ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-11-15
_ 今日は消火設備の点検なのですね。
作業はものの5分なんだけど、いつくるかわからないし、せっかくだから今日は会社を休みました。来週必要な資料のホトンドは昨日仕上がったし。
_ でもって
今週のTV番組消化中。HEY!HEY!HEY!、みきてぃのカップ焼きそばトークは共感をもちました(笑)。ワタシはみきてぃと同じ具の入れ方をしますね。昔は毎週のようにカップ焼きそばを食べてたけど、引っ越してからはホトンド食べてないんだよね。TVを見てたら食べたくなったので昼飯はカップ焼きそばに(笑)
マシューTV。ソニンちゃんはホントにあわれです。この先どうするんでしょうか.....
_ 午後は
ふつーはリッピングできないCDをリッピングしてみました。なんだ、今までのCDドライブでできてしまった。ただ、時間は音源の時間の2倍以上、MP3の時間はなんでか正しくなかったりして。どっかのサイトには個人のためのデジタルコピーも違法らしいことも書いてあったけど.....MAXIシングルはどうしても70分にまとめたいんだよねぇ。ということで、たまってたシングルを集中リッピング中なのだ。
_ で、リッピングを流しながら
川崎へ買物へ。TVキャプチャの環境(PCを新しく作るか、とかイロイロ悩んでるのです)はいまだ決まらず。CD−Rの媒体を20枚ほど購入。あとはギターの弦とか、上海のガイドブックとか。
_ そして彼女がいない間に
彼女のデビュー当時のポジション(アーティストうんぬんを言い出す前ね)におさまって、それ以上になってしまったのがあやや。これから彼女のスペシャル番組です(^^)
2003-11-15
_ 3度目くらいの?正直。
日記システムをバージョンアップ。今までとは移行方法を変えてみました。どうやらウマクいった模様です(^^)
_ 今朝から1週間分のビデオチェック。
ホンットに1週間分なんも見てないので今週は苛酷です(苦笑)。
スターウォーズ。5分番組なのに毎回前回のアラスジをやる。実質3分くらいではないだろうか? ほとんどセリフがないのでわかりやすですけどね、アメリカのアニメの絵ってなんか好きになれないのです。
ゴロッキーズ。さらに今週は道重さんもいないですか。ホントに高橋さんはどうしたのでしょう? 12月に出るアロハロの撮影かな?(こんな番組、1日に1か月分とっててもおかしくないような気がするしなぁ)。あぁ!のデビューイベントの模様が見れたのはよかったです。
PV関係。SweetSの新曲。多分夏に聴いたのかな、聴いたことあります。相変わらず楽曲はスキです。dreamとかが歌ってもいいのにね。今回もイベントがありますね。サイン入りポスターかぁ、...って悩むなっちゅうの(苦笑)。中島美嘉はオリジナルラブのカヴァー。彼女の雰囲気に合ってるんではないでしょうか。今週はそんなとこか。
_ 12月はリリースラッシュ!!
タイヘンなことになりそう.....
2004-11-15 BBSからのコピーです。
_ 今週は大忙し。
今週は日本からのオキャクサマが多い。接待ってワケでもないけど、どこに連れてってあげるか、考えるのがメンドイ(苦笑)
とりあえず、今日は会社のそばのレストランでみんなでお食事。中国人がオモシロ半分でおいらに料理を頼めと。あ〜、偏るんだよね、おいらが頼むと。案の定、豆腐料理のオンパレード(苦笑)。麻婆豆腐、ピータン豆腐、ベーコンと湯葉の煮物..。それでも他の豆腐料理を頼もうとしてたおいら(爆)。安心して (笑)オーダーできる料理のバリエーション、増やさないとなぁ。
2006-11-15
_ れす。
そいつは実施済みです(^^)>yuさん。
AddDefaultCharsetあたりだと思うんですけどね、前と同じ設定で動きが変ってるんですよ。apacheの変化なんだか、FireFoxの変化なんだか切り分ける必要あり、です。
面倒なので、全部UTF-8に統一してオシマイ!かもしれませんが(苦笑)。
わかんないのはtdiaryはeuc-jpなんだけど、どこをどういじっても表示に問題は無いんですよね。
_ velfarre閉店
http://velfarre.avex.co.jp/200612.html
踊りに行ったことは一度もないのですが、色々なLIVEでお世話になりました。avex的には格安な汎用イベント会場(笑)を失うのですが.....その辺はどうなんだろ?
それとも、維持できないほど会社が危ないとか.......???
_ 午后はお休み。
まぁ、なんとなく(笑)。帰りに鶴見の有名な蕎麦屋に行ってみた。おいしい...というか、歯ごたえのある蕎麦でした。
_ サーバにインストールできない......
で。時間もあることだし掃除をしながら、サーバにFedora Core 6を入れようとしましたが.....LVMにインストールできないのです。なぜ???? DVDドライブも調子悪いし(まぁ1998年くらいに買ったヤツだからそろそろ寿命かもしれないw)
しょうがないので、マルチドライブとHDD(320GB)を買って来ました(泣)
_ [CD] 本日購入のCD
![]() | mihimania~コレクション アルバム~ mihimaru GT mitsuyuki miyake Takashi Morio ユニバーサルJ 2006-11-15 売り上げランキング : 74 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ とりあえずインストール成功。
まだまだ暫定状況ですが、とりあえずコッチに戻します。
2007-11-15
_ 韓国へ。
羽田8:30発くらいの飛行機でソウルへ。羽田は近いから楽...と言いたい所だけど、結局は成田に行くときと家を出る時間は同じ。
ソウルは日本よりちょっと寒いです。町並みは東京とそんなに変わらない感じ。看板が全てハングルってのが決定的な違いではあるけど。
お昼は会社のそばのお店で牡蠣入りのクッパ。日本のクッパよりマイルドな辛さ、といったほうがいいかな? クッパもいろんな種類があるそうです。
_ オシゴト
金曜の午后までにシゴトを終わらせるように!という本部長命令もありつつ、仕事を進めた。思ったより順調に進んだけど、終わらず。明日は1時間早く出社してシゴトをすることに。
_ 夜。
韓国の会社の部長から担当者まで10人くらいと日本からの訪問者8名くらいと焼肉。肉は豚の3枚肉「だけ」でした。サイドメニューに食べ放題のキムチやらチヂミやらはありましたが。韓国の人たちはお酒大好きでして、ビール数杯のあとは韓国焼酎へ。結局日本人2名は撃沈(うち一名は自分の上長w)。おいらは...最後に水をがぶ飲みしたのが功を奏したのか、翌朝には一切お酒は残りませんでした。
23時ごろに解散。後輩と2人で街を散策。といっても、そんな時間なので店は結構閉まってました。一番の目的はCDショップを見つける!ってなことだったのだけど見つからずじまいでした。結局、ラーメンを食べて25時くらいに帰着。そのまんま、服だけ脱いで寝てしまいました。
2008-11-15
_ でもって、今日の出来事。
昨夜から夜勤。土曜の12時過ぎまで問題も起きず、何事もなく終わる....と思ってた矢先にトラブル。サーバのリブートスクリプトが上手く動かないっぽい。うちの担当ではないのだけど、マネージャ当番だったために面倒を見る。家のlinuxサーバもまともに動いてないのに、会社でも基盤まわりの面倒をみるとわなぁ、なんて思いつつ(苦笑)。
結局、原因は判らず仕舞い。15時くらいに後続のマネージャさんに引き継いで帰宅。
帰ってタッチアンドゴーで酵素風呂&マッサージ。今週は集中的に行った。ちこっとは体が楽になったかな?
_ [CD] 2ヶ月間で買ったCD。
Bianco Blanco | |
![]() | BREMEN アーティマージュ 2008-09-24 売り上げランキング : 26060 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
can't stop the DISCO(DVD付) | |
![]() | Yasutaka Nakata エイベックス・エンタテインメント 2008-09-24 売り上げランキング : 10896 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
STARS | |
![]() | MAKAI BMG JAPAN Inc.(BMG)(M) 2008-09-24 売り上げランキング : 1474 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
告白(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | アイドリング!!! 木村カエラ 酒井健作 ポニーキャニオン 2008-07-16 売り上げランキング : 3132 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
The Best of melody.~Timeline~ 初回限定盤 CD+DVD | |
![]() | melody. TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M) 2008-10-08 売り上げランキング : 974 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Drive away / 幸福の条件(DVD付) | |
![]() | GIRL NEXT DOOR 千紗 Kenn Kato エイベックス・エンタテインメント 2008-10-08 売り上げランキング : 3728 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
RED CLIFF~心・戦~(DVD付) | |
![]() | alan 松井五郎 李フランシ雄 エイベックス・エンタテインメント 2008-10-15 売り上げランキング : 365 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DOLL | |
![]() | SCANDAL TOMOMI RINA ERJ(SME)(M) 2008-10-22 売り上げランキング : 1029 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
幸せになろう(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | mihimaru GT ET-KING UNIVERSAL J(P)(M) 2008-10-22 売り上げランキング : 1140 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Supreme Show(DVD付) | |
![]() | 鈴木亜美 エイベックス・エンタテインメント 2008-11-12 売り上げランキング : 65 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ロッタラ ロッタラ(通常盤) | |
![]() | Buono! 岩里祐穂 西川進 PONYCANYON INC.(PC)(M) 2008-11-12 売り上げランキング : 180 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まぁ2ヶ月ともなると色々買ってるものです。alanとアイドリング!!!は通常盤もあります(^^)。アイドリング!!!はいただきもの。amazonにないものでTAROCK(西脇愛美の新しいBAND)、MAKAIのHMVオリジナルアルバム。MAKAIのはいわゆるワークスアルバム。
_ [DVD] 2ヶ月で購入したDVD
Perfume First Tour 『GAME』 | |
![]() | Perfume 徳間ジャパンコミュニケーションズ 2008-10-15 売り上げランキング : 28 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 今度の水曜日。
まだちゃんと調べてないけど、拾ってるだけでも、BRIGHT,perfume(初回盤予約済み),capsule、GIRL NEXT DOOR...。楽しみなような、恐ろしいような......
2009-11-15
_ [拉麺] 本日の拉麺 ( 一番星 / 川崎)

お手頃な店も思いつかなかったのでLAZONAそばのラーメン屋。がっつり味噌ラーメン+半熟玉子。こってりとした味噌!って感じなラーメン。ネギが多めだったのがいいアクセントになってるかも。
_ [EVENT] JANELアルバムリリースイベント@LAZONA
定刻ちょいすぎに着いたけど、まだ始まってなかった。
5分ちょい過ぎたところでスタート。いつもの下着な衣装に白のガウンみたいな感じなのを全員羽織ってた。さすがにもう寒いわな。
歌ったのは、Feel,lovin',dream,too sexy,my wayなど。よく覚えてないや(^^;)。少なくとも新アルバムからの曲だけだったと思う。上手いと思うのだけど、衣装のせいでキワモノになってしまうのは否めない。こういうLIVEで新しいファンをつかむのは難しいかなぁ、と思ってしまった。
握手会.....券は持ってたけど、話すこともないし回避(^^;。購入特典でlovin'のPVのDVDをもらいました。
_ TV購入。
ビックカメラに行ったら、昨日のは成約済みのステッカーが、よかったような、残念なような(^^;。
狙ってたのは、Z8000。新モデルが出た関係で値が崩れたのだ。おいらにとっての目玉昨日はDTCP-IPへのダビング機能。これを上手く使えば、録画専用機器はいらないかな〜とか思ってる。
ちなみにヨドバシにはまだ展示品があった。こまめにチェックするか(笑)。一方で録画機器系のパンフレットもいくつかもらってきた。
気のせいでなければ、東芝系の製品で固まりそうな状況。なんとも、愛社精神がないものだ(苦笑)
_ ちっ。
明日の報告書を作ってる人からメールが来る予定なのだがまだ未受信(現在18:30)。はぁ、まったくねぇ。
今日はBREMENの主催イベントMITSUBOSHIがあったのだけど、回避しておいてよかったかな〜
_ ドラバラ鈴井の巣。
川崎から家に帰ってきたらCSでやってた。やるのは知ってたけど、日時を確認してなかった(><)。
ドラマ自体はしょうもないもの(テレ東深夜でやってたバカリズムマンをもっと派手にやってる感じか)だけど、本編に組み込まれているメイキングやらウラバナシが面白すぎ。
それにしても、役員会議のエキストラにHTBの本物の役員を使うとか、スタッフのアタマもどうかしてる(苦笑)。どうでしょうといい、不可思議なスタッフ(出演する役員もどうかと思うけど)が多いTV局だなぁ(^^)
_ 天地人
今回の大河ドラマはツッコミドコロが、普段より多かったと思うが、今回のは、ちょっと歴史を変えすぎでないかい?て感じ。大阪夏の陣の時に千姫が助けられるところを、兼続が見つける、ということ。え〜、坂崎出羽守の立場は??みたいな感じだった。なんか、なんでもかんでも直江兼続がいたからこうなった...的にしすぎですね。そうでもしないと、1年分のエピソードもないか(笑)。来週で最終回なのだけど、気のせいでなければ、いつもより回数は少ないのでは?(さらにいうと、その後のスペシャルドラマ「坂の上の雲」の宣伝が雑誌の特集を含めてロコツなのも気になる)
_ 戦国歴史本
今日、本屋で見かけた本。別にゲームと連動した本とかでもないけど、各武将の絵があまりに主観で描きすぎ。人気のある武将はイケメン的に描かれて,そうでない人は年寄気味とか、ちょっとコミカルに、描かれてる。どの辺をターゲットにしている本なのかもよくわからない本ではあったけど、この本から各武将への変な先入観をもたなければいいけど。
ちなみに。真田幸村なぞはよく美男子に描かれるけど、残っている肖像画を見る限りそうは思わない。ちなみに天地人でもそうだけど大阪の陣のときにはいい年のはず(45歳くらい)なんだけど、あんまりそのイメージでは描かれることはないなぁ、と感じる。
ま、おいらも好きな戦国武将の一人ではあるんだけどね(^^)。
2010-11-15
_ おしごと。
今週末リリース案件の報告。色々変わるかな?と思ってたけど肩透かし。あらら。
職場に戻って残作業。よくよく考えると、職場に戻ることにしていなければ、夏菜子とぺや@池袋に行けたな.......(笑)
_ HDD→SSD換装。
Windows7PCを最初に着手。なんだがうまくいかない。今やってること。
コピー元パーティションの縮小。そもそもパーティションサイズが合わないとコピーも出来ない。
パーティションのコピー。ここはすんなりと。再起動してもダメ。
MBRの回復。これをやったけどダメ。
もうちょい試してダメならあきらめて再インストールするしかないかな。
→うまくいった。SSDドライブにWindowsが2つインストールされているようになっていて、実体の無いOSの起動をしようとしていたみたい。修復画面で起動設定をいじって正しい方で起動できるようにしたら動いた。
こんなことになった理由は、多分最初のパーティションコピー。ドライブコピーとかをやっているうちにおかしくなったのかな。もしくは、古いディスクのOSを見ていたか。とりあえず起動は早くなりましたね。
_ ノートPC修理。
13000円くらい払うのは不本意だけど、今買い換えるのもイマイチなので、修理を依頼。なんだが、3週間かかる、と。なにぃ、って感じ。
やっぱ台湾メーカーの限界なのかなぁ。それとも代替わりになるとそんなもんなのかな。液晶なんてモデルチェンジは関係ない気もするけど。
_ [ももクロ] かなことぺや。
現地に130人、とか? 今日は平日だよなぁ....
池袋限定の生写真にサインしとくとか? むむ。明日の夜まで残ってるかなぁ。どうせ池袋にはCD回収に行かないといけないし。当初予定時間からも延長でやったみたいだし、やっぱり後からでも行けばよかったかなとかプチ後悔....
にしても、夏菜子のお莫迦っぷりがかわいすぎる。新橋SL広場待ち合わせを新宿に行って駅員さんに「SL広場ってどこですか?」って聞いたとか、SLは「ガス」で動いているとか。一緒にシゴトしたらむかつきそうだけど(笑)。
で。HMVのウィークリーで2位だって!。1位は嵐で3位はパフュだそうな。まぁあれだけイベントやればな、って話もあるけどね。
2011-11-15
_ おしごと。
なんかなぁ、イヤになる展開。まぁ、おいらのやり方では一旦混乱状態(衝突状態)になってから、初めて機能する、ってところもあるんだけど。いかんせん、そんな時間もない。
夕方からお客と会議。眠(ry
_ のみ。
数人で軽く飲み。
2012-11-15
_ おしごと。
ま、ぼちぼち。
業績会議があったけど、同僚課長と考えがあってない(笑)。状況を隠そうとする彼と面倒だから全部出しちゃえば?と思ってるおいら。そりゃかみ合うわけもない。
その後は昔のプロジェクトの質問対応。2008年のメールを掘り起こしたけど、なんせ記憶があいまい(笑)。どっちにしてもwebアプリを作るには脇が甘かったなぁ、とちょっと反省。
_ のみ。
元子分とちょこっと飲みにいこう!て20時くらい。結局23時近くまで飲んでたんですけど。全然ちょこっとじゃない(><)。や、量はそれほどでもないんだけどね。
2013-11-15
_ おしごと。
報告が15時からだったから、なんとなく余裕。でも、報告時間が遅いと資料作るだけで1日が終わってしまうからダメだわ。
データ集計をするのにExcelマクロを使ってるんだけど、なんだか日に日に遅くなってきてた。前は5分で終わってたのが1時間かかるくらい。データ量はぜんぜん変わってないのに。
なので、今朝、新しいファイルにマクロを移動してみた。それだけで処理速度が元に戻った。そういうもんなのか?
_ [CD] 本日のおとどきものCD
Summer Days | |
浅野高弘 NEP She☆Stars インディーズ・メーカー 2012-07-26 売り上げランキング : 706528 Amazonで詳しく見る by G-Tools |

大阪で買えなかったのに、楽天の通販で、札幌の店から買うという.....。
2014-11-15
_ 無駄に?早起き。
3:30くらいに目が覚めてしまって眠れなくなってしまった。昨日は....24時くらいだっけ?
4時からスパガのGirl'sTVあるから話のネタに.....と思ったけど、ちょーつまらん回だった(><)。そのままゴロゴロしてたらちょっと寝れて、7:30くらいに起床。
録画番組消化して10:30くらいに出発。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 福の軒 / 秋葉原 )
イベント前に小腹が空いたので食べてみた。ラーメンが390円とまぁ格安


とんこつラーメン+肉盛り。肉はバラ肉。シンプルなとんこつスープ。麺はそれほど多くないので、ちょっとオナカが減ってるときにはいい量かもね。
_ [EVENT] SUPER GIRLSカレンダーイベント@書泉タワー
カレンダー握手会。握手会の流れは比較的早かった。チェキ撮影の人は握手しながら撮影という今までにないパターン。なんか、やっつけ仕事すぎないか?と思ったり。衣装は移動着。
るかちゃんとはソロライブの選曲とか始めてるの?って聞いたら、すこしずつ、だそうです。日程が見えたら考えようかな。
ごっちん。お気に入りのページは?と聞いたら、そりゃ自分と(幸愛ちゃんを指差して)の5月ですよ!だって。あぁ...凡質問でしたが、ほかに浮かばなかったんだもん(^^;)
幸愛ちゃん。Tシャツ(パティロケの)見せて、今日はこれだよ、って言ったら、そうですね~行くんですね!って。カレンダーとか初めてでよかったね、って言ったら、うん!って。ここで流されておしまい。
うっちー。握手と同時にはがされ始めるという、どこのハロプロですか状態(笑)。
で、写真とカレンダー。写真もサインも浅川でした。その場で幸愛ちゃんと交換してくれる人をさくっと探しましたが無理。そりゃ、いまや3番手人気だもんな.......
で、何回行っても、幸愛ちゃんと浅川以外としゃべれる気がしないんですが。
_ [EVENT] DIANNA☆SWEET 1st ワンマンライブ in TOKYO 「Who you?」@SOUND MUSEUM VISION
初めての会場。道玄坂の坂の途中。去年くらいに出来た場所だったような。
すでに入場は終わっていて最後列。といっても、4列目くらいかな。横に広いので、そこそこ前の位置を確保できたのでした。
最初は黒い肩からつるような衣装。ICE CREAM MAGIC、キミは誰推し!?白状しチャイナ。風花ソロでCHE.R.RY、まぁちゃん+プレディアナでヘドバンギャー。プレディアナ(4人)で、わからない曲(つんく系な気がする)、愛ってもっと悲しい。ファッションショー、FIGHT、初恋Revolution、岡本桃香でハート型ウイルス。衣装替えて、ディアナA(風花、まぁちゃん、プレディアナ)でツインテール、全員でDeep Snow、SPIDER LOVE。アンコールで恋はFusion。
風花はソロ初めてだった、と。堂々としてたし、悪くなかったと思う。カラオケ感はあるけど、そこはしょうがない。
ヘドバンギャーは前からやってるは知ってたけど初めて見ることが出来た。かわいい(^^)。ベビメタをもう1回デビュー当初に戻した感じだな。
ファッションショー。制服。萌はインターナショナルスクールの生徒、あずみんは、クラスでモテる娘、まぁちゃんは中学生なりたて、風花は学級委員、と。もうそれぞれのキャラのまんまだわ。むちゃくちゃ可愛いかった。この時間だけ撮影可だったけど、パティロケの撮影会以上撮ってる(この前新しく買ったSDカードの能力を最大限使ってるw)とゆうね(笑)。
新曲。ツインテールは歌うメンバーがみんなツインテール。曲はちょっとハードロックっぽい? 比較的ハード目。DeepSnowは、Jazz調。だけど、金の扇子を持つとか、ちょっとセンスを疑うところもあったけど。曲はすごく好きな感じ。ただ、今のアイドルシーンでこういう曲って受けるの?という気もしないでもない。
ディアナの音楽センスって、結構いいと思ってる。SPIDER LOVE、ICECREAM MAGICはエレクトロダンスな感じ(EDMではない。もうちょい古い感じ)、カップリングは、少し大人っぽい曲入れたりとかも。そういう人たちが、こういうのを選んできたのはなんか考えがあるのかも?と思ったりしたけど、考えすぎかもねw
特典会。握手。メンバーは制服。まぁちゃんにはヘドバンギャー可愛かった!、と。あずみんはこの衣装もかわいいし、新曲の衣装もかわいかったよ~、と。萌にも新衣装の話。風花には新曲の話。
全員チェキとって、あずみんと個別チェキ。学校の制服は?て聞いたらセーラー服だって。ブレザーは高校生のイメージ、早く高校生になりたい!って。え、まだ中2でしょ?って言ったら、そうなんです~まだまだなんです~だって。もうね、かわいくてしょうがないんですが(笑)。
2部のあずみんソロに後ろ髪をひかれる想いもないわけではありませんが、今日はここまで。DIANNAは、もうちょい見に行きたいアイドルちゃんです。
_ [EVENT] PartyRocketsワンマンライブ~FULL THROTTLE~@新宿BLAZE
段が上がったところは関係者エリアにしてたけど、その前はちゃんと埋まってた。300人以上400人以下ってとこか。この人数になると見たこと無い人もたくさん。
オープニング。Smoke on the waterな出囃子。元々16ビートなドラムだけど、ギターのカッティングも16ビートにしてる。
新衣装。黒白のファーがついた衣装。今までメタルな感じの衣装が続いただけに、こういうの新鮮。
絶対♡LOVE、日常ドリーマー、輝くあなたが好きだけど、NO:ID、Shy Shy Love、Secret Moon、ママには言えない、スタートライン、オリオンの帯、Let's Go!!、イマジンな愛の歌、(ここから生バンド)初恋ロケット、MIRAIE、アゲハ今、(三宅さん登場)KASABUTA、ROCKIN' HORSE BALLERINA(三宅さんここまで)、弾丸ハイジャンプ、RAINBOW!。
アンコール(カラオケ)。好きすぎて生きるのがツライよ、セツナソラ。ダブルアンコール。バンドで弾丸ハイジャンプ。
生バンド期待ではあったけど、最初から何か変わったものを感じた。大きく見えるというか、堂々としているというか。あかりちゃんが一層かっこよくなってた。生バンド前はC/W曲中心ではあったけど、いつも以上の仕上がりを感じたライブだった。
新曲。SecretMoonはエリックマーティン作曲。MIRAIE的な遅めのテンポ。メロディラインが洋楽だなぁと思うライン。イマジンな愛の歌は、MCで手を振る振りがあったりしたので、スローなジョンレノンのオマージュ曲かな?と思った。曲が始まったらド反対で、かっこいいリフのバリバリHRな曲。いい意味で予想を裏切ってくれた。この2曲だけでもアルバム買う価値あるわ。
バンド。去年の同じメンバーなのかな? マニピュレータというか同期PC担当の人がステージ端にいた(その人がノリノリだったw)。MIRAIEのギターソロ後半は少しいじってた。イントロも長め。アゲハ今のバンドはかっこよかった。三宅さん登場でツインギター構成。三宅さんはレスポール。正直、ツインだと音がごちゃごちゃになっちゃった気がした。音をはっきりさせるために歪みの感じをもっと大胆に変えてもよかったのかなぁとか思った。まぁそれぞれ好きな音があるだろうから、難しいんだろうけど。
本編の弾丸ハイジャンプ。ギターソロのところにふみちゃんが来て、まねをしようとしたけど、できなくてあきらめた時の顔がムチャクチャかわいかったのでしたw。
MCでは、しきりにこれだけお客が集まったことに驚いてた、フミちゃん「対バンじゃないかと思ってる、GEMさんとか出てきそう」とか言うしw。あかりちゃんは最初目がうるっとしてた感じだけどアンコールまでは泣くことなく歌った。
アンコールでは来年の予定発表。3月に東名阪仙でのスプリットツアー。同じアイドルとまわるのか、各地のアイドルと競演するのか。映像で「Rocketプロジェクト」と言ってたのが気になる。まさか大阪ロケッツとか名古屋ロケッツとか出来ないよな?
あとは本人達も知らなかったサプライズ発表。「実力テスト」って出てメンバー大騒ぎ。よほどShowroomのテストがトラウマになってるのか(笑)。妄キャリ、ゆるめるも、プラメニと対バン。プラメニは行きたいかも。ただしすべて平日(><)。
ダブルアンコールではあかりちゃんが涙を流した。嬉し涙はいくらでも流していいんだよ、って言いたかった。最後は生バンド。なんとなくその場で決めた感じ? 弾丸ハイジャンプの最後のジャンプが増えて20連ジャンプになってるんだがw
握手会、チェキ会では、今日のライブは本当によくて、生バンドなくてもいつも以上だった!ってことを伝えた。喜んでくれてた。
前回の生バンドでパティロケは一皮むけたと思ってる。今回もそれを期待してたけど、別にバンドがなくても今までより一段上のライブが出来たんじゃないかな?と思う。去年の11月の衝撃からすると、1年でこんなライブが出来るまでなったんだな!って見てるこっちも感動するところもあった。
来年もパティロケには走り続けてほしいし、新たな扉を開けて前に進んでほしいな、と思うのでした。
_ 終演後。
飲み会。結局25人くらい来たのかな? 全員と話せなかった(^^;)
_ [CD] 本日購入&頂ものCD
初恋Revolution | |
![]() | DIANNA☆SWEET SISTERMUSIC 2013-11-26 売り上げランキング : 139425 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Plastic 2 Mercy | |
![]() | プラニメ T-Palette Records 2014-09-29 売り上げランキング : 66626 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
神様のイジ悪 | |
なぎさりん CANDY GO!GO! IVY Records 2014-10-21 売り上げランキング : 199664 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2015-11-15
_ [EVENT] 座・花御代コンチェルト さくら組公演
席は5列目。
アドリブ多め。かこちんは吹き矢が飛んでくるところを2回よけて掴んで客席に吹くとか、他にも色々いれてきてた。まほちは最後のリーダー決めのところで立候補するとか(役柄的にアドリブ入れにくそうだしな)。
カーテンコール。あみたが「私はこの舞台が不安でした。メンバーが私以外みんな同期で、GEMと...元GEMで」会場爆笑。さらに「番組のアンケートで怖い先輩No1だったんですよね....」GEMメンバー一斉に土下座(笑)。とはいえ、年齢はみんな近いわけで、アイストのおいらが嫌いな上下関係が少しでもゆるくなってくれればなぁなんて思ったのでした。
最後にあみたの生誕。ちょっと段取りが微妙だったけど、無事に出来たのでした。
_ [EVENT] 座・花御代コンチェルト すみれ組公演
今度は2列目。最後に一番いい席。通路となりで、本当は通路側が一番よかったんだけど(苦笑)
れんちゃん役が一番アドリブ入れやすいんだろうな、と思う。この回もねねちゃんが色々頑張ってた。最後のリーダー決めのところは、単に立候補するのではなく、全員に指ささせるとか。一番笑ったのは、ゆうきりん。みやこさんがリプトン紅茶を進めるところで、ステージはけながら「スト生ヲタかよ」って吐き捨てるように言ったところ。一番面白かったです。
最後のバラードのところでサイリウム。幸愛ちゃんも泣いてたのが印象的だった。
終わった後に握手会。並んでから個別と知る。むむ、みんなに感想言いたかったのに。ということで、幸愛ちゃん。なんだが、隣にらなちんというかなり険しい並び(><)。たくさん来てくれたよね、って幸愛ちゃん。3回!って応えて。また舞台できるといいね、ってお話で。終わったところでらなちんと目があったけど、笑って無かったです。こえーよ、って感じでらなちんのところにも。同じような会話しかできなかったけど。本当は、なっちもちゃんまんもねねちゃんもかこちんも行きたかったけど、さすがにそれは無いなってことでおしまい。
_ 舞台あらすじ。
舞台江戸時代。幕府が募集する有名芸妓ひな菊の名前を使っての芸妓一座の募集。2000人から選ばれた6人。楓、そら、アロエ、なみ、れん、つばめ。
ひな菊には情熱が足りない!と怒られる。アロエは仲良しごっこをするために来たんじゃない、と。楓とアロエがぶつかりそうなところで、なみは場を収めようと間に入る。そらは肺に病気を持っていていつまで歌えるかわからない、だからこれしかない、と。つばめは、何かを探している(おいらの表現だと抽象的すぎるわ)。ひな菊が親の死を看取れなかった、という話で、なみがその場から脱落。なみ抜きでのリハーサルはぐだぐだ。
なみ抜きでのチラシ配りでは楓とアロエが衝突。なみが居ないことを実感するメンバー。つばめはオーディションの時になみに助けられた話を。あとは病弱な妹を喜ばせるためにダンスをやってる、と。そこからなみを探そう、と。なみ探しに参加しなかったアロエはちらし配り。そこでちらしを配るなみに遭遇。なんで?って聞くと自分は出れないけど協力したい、と。妹のために頑張れないの?と言われて、妹が最終オーディションの直前に亡くなったことを告白。アロエ、それを抱えられたって妹は重すぎる。と。
最終オーディション。なみ以外の直訴でなみも参加することに。そして、全員合格か全員不合格かのどちらかになることを宣告される。
結果、全員合格、と。
2016-11-15
_ おしごと。
まぁまぁな感じ。ただ、言われてることと1月からの工数があまりに乖離しててどうしたもんか、という感じ。
午後も今後の作業の整理。12月までもモリモリなんだよな。色々並行で調整していかないと、って感じ。
_ のみ。
今のチームのキックオフ会。まぁふつーの飲み会(^^)。問題はおいらが一番職位上えらいってこと.....
2017-11-15
_ おしごと。
ま、ぼちぼち、なのかな。ポジティブな仕事でもないんだけど。
そんな中で上司から新しい仕事の依頼。てかさ、どれもおいらが元々やろうとしてたやつで、ある意味「奪い取られた」感がある仕事で。で、そいつらがまともにできてないから、どうにかしたい、って。そんなのやる気になれるわけがないっての。
木金でなにか考えられるかねぇ。
2018-11-15
_ おしごと。
どうすればやる気が出るんだろうね、って思う日々。おいらがなにもやらなくても前に進むならいいけど、色々こぼれてる仕事を拾わないといけない。そんなじょうたいだから、おいらが動けないとまあまあ止まるタスクも多くて。なんだかね。
夜になって、EBCDICコードのファイルを作りたいとかいう話が出て。ふと閃いて10分くらいでマクロを作ったのでした。多分96年くらいにも似たようなの作ってる(笑)
22時過ぎに退社。これくらいで毎日帰りたいものだけど。
2019-11-15
_ おしごと。
今のタスクを回す仕事。進めてると色々と穴がある。この穴埋めが面倒な感じ。やっぱ仕事が雑だよなって思う。できればおいらのこういうところを補完してくれる片腕が欲しいんだよな。
つまらない理由で明日出勤って感じになったので23時くらいに退社。
_ 明日の予定
午前中仕事で、パティロケ見てからSHACHI舞台...って思ってたら、昼の舞台も取ってた。昼夜で公演違うよね、両方見るよねって思ってた記憶はあったけど、チケットとったかがあやふやだった(苦笑)。
職場から亀有が意外と遠い。11時半には仕事終わらせなきゃいけない。がんばる(こういうときはまあまあ頑張れる笑)。
2020-11-15
_ 午前中。
9時すぎに家を出てイエローハットへ。オイル交換。安くもなく高くもないやつ。購入時にフィルターは替えてくれてるだろ?と思って今回はオイルのみ。クリーナーもせず。昔のフェリオの時にどんなペースでクリーナーやらフィルター交換やってたか忘れたよ(苦笑 )
交換後は気持ち走りが軽くなった感じ。まぁ半年に1回交換すればいいでしょう。
_ プール。
計画通り、オイル交換の帰宅途上にプールへ。
11時10分から入ったけど、なんとびっくり、客はおいらだけ。いや、すげーな。思う存分泳げた感じで35分泳いで、10分ウォーキング、最後に一本ダッシュでおしまい。
_ ごご。
ホームセンター寄って帰ったら13時半(なぜだ??)。飯食って(酒飲んだら)眠くなっちゃった。
動き出したのが15時過ぎ。電ノコの定規を作ろうと思って切り出し。ちょっと想定と違ったので板を一枚追加購入。結局、仮組もしないで終わったけど。
17時から19時までうだうだしてて。時間の使い方持ったにないよね。
2021-11-15
_ 眠い朝。
前日は22時過ぎから寝たり起きたり。24時ちょい前まで起きてて、乃木坂の終わり、櫻の始まり、日向坂の終わりとかいう寝たり起きたり。日向坂の終わりに流れたソニー損保のCMが金村になってた。
その後も寝たはずなんだけどなんか眠りが浅い感じ。そんな感じの朝。なんか寝不足からくる頭痛がある感じ。
_ おしごと。
早く出社したのは週末やるつもりだった仕事がうまいことまとまらなかったから。纏め方は前の晩になんとなく思いついたから、その勢いで資料作成。
あとは支援作業の延長の技術のお勉強。コンテナって万能なの?と思いながらの調査。なんでもかんでもコンテナにすればいいわけじゃない感じのもわかった。ただ、世の中はコンテナアプリ化が主流になっていくのかね。
夕方に中期計画のレビュー。思ったよりボロクソに言われなかったけど、これで大丈夫なのか不安な感じ。
そんなこんなで22時ちょい前まで仕事。帰り、駅で前のプロジェクトの上司連中と会ってしまった。あれ?鶴見に住んでるんじゃないの?って余計なツッコミ。中野に住んでることまではばらした。鹿島の話はしてないけど(3人いたけどそのうち1人は鹿島の家のことを知ってるんだけど、黙っててくれた。感謝)
電車も遅れるし、踏んだり蹴ったり。
2022-11-15
_ おしごと。
今日も打ち合わせばっか。
ただ、いつもと違うのは、役員レベルが出席する打ち合わせに参加したこと。参加ったって、聴いてるだけなんだけど。なんていうか、バカバカしい意見からなるほどねぇと思う意見まで。一番の指摘は最初に自分が思ったことだった、というのがお笑い。
そのあとは案件のライブラリ管理のお話。こっちのほうが楽しいってのがねぇ。
_ プール
500m2本は数えたけど、3本目は距離カウントができなくなってた。10分泳いだからなんとなく500m、ってとこかな。
肩回りに筋肉がついてきている気がするけど、おなかのぜい肉がなくならない。どうにかならんかね。
2023-11-15
_ 出社。
コート着るほどじゃないよな?と思ってたら、コーデュロイのジャケットがあるのを思い出した。このジャケット、便利なんだよね。
対面の打合せをいくつか。技術力はあるね、って思う感じ。
最後の最後に重めな会議。いや、どうすんのよって話。
19時くらいにオシマイ。ukkaはあきらめた(泣)
_ 歌舞伎町
で、歌舞伎町に来るってのもね(苦笑)。いつもと違う店内の店。サイダーに水色のジェラートが乗ってる感じ。スプーンなしでどう飲むの?って気分になってしまった。ステッカーはたまちゃん。海月ちゃん出るまで..と思って、いつものところにも。こっちではしょげこ。これでダブりが3人目だね....。こっから先は厳しいのかな。
だいぶカロリーとったから、家まで歩き。30分くらい。
2024-11-15
_ おしごと。
今日も東京で在宅。
細々とした仕事ばっか。現場に直接手を出してない中で、プロジェクトをコントロールするのって難しいなって思ったり。いろいろ反省があるけど、下の連中が、こういうのは二度と嫌だ!とか思わなきゃいいけど、とかは思う。
夕飯挟んで、資料作りを少し。あんまり気持ちが入らないまま23時過ぎ。んー。
Before...
_ rdcxtlg hwnimk [wkshovad qhlbp vnoegup etrh mpvrzt wyqea wvlar [URL]http:/..]
_ free ipod music downloads [Hi boys!41a365f688b02aa4deedf3c51aacb3e8]
_ vygbsqhep ectiwpmxa [vuagntz xtkc yzdotfcp galnsdwr elqkw hfvzaisk ivslc]
_ fmayghjwu evruqyg [zdifbjwax qgijzbm tvinyj pyvxentis stbryl utflri rgisdtw h..]
_ jnfpsa szmtbjdwe [eqcalw gdqczoh phmt sdxka jfobdp skmr ozemly [URL=http://w..]
_ ujrotsbkw lpaqizd [cgqbwvd zkfwar zfewxkg iwqgvo hyop hvlab knujxzhq [URL]htt..]
_ dotarull [[*map/map_all_ag2.txt||10||r||1|| @]]
_ dotarull [[*map/map_all_coml11.txt||10||r||1|| @]]
_ dotarull [[*map/map_all_coml10.txt||10||r||1|| @]]
_ free music [Hi, my sites:<br>d2ba98]