ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2022-11-19 [長年日記]
_ 朝。
休日も起きるのがツライ。さすがに今日は気持ちの問題というより、そもそもカラダが重いわけで。まぁ昨日は5時くらいに布団に入ってるからしかたない、か。7時半過ぎに起床。朝ごはん食べて8時半くらいに出発
_ 東京へ
潮来では多数の待ちが。これじゃ1時間待つ覚悟じゃないときついかな?(様子見て臨時便出すのかもだけど)
いったん東中野の家に。何をやるでもなくビデオ一本観て出発。
昼飯は悩みながらラーメン。13時くらいに異動開始
_ 開演まで
物販で兜という名の紙を購入。折り紙で兜を作る。来年までにベレー帽探さなきゃ。あとは抽選やっておしまい。
_ [EVENT] ももいろクローバーZ AE限定イベント@幕張メッセ
席はアリーナCブロック最後列。
今日はランキングベースのライブ。10位から4位。一粒の笑顔で...、仮想ディストピア、黒い週末、GOUUN、白金の夜明け、堂々平和宣言、ChaiMaxx ZERO。ここで16位のいつか君が、15位のトリック御アドリーム。3位からで上球物語、Wee-Tee Wee-Tee、5 The POWER。
なんというか、まったく読めないランキングだった。自分は投票しなかったけど、したとしても王道な感じな曲だった労使なぁと。ある意味、ふだんやらない曲を見れたからレアないいライブだったかな。
Wee-Tee終わった後にはメンバーがステージに座り込んで。もう若くないよ、とか言っちゃうのgはももクロらしい、というかね。そういうところは垣間見れるライブでした。
16位15位の曲は開場をぐるっと回る感じで。夏菜子と詩織は目の前まで来た。ちょうど自分の席の後ろを通ってくれたのはラッキー。顔というよりは脚ばっか見れてた感じだけど。
ま、年一であればこれはこれでよいでしょう、と思えたライブでした。
_ 帰宅。
ちょうどよい感じで、千葉から鹿島神宮直通に乗れた。20時半くらいに鹿島神宮駅に到着。カレー食べに行くのめんどくなったので、スーパー寄って帰宅。