな〜
ライブ、って言われるとどうかと思いますが...イベントと考えるとまぁ楽しめたかな? 会場がライブハウスでもないので音響面もイマイチな気もしましたがね〜。歌は麻里奈ちゃんの向上がかなり感じられました。茉絵ちゃんはすごく楽しそうに歌ってるようにみえました。これからはオリジナルの曲を増やして欲しいモノです(後ろ指もいいけどさ〜他もチャレンジしてみません!?)。
2003-09-04
_ 梨華ちゃんの1stは
すでに持ってたりして(^^;)>白蛇さん。あと、あややとかも買ってましたからね〜、あまり問題ないです(持ってる時点で問題かもしれませんが(笑))。愛ちゃんのに比べて梨華ちゃんの写真集のほうが表情とかいいかも。ROMANSなんかよりよっぽど「せくすぃ〜」な気もします(^^)
_ 今日は
TMのユーロビートリミックスで通勤。おいらの中のAVEXフィーバーは続いている模様(苦笑)。
帰りに友人に教えてもらったavexのリミックスベストみたいなヤツを探しにいったら、あったんですけど...テクノリミックスとハウスリミックスの2種類あるんですね。今月のリリース量を考えると両方は買えないなぁ、どっちにしよう?とひとしきり悩む。なぜなら、ジャンルでいくとハウスの方が好きなんだけど、なぁんか持ってそうな曲ばっか。テクノミックスのほうがアーティストのセレクションは好みでした。両方買えれば丸く収まるんですけどね。
そんな感じでとりあえず今日は見送り。いずれ両方とも買いそうな気はしますが(苦笑)
_ 書いたつもりで書いてなかった。
WORLD GROOVEをみんなで歌ってるとき神田姉妹(姉は倖田と名乗り、妹は名字なし(笑))がじゃれあってました。2人並ぶと妹のパンパンっぷりがハンパじゃないくらい目立ちます。どちらにせよ、この2ショットを見れただけでも行った価値があるかも!?(苦笑)
2004-09-04
_ [EVENT] ゲンメツ......
今日はボンブラ2連発。秋葉原。イシマルのイベントなんてちょー久しぶり。160番台でしたが、まぁったく見えず。チラチラとRURIの顔と他のメンバーのアタマが見える程度でした。しかぁし、口パク...。どうなんかなぁ〜?。曲目はこの手につかんだ未来地図、SUNRISE(新曲のC/W)、LaLa口笛を吹いて行こう。そんな感じ。
その後はアキバで色々オカイモノ。詳細は次で。
亀戸。BON VOYAGE!、SUNRISE、LaLa口笛を吹いて行こう。当然?口パク。さらに、ティンバレスにシールを貼ってミュートしてる。TOMOYOもシンバル叩いてる「フリ」。こんなのボンブラじゃなぁい(泣)。ナマで叩いて、歌うのがボンブラでございましょう?って思ってるので、消化不良でした。代わりにRURIとIZUMIの楽器ぷれぃを堪能できましたけど。
_ 今年最大(予定?)の設備投資。
ノートPCInterLink MP-XV631と海外用ACアダプター、OLYMPUSのC-770(但し中古)と512のxSDカード。再来週の中国出張までには使い方をマスターしておかなければいけません(苦笑)
とりあえず、ノートPCの液晶のドット落ちはなさげなので、ちこっと安心しました。本格的なセットアップは明日からです〜。
_ goose clothes [levitra softabs - [URL=http://hometown.aol.com/lydakarena6..]
_ femto lasik [metformin side effects - [URL=http://hometown.aol.com/ytop..]
_ legitimate work at home jobs [fossil watch battery replace - [URL=http://hometown.aol.co..]
_ target coupons [cheap airfare to hawaii - [URL=http://hometown.aol.com/tre..]
_ 8b5feknifa [alcdozt8mrcqu3y [URL=http://www.922357.com/676667.html] 5b..]
_ 8b5feknifa [alcdozt8mrcqu3y http://www.178403.com/309308.html 54xbl73c..]
_ 8b5feknifa [alcdozt8mrcqu3y lnxa1vh9n 54xbl73cs]
_ uhlqyg3kq7 [vd3lau3uryk91bg6 [URL=http://www.988604.com/508736.html] a..]
_ uhlqyg3kq7 [vd3lau3uryk91bg6 http://www.699199.com/465412.html k92bk3j..]
_ uhlqyg3kq7 [vd3lau3uryk91bg6 zlizki7mj5ig7jr k92bk3jg08ibzyw]
2005-09-04
_ 完成。
2年ぶりの新曲完成。2年も作ってなかったのか....ちょっとショック。
ま、とりあえず聴いてみて下さい。普段聴いてて好きな音楽そのまんまです。ボーカルはないけどね(苦笑)。
URL:http://www.free-planets.net/MF/COSMIC_DRIVE.htm。←FireFoxでは聴けないっぽい。とりあえずIEで開いてみてくださいまし。
感想とかツッコミに書いてもらえると嬉しいです!!
_ [パラゴー] Girl's BOX
CSで放送。幸いなことに今日は無料放送日だったので、追加契約もしないで済んだ(^^)。
全アーティスト1曲ずつフルにやってくれました。MCのところも放送してたのでそこをカットして曲数を増やして欲しかったかな。
途中でCDの宣伝が入るんですけど、なぜかZETTAIが流れません(泣)。名MIXだと思うんだけどな。
_ perfume
KISS×KISSにて。メジャーデビューということらしいですが、曲調は変らず。ちょっと安心。ま、テクノポップ捨てたらperfumeではないのですが。
_ 避難訓練。
今日は地元の避難訓練。去年も思ったけど、こんなんじゃ訓練になってない。大体、去年と同じ段取りな「儀式」レベルな内容もできてないし。
もし、日中に地震が来たら成年男子の大半はいないんだよね。今の避難訓練って、住民が全員在宅している前提だと思うけどそんなこと確率的に低いんですけど。
今から思うと神戸の大地震は早朝だったから家族離散、という自体は避けられたんだなぁ、日中に来たらどうなるんだろう? それこそ共働きの家庭って?? なんてよけいな心配をしてしまいました。
_ せーじもんだい。
各党首のリーダを集めて「討論」と銘打った番組を結構やってた。でもさ、どれも同じような内容、足の引っ張り合い。なんかさ、その番組を見て「新しいことを知った」と思えるネタをひっぱり出してくれないものだろうか。
特定の政党推しではないオイラはまだどこに投票するか決めてません。っつうか、どこの言ってることも信じられないんですけど?
2006-09-04
_ れす。
どっちかというとdAn5さんレスのURLにあるアルバムを買った方がよさそうです>白蛇さん
別の曲でしたか。ところで、Juri名義のアルバムってリアルに出てるんですかね? リアルとバーチャルの境界線がよくわからんです(^^;)>dAn5さん。
確かにテクノのリミックスものだと長いの多そうですね。>ミーナルさん。
石野卓球はWIREでDJやってるのをCSで見た記憶があります。オールナイトでテクノ(だけじゃないだろうけど)ってのもハードだよなぁ..
_ まったくなぁ......
一日中、アタマに来るやら10月からが思いやられるやら某I社の対応に呆れることやら....。明日、研修の講師をやるんだけど資料に殆ど目を通してないけどやる気になれないしなぁ。
土曜日が待ち遠しいです(笑)。
2008-09-04
_ おしごと。
寝坊。7時くらいに起きたのだけど2度寝してた。10時ちょい前に出社。どうにもやる気の出ない一日。
夜は昇格祝いな飲み会。気がつけばその席での最年少、っつうか、もう一人同い年が居たけどその人は既に部長職だったりする(笑)。なんかオエライサンばっかで気持ちのよいお酒ではなかったなぁ(^^;)
_ [CD] 本日購入のCD。
偶然の確率(DVD付) | |
![]() | GIRL NEXT DOOR 千紗 エイベックス・エンタテインメント 2008-09-03 売り上げランキング : 55 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Philharmonique; | |
![]() | Q;indivi いしわたり淳治 ハワード・アシュマン エイベックス・エンタテインメント 2008-09-03 売り上げランキング : 103 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
FACE TO FACE | |
![]() | MiM フィルターレコード 2007-10-31 売り上げランキング : 30140 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
AVEXド真ん中をいくGIRL NEXT DOOR。ヨドバシでは売り切れ。タワレコに行ったついでにQ;indivi,MiMというHOUSEモノも一緒に購入。AIRA MITSUKIのアルバムもあったけど...ちょっと迷ってパス。Sweet Generationはアルバムが出たら考える。最近GIRL POP不足な感じだけど、どれも今一歩であるのも事実。
2009-09-04
_ おしごと。
9:10出社,18:00退社。
午前中は急ぎのシゴトもなくタラタラと。
午后は、社内の研修会。半分寝てたような気もするけど(^^;)。人間の脳はアナログ脳とデジタル脳があるとか。今まで感覚で分かってたことにキーワードをつけられた感じか。つうか、今日の講師(女性)の言いたかったことは「男性と女性の思考回路は違う!だから男性は女性に合わせるのだ!」としか思えない。男女同権は理解するけど、女性にすり寄る必然性がオイラにはわからないのだ。
_ その後はのみ。
最初は今のプロジェクトのメンバーと。昔よく行った中華料理屋。お腹いっぱい食べたのでした。
そのまま帰ろうかと思いつつ、後輩に電話したら近所で飲んでると。じゃ、って感じでそこに途中参加(^^)。
それでも鶴見線終電で帰宅。
2010-09-04
_ どうも土曜の朝はダラダラ。
本当はプールに行く時間をもう少し早くすれば有意義に時間を使えそうな気がするのだけど。結局、今日も6時に起きても、10時すぎまでリビングでだらっとしてたのでした(>_<)
_ プール。
1500m。今日はなんだかいつもより混んでた。11時台はやっぱり混むのかなぁ。なんだけど、ペースはいつもより早かった感じ。ももがつりそうだったけど。
_ 掃除。
先週の続き。倉庫部屋のメタルラックと和室の元CDラックを入れ替え。元CDラックは本棚に。結構、詰め込めた。とはいえ、まだまだ。
ベランダに物置を一個置いて、もうちょい荷物を整理するつもり。
_ おどろいたこと。
掃除をしてるときに何だか黒いかけらがおちてきた。なんだろ?と思ったら、キャスターバッグのタイヤのゴムが硬化して取れちゃったっぽい。
.....確かになぁ、このキャスター、この10年使ってないかも。タイヤを付け替えない限りツカイモノになりそうにない。とはいえ、使うあても無いような気もするから処分するかな。
_ パラグアイ戦。
後半10分くらいから見た。香川のゴールは見事って感じ。中村のスルーパスもよかった。こういう形で点を取れるのがいいのではないだろうか。
ホームで親善試合。相手からすると勝敗なんて気にしないかもしれないけど(名前は覚えて無いけどW杯の中心選手っていなかった?)、日本からしたらメンタル面で一つ解放された感じではないかな。
2011-09-04
_ [EVENT] えび中ライブ。二宮尊徳生誕224周年記念ライブ ~滅私奉公どこまでもすべてはエビ中のために~
タイトルはオフィシャルの転記。本編にはまったく関係ありません(笑)。
10:00に家を出て10:50くらいに現地着。横浜市内なのに、品川に行くのより時間がかかる気がするのだが。とりあえずCD1枚買って、整理券をいただく。200番超え。はぁ。11:30に入場したけど、結構段があって、前の方ではない(とはいってもステージから10mくらいの距離)いい感じに視界の確保ができた。
イベント開始。衣装は制服。
セットリスト。Go Girl,ティッシュ,なにがなんでも,えび中1週間,どしゃぶりリグレット,えびぞりダイアモンド,チャイム。どしゃぶりリグレットが終わったくらいでにわか雨。残念。途中で新曲を流した。なんかえび中らしくない、直球なアイドルソング(笑)。タイトルは「もっと走れ」。どこに喧嘩売るつもりなんでしょ(爆笑)。
一番目についたのは綾花。髪をさらに短くしてて(握手会で確認したw)、すごくスッキリした美少女になった。真山はポニーテールじゃなくて横で結んでた。美怜にツーサイドアップ。可愛すぎて、撮るつもりじゃなかった2ショット撮った(^^;)。あいあいには清村川音(Fairies)の写真をあげました。
_ [EVENT] えび中ライブ。アレグザンダー3世生誕770周年記念ライブ ~世界を敵にまわしても学芸会のキングは渡さない!~
15:15まで実施判断を延ばしていたくらい微妙な天気。一部の2ショットの最後にもにわか雨降ってきたしなぁ。でも、14:30すぎくらいからは晴れてきて、実施の判断。CDを買ったら10番!。久々に良番を引いた気がする。
衣装はポロシャツ。セットリスト。ライブ、返してニーソックス、オーマイゴースト、ティッシュ、えび中音頭、えび中1週間、また明日。
1曲め、今まで「ダイブ」だと思ってたのだけど、歌詞をちゃんと聴くとライブが始まるからみんなで盛り上がろう!みたいな曲。だとすると、「ライブ」が正しいのかなぁ?この回も新曲発表。今度のシングルは3曲入りらしい。今度の曲は「売れないエモーション」(って感じ)。なんか知らないけど、この曲もメロディは普通な感じ。歌詞は「売れていお金持ちになりたい!」みたいな歌詞。ちゃんと聴くと笑えそうな気がする。
途中で、校長がステージに。なんか物々しい感じで始まったけど、10/10に後夜祭をやると。こっちはオルスタっぽい。確かに10/8は即完売だったけど....1000名以上集まるとは思えないけど。勝負に出るなぁ。あと、気になったのは「最後の学芸会です」と言ったこと。路線を変えるのか?
握手会はパスしてダーツ勝負。 ①2Shot,②3Shot,③アレグザンダー2Shot,④無言握手,⑤指切りげんまん,⑥あっち向いてホイ,という的に当てる、というもの。アレグザンダー2ショットてのは、なんかかスコットランドっぽい衣装を身につけて2ショットを撮る、というもの。なんだが、2回とも無言握手(泣)。1回目は美怜。まだ向こうも慣れてなくて、目を合わせると笑っちゃう。スタッフに「まだ?」って聞いたら、スタッフも無言。なかなかキビシイものがありました。2回目はりななん選択。個別で美怜以外のところ行ったことないから(^^;)、微妙な選択だったんだけど。や〜、やっぱそばで見るとムチャクチャ美少女でした(^^)。
最前座りで見たのだけど、座って見るもんじゃないかなぁ、と思いましたね。ももクロもそうなんだけど。最前だと目の前で見れるのはいいけど、どこをみればいいのか困ってしまうタイミングも多数(笑)。
再来週は大宮、と。新曲をできたらやる(まだ振りもついてないらしいw)とのことなので、見にいこうかな。
2012-09-04
_ おしごと。
日中はぼちぼちな感じ。午后は外回り。
夕方、自社での会議が終わって18:00くらいに帰ろう...としたら、携帯に電話。提出した見積りを見直せと。なんでいつもギリギリにならないと資料の確認をしないのだろうか? 自分の思い通りに資料を作らせたいのなら、最初からそういうふうに指示すりゃいいのに。ちょー概算見積りのはずがどんどん細かくなっていくとかコスト削るとか意味分からん。
そんなこんなで結局23時近くまで働いてたのでした。
_ 色んなニュース。
城恵理子、卒業だってね。将来のエース候補とか言われてたのに、こんなにあっさりと抜けるとは。ま、つき奈の例もあるから、どこかで出てくるかもしれないけど。
あいつぐ女児監禁事件。なんだかなぁ。こういうのがアイドルファンとかなってくると、また話が面倒になる。
_ アイドリング!!!でJAPAN EXPO
やっぱコスプレ会場でライブやったのね。最前は至近距離。えりか&ルリカ撮り放題とかなぁ、やっぱ見とくべきだったか(苦笑)。先に旅のチケット取っちゃったからねぇ。
2013-09-04
_ おしごと。
ぼちぼちな感じで一日おしまい...と思ったところで、ひとつ放置してた課題を言われた。あちゃーって感じ。放置っていうか、おいら的には自分の手から離れたつもりだったんだけど、ね。明日はこいつのリカバリ、から。
あとは、着実にVBAマクロが成長してる(笑)。イッコ機能追加したんだけど、実行に8時間くらいかかりそうだから、実行したまんまで帰ってきたのでしたw。
_ [CD] 本日購入のCD
8 Queen of J-POP | |
![]() | ℃-ute UP-FRONT WORKS 2013-09-03 売り上げランキング : 759 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
無限大少女∀ (CDのみ盤) | |
![]() | Cheeky Parade iDOL Street 2013-09-03 売り上げランキング : 17963 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 名古屋がすごい事になってる。
http://matome.naver.jp/odai/2137828099623747701
しゃちメンは無事に帰宅できたんだろーか。そんなこと考えるほど平和な関東。
ちょっと不思議なのは日本中で色んな災害が起きてるのに、神奈川東京ってそんなでもない気がするのは気のせい?
温暖化云々なら、この辺りが諸悪の根源だと思うんだけど。
2014-09-04
_ おしごと。
今日は進捗会議をつぶしてスケジュール変更の検討。うちのチームはいうほど検討することもないんだけど。ちょっとキツイかな?と思ってたスケジュールがまぁまぁになった感じ。とはいえ、うちのチームのカウンターのお客は夏休み中。来週、もう一回どんでん返しがあるかな?
もうひとつはもうひとつで.....なんだかなぁと思う展開。こんな調子でうまくいく気がまったくしないのだが。
早くこのお客とのお付き合いを終わりにできないものか(苦笑)
_ 「バイラルメディア運営者」がダメすぎて滅びてほしい
そもそもバイラルメディアとはなんぞや? NAVERまとめより。
バイラルメディアは、ソーシャル系サイトでユーザーが共有したくなるコンテンツを発信し、一気にネット上で拡散させることにより、膨大なトラフィックを獲得しようとするメディアサイトである。旬の話題を興味深くまとめた記事や、お涙ちょうだい話、可愛い動物や世界の絶景の写真など、感情的に読みたくなるコンテンツが主流である。読まずにいられなくなる見出しでユーザーを引きつけている。思わず、いいね!やツイートして、友達とシェアしたくなるということだ。
まぁNAVERまとめ自体がこれに近いサイトな気もするけど。
で、最初のリンクの先にあるサイト。
「テレビやゲームの時間をリプレイスしていきたい」 BuzzNewsやCuRAZYなど注目の「バイラルメディア運営者」が明かしたサバイバル戦略
http://blogos.com/article/93525/?p=2
なんというか、中身のない内容なのですよ。
「独自コンテンツを作るとしたら、完全にブランディングとして。どうしても費用がかさむので、ブランディングのためと考えています」
言ってる意味がわかんない。人の情報を流すサイトのブランディングとして独自コンテンツ?
「僕らはちょっと変わっていて、世の中が少しでもいい方向に行くためにこの媒体を立ち上げたので、たとえばテレビ局とか出版社とか新聞社とかに、僕らの仕組みを使ってもらいたい。その仕組みはまだできていないんですけど、できたらそれを使ってもらって、全体としていい影響が与えられれば、それでいんじゃないかな、と。もしテレビ局が『高いから使わない』とか言うのなら、タダであげてもいいぐらい。
ありもしない仕組みを使ってもらうとか、何重の妄想?
自分の認識していたバイラルメディアってのはネットを経由して別のメディアに誘導する仕掛け、だと思ってた。書いてある内容からすると、単に2次メディア。えらそうなことをいうような役割なんだろうか? だから自分でコンテンツ作るとか言い出してるんだろうけど。Gunosyとかもこの部類になるのかな? 最近下世話なネタが多くて見るのもイヤになってきてるんだよね。
誰かが恣意的に選んだ情報は入り口でしかなくて、その先は自分で必要な情報をとることが出来る(そうしないと中立的な序方法を得られないと思うのだ)、っていうネットとメディアの関係が望ましいのかな、と思う。
2016-09-04
_ 朝。
7時くらいに起床。9時半くらいに出発。
_ [鯱][EVENT] チームしゃちほこ個別撮影会。
浅草xxホールってなってたので、浅草かぁと思ってたけど、昨日場所を調べたら浅草橋、と。危うく行先を間違えるところだったw。
10:30集合のところ10:15くらいに到着。もう100人くらいは列ができてた。
前説ははる。昨日の秋田の話とか。ラストJKの夏休みが終わっちゃった、って話。衣装は幕張のときの。
まずは帆華から。久しぶり、ってとこから。あんまり久しぶりな気がしないけど?って。いや、キミ誰かと混同してるね(苦笑)。たぶん春先が最後だもんな....
で、菜緒ちゃん。川上の花と写真撮りに来たとき気づいてくれたね、って言ったら、そう!って。まぁとりあえず話をあわせてくれてありがとうよ...ツアー行けそうにないから横アリ楽しみにしてるから!みたいな感じでおしまい。買う人は2ショット買いまくってるみたいね。おいらは無理だわ。
_ その後。
お台場へ。スパガ、華麗なるVICTORYやってた。CD買おうかな、と思ったけど、イベント盤しかないし、幸愛ちゃんのレーンは最初から始まらないみたいだし、なんだか箱で買ってる人が3人くらい連続してて、なんだかなぁとなってしまって、そのまんま離脱。
_ [EVENT] ハコイリムスメ@東陽町イースト21
30分前で3列目に席が空いてたので座れた。座った方が撮りやすかったのかはわかんないけど。
セットリスト。はんぶん不思議、レモネード・キッス、泣かないでエンジェル、ストローハットの夏想い、アンバランスなサマー、NONSTOP DANCER。
MCを見てて思ったのは神岡さんってこんなしゃべり方なんだ?ってこと。結構、ザツなんだね(ほめてる)。今更ながらリーダーが鉄戸さんであることを知ったり(もにかだと思ってた。てか、あんまり気にしてなかったのかな)。新メンバーは1人お休み。あとの2人もかわいいっちゃそうだけど、騒ぐほどでもないかな、と思ったのでした。
NONSTOP DANCERって荻野目洋子なのか。小室哲哉っぽいなぁと思ってて、調べたらホントに小室哲哉だったというオチ(苦笑)。
特典会では、ぽにょの15秒撮影。連写でいくから、いろんな表情して!ってお願いしたら見事にこたえてくれました。
今日はぽにょがすごくよかった。歌ってるところも撮りたかったけど死角気味だったのが残念でした。
_ [EVENT][ももクロ] ももたまい婚LV@TDCホール。
LVすらも第3バルコニー。もうね、おいらはここしかいられないのか、ってくらい、第3バルコニーの記憶しかない(苦笑)。
主な流れ。ビデオから始まって、しおりんが新郎役で駄々をこねるところから始まる。で、新婦が2人。しおりんはミニスカなドレス。これが結構かわいい。
そこから2人の生い立ち紹介。ケーキ入刀。そのバックで流れてたミライボウルをとちゅうから歌う感じ。続けてスターラブレイション(ケラケラ)、いつか君が、Ring The Bell(新曲)、お色直し(衣装替え)のところで関係者からのお祝いメッセージ(スケブでメッセージ)、シングルベッドはせまいのです、未来へススメ、未来予想図Ⅱ(ドリカム)、旅立ちはフリージア(松田聖子)、夜更けのアモーレ(新曲)2度目のお色直し、クイズコーナー、しおりんソロでStory(AI)、夏菜子ソロで君に贈る歌(シェネル)、栄光の架橋(ゆず)。最後にブーケトスをやっておしまい。
クイズコーナーは夏菜子は全部まちがい。間違ったら相手のいいところをいうという罰ゲーム。
ライブというより、ホントに結婚式の余興って感じだった。
2017-09-04
_ おしごと。
月曜はいつもの感じで早出で。なんか仕事のサイクル変えたいなぁ。
10月11月の計画を立てるための資料を作ってたけど、なんかしっくりこない。ん~、今週中にどうにかしないといけないんだけど。
あとは周囲の人間を上手く使えてない。どうしたもんかな。
22時ちょい前に退社。できればもう1本早い電車がよかったねぇ。
2018-09-04
_ 朝。
5時くらいにやっと寝れて、6時半くらいに起きる。眠いままの朝。
_ おしごと。
いやーな顧客報告。何言っても怒られるだろうから黙って怒られるしかない。重めの宿題は回避。午後も客先で。想定以上の宿題はなかったけど、時間はない。
早く帰りたかったけど、同僚からの宿題。なんだかんだで22時。いや、昨日も27時過ぎまで働いてたんだよ、こっちは.....
_ 台風。
昼はすごい雨が降ってた。帰るときは風が強くて、自分ですら飛ばされそうな感じに。大阪は色々被害が出てるようで。週末は大丈夫かな?
2019-09-04
_ 会社泊り.....
先週に比べると起きてたわけで。なんでこんな仕事になるんだろ。
こんなに品質悪いし調査能力ない連中と仕事するのもいやになってきた。今日分の実行とチェックと補正やったら結局4時近くになってしまったのでした。はぁ。
2020-09-04
_ おしごと。
まあまあな感じ、なのかなぁ。昨日の夜に自分の悩みをメールで投げたらちゃんと返信暮れてるメンバーもいる。別に社員の質が悪いわけでもない。じゃあ何がいけないんだ??ってのがわかんない。いくつかわかってきてるのは基準を甘くしてしまったところ。とはいえ、規模とコスト考えると全量できない。そんなんで請負を受けたのがいけないんじゃないか??って思ったりする。
パートナーの質は別なわけで。ある1社が問題。今日も攻めるつもりはないけど、実質責めてるんだろうなって感じ。なんで、この会社に任せないといけないんだろ?って疑問。来週本部長にぶつけようかな。
_ 通院。
リハビリだけ。リハビリの先生がMRIの結果を見てくれたらしく、知らなかったことを教えてもらった。いや、診断してり医者はなんだよ?って思う。先週は頸椎の2-3間の椎間板の出っ張り(これは自分でもみればわかる)の私的だったけど、リハビリの先生が言うには3から6の頸椎にかけても細かい椎間板の突出?があるらしい。え。診察ってなにさ?って思う。リハビリの先生がいなかったら医者替えるレベル(ただ、他の医者でも取り合ってくれなかった問題なんだけど)。
ショックだったのは、頸椎の劣化?具合が年齢の一回り以上の状態だって。年齢に対して若いとは思ってなかったけど、さすがに一回り以上(はっきり言ってくれなかったけど60後半並みらしい。)ってのはな。
来週は診察受けて今後の方針を決める感じ。とはいえ、手術ができるわけでもなく、リハビリの回数を増やして悪化を防ぐ位なお話。
_ 移動。
鹿島に移動する途中でネットでいくつか見てみた。今は腕のシビレだけだけど、悪化すると下半身にもくるらしい。自分にとってつらいのは、身体の自由がなくなること。それだけはマジで避けたい。それなら死んじゃったほうがマシ、って思うくらい。
もともと心底尊敬できる先輩(というか上司)に限って会社人生を全うできてない。そういうのを見ていて、仕事にすべてをつぎ込むのが正しいのかな?っていう疑問レベルは20代に思ってた。でも、20代はホントに仕事人間?だった。30代になって、ある症状が発覚してから考え方が変わった。別に命にかかわるわけでもないけど、そこそこ気持ち的にはやられた症状。そこから、仕事より楽しいことをやるべきだよね、って感じでドルヲタにのめりこんでいった気がする。
それから20年弱でこれ。ホントにこの先どうするのか考えるレベル。社内スタッフとして残る選択肢もあるのかもだけど、それってさ、負け組なんだよね、って気持ち。コンピュータは趣味としては続けたい(今はAIとか小規模農業IoTをマジで考えたい)。そこのバランスをとるにはどうするか?そんな感じ。
そろそろ決着ポイントは見えてきそうな気分(自分でもどうしたいかわかんない)。
2022-09-04
_ たくさん?料理
ナスがダメになりそうだったり、カボチャを使って見たかったので、天ぷら。かぼちゃが思いのほか美味しかった。こいつは期待できる。
あとは思い付きでトンカツ用の肉で煮豚を作ってみた。炊飯器で暖める奴だったけど、なんか破裂してしまった。ちょっと失敗。保温調理器でじっくり暖める方がいいのかも?と思ったのでした。
_ 朝
前日は布団も敷かずマットレスの上で寝てしまった。寝たり起きたりはしてたけど、最後はゴットタンやってたから2時くらいだと思うんだけど。朝は6時前に目を覚ます。
結局、今日もプールに行けなかった。なんかやる気がなくなってる。しばらくは様子見るか。ウォーキング以外の運動をなにか考えないとな。
_ 昼前
買い物。肝心のカーペットを止めるテープがみつからない。土を準備するための肥料を購入して帰宅。
2023-09-04
_ おしごと。
8時半から打合せ。もうね、って気分。合間見て明日向けの資料メンテ。
13時からの打合せでいったん仕事おしまい。
昼休みも打ち合わせ。なんか話を聞いてると、自分らはなにをやってんだ?って気分。
2024-09-04
_ 出社。
なんか体調悪い。ずっと頭が働かない感じ。それでも考えなきゃいけないことはたくさんあって。どうにもこうにも、って気分。
定時後まで打合せ。なかなかエグイ仕事になりそう。それはそれでいいんだけど、なんかSEの動きが気に入らない案件もあったり。どうしたもんかね。
19時くらいに退社。
_ 帰宅後も仕事。
昨日よりは頭が働いてた気分。23時半過ぎまで。やっと1つの資料が出来上がった感じ。まだ手を付けられてない仕事もあるわけで。はぁ。
_ 325hx0ho67 [6gsepzx7387bfh319 [URL=http://www.551478.com/411914.html] ..]
_ 325hx0ho67 [6gsepzx7387bfh319 http://www.759256.com/108473.html wvt4a6..]
_ 325hx0ho67 [6gsepzx7387bfh319 lv3o37ayjlbmlay wvt4a626vwk1]