ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-11-19
_ 岡田有希子の新曲ですか...
彼女のアクシデントがあった日、高校の入学式だった記憶があります。たしか、ここを見に来てるであろう旧友から聞いた気もしますが。特別スキだったわけでもないけど、なんか印象に残ってるんだよね。それだけです。
_ 朝からこんなことをやってる理由。
今朝は5:00前に目が覚めました。まるで遠足前のコドモです(苦笑)
_ 成田空港の第2ターミナルにいます。
現在8:45くらい。いつも海外の航空会社を使ってるから第2ターミナルって初めて来たような気がする。ここって、yahoo!が無料でネットカフェをやってるのです。なので、こうやって書き込みが出来るのです。でも、ここって第1ターミナル以上に免税店が小さいです。免税店を見てて1時間くらい時間をつぶそうと思ったんだけど、もう見るものが無い(苦笑)。こんなの日本の空港くらいだぞ。これから、JALのラウンジにひやかしに行ってきます。やっぱ日本の航空会社だといろんな設備がつかえるのかな〜(^^)
_ その後の展開。
JALのラウンジ、キレイで広いです。アルコールも含めて飲物は飲み放題。ん〜、とりあえずワインを1本(300mlくらいだよ)を頂きました。飛行機はねぇ、1ヵ月前に大きいのに乗っちゃったからどうしてもチャチに思えます。映画とかもやんなかったし、食事も選べない(ただ、メインディッシュは温かいままservできるようになってた。さらにそこでワインをもう一本もらって(^^)イイ気持でヒト眠り。午後は、目的の会社に訪問して早速打合せ。そこって、空港からクルマで30分くらいなんだけど、どうも市街地と正反対のところっぽい。いわゆるビジネスパークっぽい感じで建物がちょこちょこと建ってた。まだ空きがおおいらしいけど。当然中国人と打合せだったんだけど、日本語バリバリOKで、ふつーに日本語で話をしてたのだった。
17:00頃で打合せは終り。食事に誘ってもらえたので(^^)一緒にレストランへ。そこはまたスゴイところで(一緒に来た人達も初めてだったらしい)、1000人以上は入れそうなスペースだった。メニューは実物が展示してあって、指さしで選ぶという(日本人にとっては)とてもわかりやすい仕掛け。中国人もそうやって選んでたから、そういうものらしい。とはいえ、実物があっても材料がよくわからんものが多い(苦笑)。間違いなさそうなチャーハンとかチャーシューとか牛肉の煮物、エビのスープ煮とかを食べた。そのあとは、ホテルまで送ってもらったのだった。
この時点で21:00くらい。チェックインして入った部屋は.....とんでもないです。メインの部屋はうちのリビングと和室を足したくらいのスペース、さらにバス&トイレルームが別にあって、そこがまた6畳くらいのスペース。ヒトリでどうしろというんでしょうか? で、明らかに間が持たず(苦笑)、ゼンゼン元気だったので、外へ行くことに。行きにガイドブックでROJAMを見つけて、「行かなければ」って気分だったので行くことにした。まあ、場所もホテルから歩いて20分くらいのところだったので、そう思ったんだけどね。なんか、ショッピングセンターみたいなところの4Fにあって最初は入口がわからなかったのですが、入ったら別空間に。DISCOとかCLUBなんて、10数年ぶりなんですが、こういう空間は好きですね〜。次の日もシゴトなので23:00くらいで帰った。とりあえず、椅子に座って見てるだけにした。あんまり踊ってるヒトもいなかったし。かかってる曲はトランスよりはハードコア系なのでしょうか? 間にJAZZ系の曲が入ったりして思ってたイメージよりは落ち着いていました。ちなみに入場1ドリンクで30元、ギムレット30元。小室せんせーの曲は流れてませんでしたが、入口で鈴木あみのCDを売ってました。ちょっとモノガナシイ気分に(*_*)
帰って、風呂に入って就寝。
_ ちょいとレス。
JM1JFSさん>そゆこと書くと職場がバレるのです(苦笑)。でも、年齢差ってまさにそんなモンでございましょ? 4つちがいなんですから。
2003-11-19
_ はは^^;
おいら、「藤本美貴に」って書いたつもりが「藤本美貴と」になってたもんで、てっきりソコを指摘してたのかと^^;>白蛇さん
_ つっこみどころイッパイ
「GO GIRL」の裏ジャケに各メンバーに数字が振ってある。なっち、飯田が1、矢口が2、なのでx期メンバーってことかぁ、と思ってたら石川&よっしーが3、加護辻が4になってる。5期6期はそのまんま。なにこれ?
この曲、よくよく考えたらBメロとサビしかない感じだったんだね。
_ この試合、TVでやるかな?
長州vs橋本。PPVでないことを祈ります(^^)
_ なに!?
あややの父親って昭和40年生まれなのか!? 今までしらなかったけど...あまりに年齢近すぎ。ちょいとぶるぅ。
にしてもCXは今週あややドラマをメチャクチャおしてるな〜。まぁ、おいらは放っておいても見ますけどね^^;
2004-11-19 BBSからのコピーです。
_ 1週間しゅーりょー。
いつもの事務所が停電のため、別の事務所でシゴト。といっても、やることもそうなく、日本から来てたオキャクサマ(といっても入社3年目くらいの若僧w)の対応。で、彼の仕事が16:00過ぎに終わったので早引け。
で、そのあとはソイツにつきあって、観光コースを一巡。金茂タワー、観光トンネル、外灘、南京路。で、南京路のレストランで食事、解散。カゼがひどくなってきてるので、そこで帰宅。
途中で、こっちの支社のオンナノコから「明日、観光するならおつきあいしますよ〜」だって。ということで、明日は一緒に豫園に行くことにしました(^^)。
2006-11-19
_ お休み。
9:30頃行動開始。午前中はLINUXの設定関係をちょっといじる。
午后は、ちょっとオシゴト。家で会社の環境にアクセスできるってのは、便利なようなメリハリがなくなるとゆうか....
2時間ほどやってから気分転換にプールへ。1200m泳いでオシマイ。その後にもうちょいシゴト。
夕方に買い物に行って一日しゅーりょー。ま、休みなんだからこれでいいか。
2007-11-19
_ 28時帰宅。
なんだろなぁ、ダラダラやってる部分も無いとはいわないけど、作業がなかなか進まない。進捗報告の詰めとテスト環境のセットアップとかをやってたらあっという間に27時過ぎ。
明日の夜もやることは決めてる。ZETTAI電車で帰れない気が。
さらに人間関係の問題を抱えそうな予感。おいら、そういうの得意じゃないんだよ.....
_ FX
リミットの設定がイマイチだったり、買ったつもりで買ってなかったり、売るのをキャンセルしたつもりが売れてたり、操作面で問題アリアリでしたが、微増。
明日(今日だけど)も円高傾向とみた。株の方はどうしようもないんだけどね。
2008-11-19
_ 徹夜明け.
昨日は朝11時まで寝て昼飯くって、14時〜16時寝てから出社。それでもAM5時過ぎると眠くてしょうがない。っつうか、30分くらいは寝てたかも(苦笑)。
客からの連絡待ちでなかなか帰れず、後続に引き継いで15時退社。
_ [CD] 本日購入のCD。
I’ll Be There | |
![]() | BRIGHT Charles Fox エイベックス・エンタテインメント 2008-11-19 売り上げランキング : 27902 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
I’ll Be There(DVD付) | |
![]() | BRIGHT Charles Fox エイベックス・エンタテインメント 2008-11-19 売り上げランキング : 920 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Dream Fighter(初回限定盤) | |
![]() | Perfume 中田ヤスタカ Tokuma Japan Communications =music= 2008-11-19 売り上げランキング : 81 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付) | |
![]() | capsule ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2008-11-19 売り上げランキング : 6 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
情熱の代償 / ESCAPE(DVD付) | |
![]() | GIRL NEXT DOOR 千紗 Kenn Kato エイベックス・エンタテインメント 2008-11-19 売り上げランキング : 219 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
mihimaniaII~コレクション アルバム~(期間限定) | |
![]() | mihimaru GT UNIVERSAL J(P)(M) 2008-11-19 売り上げランキング : 148 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Love&DISCO E.P. | |
![]() | the telephones DAIZAWA RECORDS / UK.PROJECT 2008-11-19 売り上げランキング : 3858 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Just a Souvenir | |
![]() | Squarepusher Warp 2008-10-28 売り上げランキング : 995 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
分かってたことではあるんだけど、莫迦としか言いようのない購入枚数。BRIGHTはイベント参加券付きなのでDVD付きをもう一枚購入。金額は.....(苦笑)。それもともかく、この組み合わせからは、おいらの音楽の趣味が全くわからんなぁ。流行りモンばっかかというとそうでもないし、テクノばっかでもないし、avexモノばかりでもない(笑)。当分楽しめそうな感じです。
2010-11-19
_ 今週末......
ももクロイベントは物販メインな感じ?もう処分セールって感じか(笑)。なんか特典を考えてるみたいだけど気になる。
なんだが、今週末は土曜のの昼から日曜の朝までリリースの立会い。何をやるわけでもないけど、居なければいけないのがオシゴトなのだ(泣)
おいらが行けないときに限っていつも以上のサプライズを仕掛けるももクロちゃん。それも悔しいので、なにごともなければ日曜はそのまま大宮に行くかな(爆)。
_ サーバ移行成功、と思う(^^;)
システム領域をSSDに移行できた、と思う。
いくつかつまづいた。/以下をSSDにdump/restoreして、fstabの書き換え、grub.confの書き換え、これで新しいところからbootされる...と思ったら、まだ旧ディスクからboot(fstabが古いから旧HDDと判断)されてしまう。
しばらく考えて、grub.confを眺めたら"root="ってパラメータがある。ここにルートとなるデバイスを書かないといけないのか。ここも書き換えたら、SSDから起動成功、したのでした。
気持ち早くなった気がしてます(^^)。
_ 次は.....
WindowsにつなげてるRAIDをサーバに繋ぎかえてデータの移行。なんだけど、今のRAIDに入っているデータの吸い出しに苦戦中。単純に時間の問題なので、放置しておく、ってのが、イチバンな感じなのだけど。
2011-11-19
_ 始発で出発。
2時くらいに家に帰ってきて、寝たら起きないだろうなぁ、と思い、TVを見て始発を待つ。
朝になったら雨。ちょっと憂鬱だったけど、出発。秋葉原には5:00ちょい過ぎくらいに到着。既に長蛇の列。店の前からはかなり距離が離れたところ。ざっくり500m?はあったかな?。雨が降ってるので傘をさしつつノートPCにつっこんできたコンテンツを鑑賞。この後もどんどん列が伸びて、最終的には万世橋まで伸びたとか?
9:00になって列が動き出す。整理券が配られて、400番台、と。もっと後ろかと思ってただけに、ちょっとほっとした。
ま、ここまで頑張ったんだけど当日は行けないわけで(苦笑)。友人と合流して整理券を託したのでした。
_ [BD] 本日購入のBD
機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray] | |
![]() | バンダイビジュアル 2011-12-02 売り上げランキング : 12 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
こいつの限定盤。友人が見に行ったので買っておいてもらったのでした。今週末を逃すとしばらく見ない気がしてきたのでした(^^;)
_ サーバクラッシュ。
Fedoraの新しいのが出たので、アップグレードを実行。
再起動したら、システムクラッシュになっちゃってアップグレードが完了しない。で、さらに再起動したらコンソールがでてくる始末。どうやらシステムが破壊された模様....。はぁ、いろいろやりなおしだな。
2012-11-19
_ 携帯忘れた。
なんだけど、タブレットを持ってれば大抵のことは済んでしまう。だから忘れたんだろうけど。携帯じゃないとダメなのはFX取引と通話とCメールくらい。着実にネットアクセスのスタイルが変わりつつある。
2013-11-19
_ おしごと。
徐々に正常化になりつつあるけど、ちょっと気を抜くとアウト。そんな気の休まらない日々。
で、本来のタスクも進めないといけない。それもやってるとあんまり時間がないんだよね。
そんなこんなで25時半くらいまで。ホテルに泊まる。いつもと同じくらいは寝れるかな?
2014-11-19
_ おしごと。
ぼちぼち.......っていいたいところだけど、相変わらず無茶なスケジュールで物事を依頼してくるお客。なぁんでそうなるかなぁ?みたいなところはある。無理です!とは言っているものの、最終的にやらされるんだろうなぁと思いつつもの状況。
いろいろやってて22時ちょい前くらいに退社。
_ 力尽きた....
本当ははがきを印刷しようとおもったんだけどね、疲れて寝てしまいましたよ(><)
2015-11-19
_ おしごと。
午前中は客先での報告。こっちも悪いことがあるけど、なんかそれ以上に問題を押し付けられた気分。その場で反論できればいいのだけど、なんか出来なかった自分に自己嫌悪。ホントにイヤになってきた。
午後は社内の幹部報告。想定ほど荒れなかったけど。まぁ当初利益目標を目指せという、想定どおりの回答。守る気のないおいらはともかく、こうゆうのが東芝事件の温床ってことなんだよね。言ってる側は、そういう意識があるのかね??とおもった会議でした。
_ 飲み。
後輩とサシで四谷の飲み屋で。150分色々飲み放題。貝をメインにしたツマミも美味しかったし、たくさんの日本酒を飲んだのでした。結論は、鳳凰美田、というオチ。あとは手取川かなぁ。
2016-11-19
_ 朝。
5時過ぎに起床。5時半に出発。雨が降ってて前途多難。
ちょっと風邪気味で飛行機が降りる時の気圧変化で耳抜きができなくて、昼飯食べ終わるまで変な感じが残った。その後も左耳だけへんな感じがしてる。
ということで、松山。サンマルクカフェで時間つぶし。飛行機の中からPrimeFacesのお勉強をしてるんだけど、うまく動かない。どうもサーバと連携ができていない感じ。JSFの基礎ができてなさげ(苦笑)。結局、解決せず時間切れ。
_ 昼飯。
鯛そうめん。最初は一番豪華なヤツにいこうとしてたけど、なんとなく一つレベル下げて、替わりに日本酒を付けた。結局、これでオナカ一杯だったから、この上のコースは食べきれなかったかも(^^;)。日本酒も一合って結構あるのね。
_ [EVENT] 松山大学大学祭 熟田津祭 MusicFestival
出店があったけどあいにくオナカいっぱいで(><)。飲み物すらいらない感じ。会場に行ったら女の子がアコギ一本でやってた。その後もバンド。地元のバンド(松山大学の人ではないっぽい)っぽいけど、これといったバンドはなし。ほかにもライブをやってる会場が2つあったけど、どれもイマイチ。学生のバンドってもうちょい上手い印象あったけどなぁ。
AiCune。始まるところで座りから立ち移動。もう前のほうに座ってた意味全くなし(笑)。AiCuneは撮影OKだった。制服っぽい衣装。ここまで来たものの、実質1曲も知らないんだよね(^^;)。徳山では見てたけど、あんまり曲の印象が残ってない(^^;)。全部で4曲くらいやったかな。感覚的には、NanoCUNEよりもう少しポップなアレンジにした感じ、かな。基本ラインは同じで。なので、曲も嫌いじゃない。徳山の時はもうちょいアイドル的な感じだった印象だったけど。
ひめキュン。それ冗談これ本気、フリーノート、キラーチューン。あと2曲くらいやったかな? 珍しく途中でMC入った。まいまいとゆりあが大学1年生の年齢で。ゆりあは今日知り合いにたくさん会ったらしい。比較的知ってる曲で好きなのをやってくれたのはうれしかったな。
特典会。まずはきらりちゃんへ。見たことある!て感じから1年前の話をしたら、あ!写真たくさん撮ってた人!って。なんじゃそりゃ(苦笑)。あのときの約束を果たしに来たから!みたいな。
ライブ見てて橋本真咲ちゃんが気になった。なんとなくれにちゃんに似てる、というか、そっち系の美人になりそうな感じ。あとは最年少の森下美咲ちゃんのところへ。サイン色紙におもむろに落書きを始めたのでした(笑)
マックル券消化しないといけないから、ゆりあのところも行こうかと思ってたら今日は全握だった。ん~、じゃあいいかな、となってしまったのでした。
特典会後半、オンナノコ2人組。あ!こころちゃんとあずみちゃん!!。こころちゃんはあんまり感じ変わってなかった。あずみちゃんはぱっつんにしててモデルな感じになってた。なんせこころちゃんの元気な姿をこの目で確認できたのがうれしかったのでした。
_ 夜。
ホテルにチェックインして荷物を置いて道後温泉へ。最近遠征して泊まるホテルに大浴場がなかった気がして。大きなお風呂も温泉も久々だったと思う。ゆっくりリラックスできたのでした。
大街道に戻って夕飯の店を物色。なんだけど、いい感じの店も見つからず(><)。結局、300円均一の安めな居酒屋。いうほど飲み食いできなかったからこれでよかったかな。
2017-11-19
_ 朝。
なぜか目覚ましは鳴らなかったけど、ちゃんと5時半くらいに目を覚ます。
準備をして出発...したらiPodを忘れて、結局、一本遅い鶴見線で出発。
7時過ぎのやまびこで仙台へ。初めて乗る地下鉄南北線で泉中央。
_ 現地。
結構人はいたけど、列はまだできていない。なんとなく列を作るときにそこそこのところに並べた。ま、優先入場券以外はまだアサイチで行く理由はなさそう。結果、23枚購入。特典券はまだあったけどね、この辺にしとかないと(苦笑)
リハーサル。おそろいの紺のジャージ。ちゃんと東北産のロゴが入ってる。練習着としてはいいよね。
_ [EVENT] いぎなり東北産 シングルリリースイベント
入場は50番台。かろうじて立ち最前を確保。
メンバーはコートを着て登場。脱いだら、新衣装。カラフルなフード付き衣装。スキーウェアの素材でスキーウェアを意識した衣装らしい。カラフルでアイドルっぽい(^^)。お客は200人以上いたんじゃないかな。ちなみにももクロの川上マネも居たのでした。さすがにメンバーは来なかったか。
セットリスト。Chai-maxx、妄想方程式、ワンダフル東北、トラベル、振り付け講座、トラベル、天下一品、クイズ、永遠に中学生、papa。
この前チャイマをやったときに盛り上がらなかった、と。今日はモノノフいるでしょ!みたいな感じから。新曲。トラベルはギターロック色が強い感じ。メンバーは可愛い感じと思っているけど、ヲタクはカッコイイ感じ、と思ってる。振り付けはかわいいのかもね。
新曲。今までのアゲアゲ路線から変わったライン。考えようによっては、しゃちが2年以上かけた道のりを一気にやってしまおうとしているのか、曲のバリエーション考えた時にこういうのが欲しかったのか。
合間にいくつかの余興。1つ目はリフティング対決。勝者だけで今日のももクロライブに行ける、というね。ご褒美発表前にかれんくんがすごく険しい顔をしていて。リフティングよっぽど下手なのかな?と思ったらももクロライブに行けるかの勝負だから、と。で、そんな話になったら泣いちゃう始末(笑)。立ち直ってあーりんの法被を着て気合を入れる。結果は、かれんと花彩が同点でトップ。
2つ目はクイズ。1問目で外れちゃったからそこまでで、あんまり興味もなく(苦笑)。
握手会。衣装とか新曲のお話で。花彩にももクロおめでと!って言ったら「え、まだいけるかわかんないもん」って。実は裏でキャプテンが全員行けるんですけどね、って言ってたんだけどね(笑)。
ランダム2ショット。みうちゃん、ゆなちゃん、りねこ2枚、花彩2枚、ひなの、って感じ。
サイン会。ホッカイロにサインというね。花彩ちゃんからもらう。
グループショットは時間がない(ももクロのライブに間に合わない)ために、どうしても、て人だけ。で、終わったら、衣装のままでももクロライブに向かうメンバー。慌ただしい終わり方だったのでした。
2018-11-19
_ おしごと。
今日は頑張ろうとおもって会社に行ったけど。11時前に既にモチベーションなくなってた(><)。
今週は2つくらい(報告の)山場があるし、テストもうまく進んでないし.....どうしたもんかね。
23時くらいでギブアップ。
2019-11-19
_ おしごと。
なんかね、うまく進んでるんだかそうでもないんだかがよくわかんない。テストを早く始めよう!ってしてたらDB障害とやらでテスト環境全滅。明日の朝には復活してるのかな?
やるきないまま22時くらいまでいておしまい。
_ 早期リタイア。
もうそんなことしか考えてない。残念ながら早期退職制度がやってくるとは思えないから、辞めるならそれなりに考えて、じゃないと。
もうね、都会にいる理由もないんだよなって。地方でのんびり晴耕雨読な生活ができればいいなぁって。
とはいえ、長野くらいだとまだ高い(苦笑)。なかなか難しいもんだ。
2021-11-19
_ おしごと。
前々日の本部長打合せのフィードバック。1つ確認してなかったことに気づいたけど、あとで確認すればいいか。
あとは業績議論。今の部の状況をちゃんと理解できてないなぁと思う。どうやっていけばいいのかね。
最後は中期計画系のお話。水曜までに資料をまとめる内容は理解したけど、いつやろうかね。
17時過ぎまでやっておしまい。
_ プール。
30分2回に分けると2000mは泳ぎた。てか、17時半から30分くらいはおいらだけ。1コース占有できれば自分のペースで泳げるっていうのが長距離泳げた理由な気もする。
_ ばてばて。
泳いだせいもあるのかもしれないけど、22時には眠くなる。なんでこんなにカラダが疲れてるのかな...
2022-11-19
_ 朝。
休日も起きるのがツライ。さすがに今日は気持ちの問題というより、そもそもカラダが重いわけで。まぁ昨日は5時くらいに布団に入ってるからしかたない、か。7時半過ぎに起床。朝ごはん食べて8時半くらいに出発
_ 東京へ
潮来では多数の待ちが。これじゃ1時間待つ覚悟じゃないときついかな?(様子見て臨時便出すのかもだけど)
いったん東中野の家に。何をやるでもなくビデオ一本観て出発。
昼飯は悩みながらラーメン。13時くらいに異動開始
_ 開演まで
物販で兜という名の紙を購入。折り紙で兜を作る。来年までにベレー帽探さなきゃ。あとは抽選やっておしまい。
_ [EVENT] ももいろクローバーZ AE限定イベント@幕張メッセ
席はアリーナCブロック最後列。
今日はランキングベースのライブ。10位から4位。一粒の笑顔で...、仮想ディストピア、黒い週末、GOUUN、白金の夜明け、堂々平和宣言、ChaiMaxx ZERO。ここで16位のいつか君が、15位のトリック御アドリーム。3位からで上球物語、Wee-Tee Wee-Tee、5 The POWER。
なんというか、まったく読めないランキングだった。自分は投票しなかったけど、したとしても王道な感じな曲だった労使なぁと。ある意味、ふだんやらない曲を見れたからレアないいライブだったかな。
Wee-Tee終わった後にはメンバーがステージに座り込んで。もう若くないよ、とか言っちゃうのgはももクロらしい、というかね。そういうところは垣間見れるライブでした。
16位15位の曲は開場をぐるっと回る感じで。夏菜子と詩織は目の前まで来た。ちょうど自分の席の後ろを通ってくれたのはラッキー。顔というよりは脚ばっか見れてた感じだけど。
ま、年一であればこれはこれでよいでしょう、と思えたライブでした。
_ 帰宅。
ちょうどよい感じで、千葉から鹿島神宮直通に乗れた。20時半くらいに鹿島神宮駅に到着。カレー食べに行くのめんどくなったので、スーパー寄って帰宅。
2024-11-19
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かねぇ。ある案件の客との調整はスピード確保すれば何とかなるかもしれない。
午後はタラタラと、って感じ。一つやらなきゃいけない仕事が全然手がついてない。さて、どうしよ。
16時過ぎにおしまい。
_ 歯医者。
次回がラスト、だって。
_ さいとう氏。
切り取りを見て、SNS現象と言われることへのコメントを見て、本編を見た。2時間以上のコンテンツ。なにがすごいって、この時間のほとんどを政策論を話していた。国民民主党のいう政策ヲタク、なんだなぁと。政策ヲタクなだけではなく、兵庫全土のことを把握していて。地域の人と話をして、特産品を勧められて、いいですね~って言って、プレゼント、をおねだり、と言われてた、と。なんというかね、ワイドショーに踊らされてたなぁと。