ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2000-09-03
_ [EVENT] 原史奈 写真集発売記念サイン会@新宿サブナード 福家書店
ホントにあっ...という間に終わった握手会なのでした^^; なので、内容は期待しないように。
朝、目覚ましもない部屋で7:00前に起きる。部屋が真東なため、朝日がまぶしいのであった^^;。ご飯を作りつつ、手紙の内容を考えるけど....ホントになんも思いつかない。この娘、TVにもあんまり出ないし、既にミカヅキもつかってしまったし...といことで、手紙なしに決定^^;
15:00集合なので、午前中は部屋でゆっくり過ごす。なんか、やっとゆっくりできたって感じだが。13:00過ぎ(初めて三津谷嬢@ピカイチを見たのであった)に出発。新宿まで1時間ちょいで行ってしまった。予想以上に早く着いたので、本屋でまずはオリコンのチェック。見る間でもなかったが(苦笑)。で、今の興味の中心である料理本のコーナーでイロイロ立ち読み。ふと、となりのドアが開いて史奈ちゃんが(*_*)。あまりの突然のことで声もかけられず。とりあえず、サイン会の場所(店の外にに行ってプレスの撮影を見守る。史奈ちゃん、緑系のフォルダーネックのワンピース姿。HPで知っていたのだが、髪の長さが肩につくかどうかの長さ。ちょっと茶パツ化してしまってる。ちょこっとだけ、オトナっぽくなったなぁ..という感じ。
徐々に列ができていって125番で並ぶ。待ってる間に知り合い数名とお会いする。ちょこっとずつ前に進んで史奈ちゃんのそばへ。どこかの会場と違って^^; サイン会参加者しか撮影できない仕掛けでヨイヨイ。ということで、他の人にサインしている様子を撮影。ケッコウ淡々と進んでるって感じ。でもって、おいらの番。
(おいら)こんにちわ〜。
(史奈ちゃん)こんにちは〜
(おいら)スターボーズ以外に何かTV出たりしますか?
(史奈ちゃん)え〜と...(と、マネージャーの方を見る)
(マネージャー氏)ミカヅキに出ます(他には..と聞こうとしたら)。あと、映画にも出ます。そのために髪を切ったんですよ〜
(おいら)あ...これからもがんばってくださいね。
(史奈ちゃん)ありがとうございます。
こう書くと、イチバンしゃべってたのはマネージャー氏かもしれない(笑)。だめだぁ、史奈ちゃんとはしゃべるネタが少ない上に、目の前に行くと見とれてしまう(爆)。ということで、握手会は終了^^;
このあと、知り合い数名とイロイロとお話をして解散。列に並んでから1時間と経ってない....。このあと、franc francで雑貨類を物色してから帰宅。ほんとにあっという間だ^^;
写真集の感想。やっぱきれいです。ぜぇんぶヨイ写りだな,と思ってしまう。本人のコメントが入っていたり、子供の頃の写真が入っていたり。ちょこっとだけヒネリが入ってますね。史奈ちゃん、コドモの頃からキレイだったのね(*^O^*)
2003-09-03
_ とりあえず良くなってきたらしい。
ここ2年ひきずってた病気みたいなもの、8月の検査の結果だいぶよくなったらしい。2年の間発作もないので、大丈夫だろうとのこと。といっても、まだ検査結果にはちょこっと異常はあるらしいが。どちらにせよ、シゴトがトチ狂った状況の結果よりは安定してる。クスリの量もさらに減った。ま、よいことです。
_ 病院の帰りに
古本屋で石川梨華と高橋愛の写真集を購入(^^;)
_ globeのアルバム
ん〜、これも中途半端だなぁ。半分はglobal tranceからの曲、あとは新たなREMIXなんだけど、イマイチぱっとしないなぁ。ベストなんだから仕方ないかな。というか、REMIXのベスト作らなきゃいけないくらい新作はできないんでしょうか? > 小室せんせー (^^)
_ 再結成SPEEDですら7万枚しか売れない。
福山くんの35万枚は立派だけど、イキオイがあってしかるべきSPEEDがこの状態。昔SPEEDのCDを買ってた人達は、もう買わないのかな?
2005-09-03
_ 免許更新って......
平日だけだったのね。準備してから気づきました....
_ 夕方までウダウダしてて
夜から音楽活動開始。アレンジも終った気分なので、オーディオレコーディング開始!
今回は頑張ってトラック単位にオーディオに落してエフェクトをいじってみます。結構手間がかかるんですけどね(苦笑)。レコーディングだけで4分*15トラック=1時間がかりですか!? プロのマルチトラックレコーディングできる環境が羨ましいねぇ(インターフェースは対応してるんだけどね、他がマルチじゃなさすぎw)。
2006-09-03
_ 無為な一日
午前中は前夜のお泊まりな面々を見送りつつ洗い物。
午后はお昼寝してからプール....と思ったけど、今日はお休みでした。布団干したり、ちょこっとだけ掃除をしたり。昨日買ったアナログをバンバンかけながら。安室のシングルが結構よかった。
本当はアプリ開発を少しでも進めたいんだけど、あんまりそんな気分じゃない。設定XMLの仕様が気にくわないから改善したいんだけどアイディアがまとまらない。うぅむ。
_ バックダンサーズのサントラ
曲目エリストをみつけた。見るときは「パラゴーが入ってたりして?」なんてアリエナイ期待もしてたけど、当然そうゆうのは、ナシ。そのかわり?GTSが入ってる(^^)。既発表曲なので買う必要は無いけど。
長谷部優名義の「Identity」ってのは、ドリのあの曲なんですかね?
_ れす。
こちらこそ、お土産まで頂いちゃいまして恐縮でございます。日本に居るときであれば基本問題ないのでまたどうぞ。>ミーナルさん
おいら、テクノはスキなときとそうでないときの波が結構あるような気がします。今は結構イケる周期なのかもしれません。電グルとかはなぁ、聴いてもピンとこなかったんですよね(^^;)。
2007-09-03
_ 午前中は研修。
プロジェクトの見積とか生産性とかのお話し。トラブルが起きるプロジェクトは大抵見積時点で、問題があると。その問題点をいくつか挙げて説明をしてくれたのだけど.....
終わった後に同僚と一言。「今日の研修のアレだけどさぁ〜・・・・・」。思ったことは同じでした(苦笑)。はてさて、どうしたものやら。
終電で帰ったもののオモチカエリな資料チェックをこなしたら、ただいま27時。そろそろ寝ます...
2008-09-03
_ 読了。
O'REILLYのHead Firstオブジェクト指向分析設計。重い本を1ヶ月よく持ち歩いたもんです(苦笑)
継承をどう使うか、というのがおいらにとってのオブジェクト指向ではあったけど、ちょっと考えが変わった。
なんだが、MAPオブジェクトを使うことでプロパティの差異をなくすのは、なんとなく設計から逃げてる気がする......
2009-09-03
_ 会議で終わった一日。
9:30からプロジェクトAの顧客と進捗会議。
10:30からプロジェクトBの社内進捗会議。コイツはリーダが寝坊のため、おいらが仕切る。ちょいとムカツキもーど。
昼をはさんで13:30から本社でプロジェクトABCの幹部向けの進捗会議。あまりに順調な報告(実態は水面下でもがいているところはあるのだがw)で変なツッコミを心配したけど、つつがなくしゅーりょー。ある意味、今日のシゴトは終わった気分(笑)。
職場に戻って16:00からプロジェクトDの社内進捗会議と開発計画レビュー。これで17:00。もう他のシゴトをやる気にはならん(^^;)。そんな感じで19:00前には退社。
我ながら、よくもまぁ似て非なる4つのプロジェクトの対応が出来るもんだ。
_ 9/20の遠征思案。
大阪に行くついでに、飛鳥・大和時代の散策、をちょいと考えてる。今日、帰りに本屋に寄ったら奈良近辺のガイドブック(るるぶの類)がなかった。そうゆうもんなの!?
どうやって計画をたてるかなぁ? っつうか、連休期間なんだがまだ大阪までの移動手段も確保してない。ま、どうにかなるかな〜?
2010-09-03
_ 物置物色。
収納スペースを増やすためにベランダに物置を置くことを画策中。なんだけど、通販サイトを見てると、マンションのベランダには置くなと。で、マンションはエントランスまでしか運んでくれないのが大半。
避難通路とは関係ないところに置こうと思ってるんだけど。物置を置かなくても本が格納出来れば問題ないのだけど、片付けてからもう一度考えるかな。
_ 新iPod nano
ロスレスでリッピングし直しているので容量の大きいnanoを買おうと思ってた。で、9月には新製品が出るだろうと思い、想定はタッチ対応。そこまでは当たってたのだけど、サイズが小さくなっちゃった。なんかカッコ悪いんだよなぁ。
ということで、iPod touchに惹かれてるんだけど、WiFiを契約する気にもなれない。今のイーモバのSIMカード使ってポケットWiFiルータを使えるかなぁ?
どっちにしても実機を見てから考えるのだ。
2011-09-03
_ カイロプラティック。
2回め。背骨は右に、頚椎は左にねじれてるらしい。果たして、治るのかねぇ?
_ 日中はぐでっと。
雨が降るのかどうかも微妙な天気。Youtubeとか漁ってたら、あっという間に夕方(^^;)
_ [EVENT] ゲッカンプロボーラーフェスタvol.8 アルバム“Romantheque”リリースパーティー@clubasia
久々のゲツプロ。定刻を少しすぎてからスタート。eye of the tiger(エレクトロなアレンジ済み)にのって、グレイシートレインな感じでyaskikuta登場。付け人の2人は「菊田GYM」と背中に書いてあるTシャツ。
ここからノンストップでライブ。セットリスト。デジタルラヴァー,ディスコボール,TOKIMEKIWONDERLAND,わかんない曲,流星ダンサー,アサノヒカリ,バーボンキャッツ2011,ファンシーモンキー,異次元テレフォン,知らない曲,サイン,願い,トリコロール,スパイシーチェルシー,ディスコウォーズ,summer of love,虹色ギャングスター,テイクオフ,マイウェイ。アンコールでthe last song。
合間に2回ほど小芝居。ボクシングのラウンド間みたいな感じ。ロッキーのテーマをバックに。
他はホントにノンストップ。全部アッパーな4つ打ち。2時間弱休み無しです。ある意味、ももクロ以上にハードでした(笑)。ボーカルはずっとエフェクトかかりっぱなし。autotuneを生でかけてんのかな?これ、生でできるんならパフュも生歌で(ry。
終演後は2人が物販コーナーに登場。CDは買ってたので、サインだけもらう。HIDEに「ワンマン初めて見たけど楽しかった!」って言ったら「長いからね〜、体力もった?」と「年の割りには持った!」って返した(笑)。
ゲツプロのワンマンは初めて。思ってた以上に楽しい。テクノなんだけど、メロディラインがしっかりしてて、最初っから最後までアッパーなまんま。そりゃ楽しくない訳がないです。
ゲツプロのフェスっていつも平日で行けない(泣)。ゲストも豪華で行きたいんだけどねぇ。今度も12月の金曜日だって。もっと見たいアーティストなんだけどなぁ。
_ [拉麺] 本日の拉麺( 油坊主 / 渋谷 )

ライブ後にお腹が減ってたので拉麺。円山町の坂を下りたところあたりの店。油そばの専門店っぽい。

醤油 特製油そば。いわゆる全部のせ。ちゃーしゅー、のり、ねぎ、メンマ、玉子。麺はそんなに太くない。油そば、というけどそんなに油の亜感じもしないし。あんまり特徴がないかな、って感じ。
_ きゃりー?

109の地下鉄入り口に人だかりがあったからのぞいてみた。ぱっとみ浜崎!?と思ったけど、それはZETTAIありえないし(笑)。おいらの知識の範囲だときゃりーぱみゅぱみゅかなぁ? たくさんお買い物したようです。
_ 本日購入のCD。
eRETRO | |
![]() | 月刊プロボーラー インディーズ・メーカー 2008-10-08 売り上げランキング : 195926 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あとは最新のRomantheque。ゲツプロはライブに行ったときに旧譜を買おう、と思ってるのだけど、なかなかライブに行けてない。次はいつになることやら。
_ 小室哲哉。
ニコ生に出てる。これ見ると何時になるんだ???
2012-09-03
_ おしごと。
頭つかうシゴトから逃避して、荷物整理の手伝い。なんか、色々やる気になれないのだ(苦笑)
午后は自社で事業部長と面談。今のシゴトって先が無いですよね?というおいらの話に同意。なんだ、長くてもどうせ来年でまた異動か。あほらし。
その後は懇親会。廻りが焼酎のむってことでお湯割。ロックはさすがに怖い(^^;)。全然楽しくなかったなぁ。
_ Fear and Loathing in Las Vegas
元はtwitterでフォロワーさんの話題に上ってたアーティスト。昨日、名古屋のタワレコで試聴コーナーがあったから聴いてみた。デジタルロック、といえば簡単だけど、今まで聴いた中でハードでなおかつシンセの音数も多い。4つ打ちでサイバーパンク的な感じでもある。
元々高校生の頃から打ち込みサウンドとギターロックの融合ができればなぁと思ってた。口でそんなこと言っても誰もわかってくれなかったけど(苦笑)。B'zの初期はその一つの形だったと思う。あれから20年。もっともっと進化した形のものが出てきた日本のロックもここまで来たか、って気分。
2013-09-03
_ おしごと。
朝は自社で打合せ。なので、ゆっくり。
本音は参加したくない打合せだったけど、出なければ言いたい放題言いそうな相手だったので、お目付け役。とはいえ、案の定な展開。まったくなぁ。
夕方から、なんとなく今の課題に対応するプログラムを作り出した。午前中の輩がグダグダ言うのなら、おいらが作るさ、くらいな感じ。
そんなこんなで21時ちょい過ぎまで。
2014-09-03
_ おしごと。
社内打合せから立川へ。
なぁんかなぁ、色々とハッキリと決まらず時間だけ過ぎていく感じ。社内的には金曜日に決着つけるんだろうけど、お客側はどうなんだろう?シェア拡大できるからって、ダメなお客のいいなりになっているのがいいのだろうか?
個人的にはゼロスタートで再検討したほうがいいとおもうんだけど。
やる気もそんなになかったので19時前に退社。
2016-09-03
_ 朝。
いつも通りの起床。プログラム作りながら、部屋の片づけ。久しぶりにちょっとキレイになった気分(^^;)。たぶん1週間も持たないんだけど...
_ 移動。
家を出るときは豊洲のばってん少女隊に行こうかなと思ってた。友人からの連絡でわーすたが事前特典会、と。ん~、最近わーすたの特典会行ってないからなぁとか考えて、渋谷に移動。12時販売開始のところ、11:40くらいに並んだわけだけど、長蛇の列。1時間くらい並んでやっと購入の順番だけど、TシャツはSしか残ってない。なので、タオルと、クリアファイルとピック買っておしまい。ピックは当たりなし。ま、そんなもん。
昼飯食って、特典会。りりちゃま、なっちゅん、はーちんの順で撮影。一応、認知あるのかわかんないけど、なっちゅんには「久しぶりじゃん!」と。ライブ久しぶりだから楽しみにしてる!みたいな会話で。目の前にするとやっぱみんなかわいいなぁとか思うわけで。色々あったもやもやは一旦すっとんだのでした。
そのあとはお茶をしながらプログラミング再開。まだ目的には程遠いのでした。
_ [EVENT] わーすた定期公演わの3@O-EAST
390番台で入場。下手の前のブロックまでいけた。
セットリスト。うるとら(略)チョコびーむ、ぱわわわわん!!!パワーパフガールズ(テンポアップ)、Doki Doki today(ここまでまなかDJ)、スイカ割り、にこにこはんぶんこ、グーチョキパンツの正義さん(表記不明)、いぬねこ青春真っ盛り、完全なるアイドル、Zili Zili Love、好きな人とかいますか、ちいさなちいさな、ワンダフルワールド。アンコール、いぬねこ青春真っ盛り。
衣装は最初は新衣装の制服。ちょっとグレーが入ってて、メンバーいわく「頭よさそう」と。PPGはテンポアップ版のほうが楽しいかな。新曲のグーチョキパンツの正義さん、アニメのタイアップぽい。子供向けのアニメっぽく、そんな感じの歌詞。リズムはかっこいいかな、と思いつつも、これはわーすたというよりドリ5の曲かな?とか思ったのでした。
新曲3曲がどれもイマイチなのが、ライブに新鮮味を与えない気がする。ツアーもこの曲たちがメインですすむであろう、というのが、ほんとに楽しいかな?と思ったり。結局、アルバムまでの曲が楽しいんだよね。むずかしいもんだ。
アンコールではTシャツをアレンジしたやつで。これの出来がすごくよかったのでした。ちゃんとデザイナーが作ったんだろうな、と思ったり。
最後にツアーの東京会場の発表。O-WEST。今日より狭い会場ってなんだよ...
特典会。はーちん2枚、みりてこ1枚、りりちゃま3枚で握手。ライブの感想やら衣装の話やら。
悪くはないけど、これを続けるなら、もういいかな?と思うところもあったり。なかなか難しいところにきたと思うのでした。
_ ヲタ飲み会。
我が家で恒例のやつ。CDがホントにヤマのように。テーブルに乗り切らないくらい。たくさん頂きましたが、これいつ聴くんだろ??って感じになってしまったw
_ [CD] 本日のいただきものCD
Dancing Again | |
![]() | STEREO JAPAN Bermuda Entertainment Jap 2016-05-03 売り上げランキング : 78840 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Heatup Dreamer (クリスマス盤B) | |
![]() | 愛乙女★DOLL ハピネット 2015-12-07 売り上げランキング : 396091 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
1st Love Story(通常盤Aタイプ) | |
![]() | Luce Twinkle Wink☆ NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2016-05-31 売り上げランキング : 131816 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
恋色(ハートマーク)思考回路(初回限定盤CD+DVD)PlayStation Vita用ソフト(To LOVEる-とらぶる- ダークネス トゥループリンセス)主題歌 | |
![]() | Luce Twinkle Wink☆ NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-11-24 売り上げランキング : 145879 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
星のない夜だから / 帰っておいで【Type E】 | |
![]() | drop フォースミュージック 2016-08-15 売り上げランキング : 140989 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あんなに好きだったサマー / GO GO サマー! | |
![]() | 志田サマー新井サマー avex trax 2016-08-09 売り上げランキング : 44586 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
SHUT YOUR MOUTH!!!!!!(通常盤) | |
![]() | 横山ルリカ CJビクターエンタテインメント 2015-12-15 売り上げランキング : 142613 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アゲアゲ☆クリスマス(Type C) | |
![]() | 7☆3 フォーミュラレコーディングス 2015-11-10 売り上げランキング : 398400 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
桜 graduation/夢のカタチ(TYPE-A) | |
![]() | 7☆3 ポニーキャニオン 2016-04-12 売り上げランキング : 53918 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ハルジオンが咲く頃 | |
![]() | 乃木坂46 SMR 2016-03-22 売り上げランキング : 5284 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
世界には愛しかない(通常盤) | |
![]() | 欅坂46 SMR 2016-08-09 売り上げランキング : 334 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
裸足でSummer | |
![]() | 乃木坂46 SMR 2016-07-26 売り上げランキング : 614 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
刹那の夜の中で(Type-B) | |
![]() | predia 日本クラウン 2016-01-26 売り上げランキング : 404101 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MAGiCAL PUNCHLiNE(ベガ盤)(DVD付) | |
![]() | マジカル・パンチライン ポニーキャニオン 2016-07-19 売り上げランキング : 61836 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Love for You(初回生産限定盤D) | |
![]() | 夢みるアドレセンス SMAR 2016-07-26 売り上げランキング : 98238 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
純愛カオス | |
![]() | 東京パフォーマンスドール ERJ 2016-08-16 売り上げランキング : 18894 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ホントにたくさんいただいた。タイプ違いは入力するのがメンドクサイくらい(苦笑)
2017-09-03
_ 午後。
多摩川ボートレースに行こうかなとも思ったけど。ライブ1回しか見れない感じだったのと、やっぱりカラダは疲れていたので家でぐったりと。部屋を片付けようと思ったけど、それもそこそこな感じ(><)
_ [EVENT] 「しゃちサマ2017」ーTOKYOー
アリーナ!と思って少し期待してたけど、後ろから2列目(><)
セトリは後日補完。
最初はダンスから。和風っぽさがありつつ、カッコイイオトとダンス。はるの独壇場、って感じ。バックでは東北産メンバーも踊る。そこからの新曲。We are...!。ラップが際立つダンス曲。オープニングのダンスとそのままつながってる感じ。これ、逆に5人でどう魅せるのかな?と思った。
そこかからアンセム、パワーボールをいきなりやるとはね。ちょっとビックリだった。
私がセンターをやるとは思わなかった。ん~、なやましいところだけど、しゃちは封印しててもよかったのかなぁなんて。新幹線で名古屋に帰る、って、東北産で新幹線で岩手に帰る、をやっちゃってるから今更感もあるし(><)。しゃちがやるのと東北産がやるので、自分の受け取り方がこんなに違うのか~と思った。
Sherieは和風アレンジバージョン。まぁお祭りとしてはいいのかね。そういう曲な感じでもないけど。
後半は11曲連続。圧巻。
ぜいたくを言うならば、もう少しスペースが欲しかったかなぁなんて。ま、贅沢ですね。
2018-09-03
_ おしごと。
遅延真っ只中。傷口広げない報告しながら現状をどうにかしないといけない感じ。今ですらいっぱいいっぱいなのに追加の作業。もうやってらんないって感じ。
報告資料一通り作ったら26時すぎ。金曜日休むのを目標に頑張る(これで休めなかったら暴れるぞ)
2020-09-03
_ おしごと。
前の日、寝たのが2時近くて。睡眠導入剤をのむときっかり6時間寝れる。で、起床は8時ちょい前。目覚ましの音楽1時間半に反応しないのはすごい。
んな感じで朝からドタバタで準備。木曜は客との進捗会議。その準備を5分前、てか3分前までやってる状態。つっこまれどころ満載なわけだけど、どうにか切り抜けた感じ。客のリーダーのツッコミが少なくて逆に不気味。
これが終わると気が抜けるわけで。なんとなく仕事してる感じ。
18時から憂鬱なy¥打合せ。なんせ」進行役がダメダメ。終わった議題(幹部報告の議事録)も他の部長がきたら全面ダメ出し。じゃあさっきの時間はなんなんだよ、って気分。辞める気半分でその先の話をしてるおいらもどうかと思うけど、こんなまとめでいいのかね。
なんか資料整理してて、結局25時。なんだろね。
2021-09-03
_ おしごと。
少なくとも眠くならないのはありがたい。
今日は重めの打ち合わせ。来週の作業のベースが出来上がった感じ。ホントは設計に踏み込みたいんだけど、中途半端に踏み込むと混乱するよな、と思って距離を置いているところ。AWS上にSaaSをどう展開するか、っていう面白い話なんだけどね。
17時くらいで仕事おしまい。
_ 菅総理。
自民党総裁選挙に出ないことを明言。え??って感じだった。
支持率が下がって、今のままじゃ選挙で勝てないとか言われてるけど、じゃあほかの人だったらコロナ対策を今以上のことができたの?って思ったり。いわゆる2世議員でもないし、エリートでもないし、本来なら田中角栄以来の庶民派首相として持ち上げられてもいいと思ってたけど、そういう面の報道って全くなし。それは最悪いらないのかもだけど、少なくともこの1年でやったことの評価が低すぎると思う。コロナで人がたくさん死んでるじゃないか、というけど他国に比べると圧倒的に少ないし、ロックダウンもできない、緊急事態宣言の効果も落ちてる中で何ができるの??っていう気分。正直、敗戦処理やらされてた感じで、ちゃんとした評価されなかった気がする。挙句に逃げたとか。確かに、そう思うところもあるけど、総裁任期満了で不出馬だから、別に逃げてるわけでもないんだよね。次の内閣でコロナ対策担当大臣とかになってほしいところ。
で。ニュースは後継総裁で盛り上がる。なんなんだろ?って思うし、それを望む自民党議員がいるとかもうそんなことやってる場合じゃないだろ?って思う。今の候補のメンツなら本来は河野太郎がいいけど、今はやってほしくないところ。コロナが収まるまでは石破氏にやってもらって、そのあとに総裁(首相)になってほしいなぁなんて。
2023-09-03
_ ダメダメ。
今日こそ音楽を!と思ったけど。
午後にPC立ち上げたまではよかったけど、なんにも浮かばない。やっぱり作ろう!とおもって作れるもんじゃない。1週間くらいチャラチャラやっててできる感じなんだよな。それ以上に眠いのが多分よくない。昼まで、酒もそこまで飲んでなくても眠い。どうしようもないよな。
2024-09-03
_ リハビリ。
いつもの感じで。
_ 帰宅
ただ、家に帰り着いたのが18時半過ぎ。18時半から小室せんせーのライブがあったんだよね。配信期間中にどうにか見ないと。
それもともかく、夕飯食べたら無性に眠くて動けなくなった。19時から21時過ぎまでそんな感じ。
どうにか動き出せたので、そこから少し仕事。ただ、アタマが回ってない感じがしてどうしようもなかった。
_ ミーナル [昨日はどうもありがとうございました。 最近、関東に行くことが多いので、またお世話になるかもしれませんがよろしくお願い..]
_ 白蛇 [昨晩はお世話になりましたm(_ _)m。 優ちゃんのソロ曲あるんですか! う〜ん1曲目当てだけでは流石に買えないな..]
_ dAn5 [>長谷部優名義の「Identity」 作詞:永山耕三 作曲/編曲:Sin で別の曲でした。 http://www.b..]
_ ミーナル [yasuさん> 電気グルーヴの曲でなくって、石野卓球が選曲してかけていた曲でかなりハードなやつばかりでした。 もちろ..]